【謎】Fallout3よりも探索が面白いゲームが現れない理由(ワケ)

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1ZFEDkv0
歩いてるだけでおもろい

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfB+hMrg0
スカイリムのほうが好き
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgRCNnJnH
3も神ゲだけどグラとボリュー厶考えると4推しちゃうな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4Vw7s1U0
>>3
ストーリーが邪魔してる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYkPCskj0
アンチ乙
ゼルダブレワイがあらゆるオープンワールドの中で一番面白いから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNbTAIpWd
拾えるジャンクに意味あるぶん4のがええやろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guyfo8K00
蟻のとこバグあったよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGFZMTP20
DLCがぶっ飛んでるから3のが好き
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggW5lS5D0
いずれにしても全盛期だった頃のベセスダすげー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4Vw7s1U0
4うろ覚えだけど拠点襲撃でイチイチテンポ悪かった記憶がある
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUkxdFsH0

クエストも攻めたやつ多くてすき

4はマイルドすぎる

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7tSeoNS0
まぁいうて3も主人公は19歳固定かつ親子愛の物語でトッド臭強めなんやけどな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0dfFSHb0
>>15
4色々言われたけど3の時点で主人公のキャラ設定ガチガチだったよな
まあ誰もが子供だった頃はあるけど全員が親になるわけではないから仕方ないが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atET8q+ud
地下鉄が全部似てるし長いから進んでんだか戻ってんだか分からんくなるわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atET8q+ud
親父と走りながら爆殺しようとしたが無敵でズルいよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAOue8pA0
>>17
幼少期からBBガンとかで父親を何度も殺そうとする異常者
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQSRBXsQ0
複数で徒党組みたいからコンパニオンを加入させる前にDLC全部クリアしておかないと
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgRCNnJnH
4のレイダーはまともすぎて残念なとこあるよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggW5lS5D0
Mr.バークの為に北米版買いなおした思い出
無事モイラをグールにしてサバイバルガイド制作の仕返し成功
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6v+Pdnuu0
うっすらと口ひげがはえてるモイラとかいう雑貨屋さんのクエストでスーパーに行くと
とんでもない罠にはめてこようとするクソガキが走り寄ってくるコンボ嫌い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgRCNnJnH
てか買ったとき物理媒体のPC英語版しかなくて
今と違って日本語化が少し面倒だった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvVKAQBAM
シリーズ重ねるごとに設定盛りすぎ複雑化しすぎて続編つくりにくいやろなとは思う、スカイリムもそうやが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPoDF8LM0

灰とヒッコリーのバットで武装した

初めてやった時意味が分からなかった
今も意味わからないけど

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgRCNnJnH
3もNVもオブリビオンもリメイクしてくれてもいいのにな
スクエニなんか頼まれないのにリメイクしまくってんのに
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggW5lS5D0
>>29
オブリはModderがスカイビリオン制作してるから公式は下手に動けない
モロウィンドもスカイウィンドとして製作中
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdKtJh0ir
>>31
そんな訳あるかよ
非公式で作ろうと公式は作るもんだろ
カプコンとかスクエニみたいに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggW5lS5D0
>>33
国内はなファンメイドで製作中のものを裁判で取り潰すけど海外はファンメイドオーケーの環境やん
現にスクエニはFF9のファンメイドを潰した
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgRCNnJnH
>>40
そこまでmodderにやさしくないぞ
いきなりアプデしてMOD潰すし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAOue8pA0
>>40
ファンメイドがオーケーな事とファンメイドと内容が被るから作らないという話は特段関連性が無いものと見受けられる
また本邦がファンメイド文化に寛容でないことも関連性にかけると思われる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KDdTx1w0
3のボルト脱出する所は興奮した
むしろあそこがこのゲームのピーク
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAOue8pA0
FO3で使ってたMODがNVには無かったりやきもきするわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hs/bHvsv0
ラジオのおかげで散策が飽きないというのが秀逸だった
スターフィールドとか目も当てられない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6P0IElZO0
falloutロンドンはどんな感じなのか気になる
4のストーリーは嫌だけど4のシステムやグラを求めてるユーザーのための作品ってイメージだが実際どうなんや?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNbTAIpWd
>>46
クエストとかの雰囲気は4より3とかニューベガス意識してるで
主人公にボイスないし会話形式も3のタイプ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6P0IElZO0
>>52
サンガツ
てかそれだとお世辞抜きでfalloutユーザーが求めた完成形のfalloutって感じに思えるな

引用元

コメント

  1. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvVKAQBAM
    シリーズ重ねるごとに設定盛りすぎ複雑化しすぎて続編つくりにくいやろなとは思う、スカイリムもそうやが

    エアプすぎるやん
    ESはもう3で設定は量多いけど完成してるし、Falloutも3までに何作も出てるからその間には完成されてる
    あの程度の設定で複雑って言ってたら幼児向けしか楽しめないやろ

  2. 3の日本語化が簡単に出来る方法は無いんだろうか?

  3. 黒神話悟空くらいの探索が丁度いいんよね
    ボスの調整も素晴らしいし

    • 中国本土は経済崩壊や政治不信で大変だってのに
      君は平和な日本で呑気にネット工作か
      そりゃ本土の人間からは裏切り者扱いされるわな

    • そんな黒神話悟空をプレイせずにネット工作に夢中になる程度のゲームなんだね

    • steamすらレビュー工作エグいのに何言ってんだこの馬鹿は
      普通にくっそ名作ゲームすら他人にいいね100や200で多いと思うのに、猿は酷いぞ
      チョン同士がいいねし合って、5000とかになってるぞ、四桁いいねとか初めて見たわ
      レビュー殆どがチョンでもうめちゃくちゃだわ

      • プレイ時間無制限でしか表示されないレヴューの多さと単発レヴューの多さが色々と物語ってるよね

  4. ヌカ・コーラがあるから

  5. 確かに3の探索は面白かったな
    でも3のときはフォールアウト初プレイで世界設定とかもよく分かってなかったから何でも新鮮に思えたから面白いと感じたってのもあると思うわ

タイトルとURLをコピーしました