ソニー「PS5Proは既にPS5を持っている人の乗り換え向けハードではない。新規顧客のためのハードだ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sycqRv9D0

https://www.cnet.com/tech/gaming/exclusive-hands-on-i-played-sonys-all-new-ps5-pro/

マークサーニー氏とSIECEO西野氏によると

ミドルアップグレードコンソールは初代PS5が良いゲーム機であったためほとんどの人が買い替えることはないだろうと推測しており、PS4 Proの購入者もかなりの割合が新規顧客であったとのことでPS5サイクルでも同様と見ているようだ

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+x5kNIH10

>>1
そりゃそうよな

初期のPS5(55,000円)を買った奴からしたらとディスクドライブ合わせて77,000円の値段アップ
初期のPS5DE(44,000円)を買った奴からしたら76,000円も値段アップするわけで
たかだが45%の性能アップの為にそんな金払うアホなんているわけがない

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sycqRv9D0
そうだったんか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ck5hpoJt0
お前ら向けじゃないってさ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JUPNlIe0
アップグレードするつもりだけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWTGRCBM0
>>6
そういう人向けじゃないってさ
ソニー曰く
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4I8834s0
>>6
マークサニー「こいつ買い替えているぞw」
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+2c5Wse0
>>6
ソニーの言うこと聞けよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5g2LT0jX0
新規に夢見てるんじゃねぇよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9GTKBdG0
そんな道楽のために棚卸資産と短期借入金を爆増させたのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CixBKZyv0
宇宙人にでも売るつもりなのかな?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEFvTZNj0
その層が待ってるのは3万のPS5 Slimですよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIEg//QIM
その良いゲーム機であるPS5が5万の時代にスルーした人間が、それに毛が生えた程度で12万のPROを買うと思ってるのか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPHbeljb0
あんな間違い探しレベルの差のためにわざわざ買いなおすやつはおらんだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNvj9sbEd
こんなの持ってたら「うわPCの方が絶対良いのに馬鹿じゃないの」って思われるから恥ずかしくて買えんわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkvxBquY0
新規ならなおさらPCかXboxでいいだろってなるだけだと思うが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGZDVEMRd
>>18
世界ですら全く売れてないXboxが
急に選ばれるの?ノーマルPS5があるのに
185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSPRvAkU0
>>24
そのノーマルPSがゴミなんだわ、高いし
撤退しそうなもんにカネなんか出すかよバカが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yZLQols0
SIEは失敗を失敗と認められない社風
失敗扱いしたら誰が責任とるの?で揉めるから
なあなあでPS5 ProやPS VR2の企画が通ってしまう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKmutFeO0
PS5は持っていなくてProを新規に購入してしまう人ってのはどこの世界線に存在してるの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1vcQpD80
マジでどういうつもりなのかわからん
PVとかどう見ても既存ユーザー向けの宣伝だったと思うが…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfZcJA+/0
新規って宇宙人か何かか?怒ってるの日本人だけじゃないぞ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggzhBoUc0
>>23
イタリーの平均給与そんな低いのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90j5krmqM
興味もってないから未だに乗ってないんでしょうに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PODAIi4n0
選択肢あるなかで今更PS5Pro選ぶ馬鹿はいねーよ
PCの完全劣化版じゃねーか
マリカーとかがこれてしか出来ないなら考えるけどよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/SDnFkZI0
今まで買わなかったやつが12万も出して?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkQoHarqd
「なにいってんだこいつ」って思ってる社員たくさんいそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f295/aoV0
火星辺りに進出するの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4moj/1er
つまりpro専用タイトルはないってことね
無駄が過ぎる
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aspLy5kS0
>>31
XSSとXSXの関係と同じだからね
高性能専用ソフトは出せない
ただ、高性能の方で動かした方がヌルヌル動くよみたいな話だからね
どうしてもというこだわりでもなきゃPS5で良いじゃんってなりそう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfCd8VLh0
これに食いつくのは重度のガジェットマニアとかであって
その層はPS5をもう持ってると思います
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5g2LT0jX0
営業担当大変だな
頭抱えるだろこんな事言われたら

引用元

コメント

  1. 高い高い言われて出た返しがコレかよ

  2. また信仰心が試されてるw

  3. 「PS5をここまで買わなかった奴は眼中にない」と煽ってた馬鹿共…
    貴様らがソニーをここまで堕落させたんだぞ

    • 仕方ない…そういったモンスターを育て上げたのもまた親の責任さ

  4. いや普通に生活してゲーム好きならもうSwitchもPS5も持ってるよね?なんで乗り換え用じゃないって発言にキレてるの?

