【悲報】任天堂側に付くインディー連中は何考えてんの?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSNvxVVI0
ますます任天堂の市場独占が強まるだけだろ
自分の首絞めてるのが分からんのか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuKwOmppd
市場独占されてないからね
インディーワールドで積極的に宣伝してくれるからね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1QPRmPt0
そこと競合してないだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHDSGr/z0

PSはインディー冷遇してきたからなあ
マイクラから一貫して出遅れてる

PSが欲しい映画的なゲームはインディーの資金力では作れないから当然と言えば当然だけど

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4pJLNqq0
>>5
インディーパブリッシャーに批判されてたな
プラットフォームXとして直接の名指しは避けてるけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0uRHvTx0
インディ側からすればハード安い方がユーザー層拡がってありがたいだろう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVZqlKOg0
インディー捨てようとしてた側が何か言ってらww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thSaoFBA0
インディーなんてSwitchだけでなく
どこにでも出してるだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9p6kex/d
そらインディーメーカーはValveと任天堂に頭上がらんやろ
他はぶっちゃけどうでもいいと思ってるよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ft4BaJvt0
>>9
売れる市場こそ正義だからな
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhODiAWY0
>>9
switchで日の目を見たインディーも多いし任天堂には頭上がらんだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ikzcDIS0
あんなにZUNは味方だと持ち上げてたのに…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3U8GQTCQ0
開発楽でプレイヤー多くてネタ元でもある任天堂
開発むずいくてプレイヤー少ない上に面倒くさい元ネタなるものも少ない
どっちに尻尾ふるかはまぁ分かる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxmApjkf0
なるほど、神主さんは敵なのねw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQvF8JDS0
ゲーム市場はスマホが最大勢力だよ
スマホを上回る生活必需品が発明されなければそれが覆ることはないだろう
任天堂の市場独占の心配はしなくていい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJDBWVVtd
>>16
DSの時にとった特許でスマホゲーム訴訟してた企業に心配するなは怖いよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frTSvss+0
>>17
コロプラは未開拓だったVR関連特許を優先的に開発申請してたが、数年後に裁判起きたらコロプラ叩くんか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQvF8JDS0
>>17
それはコロプラのことかい?
それならスマホが普及する中でも他は訴えてないのだからコロプラがなぜ訴えられたかを考えた方がいいよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ys+M9C9H0
>>30
コロプラが任天堂の特許奪ったとか特許ゴロしたとかはデマらしいよ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQvF8JDS0
>>50
ならどんな裁判だったの?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2OX73Rv0
>>18
やっぱ富裕層はPS5で【原神】だよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Uk3hY/c0
少年魔術師インディをSwitchで遊べるようにしてくれるなら支援します
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frTSvss+0
おっと出願
特許で殴った件数があまりに少なすぎてどうしようもないわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tc9s4PZ30
別に任天堂側についてる訳では無いでしょ
パクリ会社と一緒にされたくないだけ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBgym1AT0
今思えばSIEファーストはインディーから避けられてるのかオマージュ作品すらほぼ無いな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mlricqzm0
>>25
The Last Hope: Dead Zone Survivalのパクリゲーならあったなw
流石にSIEからの著作権侵害で販売中止?なったが
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pK/D82bv0
>>25
低クオリティのラスアスならあったぞ
発売前に話題になってすぐSIEにお叱り受けたのか早々に取り下げられた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bi43j5dNr
他のインディーゲームも同じように真似してるのにパルワールドは売れたから狙われてずるい!とか言ってるのがパルワールド擁護者だよ
そんなこと言われてその他のインディークリエイターがパルワールド側につくわけないよね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mlricqzm0
締めるも何もteamがあるからPSがいらない
ポケットペアみたいに普通は訴えられません
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CeEn5kCr
中国の動きを警戒してるんだろな
パクリと言ったら中国メーカーの右に出るものはいないからな
インディーズ市場を中華に荒らされたら嫌なんだよ
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TjiFKvy0

