【画像】ゲーム史上最も芸術点が高いパッケージってこれだろ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igoNIqfdr

異論ある?

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEiE6Qxk0
>>1
ドラクエの足元にも及んでない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xcufNb30
>>1
どんな美的感覚なんだ??
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvz3yq4H0
GUILD01
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1VEeETi0
これならPS1のアインハンダーのパケ絵のが良いわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJnwmkiHM
シコいロリキャラやな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9USU2bwM
R4だろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3qTAJYH0
顔がね・・・
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnAuE2QGd

パッケージというかロゴかな

音楽だったらSOUL’d OUTのダサさが最強なんだけども

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iy7ipgfN0
聖剣伝説2のパケ絵が最強
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/buEpKlO0
俺屍
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Us1op2Aj0
パケの妖精がラスボスでフライングフェアリーが嘘つき妖精のダブルミーニングになってるんだよな確か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+H1c+SXw0

>>12
ラスボスでは無いぞ

これはFFではありません、からのFFを抜いて嘘つきエアリーになるのが見事だったな

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYxPFNd80
ライイングエアリーでハッとしたよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3SjlL5Gd
これ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zE/7yNVp0
額に入れて飾ってるから芸術品や
https://gigazine.net/news/20151220-mega-man-bad-cover/
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hquVsZSO0
>>20
美術館に置いたら意識高い系の輩が集いそう
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn+hv9U9M

>>20
blank

これロックマンじゃなくてモテモテ王国のファーザーやん

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftioiYs10
ルーマニア203だろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gc8oLlLN0
未来神話ジャーヴァスだろ
パッケージ詐欺の臨界点
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKka3svW0
ドラッケンだろ
あのパッケージ絵まんまのタイトル画面が出てきた時はめちゃくちゃワクワクした
タイトル画面では
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmRBaBk50
昔はパケだけみてジャケ買いしたりもしたけど、今はDLの時代だからそういうのもほぼ無くなったな、パケ欲しいときは中古か物理で欲しい欲求がある時だけだし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3TsxdN20
Revoの完全新曲追加してキャラデザも吉田のままさっさとリメイクして欲しい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AD5qNV30

そんなわけで自分はこれ

blank

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaS/BrgF0
>>30
まあやっぱりこれだな
表面だけじゃなくて側面裏面全体森森してるのも素晴らしい
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B55tC0QB0
>>30
クロノトリガーと聖剣2が分離した兄弟みたいなもんでクロノクロスと聖剣2のパケ絵の構図が似てるのは感慨深い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRHs4YY40
結構好き
blank
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKka3svW0
>>31
こんなんだったけと思ったけどあれはミスティッククエストだった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYtHI0xA0
FF3かな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAIVNIaI0
blank
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4oCZMxxo0
>>35
パッケは最高だよな…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pj86EkmI0

個人的にはテーブルトークRPGの旧ウィザードリィのパッケージが好き

復刻版は文字がゴチャゴチャ書かれてて好きじゃない
ボックス版はワクワクする感じがして好き

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EynqPLPL0
バハラグとかも綺麗だったイメージ
インパクト込みだと他のになりそうだけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFを抜くと最終章になるのは頭いいなって思った
あと翅のデザインも
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4ip4oit0
ロマサガ3しか考えられん
でも聖剣伝説もいいな

引用元

コメント

  1. 最高は人それぞれの数だけあるけどまだ理解できるほうだろう
    FF16とか言われなくてよかった

  2. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEiE6Qxk0
    >>1
    ドラクエの足元にも及んでない

    もう出てた。
    DQ1〜3、全盛期の鳥山明の絵の上手さって、日本的美的感覚と西洋絵画の融合なのよ。
    絵というか美術のことあまり知らないと、ただ上手いだけに見えるかもしれないけど。

    • 初代のパッケージは事前にアラレちゃん読んでたせいで「真似っこじゃん」とか思ってた
      センベエさんが村を救うためドラゴンと戦う話があって
      戦闘しているコマがまんまパッケージの絵だった記憶
      当時は幼く同じ人が描いてるとか分からなかった

  3. スーパーマリオブラザーズ3
    しっぽマリオや音符ブロックやコクッパとか、当時はあのパッケージだけでドキドキワクワクしたわ

  4. 個人的に1番いいパッケージはスマブラDXかな
    オールスターって感じあって好き

  5. 完全に個人的な趣味で言えばガイア幻想紀のパッケージ好きだわ
    ゲーム的なネタバレ要素と絵柄のバランスが良かった

  6. 俺の屍を越えてゆけは最初のやつのインパクトが強いな

  7. ブレワイのパッケージが1番好き

  8. 最高かはまあ置いとくとして
    綺麗だしクリアした後意味が変わるこのパッケージは割と凄いと思うよ

  9. PS2のウルトラマンが好き
    真っ白の背景にウルトラマンがこっち見て立ってるだけのやつ

  10. 芸術的かは知らんがFE覚醒のパッケージが好きだな
    ・キャラゲーとしてのキャッチーさ
    ・マルス(ルキナ)とそれ以外のキャラの立ち位置の違い
    ・パッケージ単体としてのスタイリッシュさ
    全部が分かりやすかった

  11. 真女神転生2のパッケージ好き
    あんな神々しい絵から、聖四文字ハゲ殴りに行くとか信じられん

  12. >>30
    まあやっぱりこれだな
    表面だけじゃなくて側面裏面全体森森してるのも素晴らしい

    SFCは構造上箱全体を一つの絵に出来るから強い
    以降のハードのソフトは基本パカパカするタイプだからこれが出来ないのが残念

タイトルとURLをコピーしました