1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyaW7BVh0
どうしてこうなった、、、、
FF7R発売前→うおおお!ついにFF7がリメイクされるぞ!!最高!!
FF7R2発売前→うおおお!ついにFF7がオープンワールドに!最高!!
FF7R2発売後→ファン沈黙!続編を望む声ファンからもなくなる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+fWkByM0
まぁ出るだろうし出たら買うんじゃね
楽しみにしてないだけで
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E05W9AsP0
7R2発売前の後ろにだが買わぬ!を付けな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYpaz2D70
FF持ち上げると氷河期こどおじのアンチが暴れだすから
配信でも荒らされるらしいw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fj/p7EF0
>>6
誰にも擁護されないゴミコンテンツw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNjW4l7k0
>>6
FF7世代が氷河期ど真ん中だろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCP8LE/u0
FF7R発表→うおおおおおおおおおお!伝家の宝刀キタ━(゚∀゚)━!
FF7R三分割→は? なんだそりゃ? 宝刀を三本に圧し折ったぞ 正気か?
FF7R1発売→まぁ、三分割とは言え今後の展望のためにリメイク初回は買わんとな
FF7R1フリプ、完全版商法→やりやがった…。発売日購入は地雷やな
FF7R2発表→エアリス死亡まで? 終わらねぇし完全版商法やるしで急いで追う必要ねぇな
FF7R2発売→あ、そう。完結したら起こして
FF7R3→あー…、うん…、まぁ出たら考えるよ…(覚えてるかな…)
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gw1fgL4y0
>>7
PS4買わせたのにDLCはPS5のみってやったからな
ファンをアンチに変えて株価暴落
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gg38KOMo0
まぁFF7R2並には売れるやろ
脱落した人と全部揃ったので一気に買う人が
相殺される感じで同じぐらいになる気はする
ただ、次から分作なんてふざけた売り方しても
ごく一部しか買わなくなるだろうけどな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LQej4a20
絶望的にアクションゲームに向いてない
パーティー固定で装備変更が面倒
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NakgBk7p0
PS4版はユフィエピソード遊べませんとかややこしい事やってたり
ハード跨いでるからな
こんな面倒なら買うにしても完結してからでよくねってなってくる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hsOMdNl0
出したとしても国内初週15万くらいだから
正直スクエニ内で予算付くのかな?
ノベルゲーとかなら十分利益出る規模感ではあるけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnKZm/R+0
もうFF7Rが復活するには時期的にSwitch次世代機に3部作を1つにまとめた上でちゃんと容量も100GBまで超圧縮して
かつ前2作にDQリメイク並みに調整を加えて遊びやすくした真FF7Rとして出す以外ない
それぐらいしても手遅れだろうが誠意を示すためには威信をかけてやるしかないただのレミングスである
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gw1fgL4y0
>>13
物語を前回に戻せよ
同人誌にするな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E05W9AsP0
7R2は脱落者ヤバいと思うぞ、まーじで中盤以降だるすぎた
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sd257GXb0
R2のときからステマ工作マスゴミ以外から望まれてなかっただろw
買ったのはクソとわかってても惰性で行動を改められない間抜け信者の残党だけだし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6uOQrS30
スクエニも悩んでそう
金掛けて作っても高確率で爆死の可能性がある
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E05W9AsP0
配信でも同接少ないのがマジで興味持たれてない感が凄いな
配信で見ればいいや、ですらもはや無いと言う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NakgBk7p0
これは7Rが悪い訳じゃないけど15のDLCポシャった前例あるからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lS+lI/ew0
完結したら買う層がいるからR3は売れるだろうと考える奴いそうだけど
そもそもここまで買うのを我慢できたなら安くなるまで買うことはない
R3の予約特典にR1,2が無料で付属するなら売れるかもしれんがな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BtS0qhZ0
ちゃんとケジメつけろよ馬鹿どもは
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KybnrQYP0
過処分時間に対して娯楽が多すぎるこの時代に3部作完結してからまとめて遊ぼうなんて変わった奴は中々おらんだろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdWoGTvo0
まともに最後までやったの牛沢くらいじゃね?
