おまいらコンビニで買ったゲーム教えてくれ!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbxIrf+cd
俺はない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufjYwT1/0
モンハンのXXかライズのDLカード
なんか特典がついてたはず
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uq+MbOqId
FF8、スプラ2、3だけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q/GRkMk0
ローソンで書き換えたのはコンビニで買ったに入るのか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/mQ8SUg0
ローソンでポケモン金銀をロッピーで予約しようとしたら、回線パンクしてて店員に直接言って予約して買った
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bop1a80K0
バイオ2
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asoYaYcX0
ポケモンで3つぶら下がったアクキー貰ったような
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26V9ZqRJ0
ゼノギアス
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1O17eE80
ハイドライド123
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWUjEWU+0
ポケモン青とかかな
後はニンテンドーパワーの書き換えくらい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7dCmFrs0
なんかスーファミの書き換えるやつ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfcQnZUB0
トバルNo.1は体験版目当てで朝早く弟と買いに行ったのでよく覚えてる
あとは何だっけ、FFT、ブシドーブレード、武蔵伝、この辺りのどれかだっけ
全部定価売りで高いから、ほとんど利用しなかったな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/WibYvo0
あつ森
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCQM8UQG0
FF7 FF8はデジキューブで
MHP3とMGSPWはススキノのコンビニだと予約しとくとフラゲ出来た
レシートは手書き伝票でくれた
発売日の7時になると店員さんが売れた分をPOS打ちするとか言ってたよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NbXUeO50
スーファミ書き換えでトラキア
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nq5SfNtE0
FF7とゼノギアスと
テイルズオブファンタジアとGジェネF
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2qXiIQI0
ストリートファイターEX plus α
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2qXiIQI0
メタルスレイダーグローリー ディレクターズカット プリライト版
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8b3O0g10
田舎でコンビニでしか売ってなかったから結構買ったわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U590d/Nh0
ローソン限定のポケモン青は買った覚えがあるわ
その後すぐに出向先がセブンしかない地方だったからトラキアとかLoppi関連のは逆にしばらく利用できなかったな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOtDOSlo0
サクラ3、ドラクエ8、GジェネZERO
結構買ってるな…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRh9ZdyO0
ティアリングサーガかな
エムブレムサーガの予約がスライドした
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfcQnZUB0
懐かしいな
まだ個人店のゲームショップが多くて、活気があって良い時代だったわ
今はもうゲームショップなんてほとんど無いからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LObgDHuo0
誰も言わないがニンテンドーパワーの事
言ったらんかい!!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U590d/Nh0
>>32
結構言ってる人いるだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARUPBfUb0
懐かしいなw
時のオカリナをローソンで買ってオカリナ貰ったわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LObgDHuo0
>>33
いいな、今、40歳らしいけど
言い喋り相手になってくれそう。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tCI3Apa0
FF9の予約特典を貰った記憶
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tCI3Apa0
それ言ったらローソンで64DDの申し込みしたわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWuhv4sV0
ゲーム買うならコンビニだ!(銃弾
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LObgDHuo0
それなら自分の事を言うと
スーパーマリオブラザーズDXだな
結局はそれしか書き込まなかったニンテンドーパワー
もう一度言うパワー
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrswC17/0
サガフロ2かな
セブンイレブンで買ったと思う
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMxItmyp0

デジキューブはコンビニの全数買取にされてから、コンビニのレジ裏の棚(よくギフト品が陳列されてる)に、パッケージの若干日焼けしたPS1ソフトがずっと飾られてた悲しい記憶(笑)

芸人のゲーム屋バイトの思い出では、FF7をコンビニで100本予約してくる仕事があったと言う(笑)
赤字でも小売はFF7を手に入れる方法が無かった事件
ファミコンの頃は二次流通もあったし、値引きもあったし、店の取り分が多かったので人気タイトルを他店で都合しても人気ソフトだから赤字にはならなかったという

