わりとガチでPS5ってゲーム史上最悪のクソハードじゃね?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRuWOIdY0
ここまで酷いハード今までにあったか?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/P9zSN5S0
持ってるの?
まさか買わずにクソハードとか言ってないよね?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSOwyWTCr
むしろ良いハードだよ
10万以下の下手なPC買うなら全然買っていい
今世代機中に撤退なんてことも事実上ありえない
PS6は知らん
197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZ5A6qHA0
>>4
SteamのゲームやりたいからPCでいいわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcfDMMBw0
ハード自体はコスパいいと思う
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQWHDqy70
Windowsが動くなら手頃な値段でそこそこのスペックのPCとして良かったのにな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjA0QhDN0
良ハードだよ
悪いのはその良ハードのソフトを全く買わないPS信者ども
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSIqAKUfd
縦マルチが末期までついて回るのはこれまでのゲーム史にない醜態だわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pGH+QSN+0
債務超過のアレには負ける
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lp4E5hbrM
本体がデカすぎる
プライドを捨ててもXbox Series Xと同じタワー構造にするべきだった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDzYqtKa0
流石にPSPgoよりはマシだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ey0B3+oR0
WiiUより糞なハードを俺は知らない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ppcw8lQPr
XSS買った(もう売った)けどコントローラーにマイクついてないのマジゴミだと思った
あとツイッチとかで配信するとき一緒にゲームしてる人の音声が含まれない謎仕様もほんとゴミ
PS5買ったけどあらゆる面でめちゃくちゃバランス良い
入門機にピッタリなハード
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUCKYVPvM
デザインがゴミ
カスタムテーマも消えたし
性能しか見てない奴は本当バカ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/i0LfCxi0
というかどうでもいいハードやな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szh3Q+q+0
gta6出たら流石に買うかも
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PluTaYxZr
xboxはUIがカスゴミなのなんとかしろ
あれ誰が支持してるんだ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIDq23x50
WiiUはスプラを生み出したけどPS5って何か生み出したっけ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2s60SG80
大々的に出てから結構経つのに威勢のいい話はほぼ皆無だな
ソフトがハードの良さ活かしきれてないし
そのへん開発時点でソニーとソフト側で話し合いやらなんとかならんかったんか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PwXh5/+Z0
PS4互換だけに絞った廉価版出したほうが100倍喜ばれてると思う
スリムはそっち方向で出すべきだった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYm1hyX6a
転売で儲かった人も多いだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0/URh9Ir
オンゲーメインならPS4の順当なアッパーバージョンで不満なにもないだろ
オンゲーにおいてロード早いのは大正義だよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlyCp1MY0
価格もソフト群も見たらコスパ最悪の糞雑魚ハードやな
そりゃユーザー居るわけない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9/K3zmn0
ハードはいいんじゃね?
ソフトがないのが悪い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VH3l1RY40
ダサいのがな…
スリムに期待してたのにチビデブだったし
あんなの部屋に置きたくない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zOG7evR0
値上げ前ならコスパ良かったけど今のPS5はコスパ悪いぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3X2yJJ4r
>>32
PS5同程度のPCを6万6千円で組んでみろ?
10万だしてもPS5並みの性能のPC組めんわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZeHqvF1N0
PS3はセルでコケたけど
PS5は初期は転売ヤー、晩年は値上げでコケたな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpGqKpZn0
見た目の醜悪さは一番かもしれんな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6XqlLgQ0
バグだらけのクソハードなのに誰も持ってないから気にしないクソオブクソステーション
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSIqAKUfd
客層をゲーマーに絞るほど白い本体が率直に嫌がられる
シンメトリーデザインを崩すディスクドライブ分の突起が糞ダサい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ERMH+Kek0
ハードの垂直立上げ、キラーソフトという言葉を闇に葬ってきた
PSだがついにタイレシオも亡き者にしちまったな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/ElTzyn0
PS5メインで使ってるけど、そんなにクソゴミとは思ったことはないけどな
サイズがデカ過ぎるのは確かにそうだけども

引用元

コメント

  1. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/ElTzyn0
    PS5メインで使ってるけど、そんなにクソゴミとは思ったことはないけどな
    サイズがデカ過ぎるのは確かにそうだけども

