【朗報】『ステラブレード』のDay 1パッチで新コスチュームが34種類も追加!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

本日発売となった『Stellar Blade』のDay 1パッチにて、ニューゲーム+モードが追加された。ニューゲーム+では新しいコスチュームが追加されているほか、装備のレベル上限解放や新スキルが追加されているという。

ニューゲーム+はゲームクリア後に再びハブエリアを拠点にして、冒険を続けられるようにするものだ。このモードでは以下のような新要素がたのしめるという(詳細な内容はPS.Blog参照)。

新たなコスチューム
新コスチュームが34種類追加され、5種類のアクセサリーも追加。初回プレイ時に入手できなかったコスチュームも入手できる。サブキャラであるリリー、お供のドローンのコスチュームも各2種類追加。開封済みのコンテナ(アイテムボックス)を再び開けられるようにもなる

装備のレベル上限解放
本編クリア後に、さらにむずかしい難易度に挑戦可能。ニューゲーム+では各種レベルなど、進行状況が引き継がれる。また、初回プレイ時よりも武器や装備のレベルの上限が上昇している。装備品であるギアとエグゾスパインの強化も可能になる

新たなスキル
新スキルが合計9種類追加。既存スキルを強化する派生スキルも新たに8種類追加に

https://jp.ign.com/stellar-blade/74594/news/stellar-bladeday-134

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
規制なしとか言ってたけど一部の衣装に修正入ってたよな
海外では炎上してたわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドグマ2よ見てるか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
カプコンなら重ね着1つで300円やな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外だとCEROは関係ないな
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
CERO抜けたとしてもESRBやPEGIがあるから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
トレンドも無風何だけどPSユーザーさんどうしたん?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
良くわからんけど修正はしませんって言ってていざ発売したらサイレント修正してたってことか?
それなら炎上しても仕方ないな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
顔と体型が気持ち悪い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソシャゲ会社だけあって、なんかシステムもソシャゲっぽいんだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スカートってことはこれパンツ見えるんじゃないの?
パンツはソニー的にアウトなんでしょ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
他人に厳しく自分に甘いのがソニーだし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゴミー「検閲後を共通にさせたら問題ないよな?」
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ケツプリプリソシャゲメーカーの本性を現したわね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニケのほうも露出なくしてキャラともイチャイチャしなくなったしほんまのクソメーカーやでここは
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
こうして見るとソニーと相性がよかったんだろうな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

まぁ、発売後に発表前のと違うの出てきたら詐欺だよなぁ

韓国の会社でパブがSIEなんだから、疑って然るべきだったか

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
“censor stellarblade”でX検索して最新順にしてみ
検閲発覚で外人めちゃ怒ってるわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
グロ規制はないでーすってだけでエロ規制はあったの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
とんでもないエロ釣りだなw
悪くは無いが果たして7万出してPS5買う奴がどれだけいるのだろうか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんかコエテクを思い起こさせるようなムーブだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
壁のペイントミスって人権問題に捉えられかねんから修正するわ→服装も修正してましたってこと?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
ver.1.0 検閲前動画のディスク版 ←動画内で表記、製品版?開発版?
ver.1.001 レビュアーに配られた初期DL版 ←この時点で検閲版
ver.1.002 黒人差別用語を削除するデイワンパッチ
らしい
なのでレビュアーが最初から規制版だったと主張して意見が食い違うわけだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
壁のペイントもわざとで、配慮しますアピールしながら衣装検閲のスケープゴートにしようとしたんじゃないかと思えてくるわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
女の見た目もなんとなくコエテクみあるよね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アホみたいに脚長だな
本格モデルもビックリかな?w
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エロ売りできないハードで最大限エロ売りするための作戦か
考えたな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
優良誤認やったのか
これはいけませんよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

まぁ修正アップデートしたら追加特典も付けるのが、正しいユーザーフレンドリーってやつだな

みてるか?カプコン

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
フェミとか気にしてもメリット無いのにアホやなあ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
アホじゃないよドアホだよ
もうSONYは今回の件で海外勢からも信用を失ってるよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
絶対に買わない層に配慮して、買う層を蹴り出してどうするんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これじゃ興奮しない

引用元

コメント

  1. 現時点でもトレンド入りして凄いのに、更に盛り上げていくなー。
    シフトアップはガチでゲーム業界の上位層に定着した感あるは。

    このコメントへの返信(7)
  2. これがPSのゲームですよって布教できるソフト出て良かったやん
    きっと子供からお年寄りまで楽しめるゲームなんでしょ。知らんけど

  3. 嘘は100回言っても嘘だからな?それとも算数できないのかな?

  4. セルフ洗脳が留まるところを知らない

  5. とりあえず『わ』と『は』の使い方覚えろ?

  6. さすがにこれよりはドグマ2の方が上やろ…

    このコメントへの返信(1)
  7. 「現時点でわ」ならそうですと思いますよー
    ただ今絶賛売れてる最中ですので

    このコメントへの返信(2)
  8. トレンド見てきたが30位圏外じゃねぇか

  9. 「は」と「わ」の使い分けもわからん非日本人は黙ってた方がいいぞ

  10. 露出は減らします

  11. 今見た感じアークナイツ関連はトレンド入りしてるみたいだけどステラーブレイドは無かったな
    50分前は入ってたの?

  12. 朝にダサい自演失敗をしておいてよく帰ってこれたな!

  13. ボコられて、ブーメラン突き刺さって、自演バレした無能君じゃないか!
    しかもトレンドランキングみてきたけど乗ってなかったし話題も炎上の話題ばっかりやからさらに無能を重ねている救いようの無い無能じゃないか

  14. ドグマ2は250万売れたらしいけど
    現時点でファンボの妄想のミリオンで、ドグマ2以上に騙し売りしてるクソゲーが越えられるかな?

  15. 最初のボスが倒せないんで製品版に移行できんw

  16. 男向けゲームを見ただけで発狂してるまんさん

タイトルとURLをコピーしました