スクエニ『聖剣伝説5期待していいで』→その代わり『聖剣伝説コレクション』買ってや(ニッコリ)

ソフト
ソフト


1:2017/06/03(土) 00:02:28.09 ID:

スクエニ「だから聖剣伝説コレクション買ってね!」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1063329.html
280:2017/06/03(土) 01:43:53.35 ID:

>>1
SO5発売日に買ったけど売れたら出すって言ってたヴァルキリーの新作はまだですか?スクエニさん(´・ω・`)
282:2017/06/03(土) 01:45:00.66 ID:

>>280
つ イグジストアーカイヴ
3:2017/06/03(土) 00:04:20.11 ID:

4やったこと無いんだけど。
4:2017/06/03(土) 00:04:35.87 ID:

まだ4が出てないだろ
6:2017/06/03(土) 00:04:57.25 ID:

4も出て無いのに、いきなり5か!
7:2017/06/03(土) 00:05:20.36 ID:

4発売日に買って絶望した記憶があると思ったけど気のせいでしたスクエニさん
8:2017/06/03(土) 00:05:27.29 ID:

4は縁起わるいからかな(棒)
11:2017/06/03(土) 00:06:54.21 ID:

あれ、ヴァルキリーなんとかで見たぞこのパターン
13:2017/06/03(土) 00:07:21.55 ID:

フルボイス超美麗グラ八頭身イケメンがフラミーの代わりに自慢のオープンカーで・・・
475:2017/06/03(土) 10:00:47.88 ID:

>>13
このイケメンががなんとフラミー!
14:2017/06/03(土) 00:07:46.37 ID:

コレクションもしばらくしたらPSに移植されるんだろうな
16:2017/06/03(土) 00:08:31.14 ID:

>>14
すまん
携帯できないゴミハードでコレクションやりたいか??
23:2017/06/03(土) 00:10:10.91 ID:

>>16
switchテレビモードでしか動かしてないが
26:2017/06/03(土) 00:11:32.54 ID:

>>23
お前の 聞いてもいない個人的意見でドヤされても…
33:2017/06/03(土) 00:14:16.36 ID:

>>26
携帯モードなければゴミってのもお前の個人的意見じゃん
44:2017/06/03(土) 00:16:13.97 ID:

>>33
携帯でもテレビでも外でもできるスイッチ

クソみたいな仕様のリモートを使わないと外で遊べないPS4

どう考えてもPS4でやるメリットない
移植なのでどう頑張ってもグラフィックもキレイにならない

はい議論終わり PSで出すメリット0です
アスペは黙ってろ

194:2017/06/03(土) 01:07:10.55 ID:

>>44
スイッチ持ってないからPS4で出してほしい
195:2017/06/03(土) 01:08:08.31 ID:

>>194
おめーが持ってるかどうかなど知るかよ
俺はコレクション買ったんだから、言う権利はこっちにあってもお前にはないw
24:2017/06/03(土) 00:10:12.91 ID:

>>14
任天堂のエミュをPSWで出すわけないじゃん
頭大丈夫?
18:2017/06/03(土) 00:08:56.65 ID:

倫理問題ってなんだ?
25:2017/06/03(土) 00:10:37.18 ID:

今のスクエニに何を期待できるんだか
聖剣5も出たとしても糞で終わりだろ
32:2017/06/03(土) 00:13:55.80 ID:

聖剣伝説5を作るために、どうして今更聖剣1~3が売れないいけないんだ。
まったく、どこぞのハードで聖剣4が殺されたせいで・・・・・・・。
34:2017/06/03(土) 00:14:18.15 ID:

いやスマホかPSだろ
41:2017/06/03(土) 00:15:46.66 ID:

聖剣伝説コレクションを遊び尽くした頃に情報出すみたいなこと言ってなかったっけ
48:2017/06/03(土) 00:17:01.43 ID:

聖剣好きなら頼むからエバーオアシスを買ってくれ
もしかしたら新しい可能性の聖剣に繋がるかもしれないから
51:2017/06/03(土) 00:18:03.95 ID:

4のHDリマスタも考慮中とのこと
52:2017/06/03(土) 00:18:13.60 ID:

マリオコレクション DQコレクション FFコレクションと過去作パックは色々出てきたけど今回の聖剣コレクションが一番ユーザー舐めた価格設定だと思うわ
53:2017/06/03(土) 00:18:27.91 ID:

このシリーズもファイナルファンタジー外伝でスタートしたんだろ
共通点なんかあるの?
55:2017/06/03(土) 00:18:45.86 ID:

4が名作なのバイオくらいかな
57:2017/06/03(土) 00:19:16.35 ID:

看板タイトルにすら不安感じるのに聖剣の続編に期待とか無理言うなよ
58:2017/06/03(土) 00:19:24.73 ID:

スクエニ「聖剣伝説5!PS4で発売決定です!!」
観客「うおおおおお!!!!」
スクエニ「2019年発売予定!!!」

2019年
スクエニ「やっと製作開始した!2023年にリリース!」

2023年
スクエニ「次世代機で出します」

62:2017/06/03(土) 00:20:54.87 ID:

なんとかオブマナよく出来てたんだけどなぁ
67:2017/06/03(土) 00:21:57.32 ID:

>>62
DSのやつ?
スマホのやつ?
75:2017/06/03(土) 00:24:02.38 ID:

看板のFF15もDQ11もこのザマで何を期待するというのか
81:2017/06/03(土) 00:25:38.30 ID:

>>75
そうだ、双界儀2とブシブレ3出そう
84:2017/06/03(土) 00:26:15.49 ID:

私立ジャスティス学園出せ
89:2017/06/03(土) 00:28:26.96 ID:

まるで手を入れてないベタ移植出しておいて続編出して欲しかったら買えとか本当に鬼畜だな
90:2017/06/03(土) 00:28:57.37 ID:

小山田氏:そうですね、今回はあくまでも「聖剣伝説」3作品を遊べる記念的なものですが、
「聖剣伝説5」を含めて、新作の方もご期待頂ければと思います。
ただ、まずは「聖剣伝説コレクション」もたくさん売れてくれないと困る……というのはありますが(苦笑)。

サガとスターオーシャンのせいで過去のIP掘り起こして新作出してもそんなに売れなさそうだと経営サイドに警戒されてるだろうな
このベタ移植が売れなければ聖剣は躊躇なくまたスマホガチャアプリ戻りになりかねない

92:2017/06/03(土) 00:29:03.80 ID:

やっぱ3面白いわ
VCも作業結構大変なんだな
てか思いの外ミュージックモードがいいよこれ
5出てくれたら嬉しいけど4の悲劇はやめてくれ
97:2017/06/03(土) 00:30:25.07 ID:

シリーズの4って黒歴史多くない?
99:2017/06/03(土) 00:30:55.22 ID:

スクエニって聞いただけで「ムービー塗れなんだろww」って思ってしまい買う気が起きない
ドラクエは例外だと思っていたがPS4版11はムービー以前にセンスが悪かった
104:2017/06/03(土) 00:32:56.38 ID:

5を作るのは構わんがスクエニは関わんな
110:2017/06/03(土) 00:33:42.62 ID:

>>104
新しい切り口だな
112:2017/06/03(土) 00:35:00.26 ID:

小山田が監修するなら5は大歓迎だよ
シリーズファン代表なだけあってファン心理や聖剣シリーズの良さを理解したゲーム作りができるPだし
今のスクエニで小山田にだけは期待している
122:2017/06/03(土) 00:37:26.96 ID:

信じる物は救われる・・・といいな。
個人的にはコレクション買うならエヴァーオアシス買うがな。
124:2017/06/03(土) 00:37:39.19 ID:

新約やDSとブラウニーブラウンがクソゲー連発したのも痛いよね…
125:2017/06/03(土) 00:37:44.35 ID:

豚はちゃんと買えよ!これの売上が次回作につながるんだからな
131:2017/06/03(土) 00:40:05.77 ID:

>>125
ああ、買ったぞ。
約束はちゃんと果たすんだろうなあ?

