1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyirxFZw0
任天堂がモンハンを買取保証したからVitaにモンハンは出ずに終わって携帯機撤退する事になった
そして任天堂は携帯機市場で暴れてる
あれが無かったら今でも携帯+据置でPSの独壇場だろな
そして任天堂は携帯機市場で暴れてる
あれが無かったら今でも携帯+据置でPSの独壇場だろな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5xouyBw0
>>1
完全に同意すぎるwww
SNSでもっと拡散してくれ!!
完全に同意すぎるwww
SNSでもっと拡散してくれ!!
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1alnZTJ0
>>1
「今でも」ってPS携帯機が独壇場だったことあるのか?
「今でも」ってPS携帯機が独壇場だったことあるのか?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGQ1ChW20
>>1
買取保証なんて実在しないよwww
お前らの都合の良い妄想にすぎないw
任天堂が汚いことをやったせいで任天堂が勝っただけってまるでトランプとその支持者のキチガイと同じだなw
陰謀論にすがるしか無いみじめな負け犬
あれさえなければPSは天下を取ってたはずだったのにってw
買取保証なんて実在しないよwww
お前らの都合の良い妄想にすぎないw
任天堂が汚いことをやったせいで任天堂が勝っただけってまるでトランプとその支持者のキチガイと同じだなw
陰謀論にすがるしか無いみじめな負け犬
あれさえなければPSは天下を取ってたはずだったのにってw
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnV8AvCj0
>>1
モンハンはあまり関係ない気がするけどね・・・
個人的にVitaはすごく好きだったが
いらない機能が多すぎたとは思う
背面のタッチパッドとか初期の3Gモデルとか
活用してた人多くないでしょう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyirxFZw0
フルボッコにされてる任天堂を見たいよねw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJ93aPqnM
なんでSCEはモンハンを買取保証しなかったの? お金なかったの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyPuw7iRM
>>3
一般常識として他メーカーの嫌がらせをして業界の発展を妨害するのは人間のクズのやることだからしないよ
一般常識として他メーカーの嫌がらせをして業界の発展を妨害するのは人間のクズのやることだからしないよ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3lrVEymM
>>3
ワールドで派手にやりましたよ
ワールドで派手にやりましたよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyirxFZw0
Wii Uが大爆死してたし据置は撤退
今の携帯機一番でイキってるのも結局あの時にモンハンを買取保証したからなんだよな
今の携帯機一番でイキってるのも結局あの時にモンハンを買取保証したからなんだよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyirxFZw0
SCEが買取保証してた事実はないが任天堂はやぁ山下さん初めに色々あるからな
そもそもカプコンがあのタイミングでVitaじゃなくて任天堂携帯機にモンハン出すメリットがない
そもそもカプコンがあのタイミングでVitaじゃなくて任天堂携帯機にモンハン出すメリットがない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJ93aPqnM
>>5
大嘘
SCEはPS1参入時サードソフトの全量買い上げしてたんだぞ
デジキューブとコナミの自社流通でようやく開放された
大嘘
SCEはPS1参入時サードソフトの全量買い上げしてたんだぞ
デジキューブとコナミの自社流通でようやく開放された
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPU7x8yw0
>>5
ここの煽りカスが曲解しただけのインタビューまだ持ち上げてんの
ここの煽りカスが曲解しただけのインタビューまだ持ち上げてんの
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kotdyoVJ0
>>5
常日頃からやってるせいで買取保証してる自覚がなかったんだな。
常日頃からやってるせいで買取保証してる自覚がなかったんだな。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6M1Yubsd
PSポータルもうなかったことにするのは草
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyirxFZw0
>>6
携帯機ではないだろあれは
俺が話してるのはPSPとかVitaとかの話
まぁ買取保証なかったら間違いなくVita2なりPSP2なり名称は知らんが出てた
携帯機ではないだろあれは
俺が話してるのはPSPとかVitaとかの話
まぁ買取保証なかったら間違いなくVita2なりPSP2なり名称は知らんが出てた
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qp5mTdCi0
カプコンはDSの段階でやれるか検証してた定期
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBzQc++Ed
コードネームNGPの時点でゲームカード4GBまでという致命的な弱点は明らかにされていた
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TEbeG6p0
>>9
MHP3の時点でかつかつだったのに4Gって冗談きつすぎだったな
MHP3の時点でかつかつだったのに4Gって冗談きつすぎだったな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTh4hBjC0
モンハンフロンティア「せやな」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJ93aPqnM
ちなみに3DSでのモンハンは任天堂販売じゃなくてカプコン流通だからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sZkE9XW0
仮に買取保証(笑)が事実だとしても首を縦に振ったのはカプコンじゃねーの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90u73HFW0
任天堂のこと考えつづけるヒマがあるなら就活したほうが良いぞ
それとも終活か?
