『PS3の全世界販売台数8,740万台』←こいつを成功扱いか失敗扱いかでソニーファンかどうか分かるよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zo60nR240
債務超過っていうおまけもついてきたし

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUkx0SA30
これを失敗扱いしたら
3DSも失敗扱いになる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClRz13O60
おまけ(SCE消滅)
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5tPbwdi0
会社潰しておいて成功は流石に無いだろうね…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L90JO4do0
生産出荷で積み上げた数字だからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t03aJCcS0
PS3からずっと高性能路線だし成功だと思ってんじゃね?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0W5IfvF0
ソフト売上も考慮しろよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhydqDRu0
>>8
ソフト売上考慮しても会社潰したら失敗ですよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwTCZ27o0
でも国単位で見るとPS3>PS4って国は結構あるんだよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZdPo93f0
PS3のホーム画面好きだったわ
あの波のやつ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVCn2uBT0
台数で見れば成功
利益で見れば失敗
PS2からの勝確コースを余計なことして外れたんだから失敗かな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLnnNuHT0
最初大失敗だったけど底力で失敗までは持ち直したって感じ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBTTth510

Wiiみたいな特定の20本と本体だけ異常なバカ売れして
その他大勢があんまり売れず3年ぐらいで失速したハードは
成功扱いしていいか微妙だよ。

中古ショップでもPS2・PS1ソフトの方がよっぽど売れるからと、Wiiソフトは隅っこに追いやられてた。

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5tPbwdi0
まぁ身を削ってまで踏ん張ってなかったら今のシェアは無かっただろうから結果オーライなのか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkXmKlEE0
会社が転生したのは成功なのか?なろう系なら成功なんだろうけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJnoVeRb0
利益が出ないハードは売上関係なく失敗だよ
台数がどうのこうのって言えるのは
利益が出てるハードだけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d34a5M22M
PS3は流石に失敗
Wiiは割と怪しい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFuSP7R7M
流石に会社潰しといて成功とはいえんやろ
PS2からガタ落ちしてるし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGN92/HSa

Cell失敗
債務超過
互換途中放棄

成功な訳ねーよ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xhydqDRu0
Wiiはそれこそ後半の失速こそあれど前世代から8000万シェア伸ばして利益爆増してるんだから成功だよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qE+ziblR0
ソフトの売れ方を見るとね
このうち何割が倉庫に眠ってるんだろうなってなっちゃうからね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Luqwzqhm0

野球、サッカー、FF、バイオ、CoD、ワンピース
ガンダム、無双、アトリエ

今中古で並んでるのはこんなのばかり
売れたゲームがこんなの

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Luqwzqhm0
360の方がええやん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBTTth510
>>30
世間の人は360のラインナップ見てそうは思わないよ。
STGと格ゲーとアイマス以外別に360でやる必然性無いからな。
ロストオデッセイも坂口信者以外には到底ウケない内容だし。
もっと言うとお前の見た中古ショップのPS3の揃えが悪いだけだろ。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Luqwzqhm0
>>34
メタギア、テイルズ、ジョジョもあったかな
ろくなのねーわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezwU1My70
SSDに換装すると速い・・っていうか、それでも、しばらくしたらいたんで遅くなるから
長く使うマシンは、ディスクレスになっていくというのもわかる。
まあ米は所得倍なので、PCでいいし、ってことで、
その他の国は、日本を含めて、ゲーム機があると安くていいかなと。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnfUGsTr0
ハード開発は失敗したがソフト市場は成功した
会社を潰してでも普及させだからな
大赤字だから失敗扱いだけどユーザー的には特に不満はなかったろ
やりたいゲームは何でも出てたし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBTTth510
>>33
何よりPS3は360みたいに独自ストレージを採用したり
モデルチェンジで仕様変えるなんて
ユーザーには迷惑極まりないことをしなかったしな。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnTgqkkNa
>>33
それじゃスプラとマリカ8出したWiiUが成功になっちまうぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvI+E/rE0
会社二回潰した伝説のハード
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVLBr2J40
黒字だから成功とか当たり前の話だからな
生みの親と任天堂じゃ基準が違う事を無視して都合良く印象操作してるだけ
まぁ成功してもあまり人気が出ないことはいくらでもあるしそんなもんやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBTTth510
>>37
バーチャルボーイって当時はソフトがラオックスで5円~50円で投げ売りされてたんだぞ?
そんなもん成功扱いする奴は任天カルトの極みだろ。
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVLBr2J40
>>42 人気出なかったけど黒字だから一応成功ではあるくらいの話やで
誰もちゃんとした成功とは言ってないと思うで
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Luqwzqhm0
GearsとForzaに負けてると思うわ
Haloは好きじゃないからどうでも良いけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Luqwzqhm0
PS3はマジで買わなくて良かったわ
今使ってるのはPS4だけど無難に良いハード
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Luqwzqhm0
BD主流にならんかったね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CilpSW3M
フロムゲーとCoDを流行らせたってだけで俺的には成功
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhW8NOYN0
PS4ほどの失敗はしてないとは思う
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7Lrzbr60
台数自体は成功だろ
本体の仕様がダメだったってだけで

