Switch後継機ってどうすると失敗すると思う?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

成功
・Switch互換
・PS4~PS4PROレベルの性能アップ
・Switch2専用タイトルの積極的展開

失敗
・互換なし
・価格6万超え
・サードが移植をためらう奇抜なギミック
・Switchタイトルのリマスター商法

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サードはもはや関係ない
switchはインディーと任天堂タイトルで売れたからな
不安要素があるなら価格だけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
WiiUはハードの作りでサードにそっぽを向かれたのもだいぶ致命的だった
やっぱり任天堂だけじゃ駄目だよ
インディーズも移植のハードル高すぎるとやっぱり同じ事になる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ただの性能アップじゃ飽きられるかな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
インディー締め出し
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
6万超えと互換なしでもなきゃ一定の成功は約束されてる
初期型がバッテリー膨れたりしてきて買い替えたい奴多いだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
逆に互換ないとこれまで売ったDLタイトルどうなるんだ?って話もある
互換いらないって言ってる奴は何も考えていない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがにPS4世代のゲームはそのまま移植可能なスペックは獲得せんと
それは最低条件
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
性能上げてめちゃんこ面白いゲーム出せば大体ついてきてくれるでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂のソフトが発売されないなら失敗する
発売されるなら成功する
それはどのハードにも共通する
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
次世代ハイブリッド携帯機→成功
次世代据え置き専用機→失敗
ホントにこれだけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロンチの任天堂ソフトのラインナップ次第かな
スタートダッシュが良ければ問題ない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
これだな
任天堂ソフトのスタートダッシュが全て
サードなんて待ってたらPS5ルートだ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
値段が思ったより高い場合と謎ギミックでソフト開発難航の場合失敗しそう
互換はどうなんだろうな
switchのソフトはswitchでやるってなると同じ系統の機種を世代別で使い分けるって結構だるいんだよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホ慣れした今どきの子らは
機種変更感覚が通じないと新しいハードに移らないぞ
互換が成否云々はもはや議論する所ではなく
あって当たり前になってくる
あとは単純にOSが対応してるかどうかで切り捨てられるソフトが出るってだけ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
互換なんてあって損はないと思うんだけど、
あれってなんか技術的なハードルが高かったりする?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
マイクロソフトは技術的には余裕だけど版権問題で一部のゲームしか互換出来ないって言ってた
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>48
あーそっちか…アイマス出来ないのも納得
それなら少なくとも任天堂ソフトはクリアしそうだし、互換もほぼ確であるかもね
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>72
プレステの場合は逆に予算の都合らしいけどな
PS3がPS2互換を辞めたのは値下げの為って言ってた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロンチでフォトリアル10頭身キャラのぶつ森を出してしまう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4うんぬんはPS5がPS4の代わりにならなかったことに対する不満のあらわれでしかないよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうもしなくても失敗する
全世界1億台達成しても「Switchより下だから失敗だよね」と言われるんだから
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんとかして失敗して欲しいので知恵をくださいって
どこまで追い詰められているんだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最低でもPS4レベルの性能持ってくれないと困るよね
メーカーもマルチで出したいけどSwitch2だけ性能低かったらガッカリ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
それでメーカーが本当に困るかどうかはユーザー側からはわからない
PS4の後継機が欲しいって願望でしかないよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
独占ソフトの牽引力と需要に応じたハードの供給力
どっちも無かったらロンチ失敗
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無職独身40歳以上専用ハードにする
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ブレワイマリカスプラマリオデに劣らないラインナップじゃないとな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂もSwitchから新ハードにユーザー移行がむずかしいのわかってるだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
高い価格設定とソフト不足以外思い付かないな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本のゲーム業界が滅ぶぐらいの状況になれば失敗するんじゃね
天変地異とか戦争とか

引用元

コメント

  1. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>10
    逆に互換ないとこれまで売ったDLタイトルどうなるんだ?って話もある
    互換いらないって言ってる奴は何も考えていない