それとも終活か?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENB5Ps7U0
海外だとVitaどころかPSPも売れてなかったからどちらにせよVitaに次があったとは思えん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txwZ9R2l0
2000万→
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFC+KlT30
ずっとモンハンだな
楽しみがそれしかないのか
楽しみがそれしかないのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPU7x8yw0
カプって自社流通じゃん
しょうもないけどよく調べてから立てろよ
しょうもないけどよく調べてから立てろよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4CDjtZvd
Vitaも色々出てたのにモンハンじゃないと売れないハードってどうなんだよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohiYO4CF0
モンハン以外のソフトに対して失礼極まりないな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90u73HFW0
Vitaソフト買わなかったのはVitaユーザーなのにな
まぁ目つぶって棚に石なげると7割の確率で肌色ゲーに当たるようなラインナップだったが
まぁ目つぶって棚に石なげると7割の確率で肌色ゲーに当たるようなラインナップだったが
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AcDqEXZ0
サードのソフト一つで潰れるハードとかいらなくない?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlGkYR9V0
PSPもそうだけど、ダメなら撤退すればよかったのに続けたせいで地獄だったのは任天堂関係ないんだよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJ93aPqnM
ちなみに任天堂が買い取るからPS4版キャンセルしろといったのはガセ
exclusive basisを「独占契約」と直訳したため発生したガセで、本来なら「一手販売権」と訳す
exclusive basisを「独占契約」と直訳したため発生したガセで、本来なら「一手販売権」と訳す
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa0vE8Cz0
ソニーはサード頼りなのだからモンハンを買取保証しなかったのが失敗だった
今も和サードが続々とスイッチ、Steamにソフトを出しているけど全て買取保証していればこんなことにはならなかった
今からでも原神などミホヨゲー全てを買取保証しなよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oAHKLWQD0
本気でサードのソフト1本がハードの是非を左右すると思ってんのか
よく言われるFF7だって別にあれ1本で決着した訳じゃないぞ
象徴的な作品というだけ
よく言われるFF7だって別にあれ1本で決着した訳じゃないぞ
象徴的な作品というだけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncB/1+4Y0
本気で据え置きマルチのおこぼれを取りに行くなら、L3R3L2R2ボタンは付けるべきだった
背面タッチや3Gなんかでハンパに次世代感を出そうとしたのは失敗
背面タッチや3Gなんかでハンパに次世代感を出そうとしたのは失敗
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsgPc4/f0
薄汚い独占に金払わずに買取保証とやらをやればよかったのでは?
任天堂より大きい会社なんだし🤣
任天堂より大きい会社なんだし🤣
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyPuw7iRM
>>45
それをし続けてるのがニンテンドーだけなんです
業界発展なんて興味なし
自分さえ良ければの精神
それをし続けてるのがニンテンドーだけなんです
業界発展なんて興味なし
自分さえ良ければの精神
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsgPc4/f0
>>47
だからやればいいじゃん?
ソニーは利益出してんだから
下請けに還元しろや🤣
だからやればいいじゃん?
ソニーは利益出してんだから
下請けに還元しろや🤣
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scHhmkFEr
サードのソフト1本出なかっただけでハード畳まなきゃいけないの草
その程度の力
その程度の力
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/YTKfkzr
携帯ゲーム機の牙城を守るにはあの時脅威だったモンハンを取るしかなかったんだよね
コメント
ワールドでそれやってたのSIEですよね
ついに歴史ifに逃げ込むようになったのか
それならスーファミCD-ROMが発売されたルートの話もしようぜ
それをやり続けて今に至ったのがソニーじゃないんですかねえ?
だからサードとやらが売れないゲーム機にソフト出してたんでしょ?
今任天堂以外のサードがSIEに鼻薬嗅がされてすっかり騙されて
滅びつつあるって言う現状は無視なんだな。
AAA路線を選択して大失敗して赤字特損祭になってるのは
どの陣営のせいなんだ?AAAを猛プッシュしてそういった
自称超巨大ソフト(中身はスカスカ)だけしか作れない様にしたのは
どう考えてもSIEだろうが。業界全てを焼き尽くすつもりか?
