スクエニの『FOAMSTARS』って1キャラの着せ替えセットが6,490円ってマジ?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGVepkCs0
しかも対戦だとキャラ被り出来ないから
買っても被ったら使えないとかマジのマジ?
なに考えてんのスクエニ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qpm7kBY0
スクエニ様やぞ
あたりまえや
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGVepkCs0
スプラパクったならゲーム中で衣装揃えられるとか…ないんですか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qpm7kBY0
海外のインフレっぽい価格に合わせたんやろ
ニセコのラーメン3800円をみて思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGVepkCs0
趣味アイテムなんだろうけどいくらなんでも高いだろ…マジで何を考えてんだ??
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9g07wo6u0
あの価格はゲーム中で使うボードやブキや色々入ってる
スキン単体だと1680円だった
ついでに今だとバスとスキンの990円セットがあるけど
このアプリ、自軍のキャラ被り許さないから一体で済まないよなw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TEas13Z0
>>11
全部入りだからこの値段ってことか…それなら…
いやおかしい1キャラ分だよな、やっぱ高いわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9g07wo6u0
>>15
俺も同じ気持ち!
APEXとかのスキン価格は知らんけど制約が多いせいで損した気分になるまであるよこれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TEas13Z0
>>17
スキン買ったキャラ使えなかったらイライラしそうだよなぁ…なんでこんな値段と仕様に…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuSL1JQv0
スクエニは馬鹿
おにぎりやベッドのグラばかりで商売のセンスがない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t03aJCcS0
紛らわしいからソープランドって呼べ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uc02QjqM0
どんな会社やここ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TEas13Z0
>>16
スクエニだよ!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qpm7kBY0
スキン売るのならそれこそキャラ被りで使えるようにしないときついわなw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TEas13Z0
>>18
なんかシステムちぐはぐよな…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrwkXJRe0
ここでは関係ない話になるけど
こういう商売見せられるとFF7Rでエアリスを死なせるわけねーわ、と思うわ
スキンでがっぽり稼ぐ商売できなくなるわけだからな
派生作品にも色々登場させて金を荒稼ぎしたいだろうし、スクエニならw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9g07wo6u0
スキン開きまで待たされるとかどうにもフーゾク感が拭えねえな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDwybFEFd
キャラクリ出来て衣装が共通ならまだしも、個別でかよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onUQ9OUo0
steamでもっといいゲームやってりゃこんなps5は、いらん。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bq8LisEQ0
キャラ被り許可すれば良いのに
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yugHmJOi0
>>30
被り不可ならキャラ間バランス崩壊してても誤魔化せるから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pDHkg2D0
いくらなんでも1500までだなぁ
キャラ被りアウトは人数もっと増やしてから主張しろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yo53xNP0d
初代ストIIみたいだ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMsvFHSg0
有効化したけどシレンで忙しくてインスコする気にもならんのよ
PSユーザーだって今月は他の新作遊んでるだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEBIn8z80
来月からPS4,PS5ゲーム本体も3960円になりますがよろしいですか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UEBkg7pw0
ソシャゲ以上の集金で呆れる
最早あらゆる悪い部分の寄せ集めがスクエニのイメージ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBPJcEyZ0
売り上げTOPのキャラクターがNo. 1泡姫になるんでしょ

引用元

コメント

  1. 昔のコエテクみたいな価格設定

  2. 端から普及しない売れないこと前提の価格
    出す前から失敗を認める価格なんだよ大手でこれは
    1年もたんわこれ

    • まあフィギュア業界やゲームで言えばアトラスや日本一が得意とする、客数をあきらめてるからこその限られた客の客単価を上げる手法よね

    • それな
      広く売れないだろうから、マニアから高額で搾り取るしかない
      さらに衣装ガチャとか搭載しないか心配

  3. ゲームソフト価格を安くしてキャラスキンを高くするとかインク商法みたいな事してんな

  4. (エルデンだけでなく『FF7 リバース』体験版アップデートは本日21時より配信開始される)
    (あっ、でもSwitch民には関係の無い話でしたか…。)

    • スクエニ肝入りの新作フォームスターズの記事なのに擁護もせず関係ない話とか信仰心足りないんじゃないの?

