1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9akpOM+00
いないだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5R29mioV0
>>1
皆気にしてるだろ
だろ?
皆気にしてるだろ
だろ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IG5maQc50
任天堂が気にしてる
60fpsになったときはちゃんと宣伝してるし
60fpsになったときはちゃんと宣伝してるし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6rGGmSg0
操作性は気にする
だからスマホでは従来のゲームはやらない
グラフィックなんて誰も気にしてない
だからswitch版が一番売れてる
だからスマホでは従来のゲームはやらない
グラフィックなんて誰も気にしてない
だからswitch版が一番売れてる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SII7ZfZY0
操作性は気になるやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwifbLE00
カクカクは流石に嫌だわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1dxf34B0
グラフィック性能ではなくて
キャラや世界観のグラフィックのデザインセンス気にする
キャラや世界観のグラフィックのデザインセンス気にする
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIBjo2K5d
PCとSwitchしか持ってないけど流石に気にするわ
PCのあとにSwitch触ると落差に驚く
PCのあとにSwitch触ると落差に驚く
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5KtW7Yp0
>>11
操作性に関してはPC+ジョイコンでやれば?
操作性に関してはPC+ジョイコンでやれば?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ps3w7WiK0
グラはデザインのセンスが合えばそこまで良くなくても大丈夫
FPS大事はネットで声だけはデカいが正直低くても慣れる
でも操作性が直感的じゃなくてグチャグチャなのは無理
FPS大事はネットで声だけはデカいが正直低くても慣れる
でも操作性が直感的じゃなくてグチャグチャなのは無理
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkumCMgD0
気にするでしょ
売れ筋のゲームは大体力入れるところだと思うし
売れ筋のゲームは大体力入れるところだと思うし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eUK6cy50
>>15
そうか? 桃鉄みたいなのが売れ筋でしょ
そうか? 桃鉄みたいなのが売れ筋でしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DqiFSWWP0
それでゲーム制が大きく変わって本来目指してる面白さの定義に届かないなら気にするだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJwbhnYh0
動画撮るからカクつきはめちゃめちゃ気になるな
カクついたらその時点でリロードしてもう一回やり直す
カクついたらその時点でリロードしてもう一回やり直す
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzlX6wj10
あつ森とかちょっと家具を多めに外に置いただけでそのへん一帯カクつくしUIと操作性はゴミで救いようがない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9akpOM+00
>>19
そんな事誰も気にして無いよ
そんな事誰も気にして無いよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfCxw2I0r
PC使ってる人がそうなんじゃないの?
こだわりの行き着く先がそこでしょ
任天堂のゲームが好きな人もより良い環境ならそっち選ぶでしょ
でないと任天堂ソフトの過去作リメイクが売れる理由が説明つかないんじゃない?
こだわりの行き着く先がそこでしょ
任天堂のゲームが好きな人もより良い環境ならそっち選ぶでしょ
でないと任天堂ソフトの過去作リメイクが売れる理由が説明つかないんじゃない?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmFWIeEp0
流石にアニメ系タイトルでFCレベルのグラとかだったら
えーってなるけど
最近のタイトルで特にひどいのってないからな
えーってなるけど
最近のタイトルで特にひどいのってないからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6pPACmu0
カクつきと操作性は気にするだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6rGGmSg0
操作性で思い出した
エアドロ目的でパソコンでヴァンサバみたいなゲームしたが操作性ゴミすぎてビックリした
よくキーボードでゲームする気になるな
やっぱり自分はswitchだわ
エアドロ目的でパソコンでヴァンサバみたいなゲームしたが操作性ゴミすぎてビックリした
よくキーボードでゲームする気になるな
やっぱり自分はswitchだわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9akpOM+00
マイクラ見りゃわかんだろ グラなんて必要ない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZY3YXHzu0