社長が訊くで言ってたが、DSの頃からモンハンを出せないか任天堂とカプコンが相談し続けて、
3DSで実現できたという流れだぞ
一方、MHP3を勝手にHD化したのがSCE
たしかそれでカプコンがブチ切れて暫くモンハンをPSに出さなかったという話じゃなかったっけ
DSにも出そうとしたけどスペック的に64と同等で厳しかったから、3DSで性能も容量もいける!ってなったから出しただけなのに何言ってんだってなるわな
自分たちがそうだから相手もやってる、って発想はファンボーイならでは
あげく虚構が現実と入れ替わっとる
サードタイトル一つで先行きが決まる時点でハードとして話にならんし市場として成り立たない
仮にVITAでフロンティア以外のMHあったとしても結果は変わらん
そもそもMH無くてもDSはPSPに圧勝し国民的ハードとして君臨してたわけだしMHWを独占に近い状態で出してもPS4は市場を保つことが出来ず衰退を防げなかった
寧ろPSPがMHで下手に延命しちまったからSCEの出血量が増え寿命がさらに縮んでさらに赤字を生むVITAなんか出さざるを得なくなったと言える
ぶっちゃけた話
Wiiで出来たラギア参戦や水中戦がPSPどころか(結果論だが)PS3にMH3が移植とかされない時点でカプンコが望んだ性能を持ってなかったからじゃない?
3DSにモンハン出たせいで仕方なく3DS買った、みたいな立ち位置で文句言ってるが
定番のスペック煽りで買う価値ないだのPSPのモンハン持ちとかいう奇形持ち出来ないからクソだの言ってただろ
モンハンが出たPS4はswitchに勝てましたか?
据置機一本体制でもそんな状態だったのに
もしVITAの系譜がうっかり生き残りでもしていたら
PS側が据置機と携帯機の戦力分散状態で
switchと戦うことになってたんだぞ
ファンボは何でもかんでも「ソニーは絶対善で任天堂は悪」って事にしたいんだな
売る前から社員にこの扱い(747)だったわけでね
—–
747 : : 2011/01/27(木) 00:41:05
V***には関わっていないのだが、PSP goよりはマシだろう。
しかし、どういうユーザーに売るのか?というマーケティングが全然できていないし、
そもそもPSPも成功しているとは言い難いので、PSPというブランドは弱い。
とても成功するとは思えないのが現状。
748 : : 2011/01/27(木) 00:43:00
>>747
どういうユーザーもなにも、ソニー信者に売るに決まってるだろ。そこがファーストプライオリティターゲットだ。
749 : : 2011/01/27(木) 00:45:16
>>748
言い換えると「何を売りにするのか?」ってことだよ
750 : : 2011/01/27(木) 00:48:21
だって売女だぜ?
751 : : 2011/01/27(木) 00:50:05
>>748
ソニー信者ってもういないだろ・・・
752 : : 2011/01/27(木) 00:58:20
>>751
大勢作っただろ
なんのためにはちまきの小僧に大金払ったと思ってるんだ
753 : : 2011/01/27(木) 01:00:06
>>750
さりげなく秘密を書くなと・・・
ソニーが始めた買取保証の意味すら理解してないと
カプコンからすりゃ、Vita版モンハン出したいならロイヤリティ寄越せって話なんだよ
モンハンのおかげでPSPを売ってやったのにその恩義忘れたの的な意味で
言われて悔しかったシリーズ兼
自分がやってることは相手もやってるシリーズ兼
自分の罪を相手になすりつけるシリーズ
ファンボ欲張りセットかな?
ディストリビューターを買い取り保証とか言うのいい加減止めなよ…って思うわ
vitaはダントラとかソウサクとかGEとか結構遊んだけど、専用メモリーカードが死ぬほど高くてそら流行らんわと当時から思ってた
そう言えば買取保証の話でファンボーイが任天堂社員がわざわざ小売に出向いてそこでソフトを大量購入してからそれを全てゴミ箱に捨ててるとゆう正気を疑う話をしてたの思い出したw
わざわざ俺は任天堂社員だがこれは全て買い取った上で処分すると聞いてもいない自己紹介を店員さんにしてるとかw
あの頃からファンボーイは何も進歩してないんだねw
そんな嫌がらせをして業界の発展を妨害した大人向けハードメーカーがあるんですよ
またすぐに自分達で決めた
任天堂はサードにハブられてる設定忘れてる…
モンハン以外に売れるソフト作ればよかったのでは?
任天堂hが多分モンハンなくても売れるよ?