スイッチで5作らんかったら許さんからな

135:2017/06/03(土) 00:40:56.18 ID:

LoMは音楽をyoutubeで聞いてどハマりして今更初プレイしてるけどめっちゃつまらなくて泣きそう
138:2017/06/03(土) 00:41:48.08 ID:

ゴミ通で聖剣コレクション終わった後発表するって言ってるんだからもう作ってるだろ
139:2017/06/03(土) 00:42:10.40 ID:

小山田氏:そうですね、今回はあくまでも「聖剣伝説」3作品を遊べる記念的なものですが、
「聖剣伝説5」を含めて、新作の方もご期待頂ければと思います。ただ、まずは
「聖剣伝説コレクション」もたくさん売れてくれないと困る……というのはありますが(苦笑)。
140:2017/06/03(土) 00:42:23.43 ID:

これはスイッチに出るでしょ
これでPS4だったらバンナム級だぞ
160:2017/06/03(土) 00:50:17.10 ID:

>>140
確かにコレクション売っておいてそのハードじゃださないとかアホだわな
161:2017/06/03(土) 00:51:23.91 ID:

>>160
そのアホを平気でやりかねないのが松田体制だ!!
142:2017/06/03(土) 00:43:15.09 ID:

5は全曲菊田な
439:2017/06/03(土) 07:43:36.66 ID:

>>142
菊田はスクウェア退社のときに喧嘩別れした経緯があるらしいからムリじゃね?
「俺にもプレステの企画やらせろ」「てめえは音楽だけ作ってろ」「じゃ辞める」→クーデルカ作る
150:2017/06/03(土) 00:46:17.58 ID:

昨日のニコ生でローカルマルチの楽しさをずっと訴えてたから、
5はSwitchでFFCCとモンハンのいいとこ取りみたいな集まってクエ遊ぶ感じに作ると予想
165:2017/06/03(土) 00:55:05.13 ID:

ゲハ民たちよ、無知の俺に教えてください!
聖剣伝説4とはどんなゲームだったんですか?
166:2017/06/03(土) 00:55:13.51 ID:

いやもうスクエニはいいよ
バンナム並の地雷メーカー
169:2017/06/03(土) 00:55:47.38 ID:

>>166
バンナムに失礼
168:2017/06/03(土) 00:55:27.93 ID:

スターオーシャンを墓から掘り返したが
死体蹴りにしかならんかったな
173:2017/06/03(土) 00:58:09.88 ID:

聖剣みたいなARPGできそうな会社って他にいいところあるかね
フリューとかなんかやってたっけ?
176:2017/06/03(土) 00:59:23.91 ID:

スターオーシャン2ndは絵が変わってショックだったわ
せめて東まゆみにして欲しかった
184:2017/06/03(土) 01:03:09.18 ID:

GBとSFCのROMエミュっただけで5000円とかマジで狂ってる
HD焼き直し商法とか劣化横マルチがかわいくみえる
197:2017/06/03(土) 01:10:06.56 ID:

あ、2のバグ伝説は修正されたってことなのかね?
247:2017/06/03(土) 01:31:15.30 ID:

>>197
進行不能系のバグは直してるみたい。裏技的な奴は残してるらしいw

>>207
見下ろし型の2D ARPGは意外とあんまりない気がするんだけど、そんなにいっぱいあるっけ?
変に3D化したりしないで2,3の発展形にするのがいいと思うけど。

250:2017/06/03(土) 01:32:59.15 ID:

>>247
神トラ2やってみたら意外と快適かつ逆に新鮮味を感じた俺
うまーく狙えばここいけるんじゃね?とは思う
205:2017/06/03(土) 01:16:13.37 ID:

聖剣5へのキックスターターって考えればどうか
207:2017/06/03(土) 01:16:34.28 ID:

アクションRPGなんかありふれすぎてるしゴミにしかならないだろこれ
216:2017/06/03(土) 01:19:22.84 ID:

デバッグに力入れてるって元からアホみたいにバグ多いだけじゃねーか
それをデバッグに力入れました(キリッとかなんで買う側が気にしてやらにゃいかんのだ
バーチャルコンソール3本で5000円だぞ こんなもん擁護する奴社員以外いねーよ
221:2017/06/03(土) 01:21:24.16 ID:

>>216
ドラクエコレクションやスーマリコレクションはけっこう売れてなかったっけ
286:2017/06/03(土) 01:46:42.33 ID:

>>221
あれはバーチャルコンソールで出てない
作品の出来が良過ぎる
222:2017/06/03(土) 01:21:53.76 ID:

まーたファンボーイのクレクレが始まったわあ

PSで聖剣のリメイク計画があったのに、頓挫したのはお前等がその時に買わなかったせいなんだが
今になってチョーシ良く出せ出せって頭おかしいんじゃないの?
相変わらず

