正直、次世代スイッチは大爆死してPCに参戦せざるを得ない状態になってほしい

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIxnJKdL0
Steamじゃなくて独自プラットフォームでいいからPCでやらせろ

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vX3wuq7u0

>>1の言ってる事ってMSの願望だよな
家庭用ゲーム機に参入以来箱が天下取れればそれでよし、無理なら家庭用ゲーム市場ぶっ壊してゲーム市場はPCがごっそりいただく

もたもたしてるうちにスマホゲーム市場が大きくなりすぎたけど

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlKKQ6Tv0
>>28
いやユーザー目線からしても低スペックハードよりPCで高クオリティな任天堂ゲーム遊びたいだろ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1s0hGU/0
失敗してもそんなことにはならないから安心しろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxwDc0Up0
みんなが幸せになる未来だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:La+Z2V930
まあPC1台で完結したいって気持ちも分からんではない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9XUXp9T0

任天堂

初動が駄目なら
即閉めて次やるだろうしな

あと効率良くないPC向けにゲーム作っても
任天堂の良さは出ないだろ

ゲームに効くマシンを任天堂は作ってるけど
マニアックすぎて誰もわからんもん

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjZmRKRm0
一台や二台失敗したぐらいで、PCに出さざるを得なくなるような脆弱な財務体質してないでしょ
据置機と携帯機で同時にコケて債務超過に陥って、法人格が消滅したどこかの会社と違ってさ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CN6on570
どう言う立場で言ってんの
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTYFTlOW0
スイッチ2が売れないは流石にない
マリオカートもポケモンもゼルダもスマブラもスプラトーンなど
もう挙げたらキリがない程ミリオン売れるソフトが出せるのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9XUXp9T0

>>9
GCやWiiUもそのソフト達は出たけど大爆死したぞ

ソフトじゃハードは救えない

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiMXkeHA0
>>10
携帯機が付いてないじゃん、GCやWiiUには。それにその頃とはソフト売り上げが全く違うしね。
特にPS5になってからソフト売れなさすぎ。特に国内は。
携帯機+据え置き機で初めての次世代機に移行。大爆死はないと思うよ。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9XUXp9T0
>>12
携帯機はハードですね
ソフトじゃ救えない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fql8LinB0
もうお祈りしかできないw
かなちいね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPPE2sn80
流石にPCだと任天堂のスタンスとかけ離れ過ぎてるから絶対に出さないだろ
同じゲームオタクを相手にしてるソニーならPCマルチも抵抗ないだろうけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtcM93KV0
もう祈るしかなくなってんじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTTkYmfK0
転生する時に神様にお願いするといいよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snJxSgBu0
ソフトもハードもダメなPS5は救いようが無いな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIG+oMp70
Switch2独占タイトルなんて出したら1.5億ユーザー切り捨てることになるから普通にPC参入するよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDg7ksfU0
スイッチ2が成功してマルチのおこぼれにあずかったほうが
PS5のラインナップも充実すると思うんだが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igEQLHar0
俺の持ってるハードで任天堂のゲームをやりたいと強く思う奴がいるってことは任天堂が独自ハードを出し続ける意味がある訳だ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:My3+/pW80
PCに行くとヌンチャクから続いた体感型ゲームのノウハウが全部パーになるからな
任天堂は少なくともテレビ持ってる家庭の方が少数派になるまではゲームハードを続けると思うよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxwDc0Up0
>>23
PCはどんなコントローラーでも接続できるんだぞ
任天堂のゲームハードなんかよりずっと自由度が高い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86pOc8iPM
>>27
自由に繋げるからこそ、標準コントローラー(PCならキーボードとマウス)で操作できないゲームは売れないよ
MSかsteamが全費用を負担して、任天堂開発の標準コントローラーを全PCに強制的に付属させてくれるなら話は別かもしれないが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Wc1MYW80
WiiUの頃よりIPもかなり強くなったけどな
ピクミンですら350万本売れてFFを撲殺しているがw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vPpxKMJ0
??「ユーザーは、ハードを買うんじゃないんですから。ユーザーはソフトを買うんですからね。
ユーザーは面白いソフトで遊びたいということでソフトを買うんです。ところがコンピュータですから、ハードがないと遊べないんですね。仕方なくハードを買うんですよ。」
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmJxi61S0

