ニンダイの内容が濃くて後継機種発表時期が全く予想できない件

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんだよこれ!どうなってんだよ!

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂「25年3月までに発表します」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
年末はない
早くて1月
3月がたぶん正解
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがに年内…か…?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
発表時期か
発表時期はいつも通り10月じゃないの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
10月に後継機種を発表して3月発売…ってコト!?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
わりかし現実的なラインだと思う
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
年明け…?
3月…?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
むしろかなりわかりやすくなった
本来なら9月ニンダイで発表するのが順当なドンキーなどが発表されたから、9月に通常のSwitchニンダイは行わない
代わりに次世代機の発表が行われる
サードの協力体制によってTGSと連携するかどうか決まるだろう
サードが同発マルチタイトルを用意しているならその前、無ければSwitch同様に10月が有力
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
確かに
年末の弾が早めに発表された感はあるな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今のところ理由も含めて一番納得できたのは>>9やな
今回のニンダイはドンキー抜きでもかなり内容濃かったのに、そこに来年1月発売のドンキーを入れ込むのは確かに不自然
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普通に9月10月ごろ発表で発売3月頃って予想つくやん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まだまだ出ない事だけは分かったじゃんw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現行switchの完成度が高すぎてあと5年は引っ張れそうやね
未だに毎週4,5万台売れてるし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
SIEが自社ゲーム出すくらいだし
ゲームショウに任天堂ハード発表してもおかしくない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
むしろ、この怒涛のゲームラッシュの盛り上がりが消えぬ間に次世代機ドーンじゃないの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
後継機を正式発表しちゃうと流石に現行機の売上は落ちるだろうけど、でも十中八九後方互換アリだからね
今年発売する大きめのタイトルがそのまま後継機の資産にもなると考えると、普通に年内発表→年度内発売はありえるよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あれで濃い?
ステプレを見たら脱糞するのではないですか?
流通としての予想ですが9月頃に発表、11月に体験会
3月に発売するもモンハンと時期被り死亡する流れが容易に想像できます
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
流通としての予想って言いながら流通をなんも活かしてない予想してアホなのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
このまま続けて夏の間に発表しても驚かない
後方互換あるならソフトラッシュはプラス要素
9月に出るゼルダSwitch Liteは性能上がったSwitch2と別需要の商品だし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁ発表されたので次世代機絡みそうなのは来年って告知したメトロイドぐらいしかなかったから今年発表でも支障はなさそうではあったな
なんならメトロイドの映像が微妙だったから次世代機とのマルチで現行機と次世代機のパフォーマンス比較に宣伝で使えそうではある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
メトプラ4がブレワイと同じ縦マルチ枠なのか、switch互換があるのかでだいぶ変わってくる気がする
仮にメトプラ縦マルチ互換有りなら25年の3、4月に発売もありえそう
ただマリオの映画が26年なんだっけ?となるとロンチって言われてる3dマリオが映画に合わせてになりそうだから本体は25年10月とかもありそう
そうなるとメトプラは完全にswitch用かもね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
来年後半発売だと来年上半期が辛い
9月ニンダイがない可能性が高い以上、今見えているポケモンZAとメトプラ4(とドンキー)しか手札がない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
たしかに…となるとやっぱ25年3.4月くらいに発売が一番可能性あるのかな〜
とはいえそうなると3dマリオをいつ持ってくるのかロンチに何来るのか気になるね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
このままだとメトプラ4が出たあとにポケモンZAがSwitch1/2になりそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今回のニンダイがソフト充実してたのは
いつもなら出てこないような来年のソフトまで紹介してたのはあるな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchと同じく10月発表3月発売だろうな
ロンチは縦マルチのメトプラ4と独占の3Dマリオ新作
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch2が3月発売(日経)を前提に予想するなら秋だよな
今年の年末商戦の買い控えは仕方ない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
年度末は完全になくなったな
25年9月位か
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
価格がわからんからなんともいえんが今の円からすると日本円で50000超えてもおかしくないから現行機との価格差によっては買い控えどころか安い方に流れて品薄もありえそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
決算のあのタイミングで匂わせたって事は4か月以内の可能性も、そうでないなら次まで伏せた方が買い控えは抑えれるわけで
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あ、発表時期か。発売時期かと思ったわ
それならまだ年度末はあるかもな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現行スイッチとしばらくは併売するだろうし、価格差大きいだろうからどうなるんだろうね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
9月ニンダイがないのがほぼ決まったようなもんで
その時期に発表
来年初頭にかけてプレゼンテーション
春から夏発売
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

まぁこう見るとE3なんて要らなかったんだなぁと
あとついでにTGSも要らないのかもしれない

なんなら京都にサード呼んで独自にゲームショウやってもいいぞ

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
8月に決算あるから7月中に初報くらい出すかな?
うーん…出さない気がする…

引用元

コメント

  1. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    あれで濃い?
    ステプレを見たら脱糞するのではないですか?
    流通としての予想ですが9月頃に発表、11月に体験会
    3月に発売するもモンハンと時期被り死亡する流れが容易に想像できます

    馬鹿な想像してねえで働け!