227:2017/06/03(土) 01:23:18.76 ID:

>>222
日本語訳で頼む
235:2017/06/03(土) 01:26:24.66 ID:

>>222
その時に買わなかったって言うのはまさか4のこと言ってるのかな?
あんなん売れなくて当然だと思うけど
243:2017/06/03(土) 01:29:59.71 ID:

>>235
なわけねーだろ
ここ最近の話だ
1から順にリメイクを出す予定だった

俺も把握していないが、初代は出ていたって話を最近聞いたから
原因はそれが爆死したんだろうな
単純にvitaでは聖剣伝説の市場になりえないと判断されたから頓挫した。それは間違いの無い事
PS4は初めから選択肢には無さそうだ

251:2017/06/03(土) 01:33:15.00 ID:

>>243
あの微妙なリメイクのことか。。。
258:2017/06/03(土) 01:35:26.73 ID:

>>251
すっとぼけて4辺りに遡ってる程度のやつが偉そうに言うなよ……
どっちにせよ、聖剣伝説2リメイク以降が頓挫したのが事実なんだからな
諦めてさっさと寝ろ
262:2017/06/03(土) 01:38:13.05 ID:

>>258
DL専販なんかいらんわ
コレクションが欲しいんだよ
274:2017/06/03(土) 01:41:24.96 ID:

>>262
俺に言うって何かなるのかよ

出るわけないだろ、いい加減にしろ

278:2017/06/03(土) 01:43:26.85 ID:

>>274
信じれば夢はいつかきっと叶うってシンデレラが言ってたぞ
283:2017/06/03(土) 01:45:23.18 ID:

>>278
もう手遅れだ
VITAの今のハード売れ行きからしても頓挫させて正解
PS4には聖剣のせの字も無い
299:2017/06/03(土) 01:53:22.76 ID:

>>283
無理かなぁ
VITAは見るからに厳しいけどPS4は海外で売れてるし伸びしろあると思うんだけどなぁ
302:2017/06/03(土) 01:55:14.01 ID:

>>299
PS4はハイエンド路線を強調しすぎてるせいで、
あっちで出すなら無駄に金をかけるように求められる
それが最大の弱点だと思う
305:2017/06/03(土) 01:56:44.51 ID:

>>302
なるほど
スイッチだってゼルダと比べられる気がするけど、そこまで強調してないから問題ないのかな
313:2017/06/03(土) 02:00:08.51 ID:

>>305
ゼルダって、PS3をマシにしたくらいのスペックしか使ってないよ
316:2017/06/03(土) 02:02:25.33 ID:

>>313
逆に言えばそれだけのスペックは使ってるじゃん?
聖剣はスーファミとGBだよ
319:2017/06/03(土) 02:03:10.43 ID:

>>316
そこからPS4クオリティまで上げるのはやりすぎだという話
しかも、スイッチと違ってスペックを売りにしてる
321:2017/06/03(土) 02:04:24.54 ID:

>>319
なるほどなぁ
スペックを求めてPS4を買ったユーザーがレトロゲームなんかやらんか
304:2017/06/03(土) 01:56:33.15 ID:

>>299
可能性があるんなら今頃PS4でコレクション出ているんだよ
大体この手の物はPS4とマルチになる可能性もあったのに、そこをすっ飛ばしてスイッチに来たんだよ

おめーは願望しか言えないクチかな

223:2017/06/03(土) 01:21:55.84 ID:

でもまぁ主人公が聖剣に選ばれてファンタジー世界で冒険していく~みたいな王道ストーリー最近無いから
ストーリーや世界設定を初期聖剣っぽくして作ってくれればやりたい気もする
239:2017/06/03(土) 01:27:28.22 ID:

しかし5に求められてるものってなんなんだろうな
考えてみるとふわっとしたシリーズだよな
所謂らしさみたいなものがないと言うか
249:2017/06/03(土) 01:32:12.89 ID:

聖剣リメイク(Vita)→聖剣2リメイク→聖剣3リメイクの予定がキャンセルされて
聖剣コレクション(Switch)になった
その意味考えれば分かるだろ
既にチャンス潰してるんだからクレクレするのはおかしいよ
267:2017/06/03(土) 01:39:24.64 ID:

>>249
ならコレクションが爆死したらPS4とマルチやなぁw
255:2017/06/03(土) 01:34:43.25 ID:

