1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DCf5tJQ0
Nintendo Switch後継機がおそらく400ドルになるとの噂話が飛び出しています。
P5 Proの発表が9月10日だと的中させたリーカーが、「任天堂が10月上旬にSwitch2を発表し、おそらく400ドルになる」と予想している次第です。
同リーカーは2つのSKU、つまり2種類のモデルが出るとも主張。これに先立ち、ダウンロード専用モデルが399ドル、カートリッジ対応モデルが449ドルという噂話もありました。
このうち安い方でも約400ドル=5万6000円、税込なら6万円以上となります。たとえ6万円スタートとしても、ソニーの発表の後なら、ユーザーが見る目も優しくなっているかもしれませんね。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/445f19bd8bc30032f7f2a815fa4e3abe7e313411
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yD89Jt6Pd
まーたソニーの提灯メディアが嘘ばら撒いてるよw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JB7KrQqk0
いや、任天堂が出すゲーム機に6万はない。
もし6万以上だったら叩きまくるわww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnMIHaGEd
任天堂は高くしたくないからPS4相当のスペックなんだろ?w
その前提忘れてバカじゃねw
その前提忘れてバカじゃねw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPNwGY4Y0
もう子供がもつ値段では無くなるね。
どうするんだろう
どうするんだろう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0D6gmVX0
ヤッス
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcuFi3780
ハードル上げご苦労さん
実際に価格が出たときにより安く見えるぞ
実際に価格が出たときにより安く見えるぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9gA2tub0
本当にそうなら値下がりするまでいらん
PS4並みの性能だろ?任天堂ゲームはSwitchで飽きたし以前ほど持ち歩き要素要らないし
部屋でやってればどれでも寝そべってプレイできるし
PS4並みの性能だろ?任天堂ゲームはSwitchで飽きたし以前ほど持ち歩き要素要らないし
部屋でやってればどれでも寝そべってプレイできるし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTszhWzH0
終わったな
子供じゃ買えんし
ねだれらい
子供じゃ買えんし
ねだれらい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWL3+O/z0
6万とか爆死確定じゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnMIHaGEd
値段変わらないからPS5買いましょうって言いたいのこいつ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qglkoizf0
ノーマルSwitchでいいわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Iu5xX3ZM
PS5proの半額なら安く感じてしまうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTszhWzH0
しかもPS4並みで6万
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0Tk60VP0
海外発の噂を集めて日本語翻訳してるだけのしょーもないメディアはたくさんあるけど
それを顔出し本名出しでやってる多根さんの図太さがすごい
それを顔出し本名出しでやってる多根さんの図太さがすごい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtB00CM30
これで5万円弱だったらやっすううぅぅぅい!!!ってなるだろ
そういう作戦だろ
そういう作戦だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8D09xIc0
常識で考えて任天堂が6万のハード出すと思うか?
大袈裟に言えば6万にしてPS4.5みたいなハードやるぐらいなら
Switch1.2の性能に変態ギミック付けて4万で売る会社だろ
大袈裟に言えば6万にしてPS4.5みたいなハードやるぐらいなら
Switch1.2の性能に変態ギミック付けて4万で売る会社だろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOPP5S6B0
399ドルってのは共通認識だと思うがな
でそれだと今の為替なら五万超える
でそれだと今の為替なら五万超える
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TDJPgtf0
なお今週のFRBの利上げは0.5になります
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFC+KlT30
