パソコンでPS5レベルのスペックを組もうとしたら30万コースだぞ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パソコンでゲームやるやつは どっか頭がおかしいと思った方がいい。
PS5 7万の方が十分安い

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
PS5は2060レベルだしそれくらいの低スペって15万くらいでしょ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>1
パソコン工房でRTX4060搭載PCが12万5000円で売ってるけど

どう計算したら30万になるの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
弱気すぎるだろ
もっといつもみたいに50万ぐらいにしとけ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ZEN2の8コア、RDNA2の36CUだぞ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
またPS5のスペックが上がったか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS2は死んでからスペック上がったよな
ということはPS5は既にさ。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
15万くらいだとやや微妙だが30万出せるならpcがいいんでないか?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
15万なら12400Fと4060tiが狙える
4Kに色目使わなければPS5なんか目じゃないぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Zen+とRDNA1な
嘘はいかん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
proは60万コースですね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺の4070tiはPS5と同程度のスペックだった…?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プアマンズPC
それがクソデカスマホの生きる道
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こいつまた1段パワーをあげやがった!あと何段階変身しやがるんだ…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
自称スーパーコンピューターのPS3の足下にも及ばない雑魚だけどな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁ訳わかんなくて半端なもん言われたまま買うならPS5かXSXが安牌だろうな
買ったあとも色々躓いてストレスだろうしな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
プレステとパソコンならパソコンのほうが圧倒的に簡単
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
これな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ホモのムービィ夢の見すぎ物語だからなぁ…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんなにオトクなのに、ゲームソフトを買わないやらないのは
PS5信者なにやってんだw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
単品パーツの知識や相場がわかるならセールで買い揃えていくってパターン使えるけど
それってすでにPCお持ちの自作民の方法だしなぁ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
5700G+6600XTのが上なんじゃね
L3キャッシュ無いらしいし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
誤差レベルやろな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ソフトハウスがPC版への最適化しないし
ソニーから金貰ってPS5の最適化だけはやってる

なので実際はPS5は2060レベル

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
じゃあ10万超えないレベルだな
この前10万ちょいで3060ti乗ったやつ見たし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そういや知らないけどG付きとGPU合わせるのって相乗効果とかあるんだっけか?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
金無いからPS5で我慢してるのか、可哀想に…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5を30万分買ってもPCには及ばない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
そんなもんよりFF7リバース、ローニン、ステラーブレイドの方が上ですね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>33
いやぁ…ローニンはともかくその2つはちょっと
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
普通に評価も高いのに
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCじゃないとサティスファクトリー出来ないしなー
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFがあるからPS買うとか平成かよw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCじゃなくてもPornhubは使えるけど、PCじゃないとDLSiteが使えない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
20万クラスで遥か上の性能だな

引用元

コメント

  1. こうやってすぐ金持ち設定を忘れるよな

    • 金持ちの方はただの設定だから身についてないんだ
      逆に貧乏は身に染み付いてるからにじみ出てしまう

    • さんざんゲーム機の比喩に高級○○を擦っといて
      正にその高級ゲーミングPCにはコスト面を持ち出すところが
      滑稽すぎる

  2. これ、PS5出た当初から言われてるけどPCのパーツは時間経ったら安くならないの?
    PS5発売からPCの進化がまるでない言い方が気になるけど。

    • 普通にセールするし、安くもなる。メーカーによっても値段違うし

    • いまどきRDNA1なんて古すぎてプレミアついてんじゃね?
      それで30万なんだとおもう

    • GPUに関しては値があまり下がらなくなってるな。GPU以外は同一性能で値段は下がって言ってる。
      もちろん4Kとか陰影処理とかガッツリやりたい人はGPUはいるが、そこを妥協できるならローエンドはAPU買っとけば良くなってきてる。

    • ここで誰かが言ってたけどほぼ同じ性能の当時のCPUやGPU購入しようとするともう中古でしか売ってないってのが時代の流れを感じる

    • ゲーム機ももっと安くできるつもりだったんだろうけどね…

  3. ファンボがいうコアゲーマーってのは、最高のゲーム環境のためなら性能面で一切の妥協はせえへんし、金に糸目をつけない人種じゃないんか?

    俺はただのゲーム好きで好きなゲームを気軽に遊べたらええから、switchで十分や

  4. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>28
    そんなもんよりFF7リバース、ローニン、ステラーブレイドの方が上ですね

    34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>33
    いやぁ…ローニンはともかくその2つはちょっと

    37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>34
    普通に評価も高いのに

    主観なのか客観なのかどっちやねん

  5. 2020年の発売当時でも30万円クラスは誇大
    15万円のPCに比肩するくらいはあったからその時点でのコスパは認める
    そこから3年半が経過し陳腐化した結果、PS5と同じ金額でほぼ同じ性能が得られる

    • その2020年当時にPCを新調したからよく覚えてるは、20万と少しで予算組んでたから事前に出てた情報だとPS5の方がコスパどころか性能も良いみたいな触れ込みで「早まったかな?」と思いもしたが…

      現物がアレで自分の判断は間違えじゃなかったと安堵したもんだ

  6. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PS2は死んでからスペック上がったよな
    ということはPS5は既にさ。

    なるほど! 物凄くなるほど!