一応ある程度気にはするけどグラフィックはデザイナーのセンスだしカクツキや操作性も開発側の問題
それに結局ゲームが面白ければそんなの気にならなくなっちゃう訳で…
それに結局ゲームが面白ければそんなの気にならなくなっちゃう訳で…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQia/1I+0
気になるけど、ゲームが面白ければ我慢できる
PS2時代の地球防衛軍とかガクガクだったけど楽しく遊んだわ
むしろすごい処理落ちしてると「おー、限界超えて頑張ってる」くらいに思ってた
PS2時代の地球防衛軍とかガクガクだったけど楽しく遊んだわ
むしろすごい処理落ちしてると「おー、限界超えて頑張ってる」くらいに思ってた
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jciY+jbO0
ゲームによるな
面白そうで買うのもあればキャラが好き
グラがいい、好みだからって時もあるし
BGMで惚れたとかあるし、他も色々
何が1番でとか決めつけは良くない
面白そうで買うのもあればキャラが好き
グラがいい、好みだからって時もあるし
BGMで惚れたとかあるし、他も色々
何が1番でとか決めつけは良くない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQia/1I+0
あ、でもシミュレーション系で重たいのはダメだわ
例えばリムワールドとか見た目からするとかなり重たいし、なんで重たいのかも察せるけど
それでもダメ
グラは極端なこと言えば不問のジャンルなんだから、可能な限り軽い動作であるべき
家庭用で序盤はいいけど終盤は激重のシム系とかは不誠実の一言
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygkTfZcS0
常に重たいか一部シーン重いかによる、前者なら気にするが後者なら別にどうでもいいレベル
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZB0EpXLEd
ターン制のコマンドゲーとかならまだしもエルデンやセキロみたいなアクションでカクついてたらゲームにならんな
数フレームの反応遅れで死ぬゲームなんだし
数フレームの反応遅れで死ぬゲームなんだし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7BdxhrL0
PC民だけどものすごく気にするよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/qDTstO0
カクツキは気になるな
ボヤけたドット絵とかいやだし
ボヤけたドット絵とかいやだし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZA7Y41T0
売れない版を高コストで作らせる理由なだけで
売れる理由ではないよな
売れる理由ではないよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+QLZvSvd
60fpsでもゲームによっては気になって120fpsにするな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5XQNa7f0
ファミコン時代の1942やエグゼドエグゼスですら大ブーイングだったろ
気にしないのはゲームやってない奴だけだよ アプデの拍子に高いfpsになったら普通に喜ぶさ
気にしないのはゲームやってない奴だけだよ アプデの拍子に高いfpsになったら普通に喜ぶさ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcmhXd7T0
ゲームに支障がないレベルで快適ならそれでいい
コメント
逆だろ
ソニーファンこそ気にしないから
なぜならPS5で出るタイトルは心配する必要がないからな
Switchみたいな低スペックハードだからこそ気になる部分でしょ
個人的には30で問題ない
不思議なのは60じゃないと駄目と言ってる人に「なんで120じゃなくて60なの?」と聞きたい
FPSはジャンルによる。
アクション系だと気になるけど、RPGとかシミュレーションなら気にならない。
グラは普通レベルなら十分だし、操作性は良くて当たり前だと思ってる。
誰も買ってないから気にしないよな
PCでプレイする時が一番気になるかな
そりゃ気にする
だが高価なPS5を買ってまで遊びたいゲームは無いからスイッチしか持っていない
自分としては下手にグラフィックを重視して冷却ファンがうるさいゲーム機よりは、グラフィックがそこそこでも冷却ファンが静かなゲーム機の方がいいが
俺は60fpsでプレイしてたら30fpsは無理になったとか言う奴にリアルでは自分の限界のfpsが常時出てるのに固定されてる映像メディアとか無理にならんのか問いたい
ずっと『グラで目が潰れる』ってお題目を唱えていればいいじゃない
その間にも横を見ればスイッチ本体とソフトがどんどん売れていくんだから
御自慢のPS5フルスペックを存分に活かした
FF7R2の顛末はどうでしたか?
限界に挑戦してイッツオーバーしたFF16は?
高性能高画質を謳ってソフトが全然売れないんじゃ何の為に
頑張ってソフトを作ったんでしょうね。
あ、御心配無く。貴方達が騒ごうが喚こうがスイッチのソフトは
一般層の心を掴んでしっかり売れてますんで。
いるかいないかは知らないけど市場規模的に
箱にすら後塵を喫しているswitch、
PS箱PCマルチから外されることが多いswitchの時点で
なにかswitchというハードに対して
業界ユーザー双方が限界を感じているんだろう
散々性能自慢してるけど4k・30fps無理どころか本体由来の原因という有り得ない理由でバグが発生するからねぇ
そういう事でSwitchユーザーが困ってるとか聞いた事無いからねぇ
むしろそれだけのマルチで展開していながら景気のいい話を聞かない事にヤバさを感じるけど
逆じゃないかな?
