1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1位 3DS マジでゲームないゴミ
2位 Switch 3DSよりはマシ
任天堂とSteamのインディーお下がり専用機
2位 Switch 3DSよりはマシ
任天堂とSteamのインディーお下がり専用機
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1位 vita
マジモンのゴミ
ソフトない
専用メモカ
謎3G
マジモンのゴミ
ソフトない
専用メモカ
謎3G
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
3Gは買わなきゃ良いだけだから弱い
3Gは買わなきゃ良いだけだから弱い
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
wiiu、xboxone
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Vita
面白いソフト少なかった上にデータ壊れまくるゴミメモカ
面白いソフト少なかった上にデータ壊れまくるゴミメモカ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これはvita
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買ったハードにハズレはなかったなあ
そもそも買わなかったハードはしらん
vitaとかPS5とか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
お前ら3DSでなにやってた?w
マジでガキゲーしかなさすぎて笑ったけど
ポケモンとカプコンが世界展開を避けた暗黒期のモンハンくらいか
マジでガキゲーしかなさすぎて笑ったけど
ポケモンとカプコンが世界展開を避けた暗黒期のモンハンくらいか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まともにゲーム買わなかったVitaだな
リモプにちょっと使ったけど遅延がね
リモプにちょっと使ったけど遅延がね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界展開を避けた暗黒期のモンハンというとPSPのMH3rdか
MH3で海外売ったのに国内に引きこもった暗黒期作品
MH3で海外売ったのに国内に引きこもった暗黒期作品
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VITA
3DS
我が家の2大ゴミハードだった
3DS
我が家の2大ゴミハードだった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームキューブとwiiU
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Wii、PSP、3DS
やりたいゲームが少なすぎた
やりたいゲームが少なすぎた
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
vita、ps4やるもの少なくてゲーム機に絶望した
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
たかだかゲーム機ごときで下らねぇ
タイムギャルの為だけにレーザーアクティブ買った俺を讃えろ
タイムギャルの為だけにレーザーアクティブ買った俺を讃えろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VITAとPS4はマジで失敗だった
PS2やPS3はまだDVDやBD用って割り切れたけど
PS2やPS3はまだDVDやBD用って割り切れたけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Steamにフェアルーンコレクションしかないのは
3DSのフェアルーンよりリリースが4年遅いからだよ
なんで3DSDLがすでにインディー市場だった当たり前を認められないの
任天堂機が開拓者だったと認めるのは心底屈辱なのかい
3DSのフェアルーンよりリリースが4年遅いからだよ
なんで3DSDLがすでにインディー市場だった当たり前を認められないの
任天堂機が開拓者だったと認めるのは心底屈辱なのかい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
WiiUとPS3
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3DSかな
どのボタンも小さく押しにくすぎて苦行やった
どのボタンも小さく押しにくすぎて苦行やった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
お前らだけにスイッチ2の目玉タイトル教えたるわ
マリオカート9
スマブラ移植
3Dマリオ
ポケモンAZ
スプラトゥーン4
ゼルダ
面白そうで涙出る????
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DS時点でABXYの4ボタンは小さかったし、Vitaもその小ささを倣ったし
違和感ばかりなんだよなアンチ任天堂って
違和感ばかりなんだよなアンチ任天堂って
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
まず好きか嫌いかの感情が先にあって、理屈は後付け。
特殊だったり例外的な人以外は、だいたいそんなものだよ。
まず好きか嫌いかの感情が先にあって、理屈は後付け。
特殊だったり例外的な人以外は、だいたいそんなものだよ。
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
まあ俺はVITAもめちゃ使いやすいとは思わんけどボタンのサイズだけじゃないからな3DSは
単純に本体が持ちにくい
ボタンの配置も悪い
本体の側面ギリギリにボタンあるし配置に無理がある
最悪の携帯ゲーム機だと思う
GBAは良かったのに
まあ俺はVITAもめちゃ使いやすいとは思わんけどボタンのサイズだけじゃないからな3DSは
単純に本体が持ちにくい
ボタンの配置も悪い
本体の側面ギリギリにボタンあるし配置に無理がある
最悪の携帯ゲーム機だと思う
GBAは良かったのに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これはVITAだな
マジでやるもんない
3DSは何だかんだソフトあったしな
マジでやるもんない
