https://twitter.com/VerlierKaWaKiTa/status/1785252582761574478?t=NYTB_XMubYukx9eBUem1Eg&s=19
スクエニ損益計上で
ドラクエ12と3リメイクはいつまで作ってるんだ感はあったな
低性能スイッチに出そうとして長引いてたらしいが
そうなると三宅左遷してよかったね
無駄金になるから
逆にPS5に中力していたFF7とFF16は開発スピードが劇的に早かったし売れてるからFF側の開発が昇進してるからね
ドラクエは絶対スイッチ切り捨てて作り直してるだろ
FFは開発早くなってるのにドラクエはそんなに難航してたらそりゃ三宅氏が左遷されるわ
dq10.news/64741
FF7RもFF16が赤字とかコピペしてる連中いたけどこいつら次回作出たら
どうケジメつけるんだろうね
>>1
特別損失があったスクエニだが
売れてるFF側は元気に写真を投稿
しかも新生スクエニと語っているから
ようやくPSアンチだったWDの負の遺産が片付いたんだろう
任天堂恩義マンのドラクエ側も元気な姿見せてくださいよ
写真投稿してるのは10、11のPやってたドラクエの新責任者だが
つまり
PS5独占のほうが開発が早く進むから
スイッチをバージしてこれまでの素材と数年間を捨てて
PS5独占でドラクエ12を作り直すことにしたってことだね
へえー良かったね
これ
独占を担保にしたソニーの買取保証のおかげで十二分な利益が出てんだよ
だから PS5 独占であることを非難しないで欲しい
というステマ脚本か?
>>22
リメイク1から使い回せるリソース少ないのに、あのボリュームなら、凄く早いと思うよ?
普通に浜口ってディレクターは有能だと思った、リメイクで責任取らせてクビにするには勿体無い人材
ノムリッシュは3倍の予算と2倍以上の開発期間もらった上で投げ出したからな
DQ12が再編されてるなら、間違いなくPS5路線打ち切ってるやろw
開発費が無駄なくせに、ユーザーがゲーム買わないし
商売やるゲームハードじゃねぇよあれw
そうなんだ!!
じゃあ
うれまちぇーんww🤣確定だねw
頭にアルミホイル巻いてる感じか
これ完全に病気だろ
暇そうな奴だな
冗談抜きで任天堂に脅迫状送りそう
こいつ本人がスズキタカじゃなくてスズキタカと呼ばれてる人が別にいてそいつをストーキングする垢ってこと?
怖
文章を読んでも全く理解ができない
下手なホラー画像より怖いわs
コメント
へぇー、FFってそんなに開発早かったんだー
ならなんで分割商法してんだろ
「三つに分ければ売上も三倍なるからだぜ☆」
とかアホな理論でもなきゃ分作リメイクなんてやろうと思わんよな・・・
分作で売上3倍どころか
ハードまたぎとかやった結果、続編で客が減って
しかも開発費の膨れ上がり方はヤベーという。
こいつの脳内では
『スイッチで作ってたドラクエ12をPS5の最高画質で提供する為に
作り直して特損はその為に発生したもの。むしろ好材料』って
事になってるの?おいおい……
それ特損が発生したうえにドラクエ12も盛大にPS5独占で
爆死するやつじゃん。スクエニが金をドブに捨て続けるやつじゃん。
言ってる事の意味が解らない。勿論解ったらやばいんだが。
作ってる最中に特損で処理する意味がよくわらん
FF失敗してないありきで語るから言ってる事もうめちゃくちゃだな
FF16大コケしてじゃあもう頼みの綱はドラクエ12しかないって流れで
ほなFFに注力するからドラクエ12開発中止して特損出すわ
なんて別の世界線に存在する人間じゃないと納得出来ないよな
本当に語るべきは何故、中止したかなんだよな
そこから目を背けさせたいんでしょ
FF16は昨期で開発費を早々に損計上したじゃん(多分回収できないと判断されたから)
FF7とFF16は劇的に早かった…、ちょっとイヤミすぎない?
今からDQ12を独占にしたところで
特損分を取り戻すような稼ぎは出ないと思いますが
記事のタグは「例のアレ」だろ
12やリメ3がPS切られてたらこいつがどういう反応するのかは気になる
今年のドラクエの日で続報、なんなら発売日まで情報出るといいね。
トチ狂ってアオバの真似して任天堂に凸しそうだわ。
まぁそうやって自滅してくれたほうが安心出来るけどな、どうせ門前払いされるやろうけしw
単純に怖いわ
絶対表に出て来ないでほしい
ガチの人はからかう気にもなれんよな…
FF信者の印象がまた悪くなったわ
KPD(本物)
FF16の新作DLCは全体の3.4%しか売れなかった
公式発表で300万以降更新がないため、約10万本と割り出すことができる
FF7R2は26万本
スクエニ特損(新作再編)はむしろFF切り捨てとドラクエ注力宣言に等しい
三宅三宅言うけど代わりによーすぴ(ドラクエ10とニーアのP)が戻ってきた
ドラクエ12が難産なのは確実だけど、ネガティブな情報が「自称リーカーによる4回作り直してる」のみしかないのは逆にすごいこと(熱意に溢れてるという意識の現れでもある)
FFの惨状を見てゴリ推して継続しようとする経営者はいない
こいつ、はちまでメチャクチャ連投してる奴だw
名前乗っ取ってるとかドヤコンガかよ
カレーライスのゲロまずで評判悪くしてんのに
味が整いそうで美味くなる可能性のあるハヤシライス捨てる馬鹿がいるわけねーだろ
スクエニにはいそうだな・・・・・・
ゲハでつまんない立て逃げするのとレベル違うな
やっぱ本物は凄いわ(褒め言葉ではない)
堀井雄二「ホグワーツレガシーの惨状をみて気づいたんたんですよ。switchマルチに手を突っ込むと劣化破滅するから止めなきゃって」
本物に嫉妬して対抗心燃やしたか?
