【悲報】FF7リバース新品価格、ゲオでFF16以下になるwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ソースはゲオ

FF16定価9900円 買取2300円 中古3610円 新品7670円
FF7リバース定価9878円 買取3500円 中古6343円 新品7140円

リバース君 発売一ヶ月未満で価格下がるの早くない?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アレより売れなくて在庫余ってるのか
ゲオ可哀想
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アレの中古価格も酷いな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まだ買う時期ではない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
しかもこれディスクリバースなんだろ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんかソニーってスクエニ道連れにして撤退しようとしてないか?
164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
✕スクエニを道連れに撤退
○スクエニを殿にして撤退
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>164
スクエニを殿にしたらスクはともかくエニは意気揚々と寝返って追討軍の先頭になるのでは
現に年末はDQM3でアレが討伐されたし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
25年福袋にアレと一緒に5本ぐらい抱き合わせられるやつ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS1のFF7でセガと任天堂に勝った成功体験が脳に刻み込まれてるんだろうか
バクチで脳イカれちまった一平と一緒だよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アレ
コレ
ポークン
バラン
あとなんだ鬱袋にふさわしいやつ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
ダイ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
CCとかシアトリズムとかチョコボのなんとかとか?
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
ディオなんとかていうシミュレーション
180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
バビロン「俺を忘れるなよ!」
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アレくらい売れると思ったら下回ったからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレイ用のディスクとデータ用のディスクが逆で
プレイ時に毎回入れるのがデータディスク表記のほう
これ全盛期なら交換してたよな?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ps5のソフト値崩れはやいなー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリオVSドンキーコング定価5478円 買取2500円中古3539円 新品4920円(10%OFF)
ゼノブレイド2定価8778円 買取2500円 中古4430円 新品7120円(19%OFF)
マリオRPG定価6578円 買取1000円 中古2950円 新品4920円(25%OFF)
197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
ゼノブレイド3は???
なんで最新作出てるのに2なの?
3の値段教えてよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

アレ33万
7リバ 26万

これ16が糞評価で7リバースの出荷が絞られた結果だろうな
小売りの在庫は16の方が元々多い

中古が16以下になることはない

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
ゲオ見るとそんなことはなさそうってか
アレは同梱版で盛られてる分があるからパッケージ版在庫はFF7R2の方が多いまである
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1年でフリプ落ち
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アレより早いとかガチでやばいな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゴールデンウィークあたりには4980
年末には2980くらいかな?
まぁ、買わないけどさ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

リバースは出荷自体がかなりやばく、つづいて誤記対応でだんまり決め込んじゃったから二次出荷も見込めん

詰みだよ。死ぬほど面白くなる超大型パッチでもでないと

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
16は14コラボとかDLCで買われていく可能性はまだ残ってるがリバースはな…
何より完結してないってのが大きいわ

引用元

コメント

  1. どうせフリプが来るだろうと思われてる作品

  2. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    リバースは出荷自体がかなりやばく、つづいて誤記対応でだんまり決め込んじゃったから二次出荷も見込めん詰みだよ。死ぬほど面白くなる超大型パッチでもでないと

    大型パッチが来ようがPS5の時点で詰んでるだろ
    独占解禁即Steamリリースしてギリギリ開発費ペイできるかどうかってレベルじゃね

    • シナリオといいシステムといいUIといいミニゲームといい壊滅的だしな
      ここまでいいところを見つけるのが難しいのも逆にすごい
      もうパッチとかで劇的に改善しようと思ったらギガパッチじゃなくてテラパッチぐらい必要だろこれ

  3. 7に関しては本当に完結してから感が大きい
    せめて2年スパンか同一機種で出て居ればなあ………

  4. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    なんかソニーってスクエニ道連れにして撤退しようとしてないか?

    そもそもスクエニ(FF)がそれを本望と思ってるぞ
    吉田も次回作はPSだと言ってるしな

  5. アレ以下ってのはかなりパンチ力あるな

  6. ゴミ捨て独占なんかにするから

  7. もはやFF16というクソゲーは世紀末
    関節増える靴を履かないと外に出れない吉田w

  8. 販売価格そんなにさがってないのに買い取り価格下がってるのは、買い取りにもってくんなってことだからあまってるんだろうな
    DL版で多少は出てるんだろうけど、価格みるに、まあ評判はそういうことよな

  9. 197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>19
    ゼノブレイド3は???
    なんで最新作出てるのに2なの?
    3の値段教えてよ

    尼で見たら2800円くらいみたい
    どの道コレより良いんじゃね

    • FF16がゼノブレ3より下ってことはないないw

  10. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PS1のFF7でセガと任天堂に勝った成功体験が脳に刻み込まれてるんだろうか
    バクチで脳イカれちまった一平と一緒だよ

    その後映画で弱ったり任天堂ハードに出せない件を株主から突き上げられたりしたのにずっと成功体験にしがみついていたよな

    • 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
      PS1のFF7でセガと任天堂に勝った成功体験が脳に刻み込まれてるんだろうか
      バクチで脳イカれちまった一平と一緒だよ

      その時任天堂はポケモンが空前の大ヒットでウハウハだったけどな

  11. 新品があの16よりも余ってるのはマズイ

タイトルとURLをコピーしました