    別にそのままスイッチで遊べばええやんけ
    後継機買った瞬間に今のスイッチ全部爆発するとか
    そんなソニーなことがあるわけねぇんだから

    • むしろPS5が爆発してるけどな
      PS4で十分勢が多過ぎて

    • ドックは箱にしまって、携帯モード(テーブルモード)として使うなら場所もとらんしな

    • switch2もPS5ぐらいの利益出せればいいけどなw
      チョン天堂は帳簿調整して利益率で自我を保ってるけどw

      • PS5って未だに逆ザヤ状態だからゲーム部門単体では利益を出せないぞw

      • またゴキブリが幻覚見て発狂してるよ
        ゴミステは終わったんだよおじいちゃん

  2. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>2
    WiiUはハードの作りでサードにそっぽを向かれたのもだいぶ致命的だった
    やっぱり任天堂だけじゃ駄目だよ
    インディーズも移植のハードル高すぎるとやっぱり同じ事になる

    ぶつ森もポケモンも無かったからだよ

  3. 失敗してクレクレ
    目の前に酷い失敗をしたPS5があったのに学ばない訳ないだろう

    • どちらかと言うと、自分の足りない頭では叩けるネタが見当たらないので皆さんの知恵を貸してくださいってとこじゃねw

  4. 言ってしまえばポケモンとぶつもりが出ればそれだけで成功は約束されたようなもん
    ここで何か悪夢のような奇跡が起こってポケモンがとち狂って妖怪ルートに行けばワンチャンあるかどうかくらい

  5. どうすれば失敗するかを考えるとかあまりに不毛すぎやしませんかね…

  6. マイナンバー認証ID登録必須とか
    積極的に転売ヤーに横流しとかどよ?

    • 安田氏が言うには、物量で解決するようだからそんな面倒な事はしないと思うぞ。

    • マイナンバーカードの発行数を知らないと見た

  7. 多分失敗してくれとか互換性がーとかスペックがーいってる人そもそもスイッチ持ってないと思う

    任天堂に求められてるのそこじゃないからな

  8. “SwitchはPS2レベル”とか言ってる人たちからすればただの性能アップでも大きく違うと思うんだけど
    微差レベルの変化しかないPS5に大喜びしてた人なら尚更

  9. FEが出なかったら失敗する…わけないよなあ…ポケモンとかで稼げるからなあ…
    個人的にはFEだけマルチにしてほしいんだが、まあ後継機ごと買わざるを得ないんだろうなあ
    でもたぶん買っちゃう…悔しい!

  10. 出すファーストタイトルが軒並みクソゲーだったら失敗するだろうが、そんな事まず起こらないだろうし考えるだけ無駄

  11. まぁ、あえて言うなら、『現行機(switch)との違いを非ゲーマー層に示せないと失敗するかも』って感じかね

    その人らもポケモンを筆頭に人気シリーズの新作が出れば、『〇〇の最新作が遊べる唯一のハード』って認識になって移行するやろうが

  12. 高性能化かな?高性能ハードが勝った試しはないからな。64とPSしかり、GCとPS2しかり、DSとPSPしかり。どっちも低性能の方が勝ってるし

    • そもそも一般層は性能の違いなんかわからんからな
      なんならゲハ民もカタログスペックだけコピペして、それで何がどう変わるかを説明できる奴なんて一握りやろうし
      (少なくとも、俺は説明できん)

      • だから一部のメーカーはグラフィックを売りにするんだよね
        そもそも発売前のゲームで感覚的に良し悪しを判別する基準がグラフィック(外見)位しかない