>>32
もう中国の言いなりだからな
PS5のランキング
原神スターレイルゼンレスゾーンゼロ

たまにエーペックスやヴァロラントが入ってくるだけ

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NmUAEnG0
SwitchとsteamマルチでPSは後からってのがそれなりにあるしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cx1YmNoU0
>>33
基本steamで次にSwitchだな
PSとXBOXは売れないからか出ない事が多くなってる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:312jSiEq0
パルワ?ああポケモンのパクリゲーねって認識で作って大丈夫なのかなんて言われてるようなもんだったのに
そいつが任天堂に訴えられましたって聞いてもやっぱダメだったかーとしかならんだろ
それでインディーズの自由の為とか旗掲げて誰がついてくんだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzeJYISE0
ゲーム好きでやってるわけじゃなさそうだからマズくなったら簡単に別業種の会社立ち上げそうじゃん
荒らすだけ荒らしてさ
ゲーム好きでやってるインディーの人達はそれがわかってるんでしょ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qy4zfkc+0
「パクリを容認してくれないとインディーはゲーム作れなくなる!」

これがパルワールド派の主張だろ
そんなのインディーのクリエイターにとっては侮辱だと気づけよ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoNtsUPVd
>>40
インディーなんてほぼ全部がパクリゲーなんだからそれ自体は真実では
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCqXBnfS0
ポケットペア側に付いたら「自分の作品はパクって良い」と思われるから任天堂側に付かなくてポケットペア側に付く奴は居ないよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNAwyVoq0
インディーズもswitchで儲けさせてもらってるもんな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCCTh1200
ニンダイの時のインディーワールドの子安の
ナレーションは良かった
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JWzDf2M0
信用は大事だから
他社の権利を蔑ろにする企業だとは思われたくない

引用元

コメント

  1. 本体価格8万円にインディーが付いてきてくれると思っているの?
    数個前の記事でエンダーリリーズを今まで買いもせずフリプは落とすという乞食は大量にいるってわかったのに

  2. パルワ側がインディ代表みたいな事言わなきゃインディサイドも静観してたかもしれないのにあんな事言われたら自分等は違うと表明するしかないやん
    口は災いの元ってね

    • 度を越した事して偉そうな態度とってたら反撃されましたって事を周りも巻き込んで反論とかされてもな。
      任天堂もかなりゆるくやってんし。
      横スクロール系なんてほぼマリオ派生だし。
      最近のはメトロイド系も増えたけど許容してるしな。
      パルワールドって路上カートの会社くらい厚かましいよな。似た様な反論だし。

    • 同列扱いされたらどんなとばっちり食うかわからないもんな
      違いますよってなる

    • どっかのコメントで見たけど、人間は分が悪いと感じるとこういうことするって
      たしかになぁって思った
      「み、みんなも困ってるって言ってるもん!」みんな「はぁ?」

  3. ZUN氏がオブラートに包んでパルワールドに苦言を呈す

    ファンボがZUN氏の発言を任天堂批判だと曲解し叩き棒にする

    誤解されないようにと補足し言語道断という言葉も使い、ZUN氏が改めてパルワールドに苦言を呈す

    ファンボがZUN氏を敵認定する

    翌日ZUN氏のアカウントが乗っ取られる

    任天堂に味方するような奴はこういう目に遭うという見せしめでもしてんのかな?
    パルワ擁護派はこうやって第三者にハッキリと実害を出す危険人物であると自ら誇示してんのかな
    こんなの、ますます任天堂に味方する人が増えるんじゃない?