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCP8LE/u0
>>27
なのに平均再生数で一番最近配信のスーパーマーケットやこそ泥2シミュレーターのシリーズに抜かれて負けてるのが悲惨過ぎる
1000円台のインディゲーよりも興味持たれてない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLJZIrvyd
時岡を3分割するなんて考えたくもないな
一部はマスターソード引き抜くまでかな
二部は…どこで切る……
カカリコ村が燃えてシーク庇って気絶したとこでいいか
……なんでそんなことせにゃならんの
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1UOxH7X0
逆にFF7をHD-2Dリメイク見たかったわ
CGやグラすげーはビジュアルワークスの仕事、ACで十分堪能したやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yE6zJ5/a
しかもFFって配信でも露骨に人減るから人気ないらしいなw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBbL/UtH0
FF9リメイクも前後編の2分割という噂が
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5qD+Bjh0
FF7と謳っておきながら出されたのは似ても似つかない電波ストーリーとグラフィックは不気味の谷だぞ?
どこ向けに作ってるかわかんねえよ
そりゃ望まれねぇよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sLJZIrvyd
マルチバースという用語化したシナリオギミックを
なろうも大手も無能の証のようにこすり続けて
マルチバースのエアリスが居るじゃないかと言い出したんだろ
いい加減興ざめされる感覚はなかったんだろうか
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KB0Tt4OZ0
>>35
まぁ茶番化する可能性は結構あるからな
というかドラクエ11ですら結構賛否分かれたのに
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYTkYEaO0
そもそも三部作な事にがっかりしたファンが大半だろ。リバースの配信すら完走した人等数えるくらいしかいないだろうし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CUWO7G4d
FF7R3は濡れ場があるはず
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXDUqM7t0
PS6でFF7R3が出て
PS7でFF7R1,2,3リマスターが出て
PS8でFF7RR1が出そう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07ImZghm0
7R2がクソゲー過ぎたからなぁ
なんだあのミニゲーム集は
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loRDJ1B20
>>42
実際某FF大好YouTuberさんも2周目は二度と遊びたくないって毒はいてたしな
188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmky448C0
>>42
FF7R2はFF16の後だったせいか「これぞFF」とか言ってる人見た時は唖然としたわ
今でもFF買うような人間は求めてるものがもう違うんだなって感じた
190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ckq1Hn4j0
>>188
それかつてFFが大好きだったFFファンが現実から逃げて自分に暗示を掛けているだけだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+GU2qVs0
爆死確定してるのがわかってるのに作らなきゃいけないって地獄だな。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RWL2veW0
最近R1をSteamセールで買ってやってみたけどR2はまあえっかなって
R3が出てから2買うか考えるレベルや
引用元
コメント
スクエニはもう迷走から抜け出すことはできないと思うの
それぐらいやったとしても無意味だろう
そもそも任天堂ユーザーは今のFFに何の興味も持っていない
ファンボーイはよく『任天堂から売ると騙し売りで爆売れしちまうんだ!』
ってワケの解らない事を叫んでいるが
スイッチはどんなクソゲーでも売れる魔法の箱じゃない。
キッチリ売れないソフトは売れないし売れるソフトだけが残っている。
ムービーとホストキャラ主体のFF7以降のFFに何の魅力も感じない
FFは6で終了した。
ゲーム業界で馬鹿と能無しとクズだけが理解してない厳然たる事実
ゴミは商品じゃない
忘れちゃだめだよ
シナリオよりも相変わらずユーザーフレンドリーじゃない部分の多さよね
15でのDLCを削る、PS4ではDLCできない、PS5独占、三部作って長過ぎ、マテリア付け替え面倒臭いなどなど
スクエニから脱落する要素が多すぎる
プレイ人口多かったら「賛否両論あるけど過去作に思い入れあるならとりあえずやっとけ」くらいの位置付けにはいけたよ
過去作やってない人はリバースだけ見てもわからんから視聴者も減る
PS4で完結させてPS5で完全版出せなかったんです?