    • キレてるんじゃなくて現実見えてないソニーの馬鹿な発言に突っ込んでるんだよ
      つーかproはお前の言うそんな「ゲーム好き」に買ってもらうハードじゃありませんってSONYが直々に言ってるんだけど
      出てくる感想がそれかよw

    • お前の発言で正しい部分はプロ買う人は普通の人じゃ無いって部分だけだな

    • ソニーのあまりの現実の見えて無さに周囲が呆れ果てて匙を投げてるだけやろw

    • ゲーム好きだからPC持ってまーすwww

    • ハッキリ言うとお前みたいな馬鹿に対しては真面目にキレてるよ
      まったく未来考えないで現状に甘んじてる信者がPSを破滅に向かわせたという意味でな

  5. 需要ゼロとまでは言わないけど滅茶苦茶ニッチだよな
    ps4proと同パターンで語るには無理のある価格だし

  6. PS5ならではの絶対的な独占タイトルが無い
    ゲームハードとしてはあまりにも高い
    携帯出来ないしそもそも筐体が故障し易い問題が解決しているかどうかすらも未知数

    このハードに12万突っ込むのはかなりの博打だろ。
    もし故障したとしても『故障したユーザーは敵だ!』で
    流されて泣き寝入りするだけだろうし、リスクがあまりにも高い。
    一時期Xboxは『故障する』って言われてたけどそういう話を
    聞かなくなったし結構ライバル会社を意識しているんだと思う。

  7. メダパニってるな

  8. PS5では満足できず買わないくらい性能に拘りがあってPRO発売まで待つことが出来るけどPROより高性能のPCは受け入れられない人種向きか…
    既存のユーザーの向けならPS信者という括りがあるのに新規だと滅茶苦茶レアな人向けの商品っすねえ

  9. 信者以外買わない値段にしといていまだに買ってない新規向けだーは無茶すぎるでしょ
    まだゲームプレイにおいて妥協を許さない人向けです是非買い替えて良さを比較して下さいの方が購買層向けアピールとしてはマシだろ

  10. どこかの記事でPS5売ってpro買わせる手法だからとか擁護してるの見た気がするんだけどなぁ…

  11. Proが新規に売れてた? 逆で

    従来の客の大半がProを買わずに乗り換えは一部のマニアだけにとどまり、「Proって付いてるし性能ええんやろ」で情弱の新規が買った方が多いけど思ったより売れなくてスリムより先に生産終了した

    だろ
    それにPS4Proって44980円でスリムは29980円(500GB)/34980円(1TB)だろ? 多少高くてもこっち買うかで買うやつがいても不思議じゃない
    PS5Pro? そんなノリで12万も出すかよw

  12. PS4が29,980円 PS4 Proは39,800円
    時代が違うとはいえ4の時は新規が買うなら1万足してプロオススメできたが今5買うならプロが有るから後4万出せ、とはとても言えんわ

  13. ウチではまだPS4 Proが現役だからなぁ PS5でなければダメっていうモチベも作品もないし 

  14. 商売の鉄則は実際はどうか?じゃなくて客にどう思われるか?だからね。
    実際新規にはproのがお得だとしてもわざわざ日が変わる直前まで待って発表動画見るくらいゲームに関心ある人の第一印象がほとんど高すぎ!ってリアクションな時点で今の時点で購入してない人(PSにそこまでの熱が無い人)にproがお得って感じさせるアピール出来る人材がいるならPSの日本市場はここまで終わってない

  15. 今までPS5買ってなかった人らがproを買おうって!なる訳ないやろ

  16. 普通に考えればPCは意地でも買わないソニー信者の乗り換え需要しか無いだろ

  17. 新しくPS5を買う層ってPS4が壊れたから仕方なく買い換える奴だけだろ
    PS5proに買い換える奴なんかわずかでPS持って無いのにPS5pro買う奴とか皆無だろうに

  18. これって要は文句言ってるお前ら(既にノーマル持ってる)は客じゃねえからって言いたいのか?
    まあ、求めてる人はきっといるんだって考えるほうが精神衛生上はいいのかもしれんが。

  19. 初期型ディスク版のほうが需要がある
    また歴史を繰り返すんですね

  20. ソニー「思ったほど批評は受けていない」と言う前に答えが出ちゃったって事か
    「シャバネット」か「夢グループ」で売り込みしてもらったらいい

  21. 「発売日に5万5千円で買う気にならず」
    「タイトルが(質はともかく量は)充実した最近まで6万7千円で買う気にならず」
    「8万円のノーマルではなく多少高性能のディスク無しを12万円で買いたくなる」

    そんな人いる?

  22. ノーマル持ってる奴に買われると、性能が大して変わらないぼったくり商品ってバレるからな。

  23. 撤退の言い訳準備かな

  24. これでアクティブユーザー増えなかったら間抜けということで記憶しておきます

  25. PS5の独占ソフトがしょぼすぎるから、PS5である必要がない。

  26. 信者向け買い換え需要ならまだ納得できたけど新規がたかがゲーム機に12万も払うのか?

  27. 新規の顧客がゲーム機に12万も払うと本気で思ってるならSIEはもう末期

  28. PS5売ってPS5Proに買い替えるなら高くないって意見には賛同できなくもないけど、
    マジで、こんな発言してるなら頭がおかしいとしか思えないわ。

  29. >>初代PS5が良いゲーム機であったため

    …?🤔

  30. 新規ってことならこれまでPS5を
    買わなかったor買えなかった層ってことになるけど
    そんな層がどういう理由でPS5proを買う想定なのか

    まさかお決まりの「高性能だから買う」か?

タイトルとURLをコピーしました