    • でもおまえPS5持ってないよな

    • エルデンは(主にパルワのせいで)空気だったけどそれでいいの?

    • おっ?
      都合が悪いから話題逸らしか?

    • 今日はニンダイしか興味ないかなぁ

    • スイッチの国内シェアは約9割なんだから、ゲームに興味を持ってる大半の人間には全く関係&興味が無い話って事になるなw

    • 括弧の使い方間違え過ぎワロタ

    • FF7もエルデンも明日の朝のトレンドに残れるといいですね

  5. 期間限定フリプじゃなくて完全無料ならまだ・・・
    いや高いわ

    というかキャラ8人しかいないのにキャラ被り禁止なのかよこのゲーム

    • ロードマップ見たら今後どんどんキャラ増やす予定らしい
      それまで人口維持できたらいいけどって話さ

  6. 理想:満足度は下がるがユーザーは渋々課金する
    現実:買わない

  7. このゲーム実際にプレイしてみたが水平方向は狙った場所に撃てるが
    地面に対しては弾がフワフワしてて狙った場所に当てづらい。
    思ったところの地面を塗りづらいスプラって感じだった。塗りに関してはな。
    ゲームのルール自体はあんま被ってなかったが。
    で、ストーリーモードがスクエニの悪いとこ全開で嫌になった。
    くだらんキャラ同士の会話ダダ流れ。
    数日触れて起動しなくなったわ。

  8. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMsvFHSg0
    有効化したけどシレンで忙しくてインスコする気にもならんのよ
    PSユーザーだって今月は他の新作遊んでるだろ

    スレの趣旨とは関係ないけどシレンで時間溶けるのぐうわかる
    他のことする気にならへん

  9. https://www.jp.square-enix.com/foamstars/jp/news/2024/02/post-1.html
    月一くらいのペースで新キャラ出す予定のようだけどDLCでボロ儲けチャンスって感じに見えてしまう
    キャラが何体追加されるのかは知らんけど追加スキン多すぎないかな

  10. 通信エラー多すぎ
    勝った瞬間通信エラーで落ちて負け判定とかやばい
    あとXで呟いてる奴スゲー少なくね?9年目にさしかかるシージよりも圧倒的に少ないんだが

  11. スプラが何で髪の色=陣営の色という仕組みなのかまるでわかってないなスクエニは
    それともキャラデザ優先でそこは無視したのか
    多分後者が、両方だな

    • ほんとそれだと思う
      スクエニのことだからグラフィックやキャラから作ったんなろな
      任天堂の社長が訊く、スプラトゥーンの開発秘話にあるように、ゲーム性やゲームの仕組みから作って、面白いゲームにできたうえで説得力あるキャラやグラを載せれば良いのに
      社長が訊くゼノブレイド、モノリスソフトの髙橋社長(元スクウェア)が答えてる件も面白い。今までと、ものづくりのアプローチが違うらしい

  12. 「スプラっぽいの作れ」の末路がこれか

    • スクエニ「スクラップを作りました」

  13. これ誰も疑問に思わなかったの?

  14. 早めにバビって、売り逃げする前提の価格に見えるなぁ。
    信用の切り売りにしかならないんだけどね。

  15. 基本無料だとそこまで高いわけじゃないが…(安いとは言ってない)
    イベントもズンパス解放キャラやったり早期にバンナム並のDLC商法して稼げるだけ稼ぐ方針なんかな

    • 期間限定でフリプであって無料ではなかったな
      3月何日から定価に戻るはず

  16. 競技性なんて誰も期待してないようなゲームなんだし
    キャラバランス滅茶苦茶でキャラ被りありのバカゲー路線の方がよかっただろ

  17. 25試合する事で必ず貰えるトロフィーの取得率が5%とかいう凄い状況らしいなコレ

  18. 次は課金してたらキャラ被りOKで行こう

  19. バンナム「フッ…ホンモノの課金商法ってやつを見せてやるよ…」

  20. 桃鉄に便乗していたストもとちょっぴり期待したけどこのメーカーもうダメだよ

  21. スキン変えられるならキャラ被り制限しなくていいだろうに
    制限するとしてもスキン被りとかでいいはず

タイトルとURLをコピーしました