1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wzfi8EM0
https://nariyukigame.blog.jp/archives/61625649.html
しゃべり場でまたその名前が出てきたんですがPS5-PROって必要なのか?
正直お店の商材としてはPS4の時もPS4-PROが出てもほぼ配分だったし
メインの販売はノーマルのPS4だったしそこまでではないかな~とは思ってるんですが、
只、たしかにPROの需要はありました。
私も購入、PSVRに驚きハードディスクをSSDに換装して読み込みの快適さを
堪能しました。
ただ現行でPS5でも快適すぎるのでこれ以上どう変わるんだ?
&
価格いくらになるんだ?
ってのもあります。
実際現行のPS5が値下げされていてとかならそういう話も見えてくるかな?
とは思うんですが。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F62GFPOA0
EVOで熱暴走するから
作るしかないんだよな
作るしかないんだよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/0AHJPg0
でも発表されたら時は来た!って電話が鳴り響くんでしょ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/92pLxXvH
正直にそんなの出ても仕入れないって言えばいいのに、明らかに売れないっての分かってるんだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYKpfZNId
流通です。
ユーザーの目も肥えており、今のグラフィックでは満足出来ない方も多くいます。
PS5proで更にゲーム業界活気づくのは確信出来ますね。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emTB2sU30
噂ではPS5でGTA6は満足に動かないんでしょ?
プロが必要なのでは?
プロが必要なのでは?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFjTM+kO0
>>6
それはもうハードの問題ではなくてソフトの問題なのでは
それはもうハードの問題ではなくてソフトの問題なのでは
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emTB2sU30
>>14
まぁ、そうだがたまにあることだよ
サイパンとかPS4世代向けに開発されたのにPS4世代でまともに動かなくなってしまった
まぁ、そうだがたまにあることだよ
サイパンとかPS4世代向けに開発されたのにPS4世代でまともに動かなくなってしまった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0pCvbBx0
十時!この現場の客観的で冷静な声を聞けぇ!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVYHN+5Na
>>7
たぶん、出すだけ出して対応はサードに丸投げのPSVR2コースだよ安心して
もちろん、定価もクソ高くて逆ザヤでも無いハズ
なにせ、今年の年末にファーストのソフトがアストロボットなのにPROで遊びたい奴が居るのかって話
この時点でソフトでサポートする気を感じない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zk5EAWax0
PS5-proでは優越感が45%アップするらしい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUHDgDYw0
予約殺到で超人気かと思いきや
転売ヤーがこぞって予約しただけで
switchの1/10も売れず転売ヤー大損する
シナリオを希望する
転売ヤーがこぞって予約しただけで
switchの1/10も売れず転売ヤー大損する
シナリオを希望する
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WP6qGOme0
十時は絶対そんなことより在庫減らせって思ってる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJjT9Muv0
デザインをPS4に戻してくれれば多少高くても買うんだが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr/1cxoOM
なりゆきが梯子外してくるとかよっぽどだなw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vTYyG9N0
10万越えを果たしてネオジオを超えてくれ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7DBcXmd0
性能大きさ値段消費電力優越感5割増!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClbSfKWw0
ノーマルPS5じゃこれから30fps地獄じゃないか?
これだけが必要なかっただけだ
これだけが必要なかっただけだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vTYyG9N0
最初から10万でProの性能でよかったな
結果論だが価格で遠慮する必要が全くなかった
結果論だが価格で遠慮する必要が全くなかった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8H08pBm0
うせやろ…なんで裏切るん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XaFMkwD0
あなたのいばしょマンにも見捨てられたのか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+MihQ5l0
自分のとこでどれくらい売れるか判断すらできないやつはそもそも仕入れるなよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIumJPM9a
>>25
判断したくてもPS4PROみたいに配分で押し付けられるんだろ
判断したくてもPS4PROみたいに配分で押し付けられるんだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OL5iCDxr0
ルデヤが無限に買い取ってくれる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuGpdNCB0
「PS5Proを買うときが来た!」ってお客様からの電話が鳴りやまなくなるんでしょ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06M3iI0QH
立ち位置としてはPSXみたいなもんになるんじゃない?売上的に
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NegnyUP2d
プロ(大爆笑)なんて世界でも売れなかったのに需要なんてある訳無いだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ddYKyGH0
PS4Proみたいに売ってるけど空気みたいな存在になるだろう
もうとっくに売ったけど買って後悔したわ
もうとっくに売ったけど買って後悔したわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9QP3Ryba
爆死のプロフェッショナル
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0Un5h5G0
もうSSDに換装したPS4Proを廉価PS5として販売したらどうよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyp2bVZd0
PS5がそれを証明してるからな
大バンバン祭り時のPS4くらいじゃないと貧困層がメインのソニーユーザーは買わんでしょ
大バンバン祭り時のPS4くらいじゃないと貧困層がメインのソニーユーザーは買わんでしょ
コメント
OCGSにすら見捨てられたか…
コイツにすら要らねぇって言われるとかマジで粗大ゴミじゃん…
四年たってもいまだに「買う時が来た!」とか言ってるしな
それつまりいまだ買ってないってことだろ
普段売れてるみたいな事いってるけど実際は売れてないんだろ?
なりゆきの設定はコロコロ変わるし、前後の矛盾とか気にも止めてないから、真面目に考察するだけ無駄だと思う
てかproが本当に年内発売されるなら小売りなんかはとっくに商談終わってる状態な時期だからこのOCGSの価格すら知らない言い方からするにそういう段階にすら至っていないんじゃないかと思う
PS5proとか本当に存在してるんですかねぇ?
今、必要なのはproより、PS5の性能を活かしきった名作なんやがなぁ…
ご自慢のアダプディプ?トリガーすら、アストロプレイルームとstrayくらいしか活用されてないやろ?
なんかアレ16で
扉を開く操作がトリガーで、扉の重さを反映してるとか
砂利・ベッド並みの無駄な拘りを見せてた気がする
店畳むの決まったのかってくらいいつものテンションじゃねーな
親父から店畳むからとでも言われたんじゃね?
中国ロシア向けのパーツ取りとしてもあんまりおいしくなさそう
単純に単価が上がるしファームウェアとか手直しと検証が必要だろう
小売「PS5Proは必要では無い。値段が上がりすぎて売れなくなる」
安ければPS5で商売が成り立つのか?
そんな幻想が完全に潰えたから「PSは終わった」と言われてるんだよ
未だに廉価版を出せと言ってるアホがココにさえ何人もいるけどね(同一人物でなければ)
本体価格がより安くて、独占ソフトがより多くて、PCでゲームするのがよりニッチだった時代のPS4Proならいざ知らず(そのPS4Proも大して売れなかったが)
価格も独占も知名度も優位がほぼなくなった今の時代に
「PS5の性能に満足してない、でもPCは買わない、でもPS5より更に高額なPS5Proは待ってて即買い」って層がどれだけ居るだろうな
一般「プレイステーションってなんだろ?」
十時「いつ出すなんて言ったよ」
現行のPS5の性能に不満があって
かつPCにはいかない性能厨とかいうニッチすぎる需要取りに行ってどうするの?
とは思う