1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RPS+Xds0
24h peak
100.FINAL FANTASY XVI 17,130
100.FINAL FANTASY XVI 17,130
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oy4oBr7t0
値段設定大幅ミス
1年遅れのくせにフルプライスはただの馬鹿
1年遅れのくせにフルプライスはただの馬鹿
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ia4IHwrD0
>>2
発売してすぐセールなんてやったら二重価格で怒られるぞw
発売してすぐセールなんてやったら二重価格で怒られるぞw
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D26xydzKd
>>2
これなんよな
同時発売じゃないとかたやワゴン価格、かたやフルプライスになる
ワゴン価格を尻目に誰がフルプラ出すバカいるかって
これなんよな
同時発売じゃないとかたやワゴン価格、かたやフルプライスになる
ワゴン価格を尻目に誰がフルプラ出すバカいるかって
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYY6suJLd
もう発売前から評判悪いゲームとバレてるし
ついでにエンディングもバレてるし
ついでにエンディングもバレてるし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYY6suJLd
とりあえず最初はお試しでキャンセルできる2時間までプレイもいたろうけどそれがいなくなったらな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLMYMjei0
イッツオーバー!17,130
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFDwu42Y0
え?フルプライスなの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwGA97xG0
フルプライスだったのw
まあスクエニの価格設定は半額前提だと皆知ってるからね
まあスクエニの価格設定は半額前提だと皆知ってるからね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouLt6PGE0
中身がゴミなの知ってると半額(5000円)でも高い、せいぜい1500円
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+YAuDTp0
貴重なゲーパス枠、こいつで消費されませんように
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gf2Ko6Uo0
じつは既に忘れ去られてるリリンクのがおもろい
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfKUuV/f0
>>11
セールで買おうとしてるが中々セールにならない
セールで買おうとしてるが中々セールにならない
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+L6gHT70
>>121
30%オフの時に買ったわ
30%オフの時に買ったわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yorUr/qj0
パル訴訟が面白過ぎて完全に喰われた
まあ、もともと誰も興味ないのもある
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgykKMY70
>>12
パル訴訟は無料で楽しめるからな
すごい時代になったでしょう?でも、これがプレイステーションなんだよね
パル訴訟は無料で楽しめるからな
すごい時代になったでしょう?でも、これがプレイステーションなんだよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfBVuhZW0
さすがに次からはsteam同発になりそう
普通に1年以上空くと買う気無くなるよ
普通に1年以上空くと買う気無くなるよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rk0ZKVyb0
トーマス出た?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9dVX6F50
これぐらいの同接があるならトータル10万くらいは売れてるんじゃない?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uOjzfiv0
体験版でゴミとわかる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsYiL7+I0
おれもSteam体験版やってクソがっかりしたクチ
なんだかんだ言ってFFだしそれなりには遊べるんだろ?と思ってたけど、個人的にはFF15の足元にすら及んでなかった
なんだかんだ言ってFFだしそれなりには遊べるんだろ?と思ってたけど、個人的にはFF15の足元にすら及んでなかった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asi7a/iN0
発売からの最高同接が27,313
ピークタイムは日本時間の0時だから日本人が一番買ってることになる
日本でも売れていないが海外では更に売れてない
ピークタイムは日本時間の0時だから日本人が一番買ってることになる
日本でも売れていないが海外では更に売れてない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zmZPx5I0
まぁこれ買うならちょっと待ってロマサガ2リメ買うよなw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9XnR0Ms0
値段つーか要求スペック足りなくて最も人口が多い型落ち層が体験版の時点でプレイできない
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJGZfeQGd
>>22
Cyberpunkでも同接90万とか売れてるんだから性能低いからとか言い訳だよ
Cyberpunkでも同接90万とか売れてるんだから性能低いからとか言い訳だよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr4rTdIB0
世界の誰からも相手にされてない感は強い
辛うじて日本人だけはお情けで遊んでやってる感じかな
辛うじて日本人だけはお情けで遊んでやってる感じかな
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzjrUGN/0
>>23
FFはもう世界じゃ大したIPじゃないんだなって分かっちゃったな
FFはもう世界じゃ大したIPじゃないんだなって分かっちゃったな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzhdxR3N0
せいぜい世界で30-40万本ってとこかな
400万本を発表するにはPSplusの水増しが必要だね
400万本を発表するにはPSplusの水増しが必要だね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOj6dUbT0
まだ夜遊んでるけどおもろいわ
他のゲーム出てもやめられん
他のゲーム出てもやめられん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzhdxR3N0
>>26
発売1週間だけど出た他のゲームってどれ?