マルチ展開からはぶられているのはこの1,2年ではじまったことではないんだから
スペックが劣るスイッチにわざわざ合わせる労力に見合うほどのメリットがないと
判断されているからはぶられているんでしょう?
景気がいいとか悪いとか何を見てそう判断しているか知らないけどこれが現実でしょ
PS5じゃ120fpsは厳しいし、なんなら120fps出せるモニターすら持ってないからです
市場規模でいうならswitchに圧倒的なシェア差を付けられてるPSに優先的にソフトを出してる事例が多いことに合理的な説明がつかないんだがな
switchじゃ性能的に無理?
後になってswitchに出してるソフトもかなり多いってのに?
その結果、それらのソフトはユーザーからハブられましたとさ
ちゃんちゃん
それが間違っているね
スイッチの世界的シェアは箱にすら劣っている
性能やシェア的にハブられて当然
後になってスイッチに出しているソフトがかなり多いとは全く思わないな
逆は聞くけど
Switchが問題になってるとか言うのはファンボーイの脳内設定の話で現実では無いからね
むしろコントローラーが遅延しまくるPSはダメダメの部類だし、他機種についていけずにフレームレートが安定してないのもPS版が多い
そしてグラフィックはアートワークが大事なのであって間違い探しレベルの違いにはほとんどの人は興味ないんだよ
??
そもそも世界的なシェアで箱の後塵を喫している時点で
ユーザーからはぶられていない証左なんだが
よく分からないどこぞの界隈の印象と現実をごっちゃにしないほうがいいのでは?
後この1,2年で始まったことでは無い時点でメーカーがもあなたの印象とは
逆の印象を受けているのは確実でしょう
ハイ
こりゃ朝から「本物」ですわ
ソニーの売上高マジックに未だに騙されてる奴がいるとはなぁ
そして相手が間違ってるとする根拠が「俺がそう思ってるから」と来たもんだ
日本じゃ箱やPCの市場規模が弱いからある勢力がPSをやり玉に挙げる事が多いけど
ワールドワイドで見れば箱に劣る市場規模しかない時点でswitch基準なんて
求められてないのが分かると思うけど
そのマジックとやらが「俺がそう思ってるから」と来たもんだとしか思えないが
後箱以下と書いてあるのに未だにPSどうこうにこだわるのも怖い
つまり君のコメントから判断すると箱は嘘ついてないから
箱以下のswitchは求められてないって話でしょう
うん解決したな
とりあえずさ、箱にも劣るシェアだという根拠を見せてよ
「俺がそう思ってるから」以外でさ
箱は死んでるって設定だったのが、スイッチを叩く為にまた変わったの?w
「俺がそう思っているから」
https://game-matching.jp/g-job-agent/news_articles/68
お前が自分で言ってんじゃん
世界的シェアは箱「にすら」劣っているって
つまりPSは当然switchよりシェアが上って認識なんだろ?
それすら間違ってるんだからお前の主張は通らないってのが俺の意見なわけ
でもまぁ、もういいよ
お前がディベートもできない頭の持ち主だってのは分かったから
朝から現実逃避ごくろうさん
その設定は知らないけど
その設定で話している人と話せばいいんじゃね?
はい、ありがとうwww
時価総額ランキングとかいうまるで意味不明な根拠によるものだとよく分かりましたwww
そしてこれを自信満々に出してくる君は間違いなく「本物」ですwww
それすら間違いいている根拠が全く無いな
現実はこれだが
https://game-matching.jp/g-job-agent/news_articles/68
後23年度業績の通期決算を見る限りでswitchが勝っている点は無さそうだが
でもマジックで何かやってるから関係ないか?
「俺がそう思ってるから」
言い得て妙だな君
君はとりあえずマジックについて語ったらどうかな?w
朝からヤベーやついるじゃん怖…
そもそもこの数年でマルチ展開からハブられることが多いswitchって時点で
業界の動きが分かるようなもんだが
何を必死にやってるのか
もしswitchの市場が魅力的かつユーザーの購買力に期待できるなら
この動きにならないと思うけどね
合理な説明が欲しいものだよ
PS事業 年間売上高4兆円
Xbox事業 年間売上高2兆円弱
Switch事業 年間売上高1.5兆円
見たけど
で?