  4. 「あんなのと同類だと思われたくない」

  5. 朴りを売って儲けて何が悪いと声高に言って訴えられたのに逆ギレするのと同じに思われたくはなかろう
    味方とか敵とか関係なく

  6. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JWzDf2M0
    信用は大事だから
    他社の権利を蔑ろにする企業だとは思われたくない

    これがすべて

  7. 逆に何故インディーズはPSへの移植が遅いのかを聞いた方がいいんじゃないの?
    当然理由はあるんだろうし

    • 手順が複雑で言語の対応も遅いとかがあったっけ

      • 確か窓口が本社(アメリカ)のみで書類を全て英語で出さなきゃ駄目だとか言ってたはず

    • そもそも基準が開示されてない独自規制があって移植作業完了した後に発禁される可能性が現実的に存在するからインディークラスのスタジオだとプレステ向けに移植作業することそのものがリスクになってるのもあるかと。
      工数がかかることは全て費用が発生するのに、発売までたどり着けないリスクがある上に、発売できてもAAAタイトルを中古グルグルしたりフリプと基本無料にばっかり群がる今のプレステのユーザー層がインディーのゲームを買うとも思えないし。

  8. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JWzDf2M0
    信用は大事だから
    他社の権利を蔑ろにする企業だとは思われたくない

    これもあるけどそもそもPSはインディーを蔑ろにしてきたろ。
    『AAAが揃ってきたからインディーはもう用済み』なんて
    口が裂けても言うべきでは無い台詞だった。そんな発言をしたら
    そりゃインディーは激怒してXboxなりスイッチに流れるに決まってる。
    それで『インディーは何故任天堂の味方をするのか!?』じゃねぇよ。
    PSの過去の発言すらも思い出せないのか。

  9. >任天堂側に付くインディー連中は何考えてんの?

    パルワのゲーパスにソフトを出すインディー連中(特にHumble Gamesとかさ)は、何考えてんの?と言いたいww

    • その点PSって凄いよな
      パクワールドとか関係なく嫌われてるから出してもらえないんだから

  10. 盲目的に任天堂を叩きたいだけのファンボよりはずっと物事考えて動いてるよ

  11. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thSaoFBA0
    インディーなんてSwitchだけでなく
    どこにでも出してるだろ

    売れない上にサポートが貧弱なPSからは逃げてるけどね
    PS4、PS5とのタイトル数の圧倒的な違いを悟れ

  12. 豚さんイキリすぎてて草
    マジで俺たちの任天堂法務部が黙っちゃいないぞやんww

    • ポケットペアの社長がイキって挑発したのが全ての始まりなんだがなwww

    • 汚言症が悪化し過ぎて、現実と脳内設定の区別が付かなくなってるやんw
      まぁ、周囲が豚に見えるようなソシオパスなら当然なのかもしれんけどw

  13. ZUNが言ってたことが全てだろ
    リスペクトを持ってパクるべきで相手に怒られて逆ギレするのはリスペクトないよ
    相手にリスペクトないけどグレーだからデザインパクろう!って根性の人達を誰が擁護するの
    「好きだからやっちゃった…ごめんね…」だったら擁護する声もいくらかあっただろ

    • ポケモンをコピーして改造したインディーがあって、それをswitchで出そうとしたら「これコピーしてるから一から作り直して」って言われて内容はパクリそのままなのに作り直しただけで販売許可下りて今でも売られてるゲームがあるからね。

      • ROMハックはアカンけど自分で一から作り直したなら文句言わないよ
        だもんね

  14. 50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ys+M9C9H0
    >>30
    コロプラが任天堂の特許奪ったとか特許ゴロしたとかはデマらしいよ

    はい情弱
    自信満々でインタビューでこれから特許で稼ぐ時代だ!ってコロプラが豪語してたんだよなぁ
    それにこの特許使ったな特許料払え!ってやったことは事実だぞ

  15. ソニーと組んでグッズまで出しちゃったじゃん。
    同人ですら公式と似たグッズは禁止されてんのに大手と組んでそれやって「いや自分は同人なんで」が通用すると思ってんの?

