1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5H3R8sP00NIKU
価格は499ドルと予想
2017年、初代の発売からおよそ8年。性能の大幅アップに期待するのは当たり前なのですが、価格も上がると予想されています。
有力な説は499ドル(約7万2000円)。最も安いモデルは400ドル(約5万8000円)からという噂もあります。
マクドナルドではビッグマックがが5.69ドル(約850円)するアメリカの物価水準で考えると、そこまでお高いわけではなさそうですが、既存の最上位モデル、Nintendo Switch(有機ELモデル)の販売価格348ドル(約5万円)と比較しても150ドル(約2万2000円)の値上げとなります。
ちなみに、現行の通常モデルは日本国内での希望小売価格が税込み3万2978円。一方、アメリカでは299.99ドル(日本円で約4万5000円)と国内外で異なる値段設定になっています。
これまでの価格帯から考えてもSwitch 2が7万円オーバーになることはない…はず。
そういえば、PS5は値上げが発表されましたね。こちらの国内での販売価格は7万9980円(税込)とのことです。
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/32_7_r_20240828_1724843000051935?page=2
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFKUpFrs0NIKU
予想よりかなり高くなりそうだよなスイッチ2
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4QNJI+10NIKU
こんなモン売れるわけない
出せて5万
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uqYukk3HNIKU
>>3
その程度の価値しか感じてないんだね
俺は7万でも喜んで出すけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkxpJLxraNIKU
任天堂とマイクロソフトがソニーみたいな馬鹿な事する訳ねえだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DlPFy0kt0NIKU
>>4
任天堂は逆鞘はしないと言っているのに?
根拠は?
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOnFLn2FdNIKU
>>6
任天堂なら性能下げるだろw
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1VaD3no0NIKU
>>90
つまりまた低性能ハードってこと?
勘弁してくれよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldrB4Q3q0NIKU
あがってクレクレ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QKt3anr0NIKU
噂は全部予想なんだから何の参考にもならないだろwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmIJGa3X0NIKU
PSが8万円いってるから、想像より多少値上がってもバッシング少なさそうだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwK9rkpR0NIKU
PS5は生産がほぼ海外だから円安が直撃するシステムだけど
任天堂ハードは生産過程で国内で行う分があるのかな?
国内分があるならPS5ほどには円安は直撃しないはずだけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T52ru25b0NIKU
500ドルだとして5万円でも頑張ってるレベル
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/xgRbTwMNIKU
リークの8インチのハードは現行機の上位機の位置づけだろうから5万でも6万でもどっちでもいいだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5w/Bwbf30NIKU
次世代機というよりゲームボーイカラーのような立ち位置になりそうね
次世代ではないんだけどカラー専用のゲームも許可されるみたいな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ho3uvl2w0NIKU
8万を見た後だとなぁ
5万でも安く感じるよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HhXjVNRMNIKU
499ドルだと税込8万だけど
日本は特別だから59800円かな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vCugnzX0NIKU
6万くらいでしょ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWlkWI+t0NIKU
2万円上がってもPS5と同レベルなら問題無して覇権取れるやん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCkUWbnBdNIKU
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04qwiDA60NIKU
上がるって思ってたほうがショック受けなくていいし、高ければ買いやすくなるかも?初めは関係ないか。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjRrRM+k0NIKU
大人が自分用にならいいけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aftek4km0NIKU
為替での逆鞘はある程度容認するんじゃねーの?実際今もしてるんだし
そうなると転売対策が面倒だけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUXd+OEsaNIKU
画面とバッテリ外した据え置き型出して値段下げればいい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vevv8uc0NIKU
6万だと、とりあえず買うって層は買わなくなるだろうな
流行ってるから買うとかポンと出せる金額じゃ無くなってくる
5万以下なら任天堂の永遠の勝利確定
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgaWxZ2O0NIKU
もうこういう妄想記事多すぎて何にもならなくなってきたな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sZnjKZ40NIKU
海外のPS5が499ドルで来月日本はまた値上げだって話
まさかブーメランにならんといいけどね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JE6ABhOddNIKU
>>28
まだ上げるとか冗談だろ、フリーザ様かよw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQUtVD4M0NIKU
想像より安い→低性能!!
予想より高い→こんなもん売れない!
アンチは脳死で良いな。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THok+Xsq0NIKU
5万4980円くらいで粘るかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13SgJqq40NIKU
1ドル=145円の為替だと499ドルのスイッチ2は、7万2000円になっちゃうよね
ソニーと違って任天堂は日本市場を大事にするだろうけど、逆鞘価格にも限度がある
何とか39800円くらいまでに抑えると、思うんだけども
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGk5yWJ20NIKU
>>32
リージョンロック&ストレージ半減の日本限定モデルにするんじゃないかと勝手に予想してる
これなら見栄っ張りな中国人は欲しがらないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eD7bvijyHNIKU
>>39
それやるならSwitchの時点で、ソフトに中国語入れるのやめてるでしょw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGk5yWJ20NIKU
>>41
Switchは別に無理に値下げする理由もないししてないからね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDkeuFie0NIKU
まあ今の有機EL版より安くなることなくねえな
5万は確定っしょ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vevv8uc0NIKU
そもそもPS5って原価500ドルもかかってんのか?
