スクエニ「FF14を契機に出来るだけ多くのタイトルをXboxへ提供する」←これなんだったの?

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzvNJmFK0NIKU

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFlxrkyv0NIKU
>>1
「行けたら行くわ」
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJ47YUwv0NIKU
>>1
スクエニが自ら選んだ道や
そっとしといてやれよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYU0591S0NIKU
>>1
箱で過去最大の失敗したのがFF14
もう続くわけ無い
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzvNJmFK0NIKU
既存タイトルじゃなくて未来タイトルってこと?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lWhms4t0NIKU

オクトラ1→PS版フルプライス(Xbox版はとっくにゲーパス入りして2度目の投下)
オクトラ2→ゲームパス投下
ドラクエ3HD2DをXboxでも出します

まだこのくらいかな
そのままフェードアウトでもするんじゃね?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4DX86UG0NIKU
口先だけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eM63oP540NIKU
ドラクエXも出してX箱の反応見たい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/fgJSmu0NIKU
DQ11S、ニーア、FFナンバリングをもっかいゲーパスに入れたら信じるかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wWq7lGO0NIKU
>>6
ゲーパス抜けた途端にPSプラス入ったからなあ
ブロッケンすごそう
新CEO前のムーブだし
知らんけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsN5FGrX0NIKU
まぁそんな簡単に移植できるならみんな移植してるよとしか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKRrx69T0NIKU
言ってはみたものの予想以上にブロッケンがすごくて身動き取れない!と予想
知らんけど
予想外にカプコンがゲーパスに前のめりだからどうでもいいがスクエニのノロマっぷりで「和サードが一気に!」感は薄まったな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vg2sm6iK0NIKU
>>8
カプコンはマブカプ出さないのがね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3bF/6Mx0NIKU
向こう3年はまともに身動き取れないのは察するけどな
松田時代にスクエニが不利な契約しこたま結んでてもおかしくはない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmkmClB40NIKU
スクエニでそこそこ評価されたり売れた物は独占せずに
爆死や低評価なものばかり時限独占するSIEは本当に謎
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8ezpKGQ0NIKU
そもそもスクエニゲー自体
その発言のあとにたいして発売してない
見直しかけたじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SK8+ea7fMNIKU
聖剣とか箱で出すのシリーズ初じゃね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQRrayip0NIKU
やるやつはX箱対応する前にやってるだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxSSsg4R0NIKU
いまさらFF14もいいが10年超の最後発なのに一番高額って意味不明すぎて笑うよな
まあXboxはオンライン有料なのが悪いんだけどそんなもん最初からわかってたわけでね
それで人気がないんだー言われても知らんわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1Umk+eKdNIKU
ツールありきのものを、CSに出すのが意味不明
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caHL4sq30NIKU
PSビジネスが暗礁に乗り上げてからもあの状態だったので
この先も思い切った決断は出来ないような気がするけどな
とにかくがんばって
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:///EA3k50NIKU
ゲームパスいるならクラウド対応ぐらいしてもよかったのにね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJh1UJOy0NIKU
オクトラ1も出してないPSにオクトラ2出して大爆死してるの見てアホなのかな?って思いマスタ。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWGKGnHOMNIKU

FF14はXboxのMMOで過去最低のプレイ人口だっけ?

当たり前といえば当たり前だが10年時限独占したあとに出しても印象最悪だし既存プレイヤーしかやらんやろ

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:///EA3k50NIKU
あとXPA対応でもよかったとおもうけど
自鯖とsteamがあるからかな?
スクエニはあらゆることで、ユーザーに得させるのが悔しいんだろう(´・ω・`)
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S48s7Wt+0NIKU
スクエニ自体が箱に出す出さないどころの状況じゃない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9QVdvUOMNIKU
今さらXboxで頑張るなら次世代Switchに突っ込んだ方が全然マシだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jspryJUH0NIKU
一発目のFF14で地獄みたいな失敗してるもんな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzSLSH+S0NIKU
負けハードはソフト出なくて当たり前、出たらありがたいくらいのもんだよなぁ
箱ユーザーの感覚はよくわからない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhZ5qOg40NIKU
8月にFF16が来るぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhGBP6R/0NIKU
そらXboxの今の情けなさをみたら出す必要あるか?と再考するわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeLGK5yp0NIKU
ちょっとでも復興した瞬間にヨダレ垂らしてソニーに尻尾振りに行くと全員知ってる落ちぶれメーカーを他所の消費者が選ぶ義務は無い
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUpATV1i0NIKU
オクトラ2のゲーパス移植
聖剣シリーズ初のXboxマルチ
ドラクエ3を初日からXboxマルチ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9QVdvUOMNIKU
普通に考えて力入れるならXboxじゃなくて次世代Switch
あのパフォーマンスでXboxにスクエニが本気出してきたって言ってた人達はね…

引用元

コメント

  1. オクトラ2ゲーパスに来たのはいいんだけど
    シナリオがゲー魔王の人一人になったって聞いたせいで
    なんかやる気しないまま放置してるわ…

    • 俺もゲーパスでやったクチだけど1が好きなら問題無いと思うよ

  2. ロマサガ以外全部箱に出てると思うが…何が不満なのか

  3. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmkmClB40NIKU
    スクエニでそこそこ評価されたり売れた物は独占せずに
    爆死や低評価なものばかり時限独占するSIEは本当に謎

    予算的な問題じゃないかなあ
    特に現代だと開発費の高騰で独占するほどの価値の有る物が減ってると思うし

    • まあ確かに大作系は買取保証とかで開発費支援して貰っているのかなぁと思っているんだよね

      それ以外なら別にマルチ展開でも問題無いとかそんな感じじゃないかな

      ただ、ソニーがハード事業止めたりするとどうなるか怪しいけど

  4. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsN5FGrX0NIKU
    まぁそんな簡単に移植できるならみんな移植してるよとしか

    Winowsで開発しているから、PC版とXBOX版は普通にビルドできる。
    何で出さなかったんだろうな(棒

  5. ヴァルキリーエリュシオンとか出さねぇのかな。
    あれ確かxboxなかった気がする

  6. なんでファンボって発表したら即対応できると思いこんでるんだ
    ゲーム開発なんて数年単位が当たり前で、契約はそれより更に前にしてるだろうに

  7. 正直、スクエニの経営判断は意味不明なものが多すぎるんだよな

    外から見ていても、何を考えているのか全く分からない行動ばかりが多いし

    ソニーに首根っこ捕まれているとかいう話でも無ければ、この期に及んでPS独占とか考えるわけが無いよ普通

  8. ドラクエ10はPS Store通して利用券買わないといけない関係で強制5キャラコース(ストアロイヤリティ分は多分スクエニ持ち出し)になってるけど、Xboxだとどういう扱いになるかは気になるわ。
    まあ、日本専売タイトルだからMSが欲しがる事無さそうでもあるけど。

タイトルとURLをコピーしました