1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
グローバル時代で世界で売りやすくなってんのに
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なお世界売上では
史上最多ハードの記録更新しそうなのがSwitchなのでした
史上最多ハードの記録更新しそうなのがSwitchなのでした
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大半の和ゲーが相対的にクソ雑魚になるけどいいか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界売上のアレが国内の売上だけで負けるから馬鹿にされてるんだろ、世界世界にしたらもっとPSが惨めになるだけだぞw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あつ森と桃鉄の売上を見るにサードソフトの大半もSwitchをメインプラットフォームにして日本国内売上最大化をターゲットに開発した方が結局利益増えそうなのに何でそうならないんだろ
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
万人向けのゲームが作れるスタッフいるのか?
万人向けのゲームが作れるスタッフいるのか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界売上には日本市場の売上も入ってるがお前は何が言いたいの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カイガイガー→任天堂の売上の7割は海外でソニーより比率上です
DLガー→switchのDL率は5,6割でpsより上です
DLガー→switchのDL率は5,6割でpsより上です
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーの国内マウントのためにファミ通が見る影もなくなったよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それ以外に見所あればいらんよね
他メン知ってますね
ポイポイトレードしてるのから
他メン知ってますね
ポイポイトレードしてるのから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヘブバン一発で分かりますよね、賛同してるというイメージもあるかもね
フラフラ運転→ブレーキ痕もなく低迷してるよ
フラフラ運転→ブレーキ痕もなく低迷してるよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今から買うとしたらひどくね
あの体型見ただけで
あの体型見ただけで
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5は同時期のSwitchと比べて400万台少ないが 400万台まで迫ってます それ程売れてます
ただSwitchはこの後からあつ森需要がスタートするので1000万台差まで離される予想
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5って売る気ないじゃんもう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2023年2024年のPS5は過去最高レベルの売上でSwitchとの差を600万台縮めました
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2024年度(今年3月末)の目標は2100万台ですが これでは同時期Switchとの差は広がります
2025年度 同じ2100万台売れたとしても同時期Switchとの差は広がります
がんばれPS5
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもろくにソフト売れてないし利益も出てないしPS5の台数なんてあてにならん
コメント
FFの世界売上の話する?
いつまでも300万本から変化がないやつと
売上本数自体公開できないやつの
FFに限らなくても頑張って世界で100万本のとか売上本数自体公開出来ないのが多すぎて…
良いけど…余計ゴキブリが惨めな思いするだけじゃない?
ローニンとかいう国内でちょこっと売れて世界で売れなかった作品
ステラ―ブレイドとかいう国内でも世界でも売れた作品
SNS情報によれば24時間で100万本達成とか。
ただのかまってちゃんなだけかもしれんが何回も自演バレしてるのになおもここに書き込むメンタルはどこからくるんだ
「どんな恥を晒そうが構ってもらえた時点で俺の勝ち」みたいな謎のゴールポスト設置理論だろうな
うp君も去り際にそんな感じのこと言ってたし
3日で1000万本売ったポケモンってやっぱすげえんだなって思った。
パル… いややっぱり何でもない。
誰も話題にしなくなったゲームがどうした?
それ言うと結局PS不要じゃんってなるやつ
どういう奴があれを叩き棒にしてたかよく分かる図
パルワールドを叩いてた人をネトウヨ呼ばわりしたときは「あーあ、やっちゃった」と思ったな
1000万超えるのに数週間掛けてなかったっけソレ
しかもDL回数表記に切り替えた後の話で
<年間アマラン> 米 英 仏 独
プリンセスピーチ 30位 35位 9位 12位
ステラーブレード 65位 圏 外 88位 79位
<ステラブレードPSストアランキング>
日 3位
米 17位
英 20位
仏 17位
独 14位
結局「任天堂のファーストタイトル」って結論になってしまうのでは。
真面目な話、単一ハードでルイマン3(ワールド1,000万)を超えられるソフトなんてあんまりないからな
ちなみにルイマン3は去年末までですでに1398万本に達しているんだけどね
なんかサードが全世界100万本とか200万本で喜んでいるみたいだけど、1000万本を超えてからの更なる増加分だけでさえそうそう超えられない壁なんだよね
え?これって「○○で評価しなきゃダメだ!やっぱりダメだな」っていうテンプレのやつでしょ
世界売上で比較なんてしたらそれこそ任天堂とそれ以外になっちまうぞ
最も売れたコンピュータゲーム一覧の任天堂のタイトル数を数えてみな
任天堂タイトルより面白いゲームは(人それぞれやし)それなりにあるやろうけど、任天堂タイトルより遊びやすいゲームは殆どないからな
面白くて遊びやすいゲームは人に薦めやすいし、最も売れる訳や
国内で比較されたらそんな困るの?日本人じゃないからとか?