  16. 敵か味方かとゆう考え方しかできないのかファンボーイは
    インディーズだって商業目的でもあるのだから売れるところに出すのが普通
    売れもしないハードに執着して決算が崩壊してるサードがおかしいだけだぞw

    • 後発でPSに出るインディーとかもあるけどほとんど週販圏外だよね
      PSでも遊びたいという声にお応えして出してるはずなのにおかしいなあ

    • 買ってくれない少ない仲間と敵だ味方だと騒いでるだけだぞ!B’z風に言うならば。

  17. インディ開発者「PSに出すとPS4/PS4Pro/PS5の3世代の”信じられないくらい厳しい”ロットチェックを強いられる上に”売上はゴミ”」
    ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210701-167343/

    今後は売上がゴミのまま「PS5Pro含めた4世代」対応か
    ゴミの更にゴミになる「PS5とPS5Pro限定」にするかだから
    そら最初から出さない方が賢明だわな

    • >>PS4/PS4Pro/PS5の3世代

      実際には型番によって挙動が変わるから少なくとも
      PS4(初期型)、PS4スリム、PS4Pro、PS5(初期型)、PS5スリム、PS5Pro
      でチェックしなきゃいけない

  18. 正常な反応したら任天堂側についてることになるとかさぁ…
    もうパル側がどんだけ異常か言ってるようなもんじゃないか

    • 任豚さんちっすちっす
      これだけ注目されちゃって悔しいのが滲み出てますよ^^;

      • ????
        ごめん、日本語で書いてくれる?

        • 僕ちゃんの大嫌いな任天堂を褒める奴は許せないからパルワールド?とかいうよく知らないゲームを叩き棒にして叩いてやる!

          日本語訳するとこんな感じか?

      • 今世間に注目されてるのはニンテンドーミュージアムだね

      • 話が全く繋がってないが…
        大方コピペ書き込んでこいと言われた使いっ走りなんだろうな
        やるならもうちょっと真剣になってほしいね

  19. サード視点で見れば食べかけのパイは嫌だと言う単純な話し
    焼いて振る舞うだけの会社が都合が良い

  20. 69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoNtsUPVd
    >>40
    インディーなんてほぼ全部がパクリゲーなんだからそれ自体は真実では

    リスペクト及びオマージュをパクりと一括りにするのはパクワールドと仲良くなれそうな思想してんねえどうりでねえ

  21. そもそもPS側がインディーを鼻で笑って捨てたんだろうが。
    任天堂が色々フォローしてくれてインディーも生き生きゲーム作れてんだからそりゃ任天堂側に付くだろ。
    その上パルワ何ていうパクリゲームを喜んで商業化して日本では起訴されるから海外に逃げてる日本は面倒くさいから捨てますとかそんなムーヴ見せられたらインディーは尚更PS側には付かんよ。

    「PSに尻尾振ったら最後IPだけ奪われて好き放題される」

    ってもう思われてるんだから手遅れだ、諦めろ。
    ファンボ共も何被害者ぶってやがる、お前等ゲーム買わないから関係ないだろ。
    ここまで恥知らずだと同じ人間として恥ずかしいわ。

  22. 逆に何が悲しくて”パクリ上等、特許権何ソレ”な陣営に付かにゃならんのよ

    そんなものに付くのは盗人一歩手前のファンボや自称ゲーマーくらいだ

  23. 機嫌損ねたら自分にも特許棒振り回してくるかもしれん相手だぞ
    むしろ表立って批判しろって方が無茶でしょ

    • 「機嫌損ねたら」のハードルがどれだけ高いかは、これまでの特許権での訴訟の少なさを見れば分かるだろ
      てか表立って批判する必要が無いんだよ、普通に静観してりゃ良いんだから
      今回のポケットペアに対する非難は、犯罪紛いの行為をしておいて自分達の代表面してるから「一緒にすんな」って怒ってんだよ

  24. パルワみたいな盗っ人を擁護してたら自分達が作った物も盗まれ放題やりたい放題されても文句言えなくなるからな。
    それ以前に人間として最低限の常識すら無いヤツラと同調してるとか思われるだけでも屈辱と感じなければヒトデナシのクズや。

  25. これやられたのがpsのゲームだったらこんな阿保みたいにスレ立てられまくらないで
    スルー状態なんだろな

  26. 任天堂専売のインディーズはぶっちゃけ少数派だろ
    PC→Switchのルートが出来上がっただけ
    ソニーが完全に死んだ以外は何も変わってない

タイトルとURLをコピーしました