今なら安くなってる気がするが
日本舐めすぎ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCH6XVsWaNIKU
「後継機のスペックはかなり上がるはずだ」
という仮定をもとにして、500ドルだー、2万円値上げだー
とか妄想繰り広げていますね
まぁ妄想するのはご自由にという感じですが、任天堂はスペックを抑えてでも
普及価格帯に収める努力をし続けるでしょう
事前の予想でスペックもりもり
からの
がっかりスペックで非難轟々
というのがいつものパターンだってもうみんな忘れちゃったのかな?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjpR/6PD0NIKU
>>43
まあこれな
値段は性能より重要だといつになったら気づくのかw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kpch8pPz0NIKU
据え置き専用とか需要がありそうだけどな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxRFo80g0NIKU
ずっとNVIDIAの駄々余りした安いチップ掴まされた任天堂って煽ってたのは無かったことになったのか?w
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BjpR/6PD0NIKU
売って利益出るハードはいくら転売されようが問題ないからなw
逆ザヤで血を吐いてるハードが転売されたら死ぬけど
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reSswvrsHNIKU
>>51
うっわ、転売を正当化してるよ、最低だな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cZOKPM70NIKU
ドライブ版→発売当時から25002円値上げ
ディスクレス→発売当時から29002円値上げ
こんなのと一緒にしないで
引用元
コメント
賢かったらファンボなんてやってないだろうが
愚か故にファンボなのか
ファンボ故に愚かなのか
全世代機と比較してじゃなくて、同じ商品がこれだけ値上げされてるのほんと異常だよ
こんな妄想でも盛り上がるのは流石としか…
こうなったらもう『敵が同じ土俵に上がってきて自滅する』のを
願うしかないもんな。SIEは殆ど負けを認めたようなもんなんだから。
でも任天堂が高額高性能路線を選ぶと思う?
岩田社長自身が『私はMSさんやソニーさんのやり方に未来があるとは
思っていない』ってバッサリ切り捨てる発言をしてるぞ。
古川社長が突然おかしくならない限り任天堂のハードは
その路線に進まない。どれだけファンボーイから低性能と
煽られようと普及が進む価格に抑えてくるだろう。
日本の35000円。
アメリカ300ドル。ニンテンドーオンライン加入一年付き。
描画性能はPS4程度、高速ロード対応。液晶7インチ。
以上。
便所の壁に書いとけよ
自宅のな
altにでも書けよ、喜んで迎え入れてくれるぞ
なんだろう
この別スレから?と思える>>6のコメは
公式発表がないからこの手の記事は予想でしかないんだけど
実際いまの世界的なインフレと物価高の影響はあるだろうからどうなるかなあ
7万越えは手が出ないな。
やっぱり35000円位じゃないと子供用としては厳しいわ。
PSにネガティブ情報がきたとたん
他ハードも巻き添えにしようとするいつものファンボ仕草
頑張っても有機ELより1万高い49980かな…
それでも厳しいと思うけどこれ以上は確実に客離れ起こす
たまに居るPS58万だから5万までは行ける~とか言ってる奴は寝言は寝て言えって感じ。
全世界で死に体晒してる奴を比較対象に据えてる時点で死亡フラグでしかない。
予想が499ドルってまた無茶言うなあちょっと前までは399ドルで6万円予想だったのにさ
PSが値上げで非難されたから巻き込みたくて仕方ないんやろな
円ドルレートは現在144
銭ゲバSONYのPSが今回の値上げでやっとレートに合わせただけでこれまではレート120程度
Switchは100〜110でずっと貫いてる
これで次世代Switchが突然レート上げると思い込んでるのがすげーよ
高騰してる部品代とか性能アップとか盛り込んでいったらさすがに有機ELと同価格かそれ以上でしょ
初期版と同価格は無理じゃろ
これだけ高くなるって煽ってくれてるからよっぽどじゃなければ安く感じるだろうから只の援護射撃では?
任天堂のメインユーザーは事前情報全く知らないというか、ネットニュースになるとか発売発表されてからやっと知るとかそのくらいの層も多いからなあ
現状じゃ性能上げても電池がもたんやろ
PS5が値上げしたんだからバランス取るために値上げして出してください、までは読んだ
願望じゃねぇか
情報ソースが妄想(願望込み)のいつものくそメディアw
これを信じてる体で語ってるバカもSNSに多いしネット使ったこの手の妨害行為って処罰されないのかね
処罰されないからダイレクト作ったんだろう
switch2がswitchと同額だった場合でも299ドルだから45000円を下回ることはないだろうね
日本だけ安く売ってくれたら嬉しいが
そうすると転売地獄になりそう
現行機よりやすく売るという方法がある。ゲーム機史上新型ハードが現行機よりやすく売られたことはないが、PSのように値上げされたことがなかったことを考えれば、安くするということもありうる。250ドル、35000円が順当。もちろんこの値段になれば、Switchは売れなくなるだろうから、新型の値段情報や発売時期は最後の最後まで秘匿されるはず。
できれば、今期の売り上げ見通しをクリアしてからにしたいだろうな。
値上がりしてクレクレ
PSの値上げに巻き込みたくて必死すなあ
1ドル100円半ばくらいのレートだったとか今じゃ信じられんね…