        • で、実際に遊んでみたら過去作に比べてグラフィックが良くなって、ロードが早くなっただけってなると、『それだけのために大金払うのもなぁ…』ってなるのよね

          開発費が膨れ上がって冒険できなくなったせいで『ゲームとしての新しい試み』ができなくなったメーカーは多そう

    • スイッチがトップに君臨してる時点で、スペックもグラも対局を左右する要素じゃないとわかるよなぁ。結局大事なのは面白い、楽しいかどうかだけなんだよな

  13. スイッチと同数以上売れなきゃ失敗って条件じゃなきゃ価格ぐらいじゃねーかな懸念事項は
    スイッチはなんかCS歴代史上最高の売上台数になりそうだから超えるのはちとキツい

    • Switch超えなきゃ失敗は、流石に過剰な目標だな。完全な移行はあり得ないから、しゃあない所はある。
      まあ会社経営を傾けるほどの損失を出したら、失敗といっても良いのでは。

    • それこそ再びコロナブーストみたいなものが無ければSwitch以上はさすがに無理だろうとは思ってる

    • 常に右肩上がりで成長し続けなきゃ失敗なんてノルマを設ける考え方はただのブラック企業なんだよなぁ

  14. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

    ・互換なし
    ・価格6万超え
    ・サードが移植をためらう奇抜なギミック
    ・Switchタイトルのリマスター商法

    あれ、これってPS5の特徴では?

  15. 互換ありでSwitchのDLソフト遊べるなら
    Switch2専用でもいいから、使い勝手のいい管理ツールか検索ツール頼む、いやマジで

  16. 簡単だよ、プレステの真似すれば失敗するだろ

  17. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ロンチでフォトリアル10頭身キャラのぶつ森を出してしまう

    それってケモナー版シムライフでは?
    むしろやってみたいわそれ

  18. 失敗するとしたら『ハードの高額化』『長期にわたる極端な品薄』『リリースペースの鈍化』だろうね。
    ある程度は許容できるけど、なにかしら手を打っていると思いたい

  19. 任天堂ipが統一されたハードが失敗する未来が見えない
    あ、プレステは現在進行形で失敗してるから任天堂も失敗するに違いないってこと?アホか?

  20. 据え置きはまず売れないから携帯モードは絶対要るだろうな

  21. クソデカ据置専用で、何故かどんどん値上がりして
    無理なオーバークロックで故障が多発して
    ろくに生産もせずに出荷しぼって転売されまくって
    任天堂ソフトが出なかったらどんなハードでも失敗するだろうね

  22. それは簡単な問題だよ。マリオもポケモンもどうぶつの森もゼルダもスプラトゥーンも何一つでなければ失敗するさ。

    ま、コンスタントに大事にしている自社IPを繰り出していければ失敗はないでしょ。

  23. – スペックを勝ち誇る
    – 自称大人向けの汚くて微細なグラのゲームを連発する
    – 自称海外重視で微細な不細工キャラのゲームを連発する
    – 3D目線で敵を倒すゲームしかない

    ふう、他にもなんかあったかな

  24. 結局のところソフト次第だからな
    それが駄目ならPS5みたいになるし良ければSwitchみたいになる
    ハードの性能がどうこうで売れるんなら世話しないよ

  25. ファンボの中では何がどうなろうと失敗

  26. サードを信用しないで、ファーストソフトを常時提供できればOK
    逆なら失敗

    恩義ソフトのリリース日に合わせてマリオとかポケモンリリースすればなおヨシ

  27. まず、価格が6万ではなく4万だな。日本の家庭に普及出きる値段でないとだめ。特に任天堂は日本が主戦場で2台くらいかってもらわないとだし、物価高騰と保険料と増税のトリプル支出で懐がかつかつだから。
    次にロンチソフトだな。マリオとゼルダをSwitchのときみたく1年目で揃えられないと、Switchからの乗り換えを促進できない。
    最後に、在庫。世界で初月300万台は準備してないと転売屋のせいで機会損失に繋がる。過剰在庫になってもいいという覚悟で300万台準備したとアナウンスすれば、広告にもなり一石二鳥。

タイトルとURLをコピーしました