    普通自分が買ったゲーム機をクソゴミだなんて思わないだろ
    「そんなに」ってなんだよ

  2. ハードは良い?
    いつも通りの誇大スペック、遅延コントローラー、デカすぎる筐体、溶けるUSB、漏れる液体金属、etc
    全然良くないだろ

  3. 2度の債務超過もたらしたPS3よりはまだマシ
    PS5でハード撤退したらワースト更新すればいい

    このコメントへの返信(1)
  4. 失敗の規模で考えればナンバーワン駄目ハードだろ。
    バーチャルボーイは店仕舞いのスピードで傷は浅かったし
    ワンダースワンだって大失敗だがまだ挽回出来るレベルだった
    PS5は本社に延焼しそうな勢いなんだぞ。
    1兆円分の棚卸在庫と言うインパクトも含めれば
    歴代最高と言っても過言では無いだろう。

    このコメントへの返信(1)
  5. 不人気だったハードなんて今までいくらでも出てるけど
    不人気なのに大人気なんだー!って嘘を叫びまくってソフトメーカーにも小売にも迷惑かけてそして自分自身も大ダメージを負ってってのは前代未聞だろうな

    このコメントへの返信(1)
  6. 学生や勤め人がノートPCとは別にゲーム機買うって環境なら良いかもしれんが、趣味用デスクトップPCと同時にあのクソデカ本体置ける環境作るならいい感じのデスクトップにした方が良いんじゃないの、という話である
    グラボ交換するだけならPS5の半額以下で3000番代余裕なんで……

    このコメントへの返信(2)
  7. リビングのテレビの横に置けないデザインってだけで無理

    あの形恥ずかしいじゃん

    このコメントへの返信(1)
  8. 最低かはわからんが本来の社長下ろされて本社が直々に手綱引くことになるくらいにはやばいんやろ

    このコメントへの返信(1)
  9. 性能→PS4proに毛の生えた程度
    価格→ゴミ
    デザイン→最悪
    コントローラー→最悪
    ソフト→最悪
    互換→普通
    サービス→悪い

    明らかにゲームしてる人が少ないのに本体だけ伸びる歪なハード
    もっぱら原神専用機

    このコメントへの返信(1)
  10. 程度はどうあれ、5に限らずPSをいいハードだと思ったことはこれまで一度もないな

    このコメントへの返信(1)
  11. 誇大スペック、遅延するわ壊れやすいわクソ高いわのクソ要素が煮詰まったコントローラー、無駄にデカくてダサい本体

    これだけでも余裕の3アウトなんだよなぁ

  12. スプラほどのIP生み出せてないじゃん

  13. ロードの速いPS4として価値はあるだろ
    本来これがPS4Proであるべきだったレベル

    このコメントへの返信(1)
  14. ただ過激な事言ってレス稼ぎたいだけの古事記だろ
    それこそXの方に言うべきだがあっちじゃ反応ろくに集まらないからw

    あとsteamはいうても一般性に欠けるので比べ物にならない

  15. 史上最悪?
    好調だから社長をクビにしてサード化するんだが?w

  16. >バーチャルボーイは店仕舞いのスピードで傷は浅かったし

    傷は浅いというか普通に黒字だぞ

  17. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3X2yJJ4r
    >>32
    PS5同程度のPCを6万6千円で組んでみろ?
    10万だしてもPS5並みの性能のPC組めんわ

    PCを並べて性能語るときは、出来ることの種類も考えて比べないといけないよな
    ゲームしかできないのにPCと比べて性能のコスパいいはアホの戯言だわ
    PCと比べてゲームを遊ぶのにコスト掛からないからコスパいいとかならまだしも

    このコメントへの返信(4)
  18. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSIqAKUfd
    縦マルチが末期までついて回るのはこれまでのゲーム史にない醜態だわ

    ぶっちゃけこれで完全論破でしょ
    4年も全世代機におんぶにだっこでしかも売れないとか大失敗以外のなんでもない

    このコメントへの返信(1)
  19. オラはPS4の積みゲーが山だから素敵なハードよ
    PCじゃPS4のディスクは使えないもの

    このコメントへの返信(1)
  20. やれるゲームの種類も考えたらコスパはPCの方がいいよね、名作フリゲとか今までの資産が積み重なってるし

    このコメントへの返信(1)
  21. 残念だけど今は同スペックOS付きで10万切るんだよな
    もう今年いっぱいかな、価格差でドヤれるの
    RX6600XT積んでも10万以内いけるかもしれん

  22. ゴミとは言わんよ
    単なる失敗ハードだと思う

  23. わざわざ神ゲー()のボタン配置変えてやりたいのか?
    そのままPS4で十分だろ

    このコメントへの返信(1)
  24. 何回も書いてるけど、PS5だけが悪いわけじゃ無い
    PS5だけの責任にしようとしてるのは記憶力が無いかただのアホ

    そうじゃなければ、数年前まで向こう陣営で任天堂を攻撃し、PSの旗色が悪いと見るや寝返った裏切り者
    こいつらが1番の悪。まだゲハの老人の方が筋を通してるだけマシ

