【ニーアオートマタ】夜のコンサートで台本と違う内容を講演するというサプライズを披露する

ソフト
ソフト


115 2017/05/05(金) 17:28:59.91 ID:d2C0GMIo00505
配布した台本が最初からフェイクだったのか
この前のネタバレの放送で言ってたように当日で台本の内容を変えたか

 

118 2017/05/05(金) 17:29:13.56 ID:g3nuaj7ga0505
んじゃヨコオの言うとおりハッピーエンドだったわけだ
メデタシメデタシ

 

119 2017/05/05(金) 17:29:13.65 ID:pDbTxXhL00505
台本だとあのまま目覚めず2Bはその場に居続けるらしい

 

121 2017/05/05(金) 17:29:24.92 ID:8CXyAIw+00505
ヨコオもとうとう完全無欠のハッピーエンドに手を出してしまっtか

 

124 2017/05/05(金) 17:29:44.93 ID:RJZHDnUb00505
台本ルートと公演ルートに分かれるのか

 

125 2017/05/05(金) 17:29:53.73 ID:o5MyiI6sa0505
完全なハッピーエンドは初か?

 

126 2017/05/05(金) 17:29:58.76 ID:vw5XKMYsM0505
ハッピーエンドきたか

 

129 2017/05/05(金) 17:30:29.93 ID:/nL0L2SX00505
ネタバレトークショーで斎藤さんがかなり意味ありげに煽ってから何かありそうって話だったけど
いい意味でひっくり返してくれてよかった

 

131 2017/05/05(金) 17:30:51.03 ID:+wlaTt9S00505
ヨコオも良心の呵責に耐えきれなくなったか

 

132 2017/05/05(金) 17:30:54.47 ID:o+qtj5gO00505
ヨコオいろんな意味でやりやがったなw

 

134 2017/05/05(金) 17:30:58.73 ID:B3vS+x1p00505
馬鹿みたいな値段で台本転売されてたからこの展開は最高と言うほかない

 

136 2017/05/05(金) 17:31:09.09 ID:q7mV1//+00505
ハッピーエンド過ぎて笑ったわ
ヨコオも歳を取ったな

 

137 2017/05/05(金) 17:31:25.60 ID:o8HILaVT00505
最終夜講演とその他で台本が違うとかやめてくれよ

 

139 2017/05/05(金) 17:31:35.39 ID:HEOwF8kC00505
こんなハッピーエンドヨコオじゃない!→タテオでは?

 

143 2017/05/05(金) 17:32:08.43 ID:N5XsckD600505
台本ひっくり返すの自体はヨコオっぽい
昔のヨコオならひっくり返してバッドエンドにしてただろうけども

 

145 2017/05/05(金) 17:32:09.76 ID:/ESl9BJG00505
台本のもある意味ニーアっぽいと言えばニーアっぽいんだが、まぁ正直辛かった

 

150 2017/05/05(金) 17:32:52.18 ID:rDkM9F6h00505
9S大好きだけど
復活したものの数年以内に・・・という
鬱エンド希望だわ

 

152 2017/05/05(金) 17:33:13.62 ID:IfGKle0IM0505
ニーアシリーズをこれで最後にするつもりならハッピーでもいいかもな

 

160 2017/05/05(金) 17:34:22.72 ID:N5XsckD600505
台本の方のセリフも気になるけどな
読みたい読みたい読みたい

 

163 2017/05/05(金) 17:34:36.85 ID:o5MyiI6sa0505
ウィルスが潜伏状態だからあとでどんでん返しあるで

 

164 2017/05/05(金) 17:34:47.52 ID:5jJeaa6O00505
え、箱舟ラストからの復帰なの?
CDのポエムでは9S死亡した感じだったけど
2B9SA2みんな生きててハッピーなのか
それはそれで嬉しい

 

166 2017/05/05(金) 17:35:05.35 ID:36cQi5C+00505
大阪行って台本持ってるしって見てなかったけど台本覆したのかー
まぁ最終はBD化するだろうしそれを待つわ

 

167 2017/05/05(金) 17:35:19.87 ID:ZPptCm+J00505
若いと鬱エンドみたいなのに惹かれるのかもしれないが、
ベタなハッピーエンドってのもいいもんだぞ。

あれだけ人類のために戦い、環境に翻弄されて転がり落ちたんだ。
最後は救われてもいいじゃないか。

まあ俺は朗読劇見てないけどな。

DLC化なら言い値で買うぞヨコオー!!!

 

172 2017/05/05(金) 17:36:05.29 ID:IfGKle0IM0505
ブラックボックスのコアの封印のプロテクトが有限で時間がくると劣化して本来の機械生命体の人格に乗っ取られるかもな
設定資料集にボックスにされた機械生命体のヨルハの乗っ取り方が乗ってたから出来ないわけじゃないだろうし

 

178 2017/05/05(金) 17:36:53.35 ID:ctTwlU4T00505
台本持ちが一番驚いた展開だった
台本見ながら朗読見てたから
途中から台詞が変わって「え?違くね?え?えええええ!?」って感じだった
すげえ楽しめた

 

174 2017/05/05(金) 17:36:23.91 ID:wkuPGXoE00505
なんつーか…
ゲームの外での展開がすごいね
やりすぎなんじゃないかって思うけど仕方ないのかな

 

182  2017/05/05(金) 17:37:01.84 ID:IfGKle0IM0505
>>174
それな
ここまで酷い作品も少ないだろ

 


mutyun:: これは凄いな

タイトルとURLをコピーしました