    • 岡山のクレイジーショップ店員っぽいよねw

  2. Switch2とか言ってそうな人たちが挙って「25年3月発表、発売は26年」とか言い始めてる恐怖
    どんだけビビってんだよ

  3. あんな薄っぺらい内容だったのに後継機種発表しないで大丈夫なのか心配になるレベル

    • ステプレはいつも薄いだろ

    • PS6ねぇ……
      そもそも発売を許してくれるかね

    • アストロボット一本でPS6出せとか鬼畜じゃん

    • 十時に反逆して現場が独断でPS6サプライズ発表!とかしたら絶対面白いからやればいいのにな
      俺は買わんけど

    • カイガイガー
      ニンダイ
      好評51%やや好評30%やや不評10%不評9%
      ステプレ
      好評6%やや好評19%やや不評33%不評42%

      PS5は大丈夫じゃなさそうですね

  4. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    あれで濃い?
    ステプレを見たら脱糞するのではないですか?
    流通としての予想ですが9月頃に発表、11月に体験会
    3月に発売するもモンハンと時期被り死亡する流れが容易に想像できます

    それはモンハンが死亡するパターンだよ

  5. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    あれで濃い?
    ステプレを見たら脱糞するのではないですか?
    流通としての予想ですが9月頃に発表、11月に体験会
    3月に発売するもモンハンと時期被り死亡する流れが容易に想像できます

    濃かったステプレなのにマルチのモンハンにしか触れないんですね!

  6. モンハンワイルズが失敗して困るのはファンボーイだけ
    まあpsでお通夜なのは予想できるけどな

  7. 後継機の発売時期はやっぱり新作マリオ映画がカギを握ってると思うなぁ。

  8. Switchと同じ流れで考えると
    10月にハード名の正式発表と発売時期の発表いつくかの発売予定タイトルの発表参入メーカーの発表
    1月に発売日と価格の発表ロンチタイトルの発表とメディアと一般人向け体験会
    3月発売
    9月のゲームショウでハードの正式発表があるかどうか

    • ゲームショウで大きな発表してないから9月はない

      • WiiではリモコンをTGS基調講演で公開するという荒業をやったよ

        • それ以来、岩田さんは基調講演に呼べなくなりました。いや、ぼくら現場は呼びたいんですが、波風を立てたくない人たちがいるので(笑)。

  9. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    あれで濃い?
    ステプレを見たら脱糞するのではないですか?
    流通としての予想ですが9月頃に発表、11月に体験会
    3月に発売するもモンハンと時期被り死亡する流れが容易に想像できます

    流通としてswitch後継機の今後を予想してやろう

    9月
    switch後継機が発表

    11月
    体験会実施

    3月
    満を持して発売するもモンハンと時期が被り死亡

    ……うん、ちょっと弱いぞ
    もっと各月ごとにswitch後継機が弱っていき
    逆にPS5が大盛り上がりしていく様子を予想してほしい

    〆は「2026年春頃、Switch後継機は好評につき生産終了、
    ハード事業撤退、今後はソフトメーカーへ 」で一つ

    • 無理して逆神予言しなくてもええで
      それにモンハンは盛り上がってもPCでになるしな

    • PS5はもう諦めろ
      出してるSIEがもうあきらめてんだから

  10. >あれで濃い?
    ステプレを見たら脱糞するのではないですか?
    流通としての予想ですが9月頃に発表、11月に体験会
    3月に発売するもモンハンと時期被り死亡する流れが容易に想像できます

    ソニー、VR撤退でお前が脱糞する未来

  11. >ステプレを見たら脱糞するのではないですか?

    確かに開始早々カットシーン垂れ流しで退屈過ぎてトイレ行ったわ
    ほんで何かと思ったらオバウォもどきの凡百シューターで唖然
    そんなもんトップで10分も使うな

  12. ファンボなんかほっといてロンチタイトル予想しようぜ!

    本命 ぶつ森新作
    対抗 スプラ4か外伝 マリカ9 FE新作 
       トモコレ新作
    大穴 村雨城新作 新パル移植 ゼノクロ移植
       カービィ他社コラボ エフゼロ新作

  13. 今回のニンダイでドンキーやドラクエ3を持って来たことを考えると、9月ニンダイで後継機正式発表、12月ニンダイでローンチタイトル発表、来年1月にお披露目イベント、3月に発売だと思う。

    • ダイレクトを12月にやったのは小規模で頻度の多かった2013年が最後

    • >ドンキーやドラクエ3を持って来たことを考えると

      何の根拠にもなってなくて草
      まあ考えるだけムダ

タイトルとURLをコピーしました