【大悲報】ゼルダティアキン、3か月で19万本しか売れてないwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4Il9JSUp

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 出荷
05月12日発売
05月15日1000万本/1000万本
06月30日*851万本/1851万本
09月30日**99万本/1950万本
12月31日**78万本/2028万本
03月31日**33万本/2061万本

06月30日**19万本/2080万本

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

2,080万本

公式サイトはこちら

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4Il9JSUp
うぎゃああああああああああああ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0lW/LM10
異次元の出荷が死んだ模様
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2J3Y/0S0
スタートダッシュで2,000万行ってりゃそりゃな
尚国内パッケージは昨日で200万本突破した模様
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcaPsZzJ0
>>6
あれ、良いソフトはジワ売れするのでは?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFmO7zmy0
で、発売してから1年後に3ヶ月で19万本以上売れたタイトルっていくらあるんやろな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HILcya2/d
>>9
スト6は去年の6月に発売して、直近3ヶ月で46万本売れてる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VACUITggd
糞PCでも60fps余裕なbotwと違って60fpsハードル高いのにPCで遊んでるのか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xmAQ49D0
1年半かけて売るつうの!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihSKTVpN0
今となってはPSソフトでは到達できない数字だなパッケだけで国内200万とかさ
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOKZu2hT0
>>13だったわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDIIdOJg0
全然伸びないな
いつの間にかエルデンと倍くらい差がついてそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fyoGSde0
1年経っても初報から一本も積み上げてない自称AAAもあるんだから異次元レベルで売れてるやんけ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOKZu2hT0
>>17
最後に200万超えたのMHWだっけ
もう7年前かよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W//Rhpgp0
ジワ売れしてんな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wMykIhd0
これ後継機でも遊べんのかな
PS4ソフトをPS5で遊ぶみたいに快適になるなら後継機で遊びたいな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xozvZmkP0
PS4との縦マルチじゃないPS5独占で最も売れてるタイトル教えてください
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMO0WfPy0
>>25
スパイダーマン2の1000万かな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZystOOj30
言っちゃ悪いけどブレワイやってたらティアキンはわざわざ遊ぶほどのものではなかった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNGKR8pf0
アレは?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fyoGSde0
>>32
さっきアレに触れた途端撃たれたけど
初回出荷300万すら履けてない
むしろ返品で減ってるだろうなw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rtpjSyU0
同時期発売ならここらへん
ティアキン
スト6
アレ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgJ9AEeC0
モンハンワールド
3ヶ月で99万本!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cklSZro90
>>34
流石に990円と比較はちょっとな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xV4t4hsxM
2000万本売ってまだ売ってんのかよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rh/rxj1G0
そもそもゼルダタマキンなんていうこの世に存在しないものの話をされても困るな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8MAL7Xl0
前作と比べて失速すごいイメージだけどどうなんだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fyoGSde0
>>39
いや、相当な失速だと思うぞ
え?FF16とFF7リバースのことじゃなくて??
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zSU0h6x0
クソゲーだし売れるわけ無いじゃん
20万近く売れただけでも奇跡的
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zNYuOgj0
ブレワイの続編として期待してたらガッカリゲー
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CnR5HkI0
スイッチでしか売らないから売上が伸びないのですよ
まずは手始めにSteamへと進出しましょう
話はそこからです
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFmO7zmy0
>>44
psがサード落ちしたからか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CnR5HkI0
>>45
MSもサード化してますよ
Steamにゲーム供給してない協調性のない自己中ファーストメーカーは任天堂だけです
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2J3Y/0S0
>>52
お前やってる事がクレクレじゃねーかwwwwwwww
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eG6XX/Dh0
微妙ゲーなのがバレたのか

引用元

コメント

  1. で、FF7リバースはどんだけ売れてるの?

  2. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZystOOj30
    言っちゃ悪いけどブレワイやってたらティアキンはわざわざ遊ぶほどのものではなかった

    いまだにこんな事言ってるエアプ居るんだな

  3. ハード末期に2000万本売って無料配布や大幅セール、廉価版無しで一年以上ジワ売れした単独ソフトがあるなら教えて欲しい
    聞いた事ないが

  4. その3ヶ月分より売れてない新作ソフトもあるんですよ

    • 発売日からとしても3ヶ月で19万本売れるソフトが何本あるの?って聞きたいわ某ハードには

      • そもそも19万売れるソフトがほとんどないしな
        アレ16とGTと?あれ?もしかしてTOP3入る?

    • あのハードのゲームは10万がやっとだしそもそも3か月もたないね

  5. ロンチのブレワイが7年かけて3000万だからな
    ハード後期のティアキンは2年で2080万だから、いずれ追いつくだろう
    まあその前に次世代機が出そうだけど

    • 追いつくのは無理じゃないかな
      ブレワイが今3200万(wiiu版含めて3350万ぐらい?)
      現時点で1200万ぐらいの差があるしブレワイも売れ続けてるし

    • 次世代機はさすがに互換あるかな?あるならまた伸びそうではあるね
      あとは次のゼルダがまた新機軸でヒットすれば伸びるだろうけど、ローンチにはならなそうだから3年後くらい?

  6. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDIIdOJg0
    全然伸びないな
    いつの間にかエルデンと倍くらい差がついてそう

    ティアキンの増加が0になってエルデンが同じだけ売れ続けたとして何十年かかると思ってんだよ…

  7. 売り上げよりも話題のならなさがエグい
    時オカムジュラどころか夢をみる島ですらティアキンよりも話題に上がってて語られてる

    • お前はどこの世界に住んでいるんだ?

