【質問】PSシリーズでPS2が最高傑作なのは分かった…じゃあ歴代最悪のプレイステーションってなんだ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mo/ivqvw0
PS1か?PS3か?PS4か?PS5か?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xK05r2AQ0
プレステ破滅の原因はプレステ全部にあるからなあ
甲乙付けがたい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+v/OIy2c0
vitaはなしかい?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfBnP9ly0
転売屋に食い散らかされたPS51択
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWFtx3Fzr
企業からすると債務超過作ったPS3
消費者からすると買えなかったPS5
PS5は2020年当時RTX2060sのスペックで5万円って考えるとコスパ最強だった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDmL/GL/0
ハードとしてはPS4が最高傑作じゃね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nlafsyLr
>>8
30fps切りまくる糞ハードだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDmL/GL/0
>>12
PS2とかクソ長ロードに同期ハードでは最低性能とかDVD見れるだけでもっと酷かったよ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7kPSVJqr
>>18
付加価値あるだけよかったじゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nlafsyLr
PS4時代は神ゲー揃いだったけどPCゲーの移植多すぎて買って後悔した
グラボも安かったし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6d5I1FZ/0
みんな忘れているPSX
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7kPSVJqr
PS2がバカゲー出せる最後のハードだったな
PS3からは大作しか出せなくなった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9hPNQfR0
国内市場を崩壊させた5しかないだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9hPNQfR0
頼みの綱のFFも思うように売れずランキングは常にSwitchゲーが独占状態
PSの時代は終わった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWoTCqVka
PS3以降ずっと右肩下がりだからなあ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZzzAUJG0
損失額で言えば2回潰したPS3
消費者目線で言えば買えない・高すぎ・デカすぎ・OX逆のPS5
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0u3O0P+9d
2以外すべてや
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTyi0sKSM
倒産まであと1回の3, ファーストが逃げ出すvita, それらより悲壮な空気の5
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3lWGqMV0
ハードだけ見るなら3
ソフトとかまで考えると5
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbfzlAAsd
PS5だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeygnWKa0
客目線で言うならソフトがないVITAかVRじゃない?
まぁVITAは原作ありの独占ソフトがボチボチあるから一部界隈には好評かもしれんが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3lWGqMV0
VR含めていいなら間違いなくVR2だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzJF+rz70

これはマジでPS5でしょ

PS3と発売経緯とか発売直後のひどさは同じだが、PS3はのちに価格を下げることが出来て
そこからユーザーを増やせた経緯がある
PS5は価格を下げられないどころか、値上げしてる
そしてこれだけ全く売れてない
データ上売れてるというのはソニーの粉飾の恐れが大だ
その証拠が最近どんどんと出てきている
以前はソフトが「ハードの売り上げ考えるとソフトが売れてないなぁ」程度だったが、
最近は営業利益もマイナスになってる事認めたし、何しろ十時がもう撤退を匂わせてるからな
ジムライアンってゴミくずはソニーを使ってやりたい放題やったんだよ
日本の企業に海外のトップを入れると問題が起きるのは日産でも起きたこと
難しいからもう二度と外人社長はやめた方がいい

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzJF+rz70

最悪のハードは売れなかった・普及しなかったハードだ

どれだけ性能が高かろうがそんなのは全く関係が無い
極めてシンプルだ

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBuW3nQ9r
>>30
PS5は5000万台売れてるから該当しなくなるな
販売台数推移はPS4並みだぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzJF+rz70

>>32
粉飾の恐れが大だが??

最後まで認めないだろうが、ずっと逆ザヤで出荷続けてたわけがないし
だったら何で今こんなに業績悪化してるんだ?
そこまで考えたことがあるか?
お前の持ってるPS5の売り上げデータと、十時が社内で実際に見てる売り上げデータはどちらが正しい?
またそれが同じだったらお前と同じように十時も楽観的だろうな

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vy5wrCIr0
終りの始まりであったPS3かな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJBJ1W38M
ゲーム事業を揺るがすレベルで最悪なのはPS3とPS5
日本主導で行いながら普及させられなかったもんだから
社内政治での完全敗北でジャパンスタジオ解体の要因にもなってるVita
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vy5wrCIr0
あぁVitaの方がひどかったか
あれも一応PlayStationだし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/t8nQ7e20
PS3でしょ
これだけ流石にレベルが違う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzJF+rz70

絶対に言う「販売実績がーー」って言う馬鹿の戯言

その販売実績を出してた時のトップがゴミクズジムライアンで、そいつの退任が決まった直後に
これだけの業績悪化を計上してる
販売だって年末は落ちてる・達成しないと認めた

おかしいだろ?
なんでジムライアン時代だけは凄いいい業績だったんだ?
あほらしい

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JW4L+s30
企業的には会社潰した3で議論の余地がないとしてGoは誰も期待しておらず最悪の称号は過分
1はパラダイムシフトを産んだ名機であるし4も既知のIPは揃ってたし今なお縦マルチで遊べるしなぁ
PSPはモンハン1発でひっくり返したしVitaも失敗ではあって国内ではそれなりの立場も得て最悪にはほど遠い
となるとやはりPS5ということになる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6lCKTLW0
PSX「許された」
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMs5IlsAr

PS1 1億240万台
PS2 1億5500万台
PS3 8740万台
PS4 1億1170万台
PS5 5540万台(現時点)

台数だけで見るならPS3

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rq6DyBZeM
ユーザー目線だとPS3は特に悲壮感なかった
まあ、PS2終盤から陰りは感じてたけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GrUty+x0
PS5は一応累計でPS3は越えそうな感じか?

