1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykv/LO5d0
『パルワールド』開発のポケットペア、任天堂の提訴に声明「残念」 中断や変更の予定なしで「訴状を受領次第、必要な対応を行ってまいります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a34507fdd1b60ef79177b223ce39d0b1ba72670
ゲーム『パルワールド』を開発・販売するポケットペアは19日、ポケモンと任天堂より提訴されたことを受け、声明文を出した。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCnAV1W+0
著作権ならどうしようもないけど
特許なら戦えるだろ
むしろ買ってポケモンの発売停止にまで追い込めたら
SONYから幹部扱いされるぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuJpOTTjd
>>2
著作権の方が負けてもキャラ差し替えだけで済むから楽だったんじゃないかな?
著作権の方が負けてもキャラ差し替えだけで済むから楽だったんじゃないかな?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoljhAKu0
コロプラと違ってもう元気ないな
負けると分かってるからか
負けると分かってるからか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOeaaLpv0
>>4
勝算もなく受けて立った結果満額叩きつけられたコロプラがおかしいんだよ
なに考えてたんだか
勝算もなく受けて立った結果満額叩きつけられたコロプラがおかしいんだよ
なに考えてたんだか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnKCgvrU0
>インディーゲーム開発者が自由な発想を妨げられ萎縮することがないよう、最善を尽くしてまいります
インディーだろうと特許は守ろうな
何でも許されるわけではないぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5G+3kYz20
>>5
つまりパクリ元が減るのが困るからやめてくださいってか
つまりパクリ元が減るのが困るからやめてくださいってか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Sj5bsEI0
>>5
インディーの印象が悪くなってるのはお前らのせいだぞって言いたい
インディーの印象が悪くなってるのはお前らのせいだぞって言いたい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULHqGXf10
弱者カードを切るには今までの社長の発言がアレでなあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQ7iuw3i0
他のインディー巻き込むのやめろよクズ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa7cZyKP0
裁判は支払う金額をどれだけ抑えるかが勝負やしそりゃ残念な気持ちにもなる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dteZrXjY0
クラファンで裁判費用募集でもするんじゃね?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeIs4dBQ0
当社は東京を拠点とする小規模なインディーゲーム開発会社です。
ゲーム開発以外の問題に多くの時間を割かざるを得ない可能性がある状況は非常に残念ですが、ファンの皆様のため、そしてインディーゲーム開発者が自由な発想を妨げられ萎縮することがないよう、最善を尽くしてまいります
↑要約 弱小インディーズのパクリでキレてんじゃねーよ!こちとら大ヒットで忙しいのに時間さかせんじゃねーよ!もっと自由にパクらせろ!!!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOeaaLpv0
>>13
今あちこちのスレで見かけるやつじゃん
こーれファンネル飛ばしてます
今あちこちのスレで見かけるやつじゃん
こーれファンネル飛ばしてます
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5G+3kYz20
>>27
逆に擁護派が言ってたのを元に書いた可能性
どっちにしろ悪手すぎるな
逆に擁護派が言ってたのを元に書いた可能性
どっちにしろ悪手すぎるな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYEATflM0
あいつらが金出すわけ無いだろいい加減にしてくれ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBgSJgGc0
600億稼いだんだから最強弁護団結成できるやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndXgVdeH0
社長の過去の発言とは大違いな弱気な発言だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHdkLWM1F
インディー云々の文言は卑怯だわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMaz8+L+0
>>18
こんなに稼いでインディーと言われてもなぁ
困ったら中国が発展途上国ですって言ってくるのを思い出してしまったわ
こんなに稼いでインディーと言われてもなぁ
困ったら中国が発展途上国ですって言ってくるのを思い出してしまったわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQ7iuw3i0
金を積んでどうこうなる段階か?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeIs4dBQ0
コロプラもそうだったけどこの手やつらって本当に対応がゴミ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOeaaLpv0
>>21
法務に金をかけたら自分等の商売に口を出されるから
小さいところほどそれを嫌う
法務に金をかけたら自分等の商売に口を出されるから
小さいところほどそれを嫌う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMaz8+L+0
仮想通貨事業の次を狙ってたんだろうけど
著作物関係を甘くみてたなと思うよ
著作物関係を甘くみてたなと思うよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9nZZdA2a
差止め請求の判決はかなり高速で出るよね?