業績の安定化という意味ではPC参入はありうるけど
別々に買う必要があるようだとsteamとsteam deckに利便性で負ける

steam deckはx86だから大した調整はいらんがswitchはARMだからな
ARM on winがもっと普及してからならやりやすくなるがまあ10年はかかるでしょ
つまりswitch2の世代では可能性としては低いと思える

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2Dt44gK0
スペックは今までのハード戦争見ても
低スペックでも安くてソフト揃ってればユーザーが買うのは証明されてるしな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eo4+vDzT0
いや分からんぞ。成功してるやつは調子に乗ってやらかすからな
どこの業種でもそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UqWrKO2a0
そんな未来は永遠に来ないよ
任天堂はどこまでいっても玩具屋
オモチャとPCが相容れることはないんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Ug5zhcX0
玩具じゃないなら買わないという層を丸ごと失うわけだが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyDPtHnb0
まぁSwitchより進化してSwitchの売れたタイトルの続編がほぼ約束されてるから失敗はないだろうな。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VjJcFwR0
まぁスマホ参入みたいにちょっとPCでも出してみぃや(ゲス顔 とは思うな
それこそファミコン世界大会とか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjkUbWdf0
>>38
スマホみたいに、ということなら
switchや過去作の移植ではなく色々と簡略化した別モノになるな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yvs2u1p/0
出すとしたらCS買わせるためのお試しゲーで
クレクレ厨が望むCSソフトの完全版は出ない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6vQVYh80
PCどころかSWITCHに参戦しようとしているSIEさんで我慢しろよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSENbRes0
家庭用ゲーム機の利点は安定性と敷居の低さ
PCは高性能で自由度が高く何でもできるが、それ故にこの利点を持たない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlKKQ6Tv0

>>42
PCの方が安定性高くね?

Switchはスペック低すぎて動作が不安定になってるゲーム多いし

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2WcfVUH0
ほう
スペック不足で動作が不安定なゲームって具体的に何だ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4euwLT4C0
>>44
レスしたやつじゃないけどイガキュラは酷かったな
というか多くのタイトルが30fpsにされて更にそれも維持できなかったりする場合もあるし
それでいてグラもおもいっきり劣化してる時点で安定動作してなくね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDBMDpWrd

>>44
シティーズスカイライン

シヴィライゼーション6

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94WV8UeH0
いやほんとPCで遊べたらこんなに素晴らしいことはないよ
なんであんなにも超超超絶低スぺなハード縛りなんだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2WcfVUH0
まあ具体例は出せないよな

引用元

コメント

  1. ファンボーイの願望垂れ流してるの草

  2. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9XUXp9T0
    >>9
    GCやWiiUもそのソフト達は出たけど大爆死したぞ
    ソフトじゃハードは救えない

    ソフトがしっかり売れて、ちゃんと充分な利益を出してたやんw
    大爆死ってのは、PS3のように会社を潰すハードの事やろw

  3. 任天堂はただソフト作ってるソフトメーカーじゃなくて
    自社のハードを活かした遊びを提供するファーストだからね

    PCだろうが箱だろうが、どこに出しても変わらないPSとは根本が違う
    PCに出したからどうなるの?ってとこまで考えないとただの妄想吐きおじさんですよ

  4. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vX3wuq7u0
    >>1の言ってる事ってMSの願望だよな
    家庭用ゲーム機に参入以来箱が天下取れればそれでよし、無理なら家庭用ゲーム市場ぶっ壊してゲーム市場はPCがごっそりいただく
    もたもたしてるうちにスマホゲーム市場が大きくなりすぎたけど

    MS>×
    PS>〇

    家庭用ゲーム機に参入以来箱が天下取れればそれでよし、無理なら家庭用ゲーム市場ぶっ壊してゲーム市場はPCがごっそりいただく>×
    家庭用ゲーム機に参入以来PSが天下取れればそれでよし、無理なら家庭用ゲーム市場ぶっ壊してCS市場を破壊する>〇