聖剣4がサクラ大戦の5作目みたいな扱いで草
ググっても候補が察せるものしかない
しかしまぁこれも原点回帰的な作品だったんだな。

スクエニってずーっとそういうの苦手なのな、今やってるレトロRPGもあんまうまくいってないし

256:2017/06/03(土) 01:34:44.66 ID:

ロマサガ2と差が付いてしまったね。
257:2017/06/03(土) 01:35:08.54 ID:

初代聖剣のリメイクはVITAだけじゃなくスマホにも出したマルチやん
何故その部分に触れようとしないのか
261:2017/06/03(土) 01:37:48.69 ID:

>>257
キャンセルってことは売れなかったってこと
2売れたロマサガは3もリマスターする
買わなかったのに
しかもGBとSFCのコレクションなのに
PSに出せと言ってるのはおかしいでしょうが
268:2017/06/03(土) 01:39:37.94 ID:

ever oasisを買えば良いのではなかろうか
275:2017/06/03(土) 01:42:14.66 ID:

このシリーズの今のところ最後の新作となってるのはDSに出した聖剣HOMのようだな
292:2017/06/03(土) 01:49:01.86 ID:

>>275
HOMってRTSだったっけ
絵的にも内容的にも合わないと思ってDSまでで唯一買わなかったシリーズだが実際評価はどうだったんだろ
298:2017/06/03(土) 01:53:20.59 ID:

>>292
RTSってあんまりやった事無いが結構おかしな挙動出たりしてた記憶
でも聖剣3の前日談スピンオフって意味では存在価値はあった気もする
特に味方キャラのチョイスが際立って良かった
奇麗な頃の仮面の道士仲間になるし
295:2017/06/03(土) 01:50:12.95 ID:

>>275>>292
このタイトルの話題出す奴ほんといないよな
4は当然挙がるとして次に挙がるのがチルマナ、新約という
まあジャンルをリアルタイムシミュレーションに変えた以上手に取ってすら居ない奴が大多数だから仕方がない事か
HOMは雰囲気ゲーとしては悪くなかったよ、BGMは聖剣3の世界観に合っていてドット絵も良かったしシナリオも良かった
ジャンルがARPGじゃなくてRTSとしても良いとは言えなかったのが論外だったが
314:2017/06/03(土) 02:00:32.23 ID:

>>295>>298
内容は悪くなさそうかな
3のペダンの昔の話というのは雑誌見て知ってたから興味あったが結局買わなかったな
COMの絵は良かったのになんであんな絵にしたんだろ
レバナントウイングの人だったと思うが
329:2017/06/03(土) 02:11:20.50 ID:

>>314
俺の中ではあの頃の聖剣伝説は

COM:ゲーム部分は悪くないが雰囲気ゲー要素が薄い
HOM:雰囲気ゲー要素は悪くないがゲーム部分が糞
4:雰囲気ゲー要素はBGM以外薄くてゲーム部分も糞

こんな印象

281:2017/06/03(土) 01:44:01.73 ID:

関係無いけど、つい先日サムライライジングってスマホゲーで聖剣コラボやってるって聞いて始めて
最初にもらえる石でリース出たやったーって思ってたら
その翌週くらいにサービス終了が発表されてファッ!?ってなった

聖剣目当てに課金したヤツ切れねぇのかな

287:2017/06/03(土) 01:46:47.01 ID:

聖剣伝説4ってロクな話がないよな。
そんなにひどいゲームだったの?
音楽はよかった気がするけど人生で初めて売ったゲームとかいう話聞く限りすごいゲームだったんだろうな。
309:2017/06/03(土) 01:59:04.13 ID:

買ったけど3本セットってのはちょっと少ないな
PSで出たスクのソフトも、そろそろ任天堂ハードに移植してもいいんじゃないだろうか
なぜか全然移植されてないよね
324:2017/06/03(土) 02:07:00.17 ID:

ターン制RPG『Battle Chasers: Nightwar』が10月3日発売へ

ターン制RPG『Battle Chasers: Nightwar』の発売が10月3日に決定した。対応機種はPS4、Xbox One、Switch、PC。

『Battle Chasers: Nightwar』は、『Darksiders』のアーティストJoe Madureira氏と開発元Vigilの面々が創設し
たインディ・スタジオAirship Syndicateのデビュー作で、そのMadureira氏のコミック『Battle Chasers』を原作とし、
自動生成ダンジョンとJRPG風の戦闘をフィーチャー、物語は2Dアニメーションで展開されるという。