俺たちの戦いはこれからだエンド
老害向けのゲームで買うだけでやってなそうwww
まあクリアトロフィーや2周目以降のハードクリアトロフィーの取得率の低さは表に出てるからね実際
FF7R2発売前に国内13個限定だっけ?のインフルエンサーキットの紹介やってたけど、FF7Rなんて実況してたっけ?ってくらい印象なかったわ
結局興味なくて観てなかったから記憶にすら無かっただけなんだけど、FF7R2の実況上がってる日は「今日はうっしーの動画なしかー」ってなってた
1や2で脱落した人は絶対に買わないし、仮に3作まとめセットが発売されても各作品間で引き継ぎがないから話の途中の変なところでまた初期レベルからやり直しになるとかRPGとして欠陥でしょ。じゃあシナリオのために買う人がいるかと言えばそもそもシナリオ面での好評を聞かないし、そこまで待てる程度の熱意の人が完結したから買うって言うほど魅力のある作品では無いと思う。
1もコロナの巣篭もり需要ど真ん中だったから売れただけだろ、元々7のブランド力は腐ってたんだよ
そうでなきゃ2の売り上げ発表すらできない程の核爆死の説明がつかない
みんなも言ってるけど1で見限られただけでは?
ハードを跨いだりフリプ落ちさせたりしたんだから、1が良ゲーだったとしても売上がガタ落ちするのは当然の事
最近あまり聞かなくなったけどPS5独占のデバフも大きかったはずだし
ぶっちゃけ、三部作形式にするなら、毎年出して3年で完結するくらいのスピードでいかんと脱落者が出まくるよ
間が開けば開くほど、前のストーリーが薄れるし、映画や漫画と違って、ゲームはシナリオなぞるだけでも大分時間かかるし
いまだに三馬鹿のことをわかってないバカ多いよな、三馬鹿は無駄に凝ってかっこつけたがるということに
最初から言われてたようにリメイクではなくRe・make(再構成)と言葉遊びで「つまり新しい物語が始まるって意味だったんだよ!どうだいイケてるだろフフフ」ってやってくるぞ!と注意して内容は実にその通り、ただのコンピレーション新シリーズだったのにいまだにリメイクだと思い込みたがってる奴らが居る
最初から裏切られてたことを認めたくないのか
出版部門は好調みたいだし、10年後にはスクエニ=出版会社になってるでしょ
出版部門なのかはわからないけど最近のグッズ攻勢は凄いな。
ゲーム部門のせいでガチでピンチなんだろうなと感じるね。
しかもスクエニのグッズって明らかに少数受注の高額品の割合が増えて来てるしね
まさに客数が減ってるから客単価上げのために一部の重篤な狂信者向けのスタイルにシフトせざるを得ないってのが透けて見えてる
取り合えず、3部作なのに引き継ぎ無しな時点で売れんやろ
昔と違って今は動画等が簡単に見れる上に時短な御時世なんだから、1と2は解説動画等でサラッと流して3だけ買えば良いになっちゃうし
これで1が無茶苦茶面白かったとかならワンチャン有ったけど、世評的にはそうでもなかったしな
4〜6と10は割と配信でも人が集まってるな
Vの話題になると受け入れられないのは時代遅れの老害って煽ってくる池沼が一定数湧いて来るけど
まあ結局昨今の世の中自体が中高年の方が数が多い高齢化社会なんだから、そちらの賛意や共感や同調等を集められないと絶対数が奮わないのは良し悪しはともかく事実としては極めて妥当かつその証左よ、レゲーの方が数字バフあるってのは
Vの話題になると受け入れられないのは時代遅れの老人って煽ってくる現実見えてない間抜けが一定数湧いて来るけど
まあ結局レゲー懐ゲーの方が数字バフあるってのは、昨今の世の中自体が中高年の方が数が多い高齢化社会なんだからそちらの賛意や共感や同調等を集められないと絶対数が奮わないのは良し悪しはともかく事実としては極めて妥当かつその証左よ
ドラフトで20万同時視聴集めた、最新ゲームでやってるにじさんじ甲子園開催中の今それ言うのは…
にじさんじ以外の泡沫事務所ではそうなのかな?
4~6とかやってんのあんま見ないし…
例年の企画に何言ってんだ?
アクションバトルにした時点で終わってる
こんなミニゲーム引き延ばしやるくらいなら、最初から1作で出しとけよとしか。
赤字垂れ流して3作目を作るしかないけどどうするんやろね。
3部作にしたのって、もしかして『自分たちの仕事を無くさないため、地位や役職を守るため』だったりして。。。
コイツ団塊こどおじなんだろうなw
もうほぼ自己紹介だろこれw
FF7R3待ってるわ
>>9
いや、2より3はより売れないぞ
それが物事の絶対的法則、例え売れたとしても全部出て、コンプリート完全版とかじゃないか?
俺はそれまで全く買う気ない