セガ「スーパーモンキーボールは500万本売れた。売上の大半は北米。Switchなのは一番売れたから」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWeeQeZv0NIKU
『スーパーモンキーボール』が500万本も売れているのが信じられないので“バナナランブル”Pに理由を訊く。失礼だという自覚はあるけれど。
https://www.famitsu.com/article/202407/11761

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWeeQeZv0NIKU

――念のため確認させてください。『スーパーモンキーボール』シリーズはかなり売れているんですよね?

鈴木 すごい角度から入ってきますね。日本にいるとわかりにくいのですが、『スーパーモンキーボール』は海外で好評で、とくに北米で売れているタイトルになります。前作の『たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク』も売り上げ比率を見てみると、かなりの割合が北米でした。ですので今回も、ひとまずの主戦場は北米であると捉えています。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWeeQeZv0NIKU

――対応機種にNintendo Switchを選んだのは操作性のためですか? 昨今ではマルチプラットフォームのタイトルが増えていますが。

鈴木 いちばんの理由は、今作のウリである16人でのオンライン対戦を安定したクオリティでお届けするためです。ハードを絞ることでより細かく、お客様に楽しんでいただけるレベルに調整できたんじゃないかと思います。

ほかのハードではなくSwitchを選んだ理由はシンプルです。前作をご購入いただいたお客様が遊ばれていたハードはSwitchがいちばん多かったんですよ。お客様からのご要望があれば、将来的なプラットフォーム拡大も検討していけると思いますので、『スーパーモンキーボール バナナランブル』の応援、何卒よろしくお願いします!

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWeeQeZv0NIKU

――マンガやキャラクター展開というと、ターゲットは若年層ですか?

鈴木 そういった感覚もありますね。セガのゲームとしては、数少ない“お子様やファミリー層向けのタイトル”になります。アメリカで売れているという点も含めて、方向性としては『ソニック』シリーズに近く、将来的に『ソニック』に準ずるタイトルになってくれることを期待しています。

鈴木 ちょっと表現は難しいんですけど、セガっぽくないと言いますか、任天堂さんのハードにマッチするタイトルだな……とも思っていまして。過去に任天堂ハードのローンチタイトルとして出させていただいたこともあるので、お客様の中には本シリーズを任天堂さんのタイトルだと思っている方もけっこういらっしゃるみたいです。

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQZ7kD1EdNIKU
シリーズ累計で500万て…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Kwc515j0NIKU
>>5
累計ミリオンすらいかないタイトルだらけでこれは十分だろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YGO6809dNIKU
>>5
セガ、本当にシリーズ累計好きだよな
龍が如くも単独ミリオン童貞で全然売れて無いからシリーズ累計ばかり連呼してたくらいだし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vn/GaPJV0NIKU
>>9
最新作の8がシリーズ最速で100万行ったと今年話題になったばっかなのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUpATV1i0NIKU
ファミ通は編集しながら歯軋りしてそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5pB+QHr0NIKU
家庭用で出たのが10タイトルぽいから平均50万なら別に悪くないんじゃね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eE9/4sN+0NIKU
サルの写真かわいいな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9/zuEq90NIKU
知らなかったけど一般層に受けそうなゲームだな
なんで知られてないんだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6KDiLrA0NIKU
>>13
マリオカートに比べて落下しやすい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjlH0+He0NIKU

ほかのハードではなくSwitchを選んだ理由はシンプルです。
前作をご購入いただいたお客様が遊ばれていたハードはSwitchがいちばん多かったんですよ。

ここらへんファミ通歯軋りしてるだろうな

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbxveSn/0NIKU
ほんと謎なゲームだよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUpATV1i0NIKU
2しかやったことないけど
キュートな見た目とは裏腹にやたら難しいよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YsKkz97dNIKU
無料DLや何回もやってる安売りセールでの累計数字で威張ってる情けない企業…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIubb9GGdNIKU
そういうトコあるよねセガの体制
世界だとfootball managerも欧米では中堅クラスなのに日本国内は複雑骨折したサカつくで粘るとか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6mjCDvW0NIKU
かりんとうの遺産様々やね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Oiqqhle0NIKU

>――念のため確認させてください。『スーパーモンキーボール』シリーズはかなり売れているんですよね?
>鈴木 すごい角度から入ってきますね。

鈴木さんがいい人で助かってるけど、ものすごい失礼なこと言ってるよなw

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nHW1/cD0NIKU
>>22
ゲームメディアからすれば任天堂ハードで、しかも海外を中心に展開するサードタイトルなんてあってはならない、許しがたい事態だろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XpbxeRF0NIKU
まあ累計だよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CUBRZO9MNIKU
なるほど、地味に続いてるなとは思ってたけどそんなに売れてたんだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtPY3wU00NIKU
意外と売れとるんやな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1K0cMq2z0NIKU
キッズ向けとしては難しいんだよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWYN1gIs0NIKU
一番売れたハードは何かしらアドバンテージ貰ってもいいよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFcM5qXH0NIKU
スイッチでしか売れないのにマルチにして爆死爆散ささるサード多すぎなのに
セガは賢いな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cpy08eCY0NIKU
ファミ通「PS5で出す予定はありますか?」
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Za6u8fKh0NIKU
ぶっちゃけGCのローンチでも無かったら一生触らなかったと思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3IuNSha0NIKU
ファミ通「おかしい…こんなことは…あってはならない…!」
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjwdHe0zMNIKU
にじに大会やらせてたけど司会進行が2軍以下であれじゃダメだわ

引用元

コメント

  1. > お客様からのご要望があれば、将来的なプラットフォーム拡大も検討していけると思いますので

    そうやってまたタヒ亡フラグを

  2. Wiiでもローンチタイトルだったな、確か。

  3. ファミ通「なんでSwitchなんですか?」←「PSで出す予定は?」の亜種

    答え  「売れたから」

  4. 見た目からしてカービー好きそうじゃないと無理だろ

    • カービィすら書けない知能だと無理だろうな

    • PSとか好きそう

  5. カジュアルなゲームかと思って触ったら意外と難しかったな

    • PSユーザーが三回ミスしたら売りに行くタイトルだな

  6. psで出す時は何も聞かない癖に、Switchで出す時は「なんで?」って聞くのがファミ通

    俺からすれば、なんで売れないハードで出す必要があるのか聞きたいよ

  7. RTAの人が宣伝PVしてたけどプレイが異次元すぎて笑った
    バグを使った訳でもないのに開発者すら理解できないルートばかりだったw

  8. 任天堂ハードで売れたっていうと不機嫌になる人はもうセガからはいなくなったって事でいいのかな?w

    • 反社に引き籠もってるのでは

  9. switchの方が売れたからswitchで出しますって当たり前過ぎる

タイトルとURLをコピーしました