サードの分も投げ売りフリプの分も定価で計上してるその売上高を「マジック」と称したんだけど
わざわざそうやって話題を振ってくるなんて本気なのかわざとなのか分からなくなってきたぞ
桃 鉄
世界のAAAタイトルがスイッチを切り捨てるのは
「グラフィックやカクツキや操作性」を気にする
ユーザーが多いからではないからな?
気にしてないならスイッチを切り捨てる理由がないからね
どれも大切だろ
煽りの道具に使ってる奴が異常なだけで
PSの市場は魅力的かつユーザーの購買力に期待できるか?
キチガイに餌やりすぎ問題
荒らしはスルーって対処法はゲハブログ黎明期に実際にやって結局効果が無かったのは経験済みだからな
トライエースが何だって?
桃 鉄
>マルチ展開からはぶられているのはこの1,2年ではじまったことではないんだから
それでSwitchユーザーから不満とか出てないってそういう事なんじゃないの?
そうやって「Switchはマルチでハブられてる!w」という声はバカでかいけど
まぁ「※このコメント欄は必死注意報が発令されています。」というコメが出た事ってそういう事なんだろうねぇ
とりあえずアーロイの動画はやめてくれwww
玩具屋の店頭にある試遊できるヤツみたいなもんだよ、みんな遊ぶだろ
シェアの話してるのになんで時価総額に関する記事のリンクを貼ったん?
結局のところ、ゲーム自体が面白ければ『グラフィック、カクツキ、操作性』が劣っていてもちょっとした不満に収まるんよ
ただ、評価が減点方式の人からすれば、その劣りが許容できないというお話
グラはめちゃ気になるな。汚いおっさんやブスが主役のグラは、パケ写真の段階で除外だわ。てか管理人アーロイ好きすぎだろ。
こんなんだからKPDって言われるんだよな
PSWだけこの手の人材が豊富すぎ
ここまで話が噛み合わないと本物なのか箱アンチなのか悩むところだな
可変はキツいと思うけどねw
30か60固定なら慣れるし遊べるけど
さあね
マルチから切り捨てられてないということはスイッチよりは期待できると判断
されているのでは?
根拠は?
「俺がそう思っているから」以外でどうぞ明確な根拠を示しましょう
それが本当なら業績報告が虚偽の可能性があるので告発した方が
いいかもしれませんよ?全株主のためにね
それとXbox事業には特に否定はないようなので
箱以下というのは納得いただいたようだ
よかったよかった
でも大本営は利益率1%
儲かってるなら納税しろよ
本物でアンチだと思うよ
自分で散々言ってる「俺がそう思っているから」を地で行くヤベーやつで恐怖だわ…
低FPSでも安定していれば気にならない
MHRで負荷時のFPS落ち込みが気になったから1070->4070tiに買い替えた
グラフィックを落とす方向は思いつきもしなかったな
でも売れないから結局switch版を発売しちゃうの悔しいビクンビクン
でも既に中身は大したことないのバレてるから売れなくて悔しいビクンビクン
PS5版バルゲ3とかアレ16のガクガク見ても気にならないんだ~へ~
実際昨今はカルト宗教の聖戦テロ用工作員はカウンターで都度晒上げて個々に処刑していくのが結局一番丸いと思うで
そうすることで少しずつだとしても、馬鹿の能無しとクズは詭弁を用いる、馬鹿の能無しとクズは結論ありきで印象操作や論点反らしをする、等を周知させて啓蒙していくしかない
30FPS画質優先と60FPS目標(60FPS出せるとは言っていない)モードのどちらかを選ばなくてはならない時点でかなり妥協してるわな。PCという上位存在が居る事は見ないフリ
もしかしてもう帰ってきたん?常識人
おい、落ち着け
コロッてるぞ
「遊ぶゲームによる」が全てだろ。
アクションゲームでワンミスでゲームオーバーになるレベルならそりや快適な方が良い。
逆にコマンドRPGにはほぼ関係ない要素だし。
どんなゲームであれ内容や面白さではなく『グラフィック、カクツキ、操作性のみ』で判断する連中が問題なだけで。
ゲームやらないファンボーイがグラやカクツキなんて理解できるわけないな