引用元

コメント

  1. PSXがエントリーできるならPSPgo

    • 同意だけど今になって面白ガジェットとして見たらちょっと欲しいんよなgo

      • 近所で2万で売ってたので買おうかと思ったけど、ゲーム環境構築するのが面倒なの思い出してやめた(PSP(go含む)は現在ストアが使えず、PS3かVITA経由でソフトをDLして転送する必要がある)
        まあ他にもやり方あるけどさ…

    • PSXはSCEじゃなくてソニー製だしなぁ…
      それもいいならXperiaPlayとかも入ってこない?(PSPGoみたいなスライドするとコントローラが出てきてPS1のゲームが出来るスマホ)

  2. PSは2までしか買ってないから分からんわ

  3. PS3はまだやるゲームあった
    トロもまだ生きてたしPSHOMEとか面白かった、PS2から続く和ゲーも多かった
    PS5はやるソフトがない、ポリコレまみれのゴミ

  4. ps4だろ妥協しすぎて在庫の山作った不良債権の塊
    挙げ句マイニングに利用される

  5. ハード買った人が満足出来てるかという意味合いならvitaかPS5が満足度低そう

  6. PSXは一応クロスメニュー?だったかPSPで使われたメニューの初実装だったから…。VR2はコレからPC対応の結果次第でモコピと組んで強かに生きて欲しい。vita君は何か残せましたか?

    • XMB(クロスメディアバー)だね
      その後PSどころかソニー製品の共通UIとして採用された
      当時はあれを処理するだけの強力なCPUを載せた家電がなくて他では実現できなかったんだとか

  7. PS3はデモンズソウル目的で買ったなぁ、今はミスタラ英雄戦記専用ハード
    steamでもあるけど日本語無いんだよね…

  8. PSと付けばいいんだったらアレが最悪だろ
    PSP(PSPではない)

  9. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7kPSVJqr
    PS2がバカゲー出せる最後のハードだったな
    PS3からは大作しか出せなくなった

    これ思ってる人は多いだろうな
    ちまちました楽しいゲームがギリギリ残ってたのがPS2なのはそうだし

  10. PS1のゲーム楽しいーってなってPS2買ってつまんねーってなってPS3以降買ってない
    なので、必然的に最高がPS1で最悪がPS2となる

    • それ
      そもそもPS2のDVD需要で数だけ売ったことを成功と捉えてる時点で、今PSがこの惨状な元凶の萌芽がそもそもPS2期から来てることに未だに気付けていないという、まったく論ずるに値しない戯言でしかない

    • PS2で明らかにゲームの進化が止まったからね
      PS→PS2では進化は有ったけど、PS2内で進化がほとんど無かった
      そして開発者はグラフィックに逃げ、ユーザーは大量に卒業
      更にゲームの進化が止まりサードが衰退。サード頼りのPSも必然的に終了
      PS2それ自体の責任では無いのかもしれないけど、今の惨状を呼び込んだのはPS2の頃の出来事に間違いはない

  11. PS2はゲーム機+DVD再生機として売れたからなあ。再生機能が無ければPS2で終わっていたかもね。

  12. ハード的には間違いなくPS5だろう
    コイツだけ固有の利点が無い
    PS1/PS2はサードソフトの充実がエグかったのは言わずもがな
    PS3の性能は箱○の下位互換で会社消し飛ばしたけど一応BD機能あって
    PS4は箱1がコケた分ソフト多かったけど
    PS5だけは何も無い 性能も箱の下位で価格も高くてソフトも無い

  13. PS3は販売台数的にも会社吹っ飛ばした実績からも候補の筆頭ではあるが、torneだったりBD再生機だったりと家電要素で活躍できていたのは、ソニーの強みを出せていたから個人的に評価ポイント
    ゲーム機としてその評価はいかがなものかとと言われれば返す言葉もないが

  14. 債務超過をPS3だけのせいにしてるのが居るけど
    PSPも相当な赤字だぞ
    3万円の予定だったのを空白の17分で2万円で売らざるを得なくなったからな

  15. どこでもいっしょの一発屋だったPocketStationもPSやで
    PocketStationに対応させるとSCEから開発補助金が出たからデータを転送できるとかどうでもいい機能で対応したソフトが大量に作られたけど、結局死んだやつ
    まともに対応したソフトを開発したところもあるけどさ…
    ゲームをやるには致命的にボタンが押しにくかった(PSPの□ボタンなんて比にならないくらいのクソ仕様)

  16. 歴代最悪はPS3がぶっちぎりやろw
    とくに初期型PS3の糞ハードっぷりよ
    PS1もPS2もすぐにゲームディスク読み込み出来んくなって糞やったけど
    最新PS5がその糞っぷりを抜いたわ
    歴代最高はPS4
    なぜなら一番完成度が高い

  17. 実は初代が一番クソ
    ゲーム業界に残した汚染が酷すぎる

タイトルとURLをコピーしました