PS5のディスクドライブって税込11,980円もするの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5WtHj1D0

CFI-ZDD1J
https://pur.store.sony.jp/ps5/products/others/CFI-ZDD1J_product/

Proと買ったら13万円超えるやんけ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQHX5uBdr
買うも買わないもあなた次第だろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lR9rFlMA0
現時点でproの恩恵を受けるタイトルも13本だしな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyPuw7iRM
>>5
え?www
日本語も読めないの?www
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWL3+O/z0
縦置きスタンド必須のデザインとなっております
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0zBRVA+0
>>6
普通テレビ台の中に横置きだよね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1h/HP7H0

最適化しないと恩恵受けられないのは微妙

PS4proと同じ

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNRuKCfY0
ディスクドライブならそんなもんよ
PCも 高くもなく安くもなく
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhQEAcxX0
>>8
PC向けのブルーレイ読めるドライブもそのぐらいだものね
接続がUSBなのならPC向けの汎用品使えるんじゃないか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hREkiqJ60
Proの横置きスタンドもSLIMのあのしょぼいやつなのかな
外箱ペラッペラだったり、ほんとセンスねーよなSIE
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1X2JjHX0

DVDドライブの値段設定に失敗した業界がBDドライブの値段をコントロールしようとした

予想より需要がなく値下げもされないまま現在に至る

製造コストはDVDドライブとそんなに変わらないと思われるので、利幅の大きなパーツと思われる

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhyvxdPwM
SIE「価格変更してもいいですか?」
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iat6IQtx0
>>13
買い占め転売されてるみたいだから猛烈な価格変更したほうがいいだろうな
値上げだけがプレステの解決策
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivNyoLpQ0
その昔内蔵メモリゼロ、単品だとインストール、DLソフト購入はおろか、セーブもできない「PSVITA」というハードがあってな…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLuHtP+F0

言っとくがPS5Proは
墓標みたいに不安定な形状だから
5,000円のスタンドも必須だからな!!!

つまり132,000円に5,000円を上乗せるので

137,000円も必要なのだ!!

最低140,000円もかかる
RDNA1の旧型ゲーム機に未来はあるのか???

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONy8uRyR0
>>16
これは墓標の風評被害
あれは安定してるから
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUAt0v9T0

PS5発売から4年も経つのにディスクドライブ非搭載でProを出し
過去作Proエンハンスドで遊びたかったらDL版買いなおすかディスクドライブ買ってね
って想像しただけでフイタ

地獄やなw

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91Ac//Vk0
箱化がさらに進んでるな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLuHtP+F0

MSみたいにDLメインな市場に憧れてるんだろう

小売に中抜きされずファーストとサードで利益分配できる
最高の環境だからね

それに引き換えパッケージは
製造、流通、中間マージンにもってかれ
利益がほとんど残らんのだな

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swRC7sWK0
>>20
DLメインにしたいといってもディスクだろうとデータをストレージにインストールするのは同じだから関係ないんだよね
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9evvWINJ0
>>20
パッケージ販売を止めたらどうなるか、今の箱を見たらいい
パッケージを売ることで利益を得る小売は、利益が少ないゲーム機本体だけを取り扱うと思うか?
小売が店頭に置かないゲーム機は、一般人が目にする機会がガクッと減る
少なくとも今より更に販売数が落ちるよ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRGhULZw0
>>57
小売りを売れないパッケージで苦しめてるのがPSなんだわ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+qDWFaV0
>>81
店頭に置かないと本体の販売数が維持出来ないから、いくらパッケージが売れなくても今までずっとうちソニで小売に押し付けてきた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dyxWl1Z0
ソニーの中では皆持ってるディスクドライブ付きノーマルps5からディスクドライブ付け替えてねって事だぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHwDAUyHd
今どきPCでもメディアディスクなんて使わないしなー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHb0O22Bd
これ普通のBlu-rayドライブをUSBでつないで使うとかできんのかしら?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Zwc9EaN0
>>25
UHD-BDだから無理じゃないの?
まあ仮に市販のディスクドライブ使えとたとしてもXboxみたくCD再生できんだろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Klf5XrEg0
正確にはPS5DEproだよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LH0VjMex0
パイオニアの外付けドライブもそんな値段
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HMJ1WBl0
CD再生って別に普通のPS5やPS4でも無理だろ?
XBOXはアプリ入れれば出来たはず
ライセンス周りケチってるんだろな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtdVakRy0
PCでも使えて書き込みも出来るとかだったら多少需要は増えるかね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHb0O22Bd
ノートパソコンのBlu-rayドライブと兼用できるなら無駄にならないと思ったが、PS5にしかつながらないのかよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUjnOdkk0
これノーマルPS5DEでも付けれるん?

引用元

コメント

  1. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HMJ1WBl0
    CD再生って別に普通のPS5やPS4でも無理だろ?
    XBOXはアプリ入れれば出来たはず
    ライセンス周りケチってるんだろな

    これに関しては世界的に見ると需要が無いんだ
    未だにCDも買える日本はある意味天国だよ

  2. 今使ってる黒プレートと縦置きスタンド流用できたら良いな

  3. DL率90%なら要らない筈だよね
    なんで買い占められてんのかなあ?

  4. 10年前発売のBDドライブもいまだに1万くらいするからな

  5. まぁ今時中古のパケ版なんて買うやつおらんし
    ドライブなしでいいだろ
    特にPS5ユーザーはお金あるから全部全てDL版をブラックカードで買ってるしな

    • 誤:ブラックカードで買ってる
      正:カードのブラックリストに入っている

    • なお現実は新作の一部が初週のみちょっと売れる程度なのであった
      多分配信者くらいしか買ってないと思う

    • 全部全てとか二重表現してまで金持ち&ブラックカードを強調したいのはよく分かった

  6. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iat6IQtx0
    >>13
    買い占め転売されてるみたいだから猛烈な価格変更したほうがいいだろうな
    値上げだけがプレステの解決策

    いっそ20万くらいまで上げてみてほしい
    一周まわって売れるかもよ笑

    • 転売屋さん次第だな、いまDDは買い占められてるから

  7. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHb0O22Bd
    これ普通のBlu-rayドライブをUSBでつないで使うとかできんのかしら?

    独自メモカで甘い思いしてきたメーカーだ
    そんな儲からん仕様にはしないだろう

    • ほんまな
      ソニーは汎用性が少ないからなぁ

  8. DL率90%なら要らない筈だよね
    なんで買い占められてんのかなあ?

    中古で買って中古屋に売ればただでゲームできるのに
    90%のわけないだろwww

    • そもそも海外でもDEは売れてないからなぁ
      売れてるのはDD版だけなのは洋の東西一緒
      それを無視して「ヒントDL」とかいってるからアストロボット海外2万、国内1万なんだよな

  9. バルミューダフォンよりエグい

  10. ファンボ「今どきディスクなんか要らない!」
    トトキン「じゃあディスクドライブ別売りにするね」
    ファンボ「!?」←コイツwww

  11. 12万もするゲーム機買う様な人間が中古ソフト売買したいとかケチ臭い事すんな
    そんなにゲームの当たり外れで損したくないならPCの方がコスパいいって気付かないもんかね

タイトルとURLをコピーしました