1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOCglt4H0
未だに3DS以上に快適にできるハードがない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWFW9UBzr
現行機で遊べる様にする+今後に向けての試験的な意味合いで出したのが世界樹1・2・3リマスターだと思ってる
次世代機がどんなデザインかは知らんが、もしかしたら1画面でも遊べるかどうか
そしてユーザーの反応を見る為のリマスターだと個人的には思う
勿論、最初に書いた通り現行機で遊べる様にしたのが第一の目的だとは思うが
次世代機がどんなデザインかは知らんが、もしかしたら1画面でも遊べるかどうか
そしてユーザーの反応を見る為のリマスターだと個人的には思う
勿論、最初に書いた通り現行機で遊べる様にしたのが第一の目的だとは思うが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOCglt4H0
>>3
試験合格なのこれ?
試験合格なのこれ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nw7CybS0
Switchでもリマスター版か出したから
出そうと判断すれば出せるだろ
続編出すにしても
このシリーズあまり売れてなくないか
出そうと判断すれば出せるだろ
続編出すにしても
このシリーズあまり売れてなくないか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWes+XkE0
何年か前に発表したプロジェクトSQだっけが
世界樹新作と言われてたけどあれはどうなったんだっけ
世界樹新作と言われてたけどあれはどうなったんだっけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuqrEX9o0
赤外線反射材を格子模様か水玉模様に配置したシートがあれば右Joy-ConのIRカメラで「手描き」はできるが……
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6pERCyT0
後継機の噂に縦持ちがある
それなら快適なプレイが可能だろう
でも世界樹の迷宮の新作が出るかは不明
それなら快適なプレイが可能だろう
でも世界樹の迷宮の新作が出るかは不明
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcC3TaHB0
1~3リマスター出るまでえらい時間かかったから4以降はテンポ良く発売するかと思ったんだけどなぁ…
開発中なのか(売行とか芳しくなくて)もう開発してないのかくらいは知りたいわ
ぶっちゃけ現状SwitchでもSwitch後継機でも出す分には問題ない性能だろうし
開発中なのか(売行とか芳しくなくて)もう開発してないのかくらいは知りたいわ
ぶっちゃけ現状SwitchでもSwitch後継機でも出す分には問題ない性能だろうし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RyMr6r60
>>9
リマスターは外注だしDはメガテン5と5VのDをやってるから凍結中だろう
その分メガテン5がV含めて世界樹らしいフィールド構造や戦闘バランスだったから楽しめた
リマスターは外注だしDはメガテン5と5VのDをやってるから凍結中だろう
その分メガテン5がV含めて世界樹らしいフィールド構造や戦闘バランスだったから楽しめた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcC3TaHB0
>>15
そうなんだ
1~3でリマスターの方向性や拡張すれば良い点などは定まっただろうから、水面下でバリバリ開発してくれてたら嬉しいんだけどなぁ
まぁ気長に待ちますわ
そうなんだ
1~3でリマスターの方向性や拡張すれば良い点などは定まっただろうから、水面下でバリバリ開発してくれてたら嬉しいんだけどなぁ
まぁ気長に待ちますわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuqrEX9o0
新世界樹1と2の時に声のデカい老害にコレジャナイされて、それを真に受けて作った5がイマイチだった印象
Xはよく知らない
あと個人的にメガテンV→VVがフルプライス買い直しなのがアトラス自体に対する印象を悪くしたのでもうアトラスのゲームは全部一旦様子見で良いかなと思ってる
Xはよく知らない
あと個人的にメガテンV→VVがフルプライス買い直しなのがアトラス自体に対する印象を悪くしたのでもうアトラスのゲームは全部一旦様子見で良いかなと思ってる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOCglt4H0
>>11
個人的にはクロスは3DSナンバーワンのゲームだと思ってる
個人的にはクロスは3DSナンバーワンのゲームだと思ってる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gdrPonA0
>>14
使い回しでわりとボロクソ言われてたけどな
俺は結構好きだったからプレミアついてる現状見て少し満足だけど
使い回しでわりとボロクソ言われてたけどな
俺は結構好きだったからプレミアついてる現状見て少し満足だけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+7swEcl0
>>11
これ逆の印象あるなあ
声のデカいライトオタク層の意向を真に受けて
4で難度下げたり新でリブートしたりしたけど言うほど新規客が拾えなくて
結局懐古厨向けに売った方が固いっていう判断で持ち直したイメージ
これ逆の印象あるなあ
声のデカいライトオタク層の意向を真に受けて
4で難度下げたり新でリブートしたりしたけど言うほど新規客が拾えなくて
結局懐古厨向けに売った方が固いっていう判断で持ち直したイメージ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0eYMK0s0
リマスターはPC版しか遊んでないが改善点はあれど十分及第点だったしいつか出るでしょ
switchの画面でどうだったかは気になる
switchの画面でどうだったかは気になる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOCglt4H0
世界樹でまだ行ってないところってまだあったっけ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEDiRZTI0
ワンチャン次世代機が現行機と連携
次世代機ドックモード時に現行機をWii Uのタブコン化して使えるとかなれば・・・