引用元

コメント

  1. 会社潰したのを成功言ったらどんなもんでも成功になるからな

  2. そもそもCELLで家電を支配しようとして結局失敗してるし
    そのせいでPS4は既存のシステムの流用になったし

    • 既存ハードウェア使っておいてクッタリスペックパーツを盛り込まずにはいられないSONYの体質って終わってるわなw

    • 使い勝手がいい(プログラムしやすい)ならまだ判るが、色々やらせるのに苦労するのを家電にホイとは載せられん
      そんなものを何の疑いもなく作ってドヤるとか訳わからんわ
      というかPS2のEEもCellみたいに他分野での採用を企んでたんだよな(採用例はPSXやWEGA等の一部のみ)

      というか既存品の流用はVITAからだから…

  3. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVCn2uBT0
    台数で見れば成功
    利益で見れば失敗
    PS2からの勝確コースを余計なことして外れたんだから失敗かな

    いくら台数が出ようが利益が出なきゃ意味無いんだし、それで会社2回も潰してんだから大失敗以外に無いだろ…

    • 利益出ないでも台数さえ出ればいいなら10億台くらい無料配布すりゃーええんだからなw

  4. そもそも今のPSの斜陽の原因の核たる部分の萌芽自体はぶっちゃけPS2の時にあるので
    今さらその後のPS3が成功かどうかなんか論点からして的外れてるし現実見えてないだけなんスわ

    • PS2で完全に覇権取った時に「サードに負けないソフト作るで!」ってならずに「サードいっぱい来てくれたからもうファーストで作らなくてええやろ」な空気になってしまったのが潜在的な要因の一つだろうな
      あそこでドラクエやFFどころかポケモンとも対等に戦えるIPを育てる気概になってたら今は違ったかもしれない

      まぁ、トロがその位置付けだったのかもしれんが

      • PS2での対抗馬ゲームキューブって、ミリオン1本ハーフ以上10本で
        PS2が完全に覇権といってもあくまで相対的な話なんだよな
        GCだって日本のパッケージソフト販売本数としちゃ普通にPS3のちょっと下PS4の上くらいはあるまあ上位全部任天堂だけどさ

  5. 案の定Wiiガー3DSガーが沸いてるけど会社二回潰してちゃ同じ土俵にすら立ててないだろ

  6. 成功のゴールポスト動かしすぎなんだよ、基地外は

    • それに加えて相手の成功のハードルも勝手に上げてくるからなw

  7. 普及台数がどうであろうと債務超過になってるんだから、プロジェクトとして・会社として失敗に決まってるじゃん

  8. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwTCZ27o0
    でも国単位で見るとPS3>PS4って国は結構あるんだよな

    順当に客減ってるだけじゃん・・・

    • 結局、長い停滞老朽化の結果として市場縮小する過程のいち段階でしかなかった

      せめて後のソニー全体の拡大と繁栄の布石になれば検討の余地はあったが…
      ただSCEが死んでコアシステムのcell開発も負債にしかならず完全な失敗だった

  9. ちなみにスーパーカブは1億台な

    • ガチのレジェンドと比べるにはPS3はゴミすぎる

  10. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkXmKlEE0
    会社が転生したのは成功なのか?なろう系なら成功なんだろうけど

    ざまぁされた追放側の人が連載長期化で無理矢理再利用されてるようなイメージ

  11. ハードソフトシステムサービス全てにおいて赤字垂れ流しのPS3が成功扱いならもう全ハード成功じゃんあの世代
    景気良いなぁオイ

  12. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CilpSW3M
    フロムゲーとCoDを流行らせたってだけで俺的には成功

    一番納得できる回答

  13. 会社潰してる時点で3DSガーWiiガーなんて言えんだろうに

  14. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUkx0SA30
    これを失敗扱いしたら
    3DSも失敗扱いになる

    3DSは会社を潰してないぞ?