3DSは何だかんだソフトあったしな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Vitaの何がすごいって
新作マルチ、アーカイブス、リモートプレイといった擁護の余地すべてが
L2R2付いてないのが物凄く不便なんですけどに直結すること
新作マルチ、アーカイブス、リモートプレイといった擁護の余地すべてが
L2R2付いてないのが物凄く不便なんですけどに直結すること
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワンダースワン
アニメ原作の微妙なゲームをいくつかやって押し入れの奥に封印した
アニメ原作の微妙なゲームをいくつかやって押し入れの奥に封印した
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5だなあvitaはまだやれるゲームあったがPS5はほとんど置物になってる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
XBOX360
初期型買ってRROD修理で1万5000円取られそして再発RROD
改良してRROD出ないと言われた360Sを買ったがそれでもRROD発症とここでMSを完全に見限ったわ
完全にRROD克服したと言われたのが次の最終型モデルの360 Eで2013年発売だからなあ
ソフトは良かったんだがなあ…
初期型買ってRROD修理で1万5000円取られそして再発RROD
改良してRROD出ないと言われた360Sを買ったがそれでもRROD発症とここでMSを完全に見限ったわ
完全にRROD克服したと言われたのが次の最終型モデルの360 Eで2013年発売だからなあ
ソフトは良かったんだがなあ…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームギア
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メガドライブ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワンダースワン(カラー)はバンダイが出してるだけあってジージェネとかは面白かったんだよな。後は影薄いけどノベルゲームとか。でもやっぱりソフトの玉数少なかったわ。結局FF3はでねーし
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ディアブロ3の日本語版がXboxにも出てたらPS4は買わなかった
VITAはPSP互換とシレンとDRPGがあったから満足度高い
VITAはPSP互換とシレンとDRPGがあったから満足度高い
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ホントにお前ら任天堂ハードで出るか出ないかでゲームの扱い180度変えるよな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3dsはダメだった2dsは名機
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バーチャルボーイやPSXはここまでなし
コメント
PS5 発売初日に買ったけどやるゲーム無さすぎて置物化、Cyberpunk 2077がフリーズしまくりでうんざりしたので、PC版買い直してPS5は売っ払った。
本当に無駄な買い物だったわ
理由が理由になってない定期
任天堂への憎しみは感じるけどなw
だってファンボは任天堂ハードで対象のソフトが出た瞬間に
それを捏造してでも誹謗中傷しなければならないと言うノルマがあるし……
あとなんつーかPS5のソフトは絶賛するんだけど
プレイしてないせいか何時も内容がふわふわしてるんだよな。
とりあえず映像が綺麗とかストーリーが最高と言っておけばいいか的な。
突っ込んだ内容を話して持ち上げてるファンボなんて希少種だもの。
ネオジオCD
流石汚言症はファンボの基本か
ゲーマー様()は随分と頭がおかしいようで
選り好みするのにゲーマー名乗るとか
ゲーマーの癖にやる気も無いのか
唯のゲーマー気取りって奴やな
地上に降りてカカリコ村まで付いたあたりで
「これクリアまで何十時間もかかるやつだ、しかもこのスカスカマップを延々移動する時間がプレイの大半を占める、雑魚敵との戦闘もほぼ無意味」
って分かっちゃうもん
遊んでないから言えるセリフだよねぇ
何故かって?
遊べばわかるよ
聞きかじりだからハナっから混同してるしな
馬を利用したのなら「スカスカマップを延々移動する時間がプレイの大半を占める、雑魚敵との戦闘もほぼ無意味」なんて感想はまず出ないけどな
良くて動画見ただけだろ?
はい、未プレイ確定
汚言症の話なのわかってなくて草
そのくっさいナルシス感想を書きたかっただけだから仕方ない
ソニーはps2とps1以外は外れだったななんなら5はゴミ
どうして世代が進むほど駄目になるのやら
まぁ、そもそもここに粘着してるキチガイ筆頭やし相手にするだけ無駄よ
Comment ID: Y3MjUzOTc
name:””
Commented on:2024年2月23日 20:48:34
Post-link:https://www.mutyun.com/archives/213053.html#comment-893023
Comment:
久しぶりにこのブログ見に来たけど
相変わらず任天堂命な統失どもの妄想が凄まじいなw
お前らが異常すぎて過疎って来とるやんけ
>そしてゲーマー(ファンボ)の俺の出した結論は
>「ブスザワはゲーム初心者やライト層には良ゲーと言ってもいいかも、でもゲーマーの俺にとってはあまりに薄味で時間の水増しが酷い退屈なゲーム(遊んでないけど)」
修正完了
そもそもファンボの言うゲーマーはゲーム自体遊んでなくてもPSなら神、任天堂はクソと決めてるじゃないか
VITAは本当に失敗した
友人とモンハン絶対出るから買おうって発売日に買って結局ろくなソフト1つも出なかった
一度買ったハードはどれも売らずに取ってるけど唯一VITAだけは売り払った
糖妄
ハードで失敗だと思ったことは無いなあ。何故って、絶対やりたいソフトありきで買ってるから。その一本を遊べればそのハードは俺にとっては成功で、それ以外のソフトで楽しめるという事は100点満点中の101点目以上という事になる。
目当てだったゲームの出来に失望するパターンはあった(PS2のDoA2)
そのままDVDプレイヤーを欲しがってた友人に譲って再購入したのはDQ8の頃だった
PS5とXBOX360かな
PS5は言わずもがな
XBOX360はテイルズのために買ったらPS3で出たっていう
自分はそのテイルズがスターオーシャン4になったver.ですわ
良かった点は中古のADVを安価で買えたりしたくらいかな…
逆あれだけ遊ぶゲームあって後悔は草、アホかな?