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZhYHrrF0
ドリームキャスト本体
湯川専務パッケージがレジの後ろにあってアレ売り物っすか?と聞いたら買われます?で購入
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARUPBfUb0
コンビニってハード買えたんだっけ?
しかもドリキャスなのがすごいw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3t1etPnt0
FF7
FF4(PS版)
トバルNo.2
ドラクエ8
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9jkdb+Jd
大昔にデジキューブでFF7とか買ったな〜
あとはセブンで予約受付してたようなソフトかな
早朝に届いてるから少しだけフラゲできたわ(笑)
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eqv4Y9JP0
FF7
その前にPS本体もセブンイレブンで買った
どこにも無くて友人が見つけてきてくれた
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsFMlbzJd
当時シュリンクビニールがちょっとだけ穴空いてたFF9が1300円くらいで売ってて衝動買いした
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/j++N0P80
特典目当てにポケモンXY予約したな懐かしい
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EacW/KGM
Steamプリペイド
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n65nuOsv0
ウンジャマラミー
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrLNe3ba0
チョコボのやつ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2qXiIQI0
ドラゴンクエストX
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAIiFgy30
FE封印だか烈火だかをローソンの特典付きで買ったなぁ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rzjBV/X0
クラッシュバンディクー3
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kas7vtC0
ダンジョンキーパーとかシムシティとな売っていたな

引用元

コメント

  1. 昔はコンビニで、数百円でゲームの書き換えが出来たらしいっすね、世代じゃないけど。
    最近だとあつ森買ったかなあ。

  2. FF7、FF8、シュヴァルツシルトGXR
    一部のPCゲームも扱っていた時代があったんじゃよ

  3. ゲームじゃないけどSTEAMマネーはよく買う

  4. チョコボのダンジョン買って、ちっさいチョコボ
    FF9かってビビのぬいくるみ貰ったような記憶がある(20年以上前じゃ信憑性は知らん
    ビビは多分残ってる

  5. 96年
    📺「ゲームを買うならコンビニだ!!」
    😀「でもよぉコンビニ定価だしゲーム屋で買った方が安くね?」
    📺「・・・」

    2003年デジキューブ破産

  6. FF7や
    時代やったなw

  7. セガサターンの安室奈美恵のソフト。
    ファンな訳でも無かったけど、当時は珍しかったモーションキャプチャーなるもので、どれだけ人の動きが再現できてるのか興味本位で購入してみた。そんなに高いものでもなかったので。

  8. 昔住んでた家の近所のローソンでジョジョASB
    格ゲーとしてもキャラゲーとしてもクソな面が多過ぎて騙された自分の甘さを呪ったよ
    あれだけ出しゃばってたのに発売後暫く雲隠れしてた例の社長は今でも大嫌い

  9. ポケモン盾

  10. コンビニでゲーム関係はクッパ狩りくらいしかしてない

  11. それくらいの時分にはスーファミと64とプレステとネオジオCD持ってたからプレステソフトしか取り扱いのないコンビニは選択肢に挙がらなかったな
    町のゲーム屋さんでもネオジオCDのソフト取り扱ってないお店ばっかりで、割りかし近くで唯一ネオジオCD取り扱ってたのがハローマックだったわ

  12. トルネコ3の予約特典でトランプ貰えるからって予約して買ったら
    店員のおばちゃん特典見つからない、見つかったら電話するって言ってそのまま受け取れずに
    コンビニごと無くなってな…

  13. DCのファンタシースターオンラインかな

  14. FF8
    初期型DS

  15. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrswC17/0
    サガフロ2かな
    セブンイレブンで買ったと思う

    同じくセブンイレブンで予約していたら、バイトが間違って売ってしまいました、とか言って買えなかったの思い出したわ
    まじでむかついて、近くのオモチャ屋で書い直したが、思ってたのと違ってもう一回泣いた(ロマサガ2みたいのを想像していた)

  16. 3DS時代のポケモンはコンビニで買ったはずだなあ

  17. カードに番号?が描いてあるやつならよく利用してる。3DS時代はXXやAS、UM、FEifやとび森辺りでSwitchは剣、あつ森、スマブラ、スプラ3、ピクミン4、ライズに紫だったかな?カードになってないソフトも最近は基本DL版しか買わないから一時期容量がカツカツになったなぁ…
    コンビニが近場にあればサッと買えて0時プレイできるんでいつも助かってるわ

  18. ローソンで買ったポケモン金銀まで遡るわ

  19. セブンで買ったファミコンミニのマッピーかな
    ほとんどのタイトル売り切れてて、これだけ買えた

  20. マグネット式のオセロ

  21. プリペイドとしては買ったことあるけどソフトは無い気がするな…
    基本ダウンロード版だからクッパ狩りからのDL購入しかない
    3DSやWiiUの頃ならもしかしたらダウンロードカードを買ったかもしれんけど
    さすがにそんな昔の事まではっきり覚えてない

タイトルとURLをコピーしました