1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAvn8h+7d
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PwBlxz+Q0
PS公式がローニンよりドグマ2を贔屓してた答えが出たな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VV+Uuv470
まぁ、これは炎上するわ…
セーブデータ関連も本体からデータ消させるくらいならはじめから搭載しとけよ…
(これで何かしらペナルティあったら笑うわ)
セーブデータ関連も本体からデータ消させるくらいならはじめから搭載しとけよ…
(これで何かしらペナルティあったら笑うわ)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKPCy5Ix0
Steam史上最高の返金記録更新しそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emGo/H4Da
2分前とか怖くないのかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1808o540
内容もドグマ1となんもかわらねーしなw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxMMg6oUd
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgF6Sr430
>>9
エグすぎやろ、、
エグすぎやろ、、
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIox4fhn0
>>9
全盛期のバンナムかな?
全盛期のバンナムかな?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:982OtBISd
steam返金祭りだろうな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGbYsPHjd
メタスコアで高得点つけたレビュアーは恥を知れ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkR527zh0
和ゲー終わってて草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fwe/+mEO0
基本無料、ゲーム内課金マシマシ→まあええか
フルプライス、ゲーム内課金マシマシ→なんやこれ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29QXK9se0
JRPG終わりやね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XB6HSJLId
あれ?
これバンナムのゲームだっけ
これバンナムのゲームだっけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpELx+4rH
人生にやり直しは無いのを表現したリアルなゲーム
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hhS++hY0
ファストトラベル有料ってすごすぎる
他のゲームが無料でやってたら今度から感謝するようにする
他のゲームが無料でやってたら今度から感謝するようにする
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yv4kcItud
100ドルでゲーム買って不便だと思ったらもっと寄越せって宣戦布告だろこれ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1808o540
金を積めばどうとでもなるんだ
人生と同じ
人生と同じ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyq/J1Xhd
安牌の続編になるはずだったのに神話終了
ブレワイ以前のオープンワールドはゴミだったと自白したようなもん
ブレワイ以前のオープンワールドはゴミだったと自白したようなもん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s03UkjZ80
カプコンくんどうして…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feY93gMf0
1の時から磨けば光るだろうってタイトルなのに妙なことばかりするよな
成長するとモンハンを食いかねないから社内政治で潰してるの疑うレベル
成長するとモンハンを食いかねないから社内政治で潰してるの疑うレベル
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSK/SWLB0
最適化不足と課金で怒り狂ってるわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkzz+1IG0
なにが最初からやり直したいだよ
そんなカジュアルユーザー向けじゃないんだよドグマは
リアルな不便さをゲームの魅力として楽しめる奴が買えよ
そんなカジュアルユーザー向けじゃないんだよドグマは
リアルな不便さをゲームの魅力として楽しめる奴が買えよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PouZI/is0
カプコン見損なったわ
守銭奴やん
守銭奴やん
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHZb5fYi0
>>37
ナニワの商人やさかい
ナニワの商人やさかい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGXSVr420
ベースゲームがゲーパスデイワンなら理解できなくもない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/56RRkI0
そりゃファミ通も発売前レビュー逃げるわけだ
メタスコアも都合悪いことは触れないで高得点つける忖度ばかりだしもうダメだなどこも
メタスコアも都合悪いことは触れないで高得点つける忖度ばかりだしもうダメだなどこも
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyq/J1Xhd
ワイルズのことといい昨日までは最高潮にカプコンageだったのに
やはり良くないことがことが起こる前触れじゃったか
やはり良くないことがことが起こる前触れじゃったか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yv4kcItud
あんまり酷いとsteamで発売停止喰らっちゃうんじゃない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbO21RJkd
体験版がキャラクリしかできない時点でヤバかった
ファストトラベルなどのこと隠したかったの見え見え
ファストトラベルなどのこと隠したかったの見え見え
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+paCw7+0
>>43
発売前に配信者へプレビューやらせてたけどリアルタイム配信じゃなくて動画メインで検閲してたんじゃね疑惑がある
課金要素が漏れないように徹底か
発売前に配信者へプレビューやらせてたけどリアルタイム配信じゃなくて動画メインで検閲してたんじゃね疑惑がある
課金要素が漏れないように徹底か
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z68+DPHY0
ここまでしてくるのはRE:エンジンでのOWゲー開発がいかに難しくて金かかったかって事だな
エンジンをメディアでドヤりまくってたけど、実際は広大な世界は作れないポンコツエンジンだった
エンジンをメディアでドヤりまくってたけど、実際は広大な世界は作れないポンコツエンジンだった
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyq/J1Xhd
ソニー寄りになると頭ライブサービスになるから仕方ないね
コメント
だったら最初っからそういうゲームだって言わんと。
全部ゲーム内で完結するけど、時短したい人向けなのは分かる
ただそれをこんな高額買い切りでするのはね、無料ゲーじゃないんだから…
バイオreシリーズでも結構露骨だったけど酷いなw
とんでもねぇ忌み子が現れたなぁ
キャラメイクはセーブデータ消せば大丈夫だけどCS版は無理
キャラメイクやり直ししたい場合は、特定の場所でキャラメイクアイテム売ってるのでそこまでいけば無料
重いのは推奨下回ってるのに4K、2Kでやってるのが結構いるのもある
でも、最適化不足なのは確実
CS版は設定項目が無いので修正待ちするしかない
現状CS版買うのはありえんな
カプコンだっけ今のゲームは安すぎるって発言?