そのゲームがやりたいためにハード買った人なんだから裏切られたら後悔するでしょ
他のゲームがあるっていうのは買った目的からズレてる
ブスザワってファンボーイしか使わない造語だよw
一般人にそれ言っても意味が理解できないと思うよw
ゼノブレX、零、ベヨネッタ、ピクミン3のためにWiiUを買ったけど、それ以外に5,6本はプレイしたいゲームが出るかな、とも思ってたのにスプラと#FEくらいしか出ず、その時点では少し後悔(スマブラはプレイしないので)
でも、2017年くらいからモニターが必要無いYoutube専用機(ニコ動も少し)として長時間使いっぱなしの大活躍。なので結果的には良い買い物だったと思っている
モノクロ買ったらカラーがすぐ発売されたネオジオポケットw
とにかく独自規格のメモカがクソ高かったPSVITA。
DSまだ現役なんか
買ったけどあまり活用しなかったハードならvitaとps4かな
ps4はウィッチャーやりたくて買ったけど結局それ以外では無料で付いてきたBloodborneとスカイリムやってその後は使うこともなかったw
洋ゲーのオープンワールドが好きだったから買ったけどその熱が冷めちゃったから
vitaは艦これ目的で買ったけどこれ以外に遊びたいゲームが無かったw
PS3かな。生活環境とかもあいまって買ったのにほとんど使わなくてもったいなかった。
3DSもイマイチ使ってなかったけど、風花雪月でFEにハマってから過去作遊べたから取り返せた。
badたくさんもらいそうだけど、個人的にはセガ・サターンだな、一緒に買ったサクラ大戦ともどもオレにはあわなかった
今はやりたいゲームはないけど、そのうちなんかみつかるだろと買ったPS3はゲームはやらず終いたったから、その意味では失敗だったかもだけどBDプレイヤーとしては満足してる
上から順にPS3、Vita、PS4 Pro
どれも1個しかソフト買わなかったしMHW以外は通電時間が10時間に満たない
遊んだゲームはSteamで出たから流石に学習してしてPS5は買わなかった
そんなに頭がおかしいってアピールしなくても
4Gだったかな?
辻ボンが「世界100万いきました」ってニッコニコで報告したの
つべのワールドPVのコメにも「海外じゃSwitch版XX出ないの?」とかあったそうだし、ワールドから盛り上がったんじゃなく任天堂ハードで出てた段階から下地は出来てたんじゃないかな?
買って失敗だった、って思う事自体あんまりないなぁ
やりたいゲームがあって買ったハードだし、そのゲームが微妙だったとしても他に興味を惹かれて買ったゲームが当たりなら満足だったからなぁ
買ったゲームが10本未満のゲーム機はPS2~4とWiiU、初代XBOXだけど基本1本のためにハード買ってそこからついでに数本買ってる感じだから失敗も後悔も感じた事はないなぁ
>897845:2024/03/05(火) 00:22:46ID:Y3MjUzOTc
>こーれは恥ずかしいwww
>知ったかは止めろw
>内部留保ってのは利益剰余金のことで全部現金やwww
>豚の巣じゃだれも教えてくれないだろうから他で恥かく前に知れて良かったなw
知ったかでブーメラン自分の額にぶっ刺して大恥かいてたアホの子やん
どんなソフトが出るのか分かんないけどとりあえず先にハードだけ購入する
って判断するまでは百歩譲るとしても、その考えで手出した挙げ句欲しいと思うソフトが出なかったとして
失敗だの買って損しただの被害者思考になるってのが納得できないわ
いい大人でもそうでなくても金の使い方すら下手くそって自白してるようなもん
PSとかいう豚の養分
DS
DSLite
DSi
DSi LL
って買ったけど、どれか一つは買わなくてもよかったんじゃ疑惑
PS2みたいに同一ハードで互換性ないパターンあったのに
ハードメーカーの信頼性が買い足し需要あるんじゃねと思った
買って失敗したと思ったハードはないなあ
買わなくても良かったかなと思ったハードなら
半額とはいえ2台もワンダースワンクリスタル買う必要は無かったかなってくらい
360かなー
好きなゲームはいっぱいあるんだけど
半年ごとに2回RRODで死んだから流石に悪態ついた
あとkinectもv1は2.5m離れないと認識してくれないって知らなくて買って腐らせたな そんな広い部屋無い
やっぱりVITAちゃんかな
独自規格のメモリーカードもアレだけどスティックも強度弱くてすぐ壊れる雑魚キャラみたいな仕様
個人的に遊びたいゲームがあったから買ったけど数年経ってそのゲームがPCでも遊べるようになったからなんか損したなって思ったよ