販売を手掛けるTHQ Nordicは、更に年内に2本のRPGを準備中。『Gothic』『Risen』のデベロッパーPiranha Bytes
の最新ファンタジーRPG『Elex』を10月17日にPS4、Xbox One、PCで、Grimlore Games手掛けるRTSとRPGの
ハイブリッド『SpellForce 3』を12月7日にPCで発売する。


これでインディーズなんだから
セツナとかゴミ
327:2017/06/03(土) 02:09:10.24 ID:

聖剣伝説1も、今遊んでも、古いだけあって洗練されてないけど、
普通に遊べるんだよね
(死にまくってるけどw)

スイッチは、テレビを見ながら遊べるから、不満を感じにくいのもある

330:2017/06/03(土) 02:12:02.24 ID:

こいつらスペックを何だと思っているんだろうなあ……聞いていてバカバカしくて泣けてきそうなんだが

答えが帰ってこないから自分で言うが
PS3のメモリ 256MB
スイッチのメモリ 4G

これでPS3をマシにしたスペックしか使わない、と

340:2017/06/03(土) 02:21:01.19 ID:

>>330
WiiUとマルチだけどね、ゼルダ
344:2017/06/03(土) 02:27:12.15 ID:

>>340
仮にWiiUベースでもWiiUは1Gじゃし
マルチと言っても、最適化くらいはしてる

そもそもハイエンドが求められてるんなら洋ゲー無視してドラクエだの無双だの買ってんじゃねーよ

334:2017/06/03(土) 02:15:52.09 ID:

エムツーコメント:「聖剣伝説 ?ファイナルファンタジー外伝?」や「聖剣伝説3」ではサウンドドライバに対してリクエスト番号のみを通知すればBGMが鳴る仕組みになっているので、
サウンドリクエストルーチンに対して、リクエスト番号を変更しながらどのBGMが鳴るかを調査するだけで良いのですが、
「聖剣伝説2」ではリクエスト番号に加え、BGMによって個別に指定値が違うパラメータ情報が必要な作りになっておりました。

小山田氏:その特殊な仕様によって、ミュージックモード作りは苦労されたそうです。曲のリクエスト番号だけではダメで、
パラメータ情報を正しく設定しないとゲーム中のBGMとは鳴り方が変わってしまうと。これはだいぶ調査されたそうです。

……しかも、「個々の場所ごとにプログラムが直接書かれていて追う事が困難でした。」と(苦笑)。

――曲の鳴らし方のパラメータ情報が付与されている上に、その鳴らし方もシーンごとに個別で直接プログラムが書かれていたから、
解析が非常に大変だったと……。曲の鳴らし方でいろいろ工夫をしようとした跡なのかもしれないですが、これを解析するのは大変だったでしょうね。

聖剣伝説2ってナーシャだっけか。
天才ナーシャのプログラミングはやっぱ特殊だったんだな

352:2017/06/03(土) 02:37:11.38 ID:

>>334
聖剣2にナーシャは関わってない
354:2017/06/03(土) 02:43:13.12 ID:

>>352
タイトル画面見てきなさいよ
335:2017/06/03(土) 02:16:33.22 ID:

聖剣4のゲーム性を生み出したのは石井だぞ?
グレッゾに任せるとか本気で言ってるのか?
337:2017/06/03(土) 02:17:28.78 ID:

ナーシャ本人に聞いたらあっさり答えてくれそう
341:2017/06/03(土) 02:22:02.31 ID:

>>337
その答えが理解あるいは共感できるものとは限らないだろうけど…
プログラムと会話しちゃうような天才なんでしょ、たしか
349:2017/06/03(土) 02:35:01.33 ID:

>>341
ナーシャは全部自分の書いたプログラムが頭に入ってるらしくて
一旦帰国してた時にバグ発生してナーシャに電話したら、そのバグの対処方法を電話で話してその通りにしたら直ったって言う話があるからな
この前、坂口か田中だったかの生放送でも坂口か田中だったかがそれを話してた
356:2017/06/03(土) 02:43:27.44 ID:

5はPS4とswitchのマルチなんだろうな…

どうせ25周年期間には出せないだろうから
もしかしたら任天堂の新型携帯機でも出るかもな…

372:2017/06/03(土) 02:55:58.61 ID:

https://m.