    このコメントへの返信(2)
  25. PSの反日を一般層に広めたハード
    日本においては今後PSが復活することはないと言い切れるぐらいのダメージを与えた
    実際PSはパッケージ限定とは言えミリオンどころかハーフすらないとかいう前代未聞な状況

    このコメントへの返信(1)
  26. 今のPCならCPUとストレージだけならNUCみたいに普通にデスクトップに置ける
    10cm四方の箱くらいにもう出来てしまってるんだよなしかもフルHD位でいいなら
    iGPUでもPS4以上の性能は普通にあるからそれこそPS4では性能足りませんPS5必須な
    ゲームがもっと出ないとそりゃ売れないよ

    15万くらいのゲーミングPCよりPS5が安いって煽る人も居るが、現実は6万も出せば
    PS4より性能が出てPS5よりずっと小さい小型PCが買えてしまうってのが今の現実

  27. 今のPCって素の状態でもロードの速いPS4よりグラ性能上な安価小型PC売ってるんですよ
    PS4のGTX750Ti相当くらいのグラ性能なら1世代前のRyzenGシリーズくらい、最新世代の
    RyzenGだとGTX1650位はありますから

    こんな状態でSteamとのマルチやってなおかつロードの速いPS4としてだけでPS5買うんなら
    同じ値段で小型PC買った方が使い勝手は相当上です

  28. 無理にPS5と比較させるんならPS5でしか出来ないゲームをもっと出すべきだな
    今はPS4やSteamマルチのゲームが大半でPS4レベルでいいのならくっそ安くで
    PC組めるから比較対象が実質PS4並のPCで十分になってしまってる
    PS5が無駄にパフォーマンス高いだけで値段が高くて邪魔な大きさと不利な点だらけ

  29. 龍が如く8なんて日本ではPS4版の方が売れてるくらいだからな。
    ×決定がどんだけ嫌われてるか証明されたデータが出てしまった。

  30. ここPSに対する憎しみ募らせたエコーチェンバーサイトだから言っても無駄だよ

    このコメントへの返信(1)
  31. ハード的に一番微妙なのはPS3でしょ
    価格は次世代機より高く性能も同時期のxboxに劣る
    肝いりのcellも性能引き出すには特化した作りをしなきゃいけなくて作品を作りにくい
    どのようにするのが最適かまだわからなかったから故の挑戦ではあったとは思うが
    PCがまだ台頭してなかったからそこそこの販売台数こそ稼げたけど

    このコメントへの返信(1)
  32. PS5自体PS4Pro改みたいなもんだから性能が足りてるなら出してもいいと思う

  33. 本社の人間もこう思ってそう

    このコメントへの返信(2)
  34. いつもなら「PS5並の性能なら50万出さないと組めない」って言ってるのに随分下げたなぁw

  35. 886609:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2024/02/11(日) 18:07:01 ID:I0NDczMTI PC chrome BIGLOBE Inc.
    PSは終わったんだよ
    任天堂が失敗しても、もう息をしてないの
    100%復活は無い、諦めろ

    こんな感じに息巻いて「PS滅べ、和サードは日本から去れ」とシュプレヒコール繰り返す
    PSを支持した過去に対し同族嫌悪を拗らせ、独りエコーチェンバー現象(笑)に陥った結果
    ソニーから卒業した反PS派を自称するID:I0NDczMTIに対してそんなコメントをするのか?
    コイツが一番欲しくない敵側認定の救いの手な訳だが…お前さん、鬼畜な所業よなw

    そも、1兆円規模に迫るPS5棚卸在庫の存在が明るみに出た事で
    PSに対する憎しみ云々はこんな場末のサイトの不特定多数よりも
    ソニーグループ社長兼任の立場である十時氏や株主達の方が青天井で上を行くだろうに

    このコメントへの返信(2)
  36. 本社の人間はPS5の形すら知らないんだぞ!

