Steam版『Until Dawn』と『God of War Ragnarok』はPSNアカウントの連携が必須です

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
またかよ?
あれだけ大顰蹙だったのにSIEも懲りないな
今度は先に明言してるから文句ないよな?ってスタンスか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
ヘルダイバー2は最初からPSN連携あるよと言ってたんだが
予想外の人気で実装が遅れた
結果的にユーザーを騙した扱いされちゃった
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
最初から言ってたならPSN利用不可の国に売るなよw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この二本ってネットワーク要素あったっけ?
なんも無かったような
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
until dawnは世界中のプレイヤーがどんなルートを選んだのか出るだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
世界中と言ってもPSN作れる国って1桁くらいしかないんでしょ
ヘルダイバー2でPSN問題で200ヶ国くらいがダメになったんだから
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
そこまで少なくはない70国くらい
ただPC人口が多い中国がダメだったりするから大分痛いはず
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
嫌なら買うな!
嫌なら買うな!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
初めから言ってくれてれば問題ないよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ最初から隠してないならいいんじゃね、売る気あるのか知らんけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アクティブユーザ集めに必死だな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
また後日取り消しになるんだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

何故ここまでこだわるのか…対外的に数字を良く見せて…

まあ、そういう事だろうな…

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
じゃあいらないです
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アカウント水増し諦めへんで!!!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSが生き残れるように必死にもがいてるなSIE
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いらねーから助かったw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
God of War Ragnarokはいつか買おうと思ってたから助かった
マジでSteamさえあればPS5要らなくなってきたな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自ら販売地域制限かけるスタンス(´・ω・`)
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パソコン基地外をパソコンから引き剥がすのが目的だし
ゲーミングPCが数年ごとに30万円の買い替えを求められるが
PSは数年ごとに5万付近で済むという現実をつきつけ
パソコン基地外に無駄遣いの現実をつきつける
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーはハードやめて、ソフト屋になるのかな?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
パソコンを滅ぼし全世界をPSにしますよ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
ソニーは市場を荒廃させるのが上手いからな
だからと言ってソニーがその代わりにはならないが
ゲーミングPC市場が崩壊して任天堂だけが残ったなんてことになりそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何のためにハード売ってるのかわからなくなるな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
逆鞘のハード売るぐらいならPCでゲーム売った方がになってる?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーは売上取る気あるんか?w
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
みんな~ ごっど・おぶ・うぉー らぐなろくのうた はっじまっるよ~
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本体が無いとPSNアカウントを作れない地域、どうにかしてやれよ
フィリピンとか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
epicがチャイナリスクでパッとしないのと同じだからなこれ
誰がお漏らしウィルスアカウントつくってまでチョニステ糞雑魚ファースト買いたがるんだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
ツシマは買ったしGoWも買うと思う
アカはちゃんとした情報入れなかったw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
嫌だ嫌だ言ってる人もいれちゃえば大人しくなるんだよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アクティブ稼ぎ
姑息なことやって
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アカウント連携なんか何処もやってるだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>35
やった結果、アサクリではSteamではカスみたいな売り上げになって自社で売れるようになった

EAもそう

いらん連携つけると基本的にSteamでは売れなくなって、元のプラットフォームで売れる

が、これはPCにストアを別に持ってる時の話だから、プレステ版が売れるようになるわけじゃない

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
5万付近(66,980円)

引用元

コメント

  1. もうほんとなりふり構ってないよな
    これも「アクティブユーザー」になるんだから

  2. もういっそ買ったやつは住所偽ってる判定でよくね?

  3. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PSが生き残れるように必死にもがいてるなSIE

    藻掻く方向性が間違ってるんですがそれは大丈夫なんですかね?

  4. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PSが生き残れるように必死にもがいてるなSIE

    もがいていると言うよりSIEお得意の『市場を奪う』
    『市場を乗っ取る』を遂行しようとしてるだけ
    スーパーファミコンでCDロムを採用し任天堂の市場を乗っ取ろうとしたり
    スクエニを利用して任天堂ユーザーを奪ったのとやってる事は
    全く同じ。ただしそれが上手くいかないまでがセット。
    しかもスチームユーザーから蛇蝎の如く嫌われると言うオマケ付き。

  5. 無駄遣いとは言うけど趣味として考えれば30万は出せない金額じゃないんだよな
    車やカメラに比べれば可愛い金額
    だから今それなりにジワジワ広がりつつある
    逆に6.5万は趣味じゃないちょっとした興味で買うには苦しい金額
    しかも横を見ればSwitchが3.7万で売ってる
    こうしてヘビーユーザーとライトユーザーを掻っ攫われた結果が今のPS

  6. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    パソコン基地外をパソコンから引き剥がすのが目的だし
    ゲーミングPCが数年ごとに30万円の買い替えを求められるが
    PSは数年ごとに5万付近で済むという現実をつきつけ
    パソコン基地外に無駄遣いの現実をつきつける

    Switch購入者を貧乏人ゲーミングPC購入者を無駄遣いうーんこの

    • 中途半端な物を買うのが一番の無駄遣いなんだよな。PCでしか出来ない事をやりたくなった時にPS5代が丸々無駄になるから

    • >>PSは数年ごとに5万付近で済むという現実をつきつけ
      「5万円付近」と苦しい逃げw
      高性能()を求める限りはどう考えても今後も値上がりすると思うんだけど、本気で値下がりすると思ってる?

      しかし…

      >>PSは数年ごとに5万付近で済むという現実をつきつけ
      >>パソコン基地外に無駄遣いの現実をつきつける

      「現実をつきつけ」「現実をつきつける」って同じ言葉を連続して使うことに違和感無いのかね?

  7. もう任天堂から客を盗めなさそうだからターゲットをPCに切り替えたのか
    上手くいってないようで何よりです

  8. 暗転ドーン!

  9. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>35
    やった結果、アサクリではSteamではカスみたいな売り上げになって自社で売れるようになった
    EAもそう
    いらん連携つけると基本的にSteamでは売れなくなって、元のプラットフォームで売れるが、これはPCにストアを別に持ってる時の話だから、プレステ版が売れるようになるわけじゃない

    PC版PSStore開設すればいいのにそれをせずにSteamで売ってアカウント連携だけさせようとしてるからな
    作るだけの体力が無いのが答えだろうけど

    • そもそもPSストア作ったところでファーストタイトル以外並ばないしな
      サードソフトはどう考えても集客力のあるSteamで売った方が良いし

  10. 前も誰かがここで言ってたな
    ソ〇ーは個人情報が欲しいだけって
    個人情報も立派な商品だからな

  11. 見向きもされずに売れないだけだな。
    自らアクティブを減らしていく素晴らしい施策。

  12. steamから締め出し食らうのも時間の問題だなこりゃ
    あそこから叩き出されたらどこでPC版の展開すんの?
    epic?あそこは無料配布目的の人しかおらんぞ?
    MSに頭下げてMSストアでも使わせてもらうか?w

  13. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ソニーはハードやめて、ソフト屋になるのかな?

    ソフト屋になることも出来ない
    はい、規制
    はい、配慮
    これを今から発売されるソフトだけでなくプリメみたいな何十年前の作品にもするからな劣化作品買う人いないだろっていう

  14. こんなノベルゲーですらアカウント必須とか終わってて草
    誰が買うかこんなの????

タイトルとURLをコピーしました