  7. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    まぁ訳わかんなくて半端なもん言われたまま買うならPS5かXSXが安牌だろうな
    買ったあとも色々躓いてストレスだろうしな

    「そんなレベルの人は最初から家庭用ゲーム機なんて買わない」という発想がないから
    延々とコスパでマウント取れると勘違いしちゃうんだろうな

  8. わかってないんだよなファンボって
    頭ソニーだからPS至上主義なんだろうけど、みんなPS5で動くゲームがやりたいんじゃないんだよ
    持ってるPCやスイッチで動くゲームがやりたいんだよね
    「あのゲームがやりたいからスペック上げたい」なんてのはごく少数
    マイクラやエペやりたいだけならノートでもできるんだし
    極めたいから高スペックにしたいなんてマイノリティにもほどがある
    それがわからないからいつまでたってもファンボなんだよ

    • というか極めたい人はいくらでも投資するよね、PCに。

    • あいつら「みんなPS5を欲しがってる」て思い込んでるから会話がかみ合わないんだよな

      • というかそれ以前にそもそもあの種のキ印の思想の根底が
        まず全ての人類がゲームハードを必ず買う前提かつ、自身に都合がいい味方はPSだけを買って、自身に都合が悪い敵は任天堂ハードだけしか買わないありきだし

  9. PS信者がよく一番売れてるのはマックだからってマックが一番美味いわけじゃないって言うけど俺らが食いたいのは500円でそれなりに食える食い物であって素材にこだわった5000円のハンバーガーじゃねえんだよ

    まともな人間なら5000円あったらハンバーガー以外のまともな飯食うから5000円のハンバーガー食うのはハンバーガーしか知らんバカ舌ってことを理解してない

    ましてやその5000円ハンバーガーは最適化されたはずのFF16すら処理落ちするんだから誰も買わねーよ

  10. 今や10万もかかんねーだろ

  11. もう相手するのも馬鹿馬鹿しいようなネタだけど
    世の中には本気でPS5が数十万円相当のハイスペPCと同じスペックだと思い込んでる情弱いるから呆れてしまう

  12. 性能だけじゃなくて
    よく故障するPS5と最近のPCではランニングコスト的に
    PCの方が安くなるんじゃないか?
    どうもPS5は信頼できないんだが。

  13. 性能上げて、PCとの価格差をつけるほど、逆さやがより激しくなるんだが、良いんか?

  14. いやPSのDirectX8なシステム環境じゃ古すぎて当時なかった機能とかは使えず、
    カタログ通りのスペックは出ないだろうからもう少し安くなると思うぞ?

  15. そりゃあPS5のスペック必要なら今でも割と高いよ10万円台くらいは必要
    ただ未だにPS4と縦マルチのソフト多い現状だとPS4で十分だろ
    PS4ProでGPU4.2Tflopsと言われているが、そのレベルなら今ならiGPUでふつーに勝てる

    ttps://nanoreview.net/en/cpu/amd-ryzen-7-8700g
    (8.12Tflops)

  16. しつこいようだが格ゲー界隈ではPCがベストで次点はPS4、PS5はそれ以下だって一番言われてるから

  17. 何でそんなすぐばれる嘘つくの?w

  18. 51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>1
    パソコン工房でRTX4060搭載PCが12万5000円で売ってるけどどう計算したら30万になるの?

    情弱過ぎてぼったくられたんやろ

    • ごめん、俺も「PC工房だとそんな安いの?」ってなった
      ドスパラ見たらRTX4060で15万9000円からだったわ
      まあどっちにしても30万は無いけどね

  19. 任天堂の新ハード出る度ファンボーイ脳内のPSハードのスペック上がってくから今回もそれかな

  20. 今やPS2はPS5超えの性能やぞ

  21. PCならパーツ単位の保証もつくし役に立たないソニーのサポートより安心

  22. Switchを煽る時は貧乏人と罵りPCの時は金の無駄遣いと罵るファンボーイの脳内どうなってんの?

  23. 家庭用に特化したSwitchと高性能に特化したPCのどちらでもないTHE中途半端のPS5買う方が意味不明なんだよなぁ

  24. 7万払ってもあのラインナップしか遊べない時点で勝負にならんわ。FFやホヨバのゲームだけ遊べれば満足な人にはコスパが良いと言えるがゲーマーなら無理だろ

  25. そんな高性能PCが必要になるゲームを、別にやりたいと思わないからなぁ
    Steamとかで面白そうなインディーゲーって大抵、年代物の安物ノートPCで普通に動くじゃん、それでいいよ

