【徹底討論】なぜルーンファクトリーは死んだのか?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kddi3GI0

本日2024年7月26日(金)より、『ルーンファクトリー』シリーズの展示会“ルーンファクトリー展/岩崎美奈子 WORKS”が有楽町マルイの8Fのイベントスペース“SPACE4”にて開催中。

本展示会では、キャラクターデザインを担当している岩崎美奈子先生描き下ろしイラストを使用した新作グッズ販売や、生原画、キャラパネルの展示などが実施されている。

また、展示会では、過去に販売されたGraffArt(グラフアート)の一部商品も販売される。

https://www.famitsu.com/article/202407/12213

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiUjszbU0
会社が潰れたから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kE0EeDoi0
バグ放置のポリコレアップデートで無事終了
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvDy8gVt0
ネバカン潰れた時点で終わってた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvDy8gVt0
ただ死んだんじゃなくて信者の大半をアンチへ転向させたのが罪深いよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oIxufPo0
5が面白くなかったどころか
信者さえも不快にさせる始末の駄ゲー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHOVoorE0
私に気に入られたからじゃね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfQlq5aJ0
PSに出したから、の他の選択肢が思いつかない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttBYBSeS0
牧物、ルンファクとよくもまあ、立て続けにブランド殺してくれたものだ。
ファッションドリーマーもあのざまだし、マーベラスはもう店畳めや💢
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkLkAEePd
PS3ルンファクは駄作だから俯瞰視点で作れとファンが長年口を揃えたのに
恩義のことしか頭にないからな
徹底的な罵声を浴びたルミナスアークインフィニティから何一つ反省していない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnqxkPdpM
>>13
イメエポから持ち込まれた3DS版ルミナスアーク4の企画をパクって当時恩義だったPSVITAに出した時点でメーカーとして終わってたね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AzN+GaO0
製作者にRPGコンプレックス居るだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHNbQwfM0
三頭身の見下ろし型で身の丈にあったもん作っとけばいいのに
出来もしない望まれてもいない背伸びをして無事脂肪
主に32bit移行期のB級シリーズによく見られた自殺例やね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McMpc7WL0
ルーンファクトリー4がディレクター兼メインプログラム兼レベルデザイン兼バトルプランナー兼バトルプログラム兼シナリオとか言う
中小開発あるあるの個人パワーで作られた作品だからな、倒産したときに捕まえられなかった時点でどうしようもない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ki/+lWb20
一応6も作ってるからまだ生きてるぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OT3XCgt/0
スクエニのルンファクは面白かったの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AR4K5bye0
>>18
セールで買ったけど面白かった
シリーズ化して二作目出るなら買うかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T69exvSDd
ルンファクもDSで育ったコンテンツのはずだが恩義やらかして死んだのか
アホだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnqxkPdpM
粘感が凄かっただけでPのはしもとは全然なのがバレちゃったね
5までは全て発売日に購入してたけど、ここで完全に覚めた
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kdWwMj60
4までと開発陣が変わってんだから当然よ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3lJUVYI0
DSだっけ
あの辺でヒットしたソフトってほとんど死んでるイメージあるけど
レベル5なんかも
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z16GuLLR0
何故てか元から死んだまま世に放たれただけだからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvDy8gVt0
ネバカンありきだったからこの先シリーズ続けても最良でも凡百のARPGにしかならんからな
試しに遊んだところで常に「なんか違うなぁ」という感覚に苛まれながらプレイすることになる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLV36wJ50
3と4をリアタイで遊べた巡り合わせに感謝しかない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZD71iMuM
5があの出来で初週売上だけシリーズトップだから
ちゃんとスタッフ拾ってりゃ今頃非AAA内でかなりの注目タイトルになってただろうに勿体ない
そんで初週売上シリーズトップと言う事実だけこさえて
マーベラスん中じゃ絶賛成功中扱いなんだろうなというのも破滅の予感しかない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byyB+dAY0
4から5まで10年って長すぎないか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLdOMj1M0
開発チーム変わってるんだからそりゃそうよ
ていうか他ゲーでもそうだけど、開発チーム変わったらもうナンバリング名乗らないで新しいシリーズタイトルとして発売してほしい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGME9+Ed0
描き下ろしグッズ俺の嫁一人もいなくてクソ
なんやねんフレイビシュナルって
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWt6nkOz0

3dsやスイッチ独占の頃は盛り上がってたよ

バグ放置しすぎて自滅して終了

引用元

コメント

  1. ファンボーイは都合の良い夢を見るばかりで現実を見ようとしない

  2. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McMpc7WL0
    ルーンファクトリー4がディレクター兼メインプログラム兼レベルデザイン兼バトルプランナー兼バトルプログラム兼シナリオとか言う
    中小開発あるあるの個人パワーで作られた作品だからな、倒産したときに捕まえられなかった時点でどうしようもない

