【朗報】ステラブレード、ゲーム史上最もプレイヤーから評価されるゲームになる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Metacriticのユーザースコアで史上最高値を叩き出してしまう

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>1
ちなみに米アマゾン
3.9(5点満点) 58件の評価

こっちがリアル

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>135
評価ゆるゆるのアメリカでそれはやべーなw
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>1
■米アマゾンレーティング(5点満点)

・ドラゴンズドグマ2(PS5版)
4.2 173件の評価

・ステラーブレイド
3.9 58件の評価

リアルだなあ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ラインを超えてるなら神ゲーだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界的THE GAME.爆誕
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
っぱプレステなんだよなぁ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSはエロが強いよね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今年出たリバースはもちろん、BG3、エルデンリング、ラストオブアス、ゴッドオブウォー、ティアキン、ブレワイ、SEKIRO等の数々の名作を超えてきた
歴史的快挙だ!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ちゃんとPS5持っててやったことあるやつなら分かるけどどう考えてもクソゲー
バルダーズと同じ匂いがしますね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
全然ジャンルが違う
アクションもグラフィックも良くてエロい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
BG3の方が面白いんじゃないか?
ステラーブレイドは体験版で微妙だったもん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
流石に体験版だけで語るのはアホ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
体験版部分でつまらなかったら製品版買わないからなぁ
最初つまらなくて進めたら楽しくなるってパターンはいらない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アーロイもエロくすりゃ良かったんだなw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
エロくなくてもモデルの人のままで出してたら
もっと評価されたと思う
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
すげぇ!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今年はこれかFFがGOTYか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステマブレイド
炎上とはなんだったのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エロいから+2点とかやってそうなんだよなぁw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つかこれの何がエロいの?
ただ露出高いだけだし、童貞が騒いでるだけか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
PSユーザーを童貞呼ばわりとは酷いな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これかFFがGOTYだろうなー
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全然一番じゃなくて草
なんでこう捏造するのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そりゃ勝ち誇った気持ちになれるためよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これより高いユーザースコアの作品ってある?
ある程度レビュー数が多い作品で
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そりゃ10数年pornhub視聴NO.1ハードのプレステだからな
エロさえあれば覇権よ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

・発売後即衣装修正が入り海外炎上中
・お話が未完・プレイ時間も短くどうも分作らしい

それでも応援しとるで

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ぶっちゃけホライゾンの出来でエロいお姉さんを操作出来たらNo.1 だよ
ゼルダの伝説もリンクじゃなくて超セクシーでどエロい衣装着たゼルダを操作なら至高の神ゲーになる
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
レビュー投稿するくらいのオタだとこれは結構ある
おれもそう思うし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エロしか語られないゲーム
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポリコレ推進派が発狂してて笑える?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
体験版のステージクソつまらんかったわ
ショートカット繋いだら1つ目の休憩ポイントに行けるけど、ショートカット繋げなくても2つ目の休憩ポイントがすぐそこにあるわけで、このショートカット何?って思った
マップ構成が全体的につまらんすぎるくFF16並に画面暗いし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS持ってないけどポリコレ反撃のためには売れて欲しいな

引用元

コメント

  1. 昔やってたDHCのCMかよ

  2. 去年が急な感じだったから
    今年は早い目に決めたのかな?

  3. アクション糞、ストーリーありきたり、エロ売りのニーアオートマタが評価高いから、コレも評価高くなるんじゃないか?

  4. ステマと詐欺しなかったら、もっとまともに評価されてたかもしれないのにな

    • でもそれやらなかったら誰も話題にしないままひっそりと消えてただけだからな
      詐欺とステマで悪い意味で話題になるかそのまま出して誰にも知られずに消えるかしかない

      • まあそんなことをずっと続けてきたから
        今の何をやったところで初動命でジワ売れとかが無縁の糞市場になり果てたんだがな

  5. 良かったねw
    糞蟲どもはがんばって買い支えてやれよなwww

  6. ま、木曜になれば「数字」で結果が出るわな。

    • 初週だけは1位取れるかもね
      そして数字の大小は関係無く韓国ゴキブリがドヤ顔勝利宣言し、溜息おじさんが「見たかボケがコラーーーー!」って叫び出す

      • まかり間違ってエンシャダイに阻止されたらネタにされそう

  7. また朝鮮特有のステマか
    ホントやり方が一辺倒でわかりやすいな

  8. これPSユーザー自らステラブレード>スペシャルラインナップのソフト群って言ってる様な物だけど本当にこのままステラブレード推しのまま突き進んで大丈夫なの?
    PSから出る今後の作品でこの点数越えられないならステラブレード以下の作品って扱いになるけど

  9. 結局うp君湧いてるのかよ

  10. ステマブレイドってこれのことだったのか…7年間ずっと不思議だったよ、見事な伏線回収で恐れ入る

    • 相変わらずブーメランの精度だけは高いの草

  11. 今海外で大炎上し始めてるからこれからが楽しみだな

  12. 悪いけども、今のメタスコアのユーザースコアって時点で
    低評価も高評価もやりたい放題なのでまるで参考にならないのが…

    本当に、昔の速攻で連投爆撃消してた運営陣はどこ行ったんだよと

    • 例のアレのユーザースコア辺りからなにか吹っ切れた感じでおかしくなったよね
      エルデンのメタスコアも大概だったけどまだ体裁を気にしてる風はあった

  13. 今年もパルワールドから始まってリバースドグマステラと取っ替え引っ替え騒がしい連中だなw

  14. 衣装ナーフ(露出減少)されて必死に返金騒ぎ起こしてるの草www
    DL版購入者の内の五万人以上とかいう数字がまた絶妙にリアルで笑えるわwww
    実際は五万人が全員じゃないんかね〜w

  15. Amazonのレビュー見ると1行だけの高評価が多すぎて正当な評価がわからん。
    完全にファンボーイの代理戦争の道具になっちゃってる。

  16. いつもの高評価(評価だけ)やろ
    評価≠人気ってソフトが多くなってる気がするわ

  17. 当時から意識高い系映画評論家()が「中身が無い」だの何だので散々叩いてたけど
    「作家性とかどーでもいいわ」って一般層の物量に呑み込まれたタイプじゃん

  18. わざわざ「日本含めて表現規制は一切ない」とか大風呂敷ひかなければ酷評されることもないのに
    しかも結局自主規制があるのがバレた後の対応も「規制版の方が我々の元々考えてたデザインだった」という姑息な言い訳のせいで火に油を注ぐ羽目になって大失敗
    まあ大法螺吹かなければ注目されない出来だったのはレビューやプレイ動画みたらわかるが

  19. 簡単すぎて誰にでも楽しめると思うぞ
    ローニンより差し合いが遅いから八十代の爺でも遊べると思うこのゲーム

  20. 良ゲーって感じかな
    これだけ評価高いのは単にポリコレガン無視ってのが大きいんだろ

  21. 木曜の週販出たら嫌でもこういう声は消えていくんじゃない?

  22. 不自然に10点並んでて草

  23. 反ポリコレっていう宗教の信者が露骨にアピールしてたのほんとキツい
    顔面ポリコレの負け犬共がチンコおっ立てながらジャンヌダルクの真似事して騒いでるのキショいねん
    ポリコレと対消滅してくれや

  24. うわーすごーいこれは世界累計1000万本余裕で達成してるよねしてなかったらユーザーは切腹な

タイトルとURLをコピーしました