  26. 先週だったか某5速報で同じ話題が出てたけど
    まぁ凄いよ見ておいでw

    • 怖いもの見たさで(PS5速報?)初めて覗いてみましたが…
      日本語から英語へ、異星人語を3種ほど経由してから翻訳したくらいの衝撃でした
      有り体に言えば逝かれてる…

      • ステマ禁止法が形骸化してるとわかるまで明らかにIN/OUT率さがってたから、そういうことだと思うよ

  27. 「発表当時なら」かつ「ソニーのクッタリスペック表が正しいのならば」な。

  28. 過去のPSと同じ様に値下がりしていれば今頃3~4万円辺りでコスパを売りに出来ただろうけど値下がり処か値上がりしてるからなあ。。。

  29. 逆ザヤで損失の原因になってるんだから買わない方がいいよな!

  30. 今だとPS5並の性能組もうと思うほうが難しいかもな
    旧世代すぎてパーツももう売ってないよ

    • USB2より高い金だしてUSB1で作ったテム・レイ回路USBハブみたいな

  31. 30万ってINZONEの値段?(笑)

  32. PS5と同等だったらRyzen7 3700XにRadeon RX5700位じゃないの
    メモリ16GB付いてNVMe500MBか2TBのHDDの中古が相当だと思うけどね
    もしかして3700Xじゃなくて2700Xくらいが当該かな?
    何にせよ中古で5万位で買えるんじゃね

  33. そうなんだ、でもそれならXBOX買った方がいいよね?

  34. ソフトの多さが段違いなんだが…

  35. XSX買った方が全然いいと思うよ
    CPUもGPUも世代が1つ新しいし

  36. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    Zen+とRDNA1な
    嘘はいかん

    尼見たら、RONA3/ZEN4のミニPCが9万円以下なんだな
    糞デカスマホが時代から取り残されていく

  37. 4年前のミドル程度がなぜ30万?
    毎度めでたい頭してるな

  38. また言ってるw PCゲームをやらない理由探しw お前はやらないんじゃない、出来ないんだよw カネがなくてw 底辺乙w

  39. もう三年も前(設計自体はさらに古い)のパーツでそんな事できたらAMDがあんな事言わない定期

  40. BOXティッシュにPS5と書いて遊ぶのたのしい?

  41. 持ってないから正確なことは言えないんだけど、確かPS5ってブラウザも無いんだよね?
    じゃあ、1万円の中古PCのができること多くね?
    性能って、またグラフィックだけ?
    それが飽きられてるからPSPはDSに、PS3はWiiに負けたんだし、PS4はSwitchにボロカスにされたんじゃん。
    PS5ごときがホントに主流に返り咲くとでも思ってんの?

    • ググれば分かるが
      めっちゃ面倒な手順で
      簡易的なブラウザを出す事自体はできる

      そこまでしてPSでネットサーフィンを!?
      って事にまず驚きだが
      その上でPSユーザーが何してるのかっていうと
      ポルノハブ見てるんや
      笑うしかねぇな

  42. PS5はRTX2060以下ってことで決着ついたはずなのでは

    なんで比較がRTX4060になってんだ???
    4060てサイバーパンク2077でFHDならレイトレーシングウルトラでも3080よりもスコア高いよ?

  43. PS5の低性能でゲームやる奴らを見ると笑えてくる

  44. Switch相手にはさんざんスペック煽りしてるくせにPC持ち出されると途端に被害者面でコスパがとか言い出すの最高に貧乏臭くて笑える
    しかもユーザー層を考慮するとその程度の金額趣味に投じるなら大したことないはずの年齢ってのが更に悲惨だわ

  45. 2世代遅れのPS5なんていうプアマンズPC以下のゴミが30万コースとかw

  46. 個々のソフトの最適化を無視して数値上のスペックならもうOS込みで10万以内が視野に入ってきているんだよな
    PCとガチると結局数年でこういう羽目になる

  47. パソコンでswitchレベルのスペックを組もうとしたら1000円以下の中古コースだぞ

    任天堂にぼったくられすぎ

    • 「予算1000円で中古パーツを組み合わせてSwitch(同等のPC)作ってみた」って動画作って公開すればバズるぞ

      有機ELでバッテリー搭載でアナログスティックもある取り外しも可能なコントローラ付いてるPCが1000円で作れるなんて夢あるわー

  48. 30万レベルとかの買物に縁無くて
    それっぽいってだけで適当に言ったんだろ

タイトルとURLをコピーしました