1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIhwoEdN0
ペルソナ6の新リークは女性主人公、オープンワールド、2025年の発売を示唆
https://www.cbr.com/persona-6-new-leaks-protagonist-open-world-release-window/
https://www.cbr.com/persona-6-new-leaks-protagonist-open-world-release-window/
🧵PERSONA 6 INFO THREAD 🧵
— ramona 3 reload 🌊 (@p0wyful) September 16, 2024
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mj8KrEsR0
2025年発売ならもう発表されてないとおかしい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmID0SUx0
>>2
P5が2013年発表からの2016年に縦マルチで発売か
P5が2013年発表からの2016年に縦マルチで発売か
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwqFF3IF0
RPGでオープンワールドは必要ないよね
広いフィールド探索ゲーになった女神転生は無事ゴミゲーと化した
広いフィールド探索ゲーになった女神転生は無事ゴミゲーと化した
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:au2s+GfU0
ペルソナで女性主人公なんて絶対やだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZ5CJYWy0
>>5
罰とかP3Pとか
罰とかP3Pとか
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gm3I6oy00
>>23
P3Pは選べたからよかったけど2罰はガチクソだったねー
P3Pは選べたからよかったけど2罰はガチクソだったねー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryiFpQNH0
オープンワールドで探索中、明日も学校だし家に帰らなきゃで戻されるゲームwwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWupRl+c0
でもカレンダー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQahsVAd0
男女のW主人公や
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VXK9boy0
女キャラと付き合えないじゃん
百合にも興味無いし
百合にも興味無いし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/7779CE0
オープンワールドだとマシンパワーがいるからブヒッチ2に出ない可能性があるね
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTS4SMey0
>>10
スイッチ2はPS4は確実に超えるのに
PS4にオープンワールド1本も出せなかったことになったのかな?w
スイッチ2はPS4は確実に超えるのに
PS4にオープンワールド1本も出せなかったことになったのかな?w
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiMmlo8O0
カレンダーは窮屈だったからあれじゃないなら別にいいや
女主人公は別に和ゲーじゃしょっちゅうあるし、自認女主人公じゃなければいいよ・・・
でも主要キャラに絶対LGBT一人混ざってそう
女主人公は別に和ゲーじゃしょっちゅうあるし、自認女主人公じゃなければいいよ・・・
でも主要キャラに絶対LGBT一人混ざってそう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63B9xDif0
ペルソナでオープンワールドはクソゲー臭がすごい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9NIZwAf0
イメージカラーは緑でXboxがマーケティングリードらしい
PS陣営の持ち上げがなくなった途端にパっとしないIPになりそう
PS陣営の持ち上げがなくなった途端にパっとしないIPになりそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+v3uFfb0
>>13
リーカーのみどりが次のペルソナは緑だと半年ほど前に言ってたな
リードプラットフォームが何処かよりも出来次第
パッとしないというならどのハードで出てもダメだろうけどペルソナは海外でも評価あるから基本問題ないよ
リーカーのみどりが次のペルソナは緑だと半年ほど前に言ってたな
リードプラットフォームが何処かよりも出来次第
パッとしないというならどのハードで出てもダメだろうけどペルソナは海外でも評価あるから基本問題ないよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhautNH60
まあどうなるか分からんけど昨今ストーリーは面白いし自分は普通に期待するわ
それよりメガテン本家の方がおれてきにはもういいや
それよりメガテン本家の方がおれてきにはもういいや
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsI7a0VW0
このシリーズの他のゲームと同様に、各ゲームにはメインカラーとテーマ要素が関連付けられています。
ペルソナ 5のメインカラーは赤で、テーマは真実でしたが、ペルソナ 6 ではメインカラーとして緑を使用し、二重性のテーマに焦点を当てる可能性が高いため、ゲームのアートスタイルでは白と黒の要素も目立つことになります。
みどりの言う通り
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmoFJz6j0
>>15
二重性ってなんだ?水を被ったら女に、お湯を被ったら男になるバイが主人公か?
二重性ってなんだ?水を被ったら女に、お湯を被ったら男になるバイが主人公か?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgJqjEz/0
日本の街並みを丁寧に作り込んだオープンワールドならやってみたい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhnY416Dr
発表は来年っていっておいてからの再来年に延期だろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBayq6Mr0
今のご時世はSwitch2辺りにも出さないとキツイ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsI7a0VW0
>>20
みどりが同時に出るって言ってるから大丈夫
みどりが同時に出るって言ってるから大丈夫
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TadhD2QE0
リロードでわざわざハム子消すくらいなのに女主人公とかするか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5Q2YeVK0
女性×黒人×中年じゃないと許せない
これまでのペルソナは若い男主人公ばかりでミソジニーを増長させてた
これまでのペルソナは若い男主人公ばかりでミソジニーを増長させてた
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VZbUdyy0
>>24
当然のように女は不細工にさせられちゃうんだよな
当然のように女は不細工にさせられちゃうんだよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAvNxIyd0
Switch2はそこまで普及してないのにPS5版より売れそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJjLgHim0
リファンタジオがカレンダー式でこれペルソナと変わらねーじゃんってずっこけた
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQdCoofl0
真6と墓2 今のアトラスに何期待しとるんや
メタファーもダメだったら終わり
メタファーもダメだったら終わり
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TadhD2QE0
P5Xでも男主人公固定だぞ?