      • そりゃあ、勿論PSWじゃねーの?

      • あなたのいばしょ

    • 1周年だったりサントラや設定資料集、figmaの情報も出てるのに?

    • 今度出るゼルダ新作の知恵の借り物と夢をみる島が同じデザインだったことが語られただけで
      夢をみる島がティアキンより話題になる、は全然違うだろ

      話題の主題と因果関係を履き違えんなよ
      だからいつまで経ってもバカにされんだぞ

    • 朝鮮半島ではそうなんか
      日本と世界じゃ今でも話題になっとるんよ

  8. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HILcya2/d
    >>9
    スト6は去年の6月に発売して、直近3ヶ月で46万本売れてる

    PSで?

    • スト6は確かに売れてはいるんだが、PCマルチで半額セールバンバンして新シーズン新キャラで人気キャラ投下って売り方だからそういう比較で出すと流石に論外すぎてな…
      まあカプコンゲーってだいたいセールで数盛ってるからそういうスタンスの会社ってだけなんだが、その上で売上数で比較しようとするファンボはカスだな

  9. 三ヶ月で19万って普通にジワ売れしてるのでは?
    マリカーみたいなバグが近くにいると霞むのはわかるけど

    • これでティアキンをバカにするファンボの脳内では
      ファミ通にすら載らないエルデンリングはティアキンの何倍以上もDL版が売れ続けてるっていうソース無し妄想を前提にしてんだもん

    • ざっくり月あたり6万ちょっと、週で1万本以上売れてる計算になるからはっきり言って異常な売れ行きだよ
      発売から1年後、安売りなしでこの数字でてるの任天堂のゲーム以外になんかあるのかってぐらいじゃないかな

    • まあブレワイ全盛期は3か月で100万本ずつ積んでたしマリカに至っては200万以上積んでたから物足りなくは感じる
      ハード末期だからしょうがないけど

  10. 3カ月で19万本は十分な気がするが
    まあ2000が2019だと目立たないはわかるけどさ

    FFなんぼとかって何本だっけ三カ月で

  11. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VACUITggd
    糞PCでも60fps余裕なbotwと違って60fpsハードル高いのにPCで遊んでるのか?

    やっぱ犯罪者は頭が悪いってこと?

  12. ヒント:カタチケ

  13. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDIIdOJg0
    全然伸びないな
    いつの間にかエルデンと倍くらい差がついてそう

    エルデンのペース超えてるポケモン凄くね

  14. DLC出せばもっと売れると思うんだけどなぁ、本当にもったいない

  15. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgJ9AEeC0
    モンハンワールド
    3ヶ月で99万本!

    そりゃ投げ売りしたからな

  16. あのー・・・投げ売り連発でやっと数字に見栄張れたモンハンワールドと販売出荷数の混ぜ混ぜ詐欺で本数水増ししてるエルデンを「実売数」と「セール無し」で「マルチ無しの任天堂CS」のみで2080万本売ったティアキンを同列に語らないで頂けます。
    モンハンワールドとエルデンに同列に見られるってティアキンからしたら恥でしか無いので。
    両方とも「PC含めたマルチ」で「セール」して「Steam2時間返品システム」を考慮してない虚構の数字でマウント取られるの困るんですよ。
    世間一般的にもニッチなオタクにしか受けないモンワーとエルデンとゲームしない世間一般に知名度抜群でGDPにも大貢献したティアキンとじゃお話にならんだろ。

  17. なるほどなぁ
    steam投げ売りしてたモンハンをPS5の手柄としたいからこんなスレを

  18. 投げ売りはメーカーとして悪かっていうと
    次回作の前に宣伝費としてはまあ戦略の一つだよねとなる

    その本数で煽る虫知能が憐れなだけで

    • そりゃ次回作の出る前なら販促費の一環としてはありかもしれんが
      ワールドは開幕から投げ売りスタートしてたから。

      PCのグラボのおまけで付けてたりして、どんだけ出荷数だけ稼いでたんだろうな

  19. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HILcya2/d
    >>9
    スト6は去年の6月に発売して、直近3ヶ月で46万本売れてる

    この前のカプコンのセール祭りで半額くらいになってたよな

    • ちなみにエルデンも30%オフのセールしてた

      • 今だとそもそもの値段がDLC込みで実質半額みたいになってるからなエルデン

  20. 国内はブレワイ持ってる人の大半は買ってるぐらいの売り上げだから
    これ以上大きくは伸びないだろうな
    買うとしてもブレワイとセット

  21. 安売りもDLCもなしで単独ハード2000万本を売ってから言えよw

    • しかも1年弱でな

  22. 実績について何を出しても自陣にそれ以下抱えているからブーメランなのにね

  23. ぼくもやっとこさブレワイ終えて最近はじめたけど仕事の合間合間に少しずつ進めても全然終わらなくて楽しいよ😃

  24. 普通は期待値大きすぎた作品の方が微妙評価されるのに
    ブレワイで上がりまくったハードル
    FF15で下がりまくったハードルでそれらの次回作が
    もう結果で現れてるんだよなあ

    某16なんて19万本売るのに相当値下げして数年単位じゃなきゃ無理だろ

タイトルとURLをコピーしました