日本切り捨てソニーを応援してる奴って
何人なんだろう
3人ぐらいじゃね(ソウジャナイ
でもステラ―ブレイドはPS5じゃないとできませんね…ふむ。
アマランでスマブラとマリカ8に抜かれてんじゃん
持ち上げるなら買えっつーの
ps5独占にしたからさらに爆死したんだよね…
無能くんには理解できんかったか
そうやって余裕な態度を装ってるけど
自分を馬鹿にするコメントには丁寧にbadポチポチしてるのバレバレだよ
内心は「ぐやじいよおおおおおお!」って思ってるのを隠しきれないんだね
そもそもやりたくない
ステラなんたら擦りすぎだろお前
どんだけケツ好きなんだよ
個人的には世界売り上げとかどうでもいいから、国内消費者をしっかり見て欲しい。
企業として世界中に売れるものを作らないと利益が増えにくいのは重々理解してるんだが・・・近年のポリコレだの何だのを見てるとグローバル化はクソだと思うんだよね。
つーか利潤を語ろうぜ?
アレ界隈が何故だか頑なに避ける話題w
結局単一ハードで数千万本クラスの売上連発してる任天堂がトップだよ
任天堂ゲーは海外含めると更に跳ね上がるんだがいいんか?それとも任天堂だけは国内のみじゃないとイヤイヤする?
国内より海外の方が売れてるIPもあるからな
というより任天堂ソフトの売上は海外>国内が基本だろう
国内だけで過半を占めるスプラ3やピクミン4なんかは少数派だ
具体的に何がとは言わんけど
出荷と売上比べてもイマイチ意味無くね?
世界売上マルチ合算100万本で大喜びしてるファンボーイがバカみたいじゃないですかw
尚任天堂の海外売上ベスト10に入るには1800万本以上の数字が必要な模様w
×バカみたい
○バカそのもの
しかもSteam版が無いと100万本すら達成してない状態で
ステマブレードに至ってはSNSの願望値という惨状
文化や地域性で好まれる物が違うから細かい区切りも見て行かないと駄目でしょ
世界売上も聞かないからな…
もっと言えば売上自体を単純比較しても大して意味ないからなあ
薄利多売とかすればいくらでも売上水増しできるからw
でも世界版ファミ通ランキングみたいなのあったら見てみたい
コーエーの偉い人が言ってたけど売上本数は日本:世界で3:7ぐらいだけど
為替とか返品制度とかプライスプロテクションがあるから利益だと7:3になるんだと
全部のメーカーがとは言わないが
過去の世界本数はどうやって出たのかはあんまり過信がねスクエニとか
まあ今やるならSwitch陣営は国内、サード陣営は世界でPS+PC+XBOX連合かな
両方国内で揃えるのならサード限定勝負
アホかw海外まで加えたら余計PSは目も当てれんくなるやろw
世界売上比較だと例のコピペの如く
PS5のGTA5 vs switchのマインクラフト
みたいな勝負になるからなあ
ハードvsハードの比較なら国内でしか
正確な値が出ていない(主にPSの方が)以上
国内売上でしか比較ができない
企業にとっては中国で売れようがアメリカで売れようが日本で売れようが関係ないからな
地域によって得られる利益が違うから大いに関係するぞ