1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwOFw71q0
それならもう ダンジョンとかいらなくね?
安全安心だから 探検感なんてゼロだよ。
ドラクエ1が1番 やばいところから生還する楽しさあったわ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtS8jJPr0
>>1
ドラクエだけでもなくね
ドラクエだけでもなくね
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBJv9IPP0
>>1
いつから火の一族になったんだよw
いつから火の一族になったんだよw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwOFw71q0
ダンジョンだろうがフィールドと何ら変わらん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0w3dEgg0
HPMPマックスでも敵が強かったら負けると思うが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwTkByIm0
リソース管理ゲーじゃなくなるってことだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dS6PpsTN0
これマジで?ヌルゲーだな完全に
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwOFw71q0
>>5
ドラクエリメイク3は全回復すると発表されてる
このリメイクが続く限り全部そうなるんじゃね
ドラクエリメイク3は全回復すると発表されてる
このリメイクが続く限り全部そうなるんじゃね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZBeIzWs0
やまゆりクエスト
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bfsi7GPN0
イオラぶっぱしまくれるのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5I2g2+1T0
アトラスゲーみたいにボス戦でMP足りなくなるくらいボスのHPを増やせば戦闘内でリソース管理ゲーできるぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cC5r0pYH0
天外魔境もこのシステムで当時はボス手前辺りでレベル上がるように調整したりしてたけど
ドラクエだとネクロゴンドの洞窟かバラモス城くらいが楽になりそうってとこかな
ドラクエだとネクロゴンドの洞窟かバラモス城くらいが楽になりそうってとこかな
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWdOwTyi0
>>11
元のバランスからかなり変えないと、魔法使いか僧侶の経験値を意識するだけで超絶ヌルゲーになる
ただまぁ当時のオジも今作が初体験でも当時のバランスじゃやってられないだろうから改悪とまでは思わないかな
他の部分次第でもある
元のバランスからかなり変えないと、魔法使いか僧侶の経験値を意識するだけで超絶ヌルゲーになる
ただまぁ当時のオジも今作が初体験でも当時のバランスじゃやってられないだろうから改悪とまでは思わないかな
他の部分次第でもある
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vY0W8HDA0
hpmp全回復でもいいし何なら戦闘終了後死者蘇生とかしてもいいぞ
その代わりレベルアップ時のステータス上昇を少なくして装備の恩恵を増やしてくれ
その代わりレベルアップ時のステータス上昇を少なくして装備の恩恵を増やしてくれ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3zlIfkK0
>>12
マジレスするとDQ11は主人公だけそのルールだよ
マジレスするとDQ11は主人公だけそのルールだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKVgYYNhd
11もレベルアップで全回復したっけ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwOFw71q0
>>14
した。
なんなら馬車に控えメンバーもいる上、
全員がなんでもこなすスーパーキャラだから何しても全滅しない
ヌルゲー化の波で 魅力がどんどん薄れていく
した。
なんなら馬車に控えメンバーもいる上、
全員がなんでもこなすスーパーキャラだから何しても全滅しない
ヌルゲー化の波で 魅力がどんどん薄れていく
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sA/TH/Cx0
意味わからん、毎回宿屋に引き返すのが楽しいの??
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwOFw71q0
>>15
いかに引き返さずにやりくりするかが消えたらゲームとして楽しいの?
いかに引き返さずにやりくりするかが消えたらゲームとして楽しいの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3zlIfkK0
>>19
楽しいよ?
DRPGならともかく普通のRPGは往復が手間過ぎるし
楽しいよ?
DRPGならともかく普通のRPGは往復が手間過ぎるし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WqAqyVkH0
難易度高かった10オフラインver2が人気ないんだからDQに高難易度はそこまで求められてないんだろう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEmFrwPX0
もう昔みたいにMPカツカツでリソース管理求めてくるバランスじゃないからレベルアップ回復あってもあんま変わらんか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiDYzdCD0
その分戦闘の難易度でバランス取るなら良いんじゃないの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3zlIfkK0
これ言う奴って結局リソース管理おじさんなんだろ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjX1F3170
DQ11無印の時点でボス前キャンプで無料HPMP回復セーブできて難易度なんか崩壊してたろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hr6SiYGN0
おじさんって嫌なら買わなきゃいいだけなのに滅茶苦茶文句言って買うよねw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcI9B3/O0
探検感(笑)とか端からないだろジジイ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pxyf09D0
レベルアップで全回復とボス前で全回復どっちがいい?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Phrt/LRs0
2Dモード標準実装して欲しいけどまぁ無理か
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sA/TH/Cx0
僧侶いなかったら薄い本のエロ要素なくなるだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvLNwFAJ0
結局攻略のための資源管理として、次のレベルまで経験値がどれくらいなのかって言うのが大事な要素になってて真面目に攻略しようとすればするほど馬鹿馬鹿しい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GYJQLr80
これやるぐらいなら戦闘ごとに全快してMP使いまくるバランスにしてほしい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/PAs84o0
>>35
FF13式か
FF13式か
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o91z+o+Zd
ゲームと映像の親和性ってのは
全滅する難しさという流れを断つ要素が大きな不都合になる
RPGを激ヌルにさせるのはみんなソニー側の思想
DSの浅野ゲーは世界樹を意識かといわれるくらいには鬼畜だったのに
全滅する難しさという流れを断つ要素が大きな不都合になる
RPGを激ヌルにさせるのはみんなソニー側の思想
DSの浅野ゲーは世界樹を意識かといわれるくらいには鬼畜だったのに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uz6dWThq0
>>37
ブレイブリーはクラスバランスがいい加減で、雑魚戦は作業でどんどん強くなるしそのせいでボス戦は余裕の繰り返しだったから賛同できないわ
ブレイブリーはクラスバランスがいい加減で、雑魚戦は作業でどんどん強くなるしそのせいでボス戦は余裕の繰り返しだったから賛同できないわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3zlIfkK0
そもそも1以外はいのりのゆびわとまほうのせいすい系大量にもっていきゃいいから
リソース管理なんてなくね
リソース管理なんてなくね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tN4mwnjv0
ドラクエは村の近くで経験値稼いで徐々に行動範囲を広げるのがいいんだよ
全て今時にすればいいってもんじゃない
全て今時にすればいいってもんじゃない
コメント
敵を倒してリソースを回復するリターンとその戦いで負けるリスクが釣り合うようにすればいいのでは?
ヒリヒリしたRPGがやりたいならWizardryとかをやれという事なのだろう
「RPGは攻撃力より防御力」とか言ってる人達も結構いるみたいだし、そういう人達向けなんだろうね
「やられる前にやれ」なRPGでは頭数を減らすことが最優先だから、そっちが好きな人達はこんな考えにはならないはず
これモンスターズ以外ではそんなに恩恵感じないんだよなぁ・・・
レベルが上ったキャラしか回復しないから他が消耗しているなら宿屋行くよ
回復を見越して経験値調整するのはRTA位だろ
全滅しちゃえば所持金半分の戦闘で得たアイテムも消えちゃうから言うほどぬるくないと思うけどw
> 戦闘で得たアイテムも消えちゃう
これマジで? デスルーラできなくなってるってこと?