【超朗報】エルデンリング、同接70万!www

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVeHWqTu0

すごC

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrJnniatd
6月発売か
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mQtY9/Y0
ほぼ続編と言っていいくらいの作り込みだなこりゃ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzQPHO2K0
視聴数の割にPVの中身が酷かった
もっとみせろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ysCItrf0
ミケラいた?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Npg0LZdW0
>>7
赤髪のボスいたな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sitcq5UsH
和ゲーなのに海外垢でしか放送しなかったのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CwegEpR0
>>9
そりゃ売上の大半が海外だろうし
日本なんて捨て置くだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KX5QWJPT0
トレーラー微妙だった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EA2rOzpu0
ちょっと物足りなかったな…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piyvfqvSd
ヨ、ヨーロッパ?
北米は?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjLtb6JG0
>>14
バンナムヨーロッパがパブリッシャーとして主導してるんだろ
デモンズとかウィッチャー3やら
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDFiPYd+0
コンテンツの規模がわからん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdON1D3tH
一応新要素のはずなのに凄まじく既視感が凄かった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cmHvEkz0
DLCのみで4400円かあ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+F0VBkpd
すくなくね?
ヨーロッパだけの人数ってこと?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntrpXz9+M
日本語版の放送って無かったよな?
よくわからんまま終わったわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cmHvEkz0
>>19
あったけど、日本語字幕見たしても、相変わらず何を言ってるのか分からん内容だぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EIxedT20
2年も関わったのはほぼ作り直しかな
多分ペルソナロイヤルくらい完全版みたいな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MDTYetn0
3分のPVで同接70万か
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/IszDA40
魅せ方下手すぎ、何も見せる気なし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC1aZ83Dd
ニンダイってショボかったんだなって
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3p4FCS5B0
ヨーロッパのみでの放送だから実質全世界やな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yg29EDiw0
これ有料なの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzQPHO2K0
見た目は洋ゲーメーカーが作ったような感じだよなw
そういう意味でフロムは凄いな、カプコンより上だわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7zkvhXX0

フロムソフトウェアとバンダイナムコによる最高傑作のエルデンリングがぽっと出のパルワールドに負けるなんて残念だな…はぁ
世界的大作家のジョージ・R・R・マーティンを使ったのにパルワールドに負けるとはなぁ

いろいろ頑張って4大GOTYなのにな…
これじゃあ年収300万円のフロムソフトウェアの社員が可哀想だよ
フロム信者として悔しいな…はぁ

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11x7V7UK0
>>30
ほんとに可哀想🥺
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7zkvhXX0

エルデンリングって4大GOTY取ったゲームで一番売れてないしメタスコアのレビュー数も異様に少ないから忖度や金で買ったんだろうなぁ…
はぁ…残念
ぽっと出のインディーズゲーム会社のパルワールドに負けるし、4大GOTYの面汚しだよなぁ

フロムソフトウェアのブランドがインディーズに全て抜かれちゃったよ…

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yg29EDiw0
>>36
エルデンリングは人を選ぶからな。
海外メインで売れたからってコアゲームには変わりないし。
面白いんだけど。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+/D3/e60
凄いな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zymggARP0
なにもしてないバンダイナムコがいつもしゃしゃり出るのやめてほしい
「共同開発」とか言っていっさい開発してないくせに。
せめてJapanSTUDIOくらい仕事しろよ。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dwENCC80
エルデンリングトレンド46位…😢
と思ったらエンダーリリーズだったわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cmHvEkz0
本編とセットだと10000円弱
DLCが殆ど無料やん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBuvukqcd
世界で70万だろ?
たいしたことないやん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9ux1mFe0
あんなクソ短い意味不明なPVで話題になるわけねーだろw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DPVe92cM
今後もこういう日本メーカーによる日本軽視な広報活動は拡がっていくんだが…
彼等がそれを求めたんだから仕方ないよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJ954S730
敵だけが楽しそうにしているトレーラーだな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ea9E3j9s0
日本が字幕だけって文句言われてるが
9割以上海外の売上だからな
日本だと負けハードのオタゲー枠でしかないのだし
販売もプロモも欧州やらが主導なんだから当然だろう

引用元

コメント

  1. 敢えて話逸らすけどIGNJapanへのインタビューでフロム自身は自分達の作品の売り・情報を歪めて拡散したメディア達を恨んでるように見えた
    まぁあそこまで行ったら十分フロムも共犯者なんだが…やっぱ正当な評価が欲しかったんだろうな、と…

    • カドカワに言えとしか…

  2. YouTubeの同接ってあんま気にしたことないんだが
    世界で70万人も注目してるんならすごいんじゃないか
    もう話題すら聞かないんだけど

  3. DLCが一年以上遅れとか無能すぎる…

    • 発売と共に出るアンロック式をご所望か

タイトルとURLをコピーしました