    • 3DSは値下げした!値下げしたということは売れてなかった!失敗!
      と思っているから毎回失敗扱いしてる

      • 最近値下げ販売してたハードがあった気がするが何だったかな〜

      • 「値下げしたから失敗!」を振りかざすとほぼすべてのハード(特にPSは全て)が失敗扱いになることに気付いてないんだろうな

    • そもそもソフトの売上が違いすぎるんだよなあ

  15. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBTTth510
    >>30
    世間の人は360のラインナップ見てそうは思わないよ。
    STGと格ゲーとアイマス以外別に360でやる必然性無いからな。
    ロストオデッセイも坂口信者以外には到底ウケない内容だし。
    もっと言うとお前の見た中古ショップのPS3の揃えが悪いだけだろ。

    その系統のソフトの需要でマニアを確実に取り込んでたんだけどね。当時は和ゲー誘致もかなり頑張っててシュタゲを筆頭にPSより遥か先行で出てたゲームも結構あったし、ベセスダのゲームを遊ぶにも遥かに条件が良かった。XBLAで小規模開発にも優しくて、こっちでウケた物がPSにも出るって流れが多かったんだけどご存じない?

    • Switchでも任天堂ゲーとか桃電除外ムーブだけど、ここでも除外除外なんだなw

  16. 売上台数・本数が伸び悩み成功とは言い難いという黒字は多いが、赤字はなんらかの会社的メリットが無い場合は失敗でしかないぞ
    収入を得ることを目的にしておらず会計が原則赤字の部門は会社毎まあまああるけど、製造・販売部門が赤字で良いわけないでしょ

  17. 債務超過を連発してるのに成功なんて吹聴してたら、周囲からは正気を疑われて社会的に詰むぞw

  18. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5tPbwdi0
    まぁ身を削ってまで踏ん張ってなかったら今のシェアは無かっただろうから結果オーライなのか?

    いうほど身だけですんでるか

  19. PS3があんなレベルで成功ならDCやSSも成功だわ

  20. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aLnnNuHT0
    最初大失敗だったけど底力で失敗までは持ち直したって感じ

    傷口に塩どころか唐辛子ぶっかけるのやめて差し上げろ。
    一思いに傷口ごと切断して楽にしてあげたほうが慈悲ってもんよ。

  21. Wii:1億163万台(国内1,275万台/海外8,888万台)
    PS3:8,740万台(国内1,027万台/海外7,713万台)
    箱360:8,400万台(国内162万台/海外8,238万台)

    別に成功だと言い張るならそれでもいいけど、毛嫌いしてる日本人のおかげで辛うじて世代最下位を免れたことを自覚しようぜ
    実際の売り上げや利益を見ても前世代からの推移を見ても、PS3を成功だと言い張るならWiiと箱360は文句の付けようもない成功になるんだわ

  22. まーた、歴史をクリエイトしてる

    • 数字遊びをコリエイトするヒュンダイ、みたいなもんか

  23. 実売は7割って話もあったような?

  24. 台数にしたって明確にWiiに負けてるんだから失敗でしかない

  25. 熱でハンダがとけるから買ってほどなくしてゴミになる最低のハードと言ってもいい

  26. 雰囲気ではファミリー層のwii、オタク層のPS3と棲み分けができていた時代だからまあ健闘したほうじゃねーかな
    少なくとも今のPS5のやりたいゲームがない、という状況は回避できていた

  27. HDMI端子を自慢しながら品川端子がメインだという歪なハード

    • 最初は20GB版にはHDMIつけない予定だったんだよな
      ケーブル同梱じゃないのは普及はまだ先だと思ってたからだろうな

      ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/20060509/scei.htm
      20GBモデルと60GBモデルの主な仕様は共通だが、20GBモデルにはHDMI端子を備えていない。
      また、次世代HDMI端子を搭載する60GBモデルも、HDMI出力は1系統のみで、2005年5月の発表時では2系統と発表していたが、端子数が減っている

  28. このハード(CELL)の開発にソニーの創業時からの営業利益を吹っ飛ばしたのに

タイトルとURLをコピーしました