1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdZAa65i0
トレーラーが公開された6月10日以降下げまくり
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdZAa65i0
2018年7月の最高値103ユーロから下がりまくってたけど炎上してから再び下げ加速w
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SX1jcRmW0
急遽アサクリリメイク情報出してきたけど無駄だったか
まあリメイクもブラックウォッシュされるやろって思うからな
まあリメイクもブラックウォッシュされるやろって思うからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFr4uVem0
>>3
リメイクは悪手だと思う
デズモンドという消された存在をユーザーに認知させちゃったらにわかのアサクリファンも醒めるだろ
リメイクは悪手だと思う
デズモンドという消された存在をユーザーに認知させちゃったらにわかのアサクリファンも醒めるだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvOoOkuc0
リアルにアブスターゴだったとバレたらそりゃな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIAYHHXR0
ポリコレは投資家にいい顔出来るはずなんだが下がるのかよw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7UERe/r0
>>14
市場がこういう反応を示すのは意味があるね
市場がこういう反応を示すのは意味があるね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ik2oYXcD0
うわー残念だなこのまま潰れろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFr4uVem0
「冷静になったらアサクリってもうオワコンだよね」
とファンに気付かせるきっかけになったのもデカい
ストーリーはブラックフラッグ以降破綻してるし
ゲームとしてもアサオデで退屈なゲームになってヴァルハラで苦痛なゲームになった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXn6G9rn0
>>16
アサオデは面白かったろ。ただ、中盤以降はマンネリでお腹いっぱいだから一回やれば当分この会社のゲームはいいや、ってなるのはいつもの指ゲーだけど。
日本が舞台だから久々にアサクリ買おうと思った気持ちが興醒めした奴は俺以外にも多そうではあるなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2aiRKvX0
いつの時代でどこにあるのよwそれだけで終わる話じゃね?
と思いたいだろ?終わらないんだよ
既に黒人侍が一番強い侍、黒人の血がないと駄目
だから日本は弥助を封印しようとしてるそこまで言い出してる
ここで問題なのは黒人が悪いとかじゃなくて黒人叩き棒にして
日本の歴史改変する馬鹿UBIも酷いがそのバックにいる団体
日本の歴史を無視して黒人を道具で日本人は道具以下
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwK3kPL80
スイートベイビーが元UBIの人が設立ってマジですか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJLQpEc1d
ベルサイユのバラなんか日本人はフランスの歴史よく勉強してるってフランスで感心されたのに
UBIとかきたら、、、
恥を知れUBI
UBIとかきたら、、、
恥を知れUBI
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dKsrA23d
UBIJの人達の本音が聞きたいなぁ…w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iv3yvcmP0
アサシンを体現してるやんイーグルダイブ披露してw
そのまま藁無いとこにイーグルダイブしていいよw
そのまま藁無いとこにイーグルダイブしていいよw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEWcon5c0
フランス土人
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJLQpEc1d
フランスは移民問題でバカロンが選挙で大敗して極右勢力が大躍進
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR8N7LOO0
>>25
仏領ニューカレドニアも文字通り炎上していたな
仏領ニューカレドニアも文字通り炎上していたな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWGnNWak0
リアルではない架空の物語の体験のために金払ってるのに
わざわざリアル持ち込むんじゃねえよハゲ
わざわざリアル持ち込むんじゃねえよハゲ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L19/9KTR0
騒ぐまでもなくクソゲーぽいから株価下がったんか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOa6lvNl0
そもそも過大評価だろこんなクソ企業
どのソフトも3ぐらいまででピーク終わってんじゃん
さっさと潰れろよ歴史修正主義がよ
どのソフトも3ぐらいまででピーク終わってんじゃん
さっさと潰れろよ歴史修正主義がよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gm0Q11bc0
凡ゲー会社からクソゲー会社にランクアップしたな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hsBr8U6H
UBIはフランスの国策企業だけどやっぱ税金でシューシュー吸ってる国策企業は腐敗してくるよなぁ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nlvn967N0
流石海外のバンナム言われるだけはあるね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsV4wO380
最近、この話になると洋ゲーコンプ君がコピペ乱発するのは何なんだ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMQ8aUrV0
>>35
スタンスおかしいよね
洋ゲーへのヘイト撒き散らしてる奴がUBIを庇うって
なぜなんだろうな
スタンスおかしいよね
洋ゲーへのヘイト撒き散らしてる奴がUBIを庇うって
なぜなんだろうな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8CiNiK80
>>40
PSの大きめの弾だと思ってるからだよ
「IGNは反日!それと繋がってるMSも嫌いになった!」とか言ってたから
IGNの親会社がPS公式マガジン出してるけど
ガッツリ繋がってるPSは嫌いにならないのか聞いたら誤魔化して逃げたし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tNxO9iR0
サヨナラ!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPNc1MZRd
歴代アサクリってフリーズやクラッシュバグはどんなもんだったの
ディビジョン2とかもう投げてんだろバグ修正
単純にゲーム会社として三流だわ
ディビジョン2とかもう投げてんだろバグ修正
単純にゲーム会社として三流だわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnYzuUUoM
>>37
平均3作ごとくらいにエンジンの更新があって、その度に悲惨なレベルでバグが出てる
3やunityなど
originsは比較的平和だったかな?