    直しといたぞ

    • PSほどじゃないけどMSはMSでアレなとこあるのでわしゃ信用はしない
      任天堂買収計画も実際にあったから言われるのはしゃあないとこあるし

    • PSとMSの思想は基本的には同じ方向見てるのよ、それこそPS2とXBOXの時代から。それ故にMSはPSを脅威に感じたし、その逆もしかり。

  5. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eo4+vDzT0
    いや分からんぞ。成功してるやつは調子に乗ってやらかすからな
    どこの業種でもそう

    ソニー「うるさい黙れ」

    • 失敗してるのを見て見ぬふりして成功だの大ヒットだの覇権だの騒いで
      利益率1%叩き出すような調子こきっぷりには誰にも勝てねえよな

    • 赤字で会社潰したPS3といい
      モンハン出してもらえなかったVITAといい
      ソニーのイメージが強すぎるわ

  6. 任天堂は自称玩具メーカーなのでPCにソフトだけ出す事は有り得ない

  7. 派手に転けたって、タンスの角に足の小指ぶつけて悶絶みたいなダメージしかないでしょう
    痛いは、痛い!すんごく痛いけど、命に別状は全然ない、みたいな

  8. なんでファンボーイって必死になって任天堂のゲームを欲しがるの?
    任天堂のハードを買えばいいだけなのにね
    昔からず~っと任天堂はハード作り止めてプレステにゲーム供給すれば
    みんな幸せになるのにって言い続けている
    脳機能に障害でもあるのかな?

    • そりゃあ全てのゲームはここに集まるとか宣伝した過去があるからな
      サードに限らず任天堂やMSも傘下にして全部のゲーム制圧したいのよそして自分は
      ハードだけ出してライセンス料で左うちわってのが理想郷だから

  9. 今その路線辿ってるのPSなんだけどなぁ…

  10. 49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDBMDpWrd
    >>44
    シティーズスカイライン
    シヴィライゼーション6

    それこそPCでやれば良いだろ

    • そもそもマルチタイトル挙げる時点でバカ

  11. wiiuとかの時にもしてないしそもそもPC自体をシェアとみてない会社では?

  12. PSが絶好調設定なのにPCにソフト出すSIEさん

  13. PSの末路を任天堂もって願望か……

  14. PSに未来がないとわかったら別のものをぶつけて対立煽りに持っていこうとするな。どんだけ任天堂が嫌いなんだよ。

    • ホントはPSというプラットフォームを守ってくれないSIEやソニーも嫌ってるかもしれんけどね(笑)
      彼らの言ってることはもしかしたらソニーやSIEに言いたい事の裏返しとしての八つ当たりなのかも
      だからと言って迷惑なのに変わりはないがw

      • この世の全てを逆恨みしてるよ

  15. 子供に高価なゲーミングPCを買い与える親なんてそうそう居ないんだよ。

    PSやPC持ち上げる連中は勘違いしてるんだよ、任天堂ハードはまず子供のオモチャなの。
    そこからスタートして、そんなオモチャでも親やジジババも一緒に遊べれば良しってもんなんだよ。

    • 任天堂ハードに限らず、ゲーム機が玩具以外の何物でもないんだけどな
      なのにPCだったら堂々のスペックで20万かかると、7万円の玩具出してきて悦にいってりゃ、そりゃ転ける

  16. PC厨で草

    • そもそもこの発言をしている者がPCユーザーなのかどうかすら怪しい

      PCユーザーがSwitch爆死とか望んでいるとも思えないし

  17. ほう
    スペック不足で動作が不安定なゲームって具体的に何だ?

    ヴァンパイアサバイバーズで敵の数を盛ると重くなるのは困ってる
    特に鳩系が重いらしく鳩をアルカナで2倍の数に増やすと今の所100%処理落ちする
    自分のswitch駄目になって来てるのかなあ………

    • ヴァンサバはスペック次第だがPCでも普通に処理落ちする

    • 任天堂にPC参入を期待する話題で、任天堂タイトル以外を挙げる意味がわからない。

    • そもそも動作が不安定ってのはAMD系グラボでヘルダイバー2やった時みたいにまともにプレイ出来ないようなのを言う
      処理落ちしてるだけでは不安定とは言えない

  18. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:My3+/pW80
    PCに行くとヌンチャクから続いた体感型ゲームのノウハウが全部パーになるからな
    任天堂は少なくともテレビ持ってる家庭の方が少数派になるまではゲームハードを続けると思うよ

    PCゲームが主流になったとして今度はモニターが必要になってくるしなあ
    そうなったらSwitchが既にそうだけど、PC周りデスク周りに出しておける小ささ、携帯性を保ってPCと競合しないハードを作るだけじゃない?