次世代機ドックモード時に現行機をWii Uのタブコン化して使えるとかなれば・・・
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:711I0UgD0
>>17
それを全面に推さずに、そういう機能もあるよくらいでさり気なく採用してくれたら最高だな
それを全面に推さずに、そういう機能もあるよくらいでさり気なく採用してくれたら最高だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOCglt4H0
2画面は不評みたいだけど
DRPGやるならこれ以上のは無いんだよな
DRPGやるならこれ以上のは無いんだよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gdrPonA0
>>18
というか自分マップ描くのあの作業がいい味になってたんだなと
あれがなくなるとただのDRPGになってしまうしな
というか自分マップ描くのあの作業がいい味になってたんだなと
あれがなくなるとただのDRPGになってしまうしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOCglt4H0
DSや3DSやるとき180度開かんやろ
縦持ちだとちょっと見づらいと思う
縦持ちだとちょっと見づらいと思う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGp8AwR20
>>21
まぁでも2DSってそういうハードだったしな
まぁでも2DSってそういうハードだったしな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOCglt4H0
>>24
2つに折りたためないって3D表示が無いよりもマイナスポイントだよ
けどまだ画面2つに分かれてるだけマシ
2つに折りたためないって3D表示が無いよりもマイナスポイントだよ
けどまだ画面2つに分かれてるだけマシ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOCglt4H0
銃と弓は通常攻撃が遠隔突だけど、
通常攻撃が遠隔斬や遠隔壊の武器って作ってくれないのかな
ブーメランとか鉄球とかになる?
通常攻撃が遠隔斬や遠隔壊の武器って作ってくれないのかな
ブーメランとか鉄球とかになる?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCwAsyod0
もうSwitchで出てるんだから無理ってことはないんやろ
リマスターがどれくらい売れたのか知らんけど出ないとしたらそっちのせいや
リマスターがどれくらい売れたのか知らんけど出ないとしたらそっちのせいや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+7swEcl0
次世代Switchでスマホをサブ画面兼入力インターフェイスとして使える可能性はあるんじゃないかな
なんか12Switchで実験してたし
なんか12Switchで実験してたし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdwDDIxG0
リマスター大して売れてないしポシャったんじゃね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MaE0MfgD0
GCのコントローラの様にWii Uのゲームパッドも連動できればWii U DSのソフトをswitchで
移植できたり配信できると良く妄想してる
ニンテンドーストアでFCや64のコントローラも売ってるけど無理かな… ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RobI3uEyM
リマスターの評判ではなく売上が問題
需要が少なそうだ
需要が少なそうだ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V50Z1sm10
リマスターやったけど1画面で何の問題もなかった
>>31
あれで目標未達なんだとしたらそもそもの目標が高すぎだと思うわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4P9surXw0
正直アトラスもやばいし凍結しててもしゃーない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+7swEcl0
ちゅうか2画面ありきの世界樹を無理やり生かすより
新規IPつくった方がいいよな
現行機で45Xのリマスターが来てくれれば御の字だよ
新規IPつくった方がいいよな
現行機で45Xのリマスターが来てくれれば御の字だよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RobI3uEyM
123はDSだったから3DSでもダウンロード販売してなかった
4以降は3DS末期にダウンロードした人も多そう
4以降は3DS末期にダウンロードした人も多そう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qh1kN8q5d
クロスでタイトル回収見れて俺はもう満足だわ
コメント
世界樹はやってて面白いし、RTA見るのも面白いから生き残って欲しいんだがなあ・・・マップを書きながら戦闘する変態とかは本当に見ていて感心する。
メガテンSJの路線の作品も出して欲しいけど、シナリオ面であの系統作れる人がいなさそう
いやリマスター出てるじゃん
リマスターは新作(続編)では無い扱いなんじゃね
個人的には新SQ含めた過去作リマスターも続編も出れば全部買う
リマスターすらないならともかく
出た以上は「Switchでも新作は出せる」んだからスレタイの“新作は絶望的”ってのがおかしいだろ
サムネを薄い本のにすんなよ
言われて気づいたわあのねだこれw
女神転生Ⅴ自体が今後のアトラス全体の基礎となる
って話から考えると
まずメガテン優先するのはまあ仕方ないと割り切れる
後はちゃんと企画が生きてるのかだけ教えてくれって感じ
3DダンジョンRPGの新しいのをならともかく
二画面タッチペンは流石にね
それに引っ張られ過ぎたのwiiuだしな
地図描く楽しさは無くなるからなぁ
それじゃ他のダンジョンRPGと変わらないのが痛い
ダンジョンクロウラー自体が人気とは言えないからな、今は。
セガもアトラスも予算付ける踏ん切りが付かないんだろう。
「新作が出る」ってだけならIPごとエクスペリエンスかアクワイアに譲り渡したほうが可能性はありそう。
エクスペリエンスだったら「これが世界樹か?」ってことになるだろうしアクワイアだったらIP死ぬだろうけど。
手描き地図にはあんまりこだわらなくていいと思う
地図描き終わってハイ終わり、ってゲームでもないし