またアホがソースはyahooをするからやめーや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8D09xIc0
その399ドルってどこからきたんだよ
勝手に噂で流して共通認識とか言われても意味不明なんだが
勝手に噂で流して共通認識とか言われても意味不明なんだが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Jmjm3lK0
もlSIE擁護のためにswitch後継機は高いぞ高いぞ言うの
本当に分かりやすいな…
任天堂6万の携帯機なんて出す分けねーだろ
初期3DSの2万5千円でも痛い目みてるのに
本当に分かりやすいな…
任天堂6万の携帯機なんて出す分けねーだろ
初期3DSの2万5千円でも痛い目みてるのに
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WDSPDMy0
価格はまだ発表されないよ。そしてこの時期だとまだ内部でも決めてない
今年発売されたレジーの本読んだら価格決定までのプロセスとタイミングがわかるよ
今年発売されたレジーの本読んだら価格決定までのプロセスとタイミングがわかるよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yD89Jt6Pd
Switch後継機は高いぞ
PS5は安くてお得だから買ってねと
言いたいだけw
PS5は安くてお得だから買ってねと
言いたいだけw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jiDMHrq0
>>29
現実:Switch2高そうなん?なら猶更PSなんて買う余裕ないな
現実:Switch2高そうなん?なら猶更PSなんて買う余裕ないな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psIOMmqb0
別にレート合わせる必要ないしな
1万円くらい安いと転売されちゃうか
1万円くらい安いと転売されちゃうか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHQ2atC10
ママにおねだり出来そうもないぶーちゃんがイライラしてるの草
まともに働けば自分の趣味のために5万や10万使える位の貯えはすぐ出来るのにね
まともに働けば自分の趣味のために5万や10万使える位の貯えはすぐ出来るのにね
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTszhWzH0
>>32
ここで安く提供したら
完璧にシェア獲得できる
ここで安く提供したら
完璧にシェア獲得できる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvAJyxc20
分かりやすい奴だな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJ0997dbM
任天堂そっちのけの共通認識
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oODPuFu10
まずは日本の価格に落とし込めるか決めて
あとは海外の物価に合わせた価格で調整だと思うけどな
海外価格予想から推察するのはどうかと思うわ
あとは海外の物価に合わせた価格で調整だと思うけどな
海外価格予想から推察するのはどうかと思うわ
コメント
やったとして49800円まで それも多分有機ELとかの豪華版
価格は大分抑えてくると思う 何より『ソフトが多く売れているから
ハードで利益を無理やり稼ぐ必要が無い』のがSIEとの大きな違い
でもハードを逆ザヤにしてまで売る事はしない企業
SIEは良くも悪くもロマンチスト、任天堂は現実主義の商売人だからな。
だから子供が持てる値段までに抑えるやろ
つまりこの記事の信憑性はないって事や
>ダウンロード専用モデルが399ドル、カートリッジ対応モデルが449ドルという噂話もありました。
カートリッジの読み取り部なんてオミットした所でたいしてコスト減にならんよ
ディスクドライブ並みのコストがかかってると思っているのだろうか、いくら何でも馬鹿過ぎるだろ
そもそもダウンロード専用モデルならフラッシュメモリー増量で高くなるだろうしな
あの手の記事はハード音痴で雑すぎる
まーた多根か
子供の持つ値段ガーw
なんで子供に10万近くするスマホだのBMXだの買って上げてるんだよw スケボーだのフィギュアだのブレイキンのレッスンだって「子供がやりたがってるから」ってやらせるのが親なのに独身の貧乏人がわめきすぎだろw
あ、でも、PS5は絶対親は買わないよw
生活必需品や習い事と完全な趣味を同列に語るなよ頭悪いなぁ
お前はファミリー層をなめてるだろ・・・
妄想でしゃべってるのがまるわかりだ
ファンボの言う事今のところ全て裏目に出てるからそのまま続けて欲しい笑
つまり6万超えるハードは失敗するって言いたいんだな
PS5の悪口はやめておけよ?
39800円〜49800円だと思うけどなぁ。
その貯えじゃPS5Pro買えなくて草
ママ(80代)におねだりできない無職独身ゴキ豚(50代)イライラ
ファンボーイがいつも言われて悔しいシリーズじゃん
普段の給料で8万や12万もする産業廃棄物を買う気にはなれないが
ボーナス出たら8万や12万程度の低スペ機ではなく20〜30万のPCがターゲットに入るんだよな
仮にSwitchがPSと同じ8万だとしても数年後には元を取ったと思えるくらいの体験が出来る。一方PSは末期になってもずっと買って損したって後悔が付き纏う。
こいつらは基本的に考え方がソニー基準だからドルベースで価格を考えるし、子供のおもちゃっていう部分はそもそも判断材料に入ってないので全く的外れよな
専門外の頓珍漢な記事書くよりPS6のスペックと価格の妄想でもしてろよ
妄想でネガキャンはファンボーイ独占