ttps://toyokeizai.net/articles/-/183628
>>今作はゲーム業界では異例の対応となった。据え置きゲーム機である『プレイステーション4(PS4)』と携帯ゲーム機である『ニンテンドー3DS(3DS)』で両面展開されているのだ。
>>発売後2日間の国内販売本数は2機種合計で208万本。内訳を見ると、3DS向けが113万本、PS4向けが95万本だった。
異例の対応で発売した結果、発売直後の時点では3DS版の方が売れてる
>>発売する機種はPS4を前提としていたが、当時はまだPS4は発売されておらず、どれだけ普及するかが未知数。発売しても採算が取れるかわからない状況だったからだ。
>>そこで浮上したのが、2011年に発売され、すでに普及が進んでいた3DSとの同時発売だった。
PS4版だけじゃ採算取れないと3DS版発売を指示した堀井氏がそんな事言う訳無い
てかホグワーツ・レガシーは発売の遅れたSwitch版も好評なのに何言ってるんだか
もし本当にそんな発言してるのならソース持ってこいよ
こんなあたま
途中で打っちゃった
こんな頭おかしい奴の言うことまで取り上げなきゃいけないくらい切羽詰まってんのか?
こういう見たい物しか見ない奴の論調ってみんな同じだよな
自分の思い込みをさも事実であるかのように吹聴する
まぁ心の病気なのだろうけど
>FF側の開発が昇進してるからね
こいつも詐欺に引っかかるやつかぁ…
そりゃ今のスクエニのトップが元々アイツの狂信者やし……
アイツがアホみたいに暴れてもなんのお咎めも受けない時点でスクエニ終わってるなぁって……
セガ名越ですら切られたのになぁ。
>>セガ名越ですら切られたのになぁ。
チー牛発言で自社ゲームユーザーバカにしたり、サクラ大戦含めて多くのIP殺した後にやっとだろ
十分遅すぎるわ
プレステのやり過ぎでこうなっちゃったんだな
かわいそう
ひょっとして反ワクとプレステって相関性ある?
逆にDQ12はswitchのみに注力するために、他機種を切ったって話の方が信頼できる。
多分ゴミステ5独占でやってたところがアレ16とコレ7Rのやらかし見て方針転換、Switch、ゴミステ4、場合によっては箱マルチに切り替えたってのが真実じゃねぇのかな?
バカみたいに金を費やしてゴミステ5独占にしても売れる見込み無いんやしwww
特損の額からしてPSやPC向けのゲームを切ったのは間違いないしね
スプラ大会妨害したのコイツじゃねぇの?
他にも色々やってそうやし、今後はステマ規制あるから度を越してるようなら普通に晒して通報していいんじゃないの。
スプラの妨害なら猿の飼育係が逮捕されただろ
うーん、任天堂側でこういうの居ないよな
本当なんで毎回ヤバいのってPS側なんだろうなw
ファンボーイの新ヒーローか?w
何人目や?w
ソースが己の脳内だけで完結しとる連中には敵わんな
これが識者にカウントされるPS界隈って真面目にどうなんだ…
普通の人からしたらシンプルにヤベー奴だぞ
ファンボにも言えることだけどこういう誰が見ても糞ヤバいヤツが必死に何言っても
持ち上げてるモノに対してはデバフにしかならんしネガキャンしてるモノに対してはキチガイに絡まれて可哀想としか思われんぞ
こういう青葉予備軍は動かれてからでは遅いから、その前にロボトミー受けさせるべきだわ
まあこういうアカウント名とかアイコンで過剰にオラついてるやつに限って
リアルではヒョロガリの飼育員だったりもするからw
ハードまたぎしないで1年以内にR3作っておいて競合他社の動き見て被らない時期に発売しとけ
スズキタカってえび通で暴れてたストーカーおじと呼ばれるゴキが「俺に反論するやつは全員スズキタカ」とか言ってただけの架空の存在(複数人の集合体)のはずが実在したんか?と思って見に行ったら、これストーカーおじの垢っぽくてこええよ!
一体何がどうなったらここまで人生狂わせるんだよ!
ドラクエと言えば「売れているハードだ出す」だったけど今は無いのかな?
今は「全ての人に楽しんでもらう」なんだろうね
果たしてビックソフトが軒並み爆死しているソニーハードに出すだろうか
ドラクエ8以降ソニーハードは避けている様な