教えてえろいひと
教えてえろいひと
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBUJoy9Qd
インディーズメーカーはお前らが代表面すんなカスがと思ってるよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeQCmOwQ0
言うてもネクソモンとかテムテムとかあるやん?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBUJoy9Qd
>>26
そいつらは任天堂が許可してるからSwitchに出てるやん
そいつらは任天堂が許可してるからSwitchに出てるやん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Qvgz/UE0
うわ…あんだけパクっておいて被害者ぶってんのかこの会社
引くわ
引くわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwaSI2/h0
インディーゲー一般としてはその通りだがインディーゲー枠と見なすにはSME・アニプレックスとの提携が邪魔すぎる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3F9Mzo20
>>30
任天堂にとっての決定打はそこだろうな
ソニーと会社立ち上げた以上はインディー扱いを超える
任天堂にとっての決定打はそこだろうな
ソニーと会社立ち上げた以上はインディー扱いを超える
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2ncXMBs0
特許で攻められたら勝てないとわかってるだよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brt+7hVk0
どれだけ任天堂の特許侵害してるかも分からないがプログラム的に回避不能だったんかね
デザインが似てるだけなら原神みたくお咎め無しの可能性もあったわけだろ
デザインが似てるだけなら原神みたくお咎め無しの可能性もあったわけだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bJ8yiw20
まともなインディーなら
システムそのまんまでも
見た目は大体外すからな…
システムそのまんまでも
見た目は大体外すからな…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNGXdOIQ0
ん-このまったく反省してない態度じゃ任天堂も徹底的にやりそうだなこりゃ
コメント
こんなのと一緒にされるインディーズがかわいそうだわ
先日は数百億の売上あったとメディア使ってドヤってたのに、いざ訴えられたら「うちインディーですよ?」はダサすぎるわ
しかもSMEアニプレと組んで権利ビジネス始めといて
既に商業なので、インディーという逃げ道を自分で潰しているのが笑いどころですわ
これが決定打だよなあ
サムネの勘違いしちゃってる感がもう痛々しくて見るに堪えん…
それはそれとして今回の訴訟でしっかり痛い目見とけ
顔つきからして性根の悪さが滲み出てるわ
サムネ見てなかったから確認したらあまりのキモさに吐き気さえしたわ
80年代アイドル気取りかよオッサン
売れてるんだからいいじゃねぇか
こういうメーカーを潰そうとする任天堂はゲーム業界のガンでは?
ようケンノスケ
7月に火病って以来だな
ソニーはパクられるようなゲームも特許もないからいいよな
著作権すら真面に守れない様なのを放置しとく方が業界として大問題やろ
あぁ、拝金主義な特亜には遵法精神や著作権の概念が無いんだっけw
特許で負けたら他のパクリゲームの製作に大きな支障が出る
→もうパクリゲームで儲けられなくなるからこの会社にとっては死活問題
そりゃ最後まで抵抗するだろうよ
任天堂だって当然追撃の手を緩める事は無いだろうけど。
この社長「うちは儲かるやり方しかしないからパクってナンボ」的な発言堂々としてるもんな…
周囲に敵しか作れない奴だな。
残念もなにも絶対任天堂から事前に「お話」されてるやろ
なに被害者面してんねん
「お話」だけでなんとかなると思ってたんやろ
「うちはインディーズやぞ!」っていい草で
話は単純で法を守れって話
外国人旅行者だからってなにやってもいいって訳じゃない(ニホンゴワカリマセンは免罪符にならん)
まあこうならないわけがなかったよな
特許出来てる分確実に勝つつもりだろうし
どうしても任天堂を悪い方向で責めたいらしいけど無駄な努力ね……
無駄な努力はファンボの得意技〜!!
アホは口が災いの元だと学習できないのか
このサムネから感じる吉田感
キャラクターデザインは置いとくとしても捕獲の仕方が「ボールをぶつける」「揺れるごとに確率計算」「一定回数成功で捕獲判定」は言い逃れできないだろと思ってた。
訴えられた特許の内容がそこかは分からないんだけどさ。ボールにモンスターを入れるだけならそもそもがウルトラマンシリーズのカプセル怪獣パロディだから問題ないけど、システム部分を同じにするのはまずかったんじゃないか。
コロプラの例を見るに万が一振り回されたら今のCS全滅しかねないほどの基本的な部分での特許をお出しされても驚かない
小島監督ですらギリ椅子に座ってたのにこいつは椅子にすら座れないとかヤバすぎねぇか?
ポケットペアとパルのファンにビッグニュースだ、ファンボーイ達が全力で加勢してくれてるぞ
仲間が増えるよ、やったねパルちゃん
この勝負はもう決まったも同然ですなぁ
今写真見ると銃突きつけられてるようにしか見えなくて草
矢場とんだったか、日本のとんかつ屋の商標(ブタ)を盗用して、咎められたら
「我々は子供。大人の日本にはお目溢しを願いたい」とか言ってたな
はいヘイトスピーチ
任天堂はネトウヨ
そういや仮にも日本人が作ったはずのパルワールドを批判したらネトウヨ呼ばわりされたっけ
ヘイトスピーチなんて言葉使うとお里が知れるぜチョン
インディでいたかったのなら角ソ連の庇護を受けるべきではなかったな
あいつらがバックにいてインディです、見逃してくださいなんて通るわけがない
ポケットペアこんなこと言いながら、同じインディーのホロウナイトパクったようなゲーム出すんだから厚顔無恥すぎる…
丸パクリで被害者面とか
しかもコイツ日本人だろ
恥を知れよ
糞ハード呼ばわりでイキってた頃の面影はいずこ
風向きが怪しくなればすぐ被害者面。まるでパヨった活動家みたいな連中だな
こんな精神性持ってて日本人は通用しねえだろ。
どうせ志那から逃げてきた通名野郎か2世通名野郎かのどっちかだ
この「訴状がまだ来てないのでコメントできません」的な奴ってさ
「そろそろ訴状来たよね?コメントは?」ってなんでやらないのかなって思うw
ちょっと時間あけてそういう聞き方してるところもあると思うぞ
んでこれまたよく見る「当社は○○にコメントを求めたが、○月×日時点でまだ返答がない」になるんだと思う
Switchで出るソフト全部任天堂の審査があると思ってるアホガキw