【Nintendo Switch?版を他機種版と併用する場合】
Wii 版、Wii U 版、Windows版など、他機種版でプレイしている「スクウェア・エニックス アカウント」に、Nintendo Switch?版の「レジストレーションコード」を登録すると、他機種版で遊んでいたキャラクターを使用できます。
「利用券」については、Wii 版、Wii U 版、Windows版と併用できます。Wii 版、Wii U 版、Windows版で購入された利用券が有効期限内であれば、Nintendo Switch?版もご利用いただけます。
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/9c19a2aa1d84e04b0bd4bc888792bd1e/
【PlayStationR4版他機種版と併用する場合】
Wii U 版や、Windows版など、他機種版でプレイしている「スクウェア・エニックス アカウント」に、PlayStationR4版の利用権利が付いている
「Sony Entertainment Networkアカウント」」 (以下SENアカウント) をアカウントリンクすると、他機種版で遊んでいたキャラクターで遊べます。
ただし、「利用券」は併用することができません。PlayStationR4版で遊ぶ際は、PlayStationR4版の「利用券」が必要です。
http://wpteq.org/windowsphone/post-28572/
「マイクロソフトはすべてのプラットフォームで、すべてのユーザーが一緒に遊べる環境を作るために、ソニーに”愛”を求めましたが、プレイステーションはこの取り組みに参加することはありませんでした」
SONYさん?SIEさん?
ソニー「1000円で共通?ふざけんなw別途1500円だバーカw」
MS「マイクラのクロスプラットフォームについて」
ソニー「は?ねーよwそんなの知るかよバーカw」
って本気で思ってそう
PCとのクロスは既にやってるからな
ps3で何も学んでない
また負ける時くるわ
ユーザーの信頼を失っても構わない
というか、SIEにとってはPSが勝利することが唯一の目的で、
MSや任天堂みたいにゲーム業界全体の発展とかは考えていないんだろうなぁ。
営利企業だぞ、当たり前
ゴミみたいなゲーム作って宣伝にしか金かけない任天堂がなんだって?
クソニータイトルがゼルダに勝てるといいね
PSWをハブるのは正解なんだよなぁ
守銭奴過ぎ
ドラクエが高いのはなんなんだろうな
FF14はCSの競合相手には出てないからじゃないの
スクエニはFF14がいけたからDQ10もいけるって思ったのかな
あともしかしたらFF14の時から経営方針変わったとか?
なおゲームに愛は無かったw
DQ10にも違和感なく入れる狙いのDQ11を作ったのに、ソニー側が予想外のクズで台無しになったの丸見えじゃん
だから代表者ができる限りの範囲でSwitchのことにも触れる報復に出てる
なのでWii、WiiU、PC版どれでも月額1000円になる
おそらくいくらかは任天堂に手数料も入ってるだろう
(但し3DSはクラウドなので別途料金が必要になる)
だがPS4はソニーのハードなのでソニーは
顧客に任天堂の認証サーバーを使わせたくないし
高級ハード()を自負するソニーとしては任天堂よりも高く
手数料を取りたいと考えたのだろう
mutyun:: 愛とは一体・・・