1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
https://nariyukigame.blog.jp/archives/61514900.html
2023年の国内のプレイステーション5の販売台数、2022年の2倍以上とかw
まぁ、こうなるのは判ってましたけどね!!!!
反撃開始!?プレイステーション5ソフトの大逆襲!
この記事の間違ってる点を挙げるとすれば「リピートが早い」とパッケージ販売にまだ期待を寄せていたことですかね、
まぁ・・・ゲーム屋としてはパッケージにも
頑張ってもらいたかったんや。
実際はさらにのDL化が進みパッケージの減少がさらに加速した。
めちゃくちゃ売れてくPS5ww
実際うちに来店していただいている常連さんも小型化を皮切りにPS4からPS5へ結構な方が
買い替えを終了、
話を聞いていてPS4時代と違うのは
「PS5のこのゲームが出たら買う!」という理由もありますが
「PSのゲームをもっと快適に遊びたい」といったような今遊んでいるゲームをさらによい環境で
遊ぶため、といった方も多い。
先日買っていただいたお客様も「フォールアウト4を快適に遊びたい」
といった理由でした。
まぁそれでも今でも「モンハンワイルズが出たら本体ごと買う」
っていう方もいらっしゃいますし、まだまだ売れそうな感じですねぇ~w
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
反撃開始?大逆襲?
これまでボロ負けなのは自覚あるんだwwwwwwwwww
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
十時「既にピークアウト」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
また架空のお客様との会話?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンハン出るまで買わない奴何しにこの店来てんだよw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんなド田舎の片隅のカスみたいな店にどんだけ常連がいる設定なんだ?
めちゃくちゃ売れるとか言うからには数百はいるんだよな?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>実際はさらにのDL化が進みパッケージの減少がさらに加速した。
こいつも死を悟って全部ネタでやってんだろうな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ほとんど全てマルチな現状では「もっと快適に遊びたい」とかいう人間はPCに行ってしまうのでは?
快適に遊びたいけどPCほど金は出せないなんて中途半端な層しか寄り付かなくなるだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
4はそこそこいいとこを突いてたのだろ
機能絞ったからお値段も絞った体で
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
異次元
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大本営が白旗上げてるのに必死だな
田舎だとまだ騙される人もいるのか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世代交代大失敗してるから未だにほとんどのソフトがPS4マルチだし
今年出るソフトとかPS4のみだったりするのに岡山だけなんか違うんやな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンハンワイルズは、多分Steam、Xboxとマルチだろ
何ならXboxの次世代機でヌルヌル動いたりするだろうし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
多少のグラフィック向上とロード時間短縮の為に7万近く払う奴が沢山居るのか
岡山って金持ち多いんだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
前から思ってたけどこれ本人がスレ建ててんの? 構ってもらうために
この白昼夢ブログ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
反撃の労務
こいつら反撃って言葉好きすぎだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DLも大してされてないのバレてんのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
負け続けてるのが判ってるから反撃なんやろな…切ないやん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5 国内販売累計 559万台
NSW 2020年売上 595万台
任天堂は絶好調とかいうレベルじゃないな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ幸せそうでなによりじゃん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
反撃開始ってまだしてなかったんかい!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そろそろ彼に病院を紹介してやれ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どこの立場で反撃なんて言葉を使っているのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
はぴねすに行列出来てる画像ください
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
まず店内を外から完全に見えるようにして一見さんでも入れるようにしてくれ
まずはそこからや
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この調子ならSwitch後継機は小売が取り扱いしなくなりそうだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
反撃開始って小売が片方に肩入れするのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1台しか売れて無かったのが数台売れて嬉しかったのかね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
2台売れても2倍だしな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
形勢悪いっていう自覚はあったんだね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この間の決算で日本市場は約8%程度ってのが確定したからガチで日本市場は見放されてるんだけどねえ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こいつの店にはSwitch2は置かないで欲しい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5はスイッチに負けてるとはいえ
PS4よりも普及速度は上だからな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>33
上だった、だな
もうps4に負けてる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ジャングルで知らずに徹底抗戦してる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>めちゃくちゃ売れてくPS5
買取金額が上がったのかな?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうスレタイだけで例の店と分かるわw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
反撃開始って、一応今まで負けてたことは自覚してたんだな
引用元
コメント
「なり」さんだってスレタイでわかった。
小売 だけでわかる
値上げを機に買い替えを終了…妙だな?
『まぁそれでも今でも「モンハンワイルズが出たら本体ごと買う」
っていう方もいらっしゃいますし、まだまだ売れそうな感じですねぇ~w』
モンハン発売後は「GTA6が出たら本体ごと買う」に変わってそう
1年以上先の事を客と話すってのも不自然だし、実際にあったとしたらそれは「行けたら行くわ」レベルだよな
仮に本当の話なら「今時点でお前のところの商品は買う気はねぇ」と言われてるようなもんやからな
そういう客に今、買ってもらうようセールストークするのがお店経営してる人の仕事やし、(笑)みたいな感じでネット投稿してる場合じゃない
口だけなのは何時もの事だわな
クレクレが成就してもまともに売れてたためしないしな
2022年ってそんなに売れてなかったんやっけ?
今ですらそんなに売れてるというイメージないのに
2022年は今よりも酷いね
5月第4週までの合計だとこんな感じ
*,426,610 2022年
1,210,273 2023年
*,668,102 2024年
ちなみに同時期のSwitch
1,971,345 2022年
1,562,206 2023年
1,117,045 2024年
普通に買えるようになったのは23年の2月から
22年の12月くらいから多少買いやすくなってた感じ
だから23年の正月にマスコミを使って「PS5元年」をアピールしてた
小売のゲーム屋ってそんなに客に話聞くのか・・・?
客なんか来ないんでしょ、だからこういう妄想をする
うちの近所の蕎麦屋の話だが、店主が話しかけてくるのが鬱陶しいってgoogleの評判にあった
客は必要でなければ話したくなんてないのにな
なんでこんなすぐ分かる嘘つくんだろう
>「リピートが早い」
それってソニーや一次問屋や二次問屋が在庫あまって困って、押しつけて来てるだけやからなぁ
そもそも誰に反撃してる設定何だろうか。
スイッチに?ゲハ民みたいなこと言う店長なんですね(棒
DL率がガチで7割ならあの利益率はなんなん?
あまりにも都合が悪いのでメディアも利用して売上高の猛プッシュを始め触れないようになりましたね
その数字を信じるという前提であれば格安/投げ売りセールで売れた分が多いから
良く分からんけど戦ってるつもりらしいけど
そんな事より現実と戦えよ
Switch次世代機が控えてるのにずっと相手はSwitchとは悲しいね
勝っても負けても人生に何の変化もないっす
PS狂信者のくせにPS専門でやる度胸もないヘタレ
そういう矛盾を抱えて頭おかしくなったんだろ
そして現実逃避
そもそもあいつにそこまでできる権限ないでしょ
いらねえ~
ソフト本数……
>実際うちに来店していただいている常連さん
1人とか2人でも常連は常連だな
ゴキブリ同士で頑張ってくれ
昨日の己に克つ、ってのは大事な事なんだけどさ
他者に勝負吹っ掛けるなら自身が前より
強くなったかどうかはあまり関係が無くて
その他者以上に強くなったかどうかが重要なんですよ
falloutやるなら先々考えてもXbox買うよね