平均3作ごとくらいにエンジンの更新があって、その度に悲惨なレベルでバグが出てる
3やunityなど
originsは比較的平和だったかな?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8fQCIzx0
5年で73%も下がってるってのがビビる
コメント
『この作品はフィクションです。史実とは何の関わりもありません』の一言を添えるだけでアサクリ新作への批判は収まるはずなんやがな
まぁ、UBI的にはそこが絶対に譲られへんのやろうけど
日本への説明では「フィクション」と言ったぞ
但し、日本以外の国への説明には「史実であり真実」と強調したら、それがバレて余計に炎上してるけどw
無理無理、今はもう有料画像の違法コピペの問題もあるから、歴史に関係ないオリジナルファンタジーですとか言っても無理だよ
完全に犯罪行為している事についての声明出てないから次はそっちで叩かれるだけ
署名が効いてるなw
フィクションですって早く入れた方がええぞ?まあ、著作権違反とかでコンプライアンスもクソもない会社だって周知されたけど
そもそも欧米の黒人アゲって自分たちの黒人奴隷の歴史を薄くしたい、この罪を全人類共通の原罪にして少しでも自分たちの黒歴史をなかったことにしたいっていう本音があるからな
まさにキリスト教の醜悪なロジックそのものやんね
原罪とか言うアホが妄想で生み出した罪を全人類が負っていると押し付けることで、それを贖うためには何をしてもいいという居直りで自己正当化をできるようにするための卑劣な手法
そういや「侍が勇敢になるためには黒い血が〜」とかいう妄言ツッコまれたら「黒い血は黒人の事じゃなくて悪辣さとかそういう意味だ!」とか擁護するヤツいたんだよ
だったら「Dirty blood」とでも書けばいいのにバッチリ「Black blood」って書いてんだよな
ゲームにおけるポリコレ要素なんて嫌われる事はあっても好かれる事なんかねえんだから投資家はそっぽむくよ
喜ぶのは端から客じゃない活動家やそのお仲間くらいやしなw
フィクションであればニンジャスレイヤーにすら寛容な日本人である
多かれ少なかれ自国の歴史に誇りを持っていれば
他国による改ざんや捏造は怒りに触れるくらいの想像力は…無いんだろうな
日本でさえ予約が過去最高とか言ってなかったっけ
どうせなんだかんだで売れることは売れちゃうんだろ
その上で会社ヤバイねんってなってるパターンが腐る程出てるのがあの界隈やん
UBIもその一つ
本当にそれだけ売れてたとして、じゃあ余分な金が出て行ってるわけだからそれ切らないといけないよねってだけの話だがそれをしたがらない
そりゃ元々日本じゃ売れてねーしな
そんな中で日本を舞台にしてるって触れ込みで注目させてのこれだから炎上してるわけで
なにその好評につき売れるほど収益が低下するハードPS5みたいな話
主力商品の予約好調につき株価下り最速とか、スクエニの親戚かいな
天「天罰落とそうと思ったら勝手に炎上してたからまあええか」
だから「黒人は奴隷にでもしないと使えなかったんだな」というのが分かるんだよな
奴隷制度を助長しているのは黒人である事がよく分かる
アサクリ君はもうどうでもいいけどシージは死なせないでほしい
虹6だけじゃなくてForhonorもよろしくな!
まぁ虹6はsteamで人気だし一定数のプレイヤーいるから、指死んでもどっか買うやろ
SONYやSQUARE ENIXの同志Sweet Baby Inc.を信じろ
捏造云々無くても、アジア人差別やら著作権侵害疑惑やらでどっちにしろアウトだからな
モンハン映画にアジア差別ソング歌う兵士がいた関係で中国全土で公開中止になった話思い出す
モンハン映画のは中国系俳優が自虐的に中国のことを言うギャグで
中国人にそういうユーモアが通用しなかっただけ
この話とは全く違う この話は白人が黒人を利用して日本の文化を盗用した差別的文化盗用
普通に作れば国内外で売れただろうにな。売るのが目的じゃなくて融資が目的だったのならまだわかるが
ガンガン下がってて草