1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n12hpCyd0
1はあんなに面白かったのに…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
孫と一緒にやれよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n12hpCyd0
1なんであんな酷評されてんだ?
1はゲーム性もストーリーも最高だった
1はゲーム性もストーリーも最高だった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jplN5IF0
そこらへんにいる運動不足のおっさんおばさんより走るの遅いよねこのゲーム
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n12hpCyd0
>>7
分かるわぁ
俺が走ったほうが絶対早いわと思いながらプレイしててわw
皆サバイバル初見だとどれくらい死んだ?
俺は133回、リロード含めたら多分200回くらい死んだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQ0K/awP0
1は死に覚えゲーなのにロードがクソ長いのが終わってるわ
バイオ4作ったやつの作品とは思えん
バイオ4作ったやつの作品とは思えん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n12hpCyd0
>>8
PCでやったけどそんな長かったかな?
PSのほうがしらんけど
PCでやったけどそんな長かったかな?
PSのほうがしらんけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:840t+71q0
基本的におじいちゃんと孫で遊ぶほっこりゲーだぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0txdYRx0
洋ゲーなんてどれもつまらん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MG61FRyPr
なんつーか洋ゲーって面白くても80点って感じよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgQf8+h+0
1も
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n12hpCyd0
2のストーリーがチープすぎて本当に酷かった
世界を支配したい悪の組織に娘攫われるなんて今時ジャンプでもしない
あれで感動したって言ってる人間が存在してるのを確認して愕然としたわ
世界を支配したい悪の組織に娘攫われるなんて今時ジャンプでもしない
あれで感動したって言ってる人間が存在してるのを確認して愕然としたわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iM8SoAkA0
1もつまらなかったやん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIFznwBz0
俺はサイコブレイク2好き
続編欲しい
続編欲しい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n12hpCyd0
>>18
意外とそういう奴多いよな
2はゲーム性はラスアスリスペクト、流行りの要素(オープンワールド)とか取り入れようとしてて
そんなに悪くなかったのにな 特にステルスは面白かった
意外とそういう奴多いよな
2はゲーム性はラスアスリスペクト、流行りの要素(オープンワールド)とか取り入れようとしてて
そんなに悪くなかったのにな 特にステルスは面白かった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FxfoDI2M
もう二度と続編出ないでしょ
潰れたし
潰れたし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYpYQtrDM
>>19
ベセスダが作ったんじゃないの?
ベセスダが作ったんじゃないの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNnhPv+m0
買ってきた? まさか中古パッケージまだ漁ってるのおじいちゃん?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n12hpCyd0
>>24
(steam)で買ってきたのよ
コンシューマー版はグロ規制されてるしな
脳みそが模型になっててクソ笑ったわ
(steam)で買ってきたのよ
コンシューマー版はグロ規制されてるしな
脳みそが模型になっててクソ笑ったわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psjaGHzE0
孫といっしょにやらないやつが悪い!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ogV86Qi0
サイコブレイクって和ゲーだろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0mkOFyEM
>>29
まあサイコブレイクって題名なのは日本だけだしな
まあサイコブレイクって題名なのは日本だけだしな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6OSYwHG0
当時の洋ゲーアゲアゲ論はどれも疑って掛かるべし
結局は自分に合うかどうかでしかないし基本日本人に合う絵作りはしてないから
結局は自分に合うかどうかでしかないし基本日本人に合う絵作りはしてないから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n12hpCyd0
>>30
サイコブレイクは日本人が作ってるだけあって
結構キャラデザが日本人センスっぽくない?
サイコブレイクは日本人が作ってるだけあって
結構キャラデザが日本人センスっぽくない?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EH36kogg0
一応ベセスダがIP持ってるから続編作ろうと思えば作れる
別物になると思うけど
別物になると思うけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWCIxCXR0
1はバイオに死にゲー要素持ってくるなよカスと言って投げた
結果的に失敗したタイトルなんじゃね
結果的に失敗したタイトルなんじゃね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n12hpCyd0
>>33
難易度低い方でやりゃいいじゃん
難易度低い方でやりゃいいじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n12hpCyd0
そもそも難易度低かったらそれこそバイオでいいじゃんってなるし
死にゲー要素がサイコブレイクの強みだろう
まぁそういう意味ではバイオに比べてニッチな方に尖りすぎたのかな
死にゲー要素がサイコブレイクの強みだろう
まぁそういう意味ではバイオに比べてニッチな方に尖りすぎたのかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrYHpfw40
当時の80点位のゲームを今やってもそりゃ微妙だろ
当時神ゲーと言われたラスアスですら今やるとキツいのに
当時神ゲーと言われたラスアスですら今やるとキツいのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vyv0CJDV0
1も2も即ワゴンだったからな
雰囲気は良いんだけど
雰囲気は良いんだけど
コメント
マジかよ!?じゃあ海外では孫と一緒になにを遊べばいいんだ?
発売前は敏腕刑事が異常犯罪者共と渡り合う反撃のできる三人称版アウトラストみたいなのと思って期待してたら
いざ出てきたのはよく分からん精神世界を歩き回るプロトタイプバイオ4を手直ししたみたいなガッカリゲームだった…
PS3だと30秒ぐらい待たされた記憶
在庫ブレイク
悪くないけどもうちと現実よりが好きなんだわ
1も出来が良いわけではなかったけど2は更に良くなかった覚えがある。クソとかではないんだけど、敵AIがいつの時代なんだよってくらいアホだったな。
同じく俺も思った
2はスタッフ変わったんだよな
◯◯作ったあの人プロデュースみたいなのって、大概その◯◯の劣化コピーみたいな出来になるの何でなんだろうな。