  37. 遂にスレタイすら読解できなくなったか…PS5だけが悪いのでないならば何が悪いのか?
    そも、何に対してPS5だけの責任なのか?これらを明確に出来ない卑怯者が…

    >数年前まで向こう陣営で任天堂を攻撃し、PSの旗色が悪いと見るや寝返った裏切り者
    >こいつらが1番の悪。まだゲハの老人の方が筋を通してるだけマシ
    妄想から勝手なレッテル貼りでここまで断じるのは、呆れを越えて恐怖を感じるよ
    お前さんの雑なロジックだと
    君はPS3でSCE(SIE)から寝返り、以降ソニーを卒業したと自称し度々PSを攻撃している輩
    PSの旗色が悪いから寝返った裏切者と同類な訳だがよろしいか?
    曰く、一番の悪=お前そのものじゃねーか
    その癖、任天堂にサードの客は居ない など未だに彼方此方を攻撃する節操の無さよw
    向こう陣営 とか 一番の悪 だとか…ゲハ板脳に侵され過ぎだww

    ハードにソフト。どちらも「だが買わず」を決め込み
    その癖、優越感を得る為に声だけ大きいゲハの輩共の何処が筋を通しているのだか?
    コメントですら筋を通さないお前さんが語る話ですらないぞ

    このコメントへの返信(1)
  38. 出したことが間違いなハードだった
    いつも通り初期型は爆熱クソデカで後々改善していけばええやろって浅はかな考えで出した結果がコレよ
    もうシュリンクでコストダウンできる時代はとっくに終わってたのに見極められなかった節穴ハード

  39. エコチェン拗らせてますね(笑)
    それはそれ、これはこれができない
    PSはハード構成も取り巻く環境も全てが悪

  40. MGS4は凄くない?明らかに限界まで引き出してたよね
    その結果、章を跨ぐごとに激長喫煙ローディング入ってたけど
    あとあの頃に販売台数を稼げた一番の要因はCSのFPSが全盛期だったからなんだけど
    主にCoDなんだけど本当にヤバかった面白過ぎた

  41. PS5の場合、ハードよりもPS事業全体の問題で終わりそうな気がする

  42. 単に不人気で失敗したハードは数あれど、自社に大打撃を与えるばかりか、サード(業界(もうそんな力無いけど))にも大打撃を与えるハードなんて前代未聞だと思うわ

  43. そもそもAAAとかをやるつもりが無い人なら、最新の一般向けノートPCでも結構な数のソフトは動くからね

    インディー中心なら尚更

  44. もう日本に売る気無いのが分かるわ

    それにしても、素人でも感じるくらいデザインがダサ過ぎるけど

  45. PS5も本社の意向じゃなくて、SIEの不意打ちの所為で続けざるを得なくなったみたいな感じなんだよな

    SIEが不意打ちでPS5を発表したから、採算が取れないPS事業を畳む方向で検討中だったソニー本社にとって寝耳に水の出来事で、体裁や株価(信用)の問題から続けなければならなくなった感じだし

    PS5がどうにも好転しない事が分かった段階で、ソニー本社がSIEへの指揮権を発動するつもりだったんだろうと思う

  46. 実際PS1の頃から詐欺スペックだったからね

    PS1の頃はまだともかく(実際にはPS1でもロード時間とか思った程3Dゲームに強くない等の問題があって、色々不評気味だったんだけど)

    PS2の頃には、ロード時間は相変わらず長い、性能も実際にはそこまで高くは無い(実行性能を誇張していて、実際にはDCより性能が低い)、DVDが見れる点だけが唯一の利点だったのと3DCGへの移行が早かった事が理由で伸びただけという

    PS3以降はその辺りのボロが出て来て、完全に終わったけど(PS4はゲーム機に拘っただけ少しマシだったけど、あまり変わらない)

  47. というか、昔の名作ゲームやインディーゲームやるならSteamの方が入手しやすいからね

    一般家庭にあるようなPC(ノートでも割と可)でも、最新のAAAソフトならともかく、結構な数のソフトには対応できるからね

  48. PSどころか、和サードも一緒に滅ぼそうとしているのだから救いようが無いよな

    PSが無ければ、今でも元気にしていた和サードも結構いたかもしれないのに

  49. そもそもそいつら、ゲームに「興味が無い」んだよね

    その癖して、自分が気に入らないメーカーのゲームなら、ゲームの質の如何に問わずいちゃもん付けて攻撃してくるし、こいつらこそ誹謗中傷(FF16の事じゃないよ)で、メーカーが訴えるべきだろうと思うわ

  50. 実際には3の頃から日本軽視をしていたけど、5でとうとうJスタも潰して、日本から撤退したからね

    サードのタイトルも質の問題とかもあるけど、客層が、そもそもゲーム買わない人達ばかりになって、国内じゃ最高でもハーフすら行かないという有様

  51. そもそも本社はPS4で撤退する方向で検討していたんだよ

    SIEが不意打ちでPS5発表したから、株価(信用)の問題で事業を続けないといけなくなっただけで

    本社からすれば、PS5が好転しないのは予想していただろうし、それが明らかになった時点で、本社がSIEに対して指揮権を発動して、幹部連中全員クビ、事業整理と撤退するつもりだったんだろうなと考えているわ

タイトルとURLをコピーしました