そうならゲームソフトの基準の値段上げていきたいんだろうね
これはその一つの方法かな
カプコン社長
「個人的にはゲームの価格は安すぎると感じている。
開発費は『ファミコン』時代の100倍くらいになっているが、ソフトの値段はそれほど上がっていない。
優秀な人材を獲得するために賃上げをする必要もある。
業界全体として賃金も上がっている状況を鑑みると、単価を上げる選択肢もビジネスとして健全な姿ではないかと思う」
それでこのやり方なら、ユーザーからの理解は得られないだろうな
ドグマ1はここまでじゃなかったぞ・・・と思ったけどあっちはDAで店舗特典商法してたわ
ドグマ2は今までのゲームより定価が一回り高いのに、さらにこの課金地獄かよ
無理じゃないけど?
XBOX版は普通にセーブデータ消せるぞ
まあどんな不便なゲーム作ろうが勝手だしメーカーの自由ではある
信頼をどのようにドブに叩き捨てるかもそれぞれの自由
ていうかほぼ1みたいな感じせん?
公式発表あったけどこれダメなやつやな?
フレームレートの原因がグラじゃなくてnpcのAI
https://steamcommunity.com/games/2054970/announcements/detail/4106792732433556919
最適化不足は認識してただけどi9と4090を2Kで動かしても安定せんとは思わんかった
それ以前にゲーム体験として1作目と何も変わってないのが問題な気がする
あらそうなんだ、すまん
セーブデータのとこは全機種いけるかもな
海外でnpc殺害しても問題ないリスト出回ってるのは正しかったのか
Steamのレビューやや不評
メタスコア92とは何だったのか
バンナムやコエテクなら1桁増えてるなまだカプコンはまだ親切
建売住宅買って、あれもこれも別途っといた感じだね。
完全フル装備になるまで、検討しない。
スクリプトなんか誤爆してる?
最近のゲームなのにFTアイテム消費、宿屋高い、重量すぐカツカツになるといった昔のゲームの不便さそのままなのはちょっと擁護できない
今のところ褒めれる点はポリコレに屈せずエロ装備がデフォであることボディラインはまあまあエロくて濡れ表現もそこそこってことぐらいかな
今のところは昔のゲームを綺麗にしましたってくらいであまり進化が感じられない
このシリーズ好きだから新作で買ったけどアプデも終わってmodが出揃ってセールになったら買ってもいいゲームって感じかな
キチガイに触ってはいけない
まさかグラブルリリンクやプリンセスピーチが売れる時代になるとは
任天堂は当然としてサイゲが売れるゲームを作る時代に
リリンクが売れたのは素直に凄いと思ったわ
一度開発をやり直してるし開発期間も長いからトータルでは赤字なんだろうけど、ゲーム自体が評価された上での赤字なら次に繋げられるから、クソゲーが爆死して赤字を出すよりよっぽどいい
楽しみにしてたからすげーショック
色々別売りって事でしょ?言ってることは分かるよ
ID隠してるからアレな人だけど
1のやり方を踏襲しただけなのか・・・?(困惑)
エアプ評論家に潰された悲しいゲーム
フレームレート無視してもマップはスカスカで景観もほぼ変わらないしアクションもDAの劣化だし倉庫周りも不便になったりと色々ヤバいのよ
まさに令和のDD1
高難易度でも遊び応えがあるゲームなら評価されるんだけどね
ゲーム内に、ゲーム性とは関係ない、ストレスを強要してくる「リアルな不便さ」とか入れる必要無いんだよね
そもそもこのゲームって、高難易度を売りにしたゲームってわけじゃないでしょ
じゃあエアプじゃないポジティブな感想よろぴく~www