    超人で草

    • 限りなくインディーに近い作りだった事がよくわかる

  3. 友人ホモ化強制アップデートなんてやったらファンは逃げるわ

  4. なんであそこまで低クオリティで大丈夫だと思ったのかマジで神経を疑うんだけど
    後発のソフト見る限りあれが全力なんだろうなぁって
    同じマーベラスでもデモエクはあんなによかったのにどうして…

  5. まだ完全に死んではいないだろ
    次の龍の国でやらかしたら終わるだろうけど

    問題視されてる5は個人的に好きだが叩かれてるのも十分に理解できるし当然だとも思う
    ゲームそのものはそこまで悪くなかったんだしあの同性婚を任意に切り替えできるものにして嫁&婿候補の追加DLCとか出してたら評価は全然違っただろうにな
    まぁ俺は好きなシリーズの一つだし龍の国も6も買うよ
    それで出来が悪くて叩かれてシリーズ終わったら仕方ないと諦める

  6. ルーンファクトリー5が死んでる扱いだとPS5で生きてるの9本しか無くなるけど、ファンボーイはそれで良いのだろうか?

  7. 3作目まではストッパーになってるスタッフがいたけど4開発前に辞めたからバグ修正もおぼつかなくなった
    ガタガタになった所でポリコレに乗っ取られて死んだ
    何してもルンファクが続くならと着いて来た信者もこれには流石に激怒
    スクエニのルンファク?
    PS以前のFFを3Dにして農業を入れたゲームって感じだからルンファクとはあまり似てないし中心になってた人はとっくに辞めたから次回作は絶望的

    • キャラ面の思い出で美化されてるけどゲーム的には4ですでに酷かったもんな

    • そもそもスクエニのルンファクことハーヴェステラはシナリオと曲がちょっと良かっただけでゲームとしうては根本的にローコスト手抜き低品質で今回の時点で絶望的だっただけじゃね

  8. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvDy8gVt0
    ただ死んだんじゃなくて信者の大半をアンチへ転向させたのが罪深いよな

    信者の大半をアンチにとか言うけど、そいつら元からアンチに回りたがってた偽物の信者だろ
    本物の信者に被害が及ぶからそんなこと言わんでくれ

  9. 俺も5は結構好きなんだよな…同性婚とやらは知らん(見てない)けど。
    でも龍のなんちゃらはホントダメそうな感がすごい。
    ルーンファクトリーFのリメイクか、リマスターでもいいんで作ってくれればもう望むものはないんだが……。

  10. 5は買ったはいいけど同性婚とかカクツキとか頭身とか他でもよく不満点として挙がる点は開発の情勢然りで仕方ないかな…と思える部分もあったんだが、それ以前にストーリーがどう足掻いても4と比べると全体的に薄っぺらくて微妙だったのがなぁ…
    伝統である主人公のアースマイト設定も、この話の展開なら別にアースマイトである必要そんなになくない?感があったし、ルーカスがご都合主義の権化のせいで「もうあいつ1人でいいんじゃないかな?」みたいな心境になって、前作のような友達や仲間の為に俺が命張るぞ!って感情移入が出来ないのよ

    あと前作より章数が少ないからか、後半難易度の引上げ方がかなり雑。ダークオークみたいな対策不可避な即死持ちの敵を大量に配置してたり、やっと装備を作ろうにも素材の泥率も低くて今まで以上に素材や資材を集める時間が長くなってて足踏みさせらてる感が否めない

    ただルミドラが想像してたより個性的で可愛かったのは良かった。マジでこの点だけは評価してる

  11. 町の上にあるとくにこれと言うイベントもないただ馬鹿でかい湖とか
    一日と言う時間制限あるのに阿保みたいに広くしたフィールドとか
    4からよくあそこまで改悪したなと

    自分が選んだヒロインなんてバグで雑貨屋の異次元に封印されたし
    もうわけがわからなかったななんでああなる

  12. 歴史は繰り返す(閃乱カグラ見ながら)

    • アレもベルスクモドキから無双にしたっけ

  13. キャラモデルリアル頭身はいいとして
    視点ぐるぐるが無駄に手間増えちゃったよね
    キャラモデルをビューで回せるくらいにしておけば

  14. 発売日に買って放置してた5を最近やったけど、ルーンファクトリーとして一応楽しめた。
    だが、キャラのセリフが薄過ぎて全然入れ込めなかったからそこはバグより手抜きなのがきつい

  15. 別にsteamで牧場ライクゲー一杯あるから今更要らないっす

タイトルとURLをコピーしました