スタッフロールにもちゃんとナーシャの名前出てるぞ。
坂口の生放送の動画持ってこい
375:2017/06/03(土) 03:05:00.77 ID:

ナーシャの件は断定的では無いとは言え
社内に居ない人間がメインプログラマーとしてクレジットされてるのはおかしいし
居ない時点でそう関わってないのは明白
380:2017/06/03(土) 03:12:42.48 ID:

>>375
坂口は知ってるかどうかは知らんが
田中とナーシャはすげえ仲良くてスクウェア退社後もずっと交流してたらしい
だから話に食い違いがあるのかも

普通に考えて開発の頭がいねーよって言ってるのに
クレジットにいるのはおかしいもん

382:2017/06/03(土) 03:15:36.55 ID:

>>380
その仲が良いソースは?
388:2017/06/03(土) 03:21:31.84 ID:

>>380
弘道がこの前言ってたから探してみるわ
376:2017/06/03(土) 03:07:28.29 ID:

せめて何分頃に言及してるのか教えてほしい。
一時間半の放送全部見るの辛い。
378:2017/06/03(土) 03:09:05.07 ID:

>>376
時間指定してるんだが
379:2017/06/03(土) 03:11:47.58 ID:

4で目指そうとした3Dの王道アクションJRPGならイースがあるし
LOMみたいな2D路線はオーディンスフィアがあるし
聖剣がオリジナリティ出してこれらに匹敵するもの出せる気がしない
383:2017/06/03(土) 03:16:31.32 ID:

てか関わってないと断定してるのにクレジット入れる理由の方を言って欲しいわ
聖剣2にナーシャ関わってない派の人らは
394:2017/06/03(土) 03:28:58.20 ID:

アーカイブ消えてやがる
確かFF3クリアする放送の最終回で田中が言ってたはずだが
無料版の放送だったか有料版の放送だったかは忘れた
404:2017/06/03(土) 05:27:10.79 ID:

何でナーシャが聖剣2関わってない事になってんのこのスレ
410:2017/06/03(土) 05:40:43.32 ID:

少し前に初めて聖剣2やってみたけど
タメ攻撃ひどすぎてビビった
あれが名作なの?w
ありえねえだろあんなシステムw
余裕でテイルズの方が面白い
417:2017/06/03(土) 05:59:28.47 ID:

オープンワールドの聖剣伝説で
やっぱり聖剣がマナの聖地の森の中に刺さってるのかな
418:2017/06/03(土) 06:02:49.51 ID:

よく知らんけど4ってそんなに酷かったのか
421:2017/06/03(土) 06:14:59.57 ID:

聖剣伝説5(対応ハード…PS4)
コレを平然とやるのがスクエニ
426:2017/06/03(土) 06:45:03.66 ID:

原点回帰でSFCレベルに戻して税抜き2800円で出してみろ
431:2017/06/03(土) 07:19:57.27 ID:

やったことないけど結局どんな聖剣の伝説なの?
438:2017/06/03(土) 07:43:00.47 ID:

>>431
10本の聖剣を巡って忍者が争った伝説だよ
454:2017/06/03(土) 09:07:06.78 ID:

豚どもコレクション買わないと5が発売されないぞ!
460:2017/06/03(土) 09:26:04.02 ID:

聖剣伝説好きは大変だな。

任天堂ハード(sfc gb)→ソニーハード(ps ps2)→任天堂ハード(ds)→ソニーハード(vita)→任天堂ハード(switch)

だもん。
スマホとvitaのライズオブマナに課金してたやつとか腸煮えくり返ってるだろw
Vitaとスマホのリメイク1も売れ行き次第で~とかほざいて今度は任天堂ハードに移動とか鬼畜すぎる

461:2017/06/03(土) 09:30:50.24 ID:

買うのはいいんだが高いんだよな
後二つ入っていれば普通だから買えるんだがな

もうちょっとだけ考えてる

468:2017/06/03(土) 09:40:24.58 ID:

4でとんでもないクソひねりだして以降シリーズ放置しといて
今更売れたらどうとか言い出すのは卑怯すぎるだろ
472:2017/06/03(土) 09:46:13.95 ID:

>>468
今の聖剣伝説チームを率いてるのは
シリーズを子供時代に遊びまくった若手プロデューサーだから関係ない
シリーズ本来の売りをプレイヤー視点で熟知して指揮を取ってる
ROMや今作の出来を見るに新作を作らせても期待できる
476:2017/06/03(土) 10:00:53.71 ID:

4が出たから信用が失墜したわけじゃなくて
その後DSでもVitaでもスマホでも糞を連発したからなんだよな
478:2017/06/03(土) 10:06:14.31 ID:

そもそも聖剣創始者石井は
既に任天堂のセカンドとして
囲ってるから
脱け殻のスクエニの聖剣は別に
いらんのだよなあ
481:2017/06/03(土) 10:08:30.56 ID:

>>478
エバーオアシスこそ真の聖剣か
495:2017/06/03(土) 10:46:24.40 ID:

本来のファイナルファンタジー外伝に立ち返ってもええんやで
アクション路線は聖剣でRPG路線はサガで
絵本のような世界ならヴァニラウェアに作らせるべき
502:2017/06/03(土) 11:00:19.62 ID:

なぜ入手困難なスイッチに出すのか
どこでも買えるPS4でだすべき
510:2017/06/03(土) 12:45:40.56 ID:

switchでも聖剣2ってやっぱバグりやすいの?
515:2017/06/03(土) 13:38:58.25 ID:

聖剣自体がFF外伝
516:2017/06/03(土) 13:41:33.55 ID:

3は当時友達の家でマルチで少しやっただけだが、ボスに必殺技だか魔法だかを打ったらカウンターで酷い目にあう仕様でストレスマッハな記憶しかない。
12は好きなんだが買うべきか悩む。
524:2017/06/03(土) 14:53:00.39 ID:

グレッゾが作るしかないな
ゼルダリメイクして腕は上がってるだろ
527:2017/06/03(土) 15:38:44.68 ID:

>>524
時岡ムジュラリメイクしたのグレッゾだっけ
技術力あるねあそこ
526:2017/06/03(土) 15:16:18.63 ID:

スクエニのスクの方って出す出す詐欺ばっかだよな
530:2017/06/03(土) 16:16:55.56 ID:

なかったことにされる聖剣4だけど何が駄目だったの?
操作性最悪という話は聞いたことあるけどそれだけでここまで扱いにはならないとはずだよね
533:2017/06/03(土) 16:32:26.46 ID:

>>530
操作性悪いのもだが
ストーリーも電波だし
そのただでさえ電波なストーリーも説明不足と超展開でさっぱりわからない
RPGのシリーズだったのにアクションゲームに変えて、中途半端にRPG性入れたせいでステージ毎に成長しなおしという変なシステムになってる
538:2017/06/03(土) 17:23:09.68 ID:

Q.聖剣伝説4って面白いですか?教えて下さい。

A.簡単な聖剣伝説4のまとめは以下の通りです。
(音楽,グラフィック,ストーリーなどを抜いた、主にシステム面でのまとめです)

聖剣伝説なのにアクションRPGじゃない
自由にセーブ出来ない
街は1個もない
誰かに話しかけるコマンドはない
道具屋はない
好きなときにアイテムで回復出来ない
アイテムを持ち歩けない
武器・防具屋はない(新しい武器・防具もなし)
ステータス画面はない
いつ能力が上がるのか分かりにくい
次の章に進むと、また一番弱い状態からに戻る
カメラワークが悪すぎる
やりすぎると3D酔いする

542:2017/06/03(土) 17:48:59.91 ID:

>「聖剣伝説4」も収録して欲しかったという声もあったとは思うのですが

一度も聞いた事がないのう・・

552:2017/06/03(土) 18:44:14.15 ID:

>>542
お前らが散々にちゃんでクレクレしてたじゃん
549:2017/06/03(土) 18:12:19.68 ID:

もしこのコレクションに聖剣4が入ってたら
外伝、2、3と順に上げてきたカタルシスが奈落に堕ちるだろうな

俺がもしコレクションが聖剣シリーズ初めてだったとしたらswitchをベットに叩き付ける自信がある

556:2017/06/03(土) 19:28:47.94 ID:

エバオ買うけど、正直今更3DSか・・・ってのはある

mutyun:: クソワロタwwww

タイトルとURLをコピーしました