    そうするとPSはPCと一緒に置くには邪魔だし携帯性あるハードは任天堂に勝てないだろうしかなり厳しいだろうね

  19. MS側の願望なら任天堂ハードにゲーパスいれて箱ファミリーの一員に!とかじゃない?
    そっちもそっちであり得んわけだがハード撤退させてソフト屋にしてやる!とかソニー臭隠せなさ過ぎてて笑うわこんなの

  20. pcって動作環境がバラバラで購入者全員が同じ体験をするのは無理じゃんw
    どの環境に合わせて最適化すればいいわけ?
    Switch準拠にしたところでpcだと挙動が変わるし不正改造されたり海賊版に回されて踏んだり蹴ったりで終わりそうじゃんw
    つーかpcに比べればSwitchなんて格安なんだからやりたい奴は買えばいいんだよ

  21. 一つ言えるのはスレ主みたいな奴の意見を取り込み続けるとそのメーカーは先がなくなるということ

  22. 自分に有利な土俵で独自にやってきた任天堂がなんでわざわざ不利な土俵でやらなきゃいけないんだよ
    会社として何のメリットも無いじゃん

  23. そうだなあ某陣営がイ壬天堂という会社作って「次世代スイッチ」という名前の
    ハードを出してから撤退すれば可能じゃないかな?

  24. 大爆死どうこう言ってるけどあのWiiUですら収支的には成功の部類だったんだろ?
    任天堂のIPが生きてる限りどう頑張っても自社ハード辞めてソフト屋やる未来なんて見えないだろ
    そもそも任天堂のファン層って高スペック機求めてるやつ少ないだろ
    それより携帯性求めてるファミリー層の方が多い

  25. psが爆死してサード化しつつあるから任天堂も、ってか?
    あり得ないから安心しろ

  26. 本体は売れてるはずなのにソフトが前代未聞なほど売れないPS5
    アカウント数は圧倒的に多いがユーザー側の遊戯環境構築の敷居が高いし返品制度もあるSteam
    安価で携帯もでき、任天堂独自のソフトが遊べる唯一無二の利点があり過去最高販売数を更新したソフトが大量にあるswitch

    これ見比べたら任天堂がハードを出し続ける意味がある事は明白なんだがな

  27. ハードはPCだけでいいからPCにも任天堂タイトルを……
    そう思った人は半分くらいもう任天堂のお客さんじゃないんだよ

  28. 作品に対する敬意がカケラもないチートやMODが当たり前のように跋扈してるPCには絶対出さんと思う

  29. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94WV8UeH0
    いやほんとPCで遊べたらこんなに素晴らしいことはないよ
    なんであんなにも超超超絶低スぺなハード縛りなんだよ

    そういう考えの奴はうちの客じゃないと任天堂に判断されてるからだよ

  30. PCに出ればPSもおこぼれもらえるんじゃね?ていう願望スケスケで草

  31. どう考えてもこの発言をしているのがPCゲーマーでは無い事が丸分かりだな

    Switchが爆死して嬉しい陣営は、PSしか居ないからな

  32. お前が大爆死すれば解決する話

  33. いかにも「お一人様」の物言いですわ

  34. じゃあ間を取って任天堂製PCというのはどうだろう

    • つファミコン

  35. 一番恐れてるのはMODでキャラをメチャクチャにされたり、脱がされたりする事だと思う。キャラを大事にしてる任天堂としてはPC参入はまずないと思う

    • MODがこの世から完全に根絶されない限りないだろうな

    • ファンボならマリオを爺にするMODとか出しそう。実際は20代後半だが

  36. プレイステーションの後を追ってか?w

  37. PSみたいに惨めな事になってほしいという願望ですか?

  38. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9XUXp9T0
    >>12
    携帯機はハードですね
    ソフトじゃ救えない

    ソフトじゃ救えないならそもそもスレタイと矛盾するじゃん
    ソフトだけ出してもしゃーないってことなんだから
    マジでゴキってアレやな

タイトルとURLをコピーしました