ソシャゲやる奴って女主人公を好むのに
ソシャゲやる奴って女主人公を好むのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3OX5wms0
>>28
ギャルゲーやその派生で作った乙女ゲー路線じゃなくてDEIの方向に突っ走りたいとか今だと普通にありえるからこえーよ
ギャルゲーやその派生で作った乙女ゲー路線じゃなくてDEIの方向に突っ走りたいとか今だと普通にありえるからこえーよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kktUYVuJ0
カレンダーシステム+オープンワールドってめちゃくちゃ相性悪くない?そもそもオープンワールドをするにしても何処が舞台になるんだろ日本モチーフじゃ狭そうだし遂に海外とか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pC3tYkd0
寧ろオープンワールドの意味を履き違えてて
龍が如くみたいにシームレスなマップ探索型になるのかもな
んでカレンダーシステムは継承しつつ
利用できる施設が増えその日に出来ることを
模索しつつ過ごすと
特に未だに仲間とカラオケ出来ないのは謎すぎたからな
5で見ればあんなに歌上手い声優を集めといてさ
龍が如くみたいにシームレスなマップ探索型になるのかもな
んでカレンダーシステムは継承しつつ
利用できる施設が増えその日に出来ることを
模索しつつ過ごすと
特に未だに仲間とカラオケ出来ないのは謎すぎたからな
5で見ればあんなに歌上手い声優を集めといてさ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLg3nVgA0
オープンワールドとカレンダーの組合せとか
考えうる最悪の組合せ
おまけに海外からの転校生主人公は黒人とか
どんだけポリコレ好きなの?
考えうる最悪の組合せ
おまけに海外からの転校生主人公は黒人とか
どんだけポリコレ好きなの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xW1q6wqEd
すでに2罰で女主人公なんですよ
コメント
エアプすぎて草
舞耶主人公だからこそ、客観的にたっちゃんの苦しみや終盤の決意が観れるのに
3のハム子はおまけで、ストーリーラインや望月のデザインもキタローあってこそ
そもそも女性プレイヤー増えても、メイン層は30代のおっさんだし
アダルトチームはアダルトチームで苦悩抱えてるのいいよね…
>>舞耶主人公だからこそ、客観的にたっちゃんの苦しみや終盤の決意が観れる
それは別に克哉が主人公でも同じだろ
まあ信じてないけど仮に本当にオープンワールドにしてたら
お前らの開発力で無謀なことするからいつまでたっても発売できないんちゃうの?
セガもよく許してんなオイ って言っちゃうと思う
男女から選べるなら良いが
女性主人公オンリーは大反対
それなら買わねえわ
俺は真5のフィールドは好きだからオープンワールドは別にいいんだがむしろダンジョンタイプになるととたんにコピペみたいな地形になるのがキツかった。
まあ、とはいえペルソナでもオープンワールドやりたいかと言われたら微妙だが。
カレンダーである限りそんな無駄な事せんやろ
1日にやれること決まってるんやで?
随分前にPS4でオープンワールドのギャルゲーがあったな
それも日付でキャラがどこにいるか決まってるのにまず探すところから始まって見つからなきゃそのままルート進まないとかいう馬鹿仕様で終わってたの思い出した
サトミタダシに謝れ
bullyみたいな奴ならやりたいかな
女主人公固定はぜっっっっったいにないな
それだと絶対大して売れないし
男主人公固定か男女選択型の2択だと思うよ
テーマ二重性で女主人公ってらんまみたいに男と女両方の側面を抱えてるキャラとかもしれんな
それならプレイヤーの選択でキャラゲーにも乙女ゲーにもなれる
少なくとも純粋な女主人公とか売れんだろうし、リークが本当ならそこら辺考慮した主人公になってるだろ
ガイジンのオープンワールド信仰って異常だよな
とりあえずデカくなりますオープンワールドになります!って騒げば嘘っぱちのリーク(笑)でも盛り上がる
アトラスにそんな技術力ないだろ
マップ広くなっても相変わらずセーブタイミングは日割りなの?
何度もリセットさせて時間水増しさせるんだね
なつもんがオープンワールド(広い箱庭)+カレンダーでなかなか良かったから出来んことはないと思うが、ペルソナほどの規模のゲームで広いマップと両立はかなり難しそう
結局ストーリー進行度で行ける範囲絞られてオープンワールドの意味あった?ってなりそう
女扱いされたくない?だの 漢らしくならないとだの 抱えてるキャラは4に二人いたよね