ヒットしたけど「そんなに面白いか?」と思ったゲーム

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マイクラ

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
FF7R
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイカのゲーム
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サイバーパンク2077
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
サイパンわかる
モンハン一部とティアキンも
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エルデンリング
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アンダーテール
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
HADES
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
十三機兵防衛圏
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マイクラやるんだったらメタセコイアとかBlender弄ってた方が楽しいと思うんだが
っていうのは実際ある
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼルダbotw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂のヒットしたゲーム全て
逆に任天堂のヒットしなかったゲームは割りと面白いのはある
ウェーブレースとかモグラーニャとか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
マリカは?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これはバイオ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パルワールド
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF7一択
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF8
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これはモンハ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドグマ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうぶつの森もだな
アレ次作は落ちるだろな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF10
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これはエルデン一択
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニーア
アランウェイク2
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンハンは昔からいまいち面白さがわからない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺もモンハン苦手
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

原神

NPCと話す度にやたら長い会話文が毎回表示されてうんざりした

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF8
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メディアがやたら持ち上げただけで大して売れてないタイトルも散見されるしどの辺からヒットとしていいんやろな
十三機兵防衛圏上げたいけどこれ100万そこそこだし一部マニアに受けただけとも言える
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニーアオートマタ
スレイザスパイア
エンダーリリィズ
ホロウナイト
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
タマキン
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
死にゲー全般
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヒットしたげーむの半分くらいはそんな感じだがなぁ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これはパズドラ
全く何が面白いのかわからなかった
これのお陰でソシャゲに近づく機械が減ったと思えば一周回って感謝できるか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマブラ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニーア
alan wake 2
Halo
Gears
Starfield
Grounded
Sea of thieves
HiFiRush
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マタギガンナー
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アンダーテールスレかと思った

引用元

コメント

  1. エルデンリングに1票

    • フロムゲーが基本的にそう
      エルデンは特にそうだがダクソ系好きな人はもっさりアクションを好む傾向にあるので
      スピード感の有るゲームを軽いとか言って叩いてるのをよく見る
      軽いではなくスピード感の有るアクションを操作できないのが正解なのに

  2. モンハンかな。携帯機を持ち寄って皆んなでアレコレ言いながらプレイするのが楽しかった
    ネット介して友人と音声だけのやり取りでやると、何か違う、足りない感じがしてた
    そしてソロでやると全く面白くなくてビックリしたわ
    ゲームそのものは大して面白くなくて、ゲームを通したコミュニケーションが面白かったんだと思う

    • 俺もモンハンなんだけど、つまらないというよりは繰り返す楽しさがわからなかった

      L4D2とかWWZとかVermintide2とかその系統のCOOPやりまくってから初めてやったので
      ランダム性が少なくて毎回同じに感じてすぐ飽きてしまった

      • レフト2をCOOPって表現する人はじめてみたかも

  3. ドラクエ
    バランスが整いすぎててベタ過ぎて逆におもしろくない

  4. 作品というよりジャンルになっちゃうけどバトロワ系は手を出してもすぐ離れたの多かったな

  5. 個人的にニーアオートマタとアンダーテイルだったなぁ
    ニーアはアクションやらせたいのかシューティングやらせたいのかよくわからなかったしマップによってカメラ固定がアクションやる立場だと死ぬほどウザいしただただ硬いだけの敵もつまらんだけで面白さよりしんどさが強くて1周で止めたなぁ

    アンダーテイルは周りが持ち上げるがそれほどのものか??と無限に首を傾げたなぁ
    持ち上げられてたから期待をしてた分、先のストーリーを想像してたがそれを超えてこなかった時点でがっかり感が大きくなった作品だったわ

    まあ、個人の感想だけども

    • アンダーテールはストーリーは正直過大評価だと思う
      Gルートのサンズ戦は面白いからサンズ倒した人とそこまでしてない人ではかなり評価は分かれると思う

  6. マイクラやどう森はこれといった考え(遊び方)を持てないとつまらないってのは言われてるな
    逆に目的を持っちゃうと延々と遊べるものになる

  7. モンハンかな
    気になって買ってはみるもののハマれることが無い
    知り合いとやっても見るが続かないわ

  8. 個々人の好き嫌いあるからなあ…

  9. ブレワイ一択!!

    • ビクビクwwwビクビクwww
      ID隠さないと怖くてコメントも書けないのwww

  10. パルワールド
    なぜ売れたか分からんから実際に試してみたが案の定だったわ
    近くの塔の攻略までは成長曲線の設計は良いが、
    それ以降はすべて蛇足で底が浅い

  11. 「ヒットしてるから」という理由で買うから、そういうことになるんだと思う
    ここにはいないだろうけど、ライト層でティアキンを買ってこういう感想を持った人は多かったはず
    もちろんその逆で「知らなかったら人生損してた。ブレワイもやろう」って人もいただろうけど

  12. こんな口車に乗る奴がいるからステマ無くならないんだよな

  13. クロノクロス
    つまらないとは思わないけど…だった
    ただまあやったのが発売から5年後でリアルタイムじゃなかったからってのはあると思う

    • 自分はクロス好きだけど、あのゲームにリアルタイムでやったかどうかはあんま関係ないんじゃないかな…グラすげーってゲームでもないと思うし

      そもそもクロノクロスってヒットしたゲーム側なん?微妙な売上で終わったゲームだと思ってたわ

  14. Horizon Zero Dawnかな
    クリアだけしてそれで終わっちゃったな、個人的にあまりハマらなかった

  15. モンハン
    最新の作品はしてないから分からないけど古めのモンハンはもっさりアクションすぎて無理だった
    DMCでダンテとネロ使ったあとにあのもっさりはマジできつい

タイトルとURLをコピーしました