発売1週間だけど出た他のゲームってどれ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOj6dUbT0
>>29
GOW:Rはちょこっとやって積んでる
知恵かりも仕事中に遊ぼうと解禁後はあそばずさっき初起動したとこ
今日の昼間はブラストオフと知恵かり
夜はFF16の続き
来週月曜はスタフィーDLCだぞ
じかんねー
GOW:Rはちょこっとやって積んでる
知恵かりも仕事中に遊ぼうと解禁後はあそばずさっき初起動したとこ
今日の昼間はブラストオフと知恵かり
夜はFF16の続き
来週月曜はスタフィーDLCだぞ
じかんねー
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQFNyEVV0
やはりPS5限定のままのほうがよかったか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOj6dUbT0
PS5版は今思えば正直ゴミだ
あれだけ遊んでなんか微妙と思ってた人も多いだろうがPC版はそういったストレスからの解放
あらゆる場面が あら?こんなだったっけ? と思えるほど綺麗でいいし楽しい
吉田よ次からPC同発な
北瀬にも言っとけ
あれだけ遊んでなんか微妙と思ってた人も多いだろうがPC版はそういったストレスからの解放
あらゆる場面が あら?こんなだったっけ? と思えるほど綺麗でいいし楽しい
吉田よ次からPC同発な
北瀬にも言っとけ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IG8rOAeN0
吉田はポンコツなのに社長になれたんだ… ?
親がスクエニの会長なのか?
親がスクエニの会長なのか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HMDzNVK0
正直買い切りゲーは渋滞発生してるからな
数年待ちとかざら
最適化とDLC出揃ってからまた列に並んでください
数年待ちとかざら
最適化とDLC出揃ってからまた列に並んでください
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOj6dUbT0
携帯機はほんとありがたい
さすがに仕事中に大テレビでゲームやVRでゲームは厳しいからな
携帯機ならお気軽に仕事中にもゲームできる
ただFF16を携帯機で遊ぼうとは思わん
ただしなんか酔うわー隠れ家重いわーPCで本気だすわーの時にはFF16もDLC1とDLC2の途中まではあえて携帯機で遊んだ
さすがに仕事中に大テレビでゲームやVRでゲームは厳しいからな
携帯機ならお気軽に仕事中にもゲームできる
ただFF16を携帯機で遊ぼうとは思わん
ただしなんか酔うわー隠れ家重いわーPCで本気だすわーの時にはFF16もDLC1とDLC2の途中まではあえて携帯機で遊んだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOj6dUbT0
他のゲームプレイ後に知恵かり遊ぼうと思ったけど
なんか遊びづらくないか?
これユーザーのこと考えてないだろ
なんか遊びづらくないか?
これユーザーのこと考えてないだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9V49ogF0
アクションにするにしても古臭いDMCバトルなんて望まれてねえしな
あとなんか敵デザインとかやたらギラギラしたエフェクトとかクドいんだよ
世間で好かれるのはゴシック調の欧州系ファンタジーなのに16はアメコミファンタジー感出しすぎ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOj6dUbT0
>>36
それなんだよ
PS5版遊んでた時は戦闘時はフレームレート優先とはいえ720pまで落ちてた関係かエフェクトウゼーと思ってた
それがPCだと4Kネイティブ
エフェクトも邪魔ですらなく赤青緑のエフェクトの混ざり具合がとても素敵なんだ
4KHDROLEDテレビで遊べ120HzVRRな(144HzVRRでもいいが)
それなんだよ
PS5版遊んでた時は戦闘時はフレームレート優先とはいえ720pまで落ちてた関係かエフェクトウゼーと思ってた
それがPCだと4Kネイティブ
エフェクトも邪魔ですらなく赤青緑のエフェクトの混ざり具合がとても素敵なんだ
4KHDROLEDテレビで遊べ120HzVRRな(144HzVRRでもいいが)
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOj6dUbT0
ポークンもPC版は何気に良かったけどな
あれもPS5版のデモだとパフォーマンスでも酔ってたのが当たり前にPCだと酔わない
FF16もポークンのPS5版とPC版程度の違いくらいだろうと思ってたらもっと良かった
初っ端から革ジャン忖度のおかげだな
あれもPS5版のデモだとパフォーマンスでも酔ってたのが当たり前にPCだと酔わない
FF16もポークンのPS5版とPC版程度の違いくらいだろうと思ってたらもっと良かった
初っ端から革ジャン忖度のおかげだな
コメント
さすがに1500はないわ
幼少期のジルの下着が見える時点で買いでしょ
まぁ体験版で見れるけど
?
成長した三十路の姿が見れるのは製品版dsけどが?
ff15もこのお値段で遊んだ人が評判の割に面白いじゃんとか言ってたから適正価格はそんなもんだよねw
しかもその値段の時にはバグやストレスフルな13章もパッチで修正済みだから
定価で購入した人よりも快適にプレイしているからな
モンハンワールド(ワイルズ)もそうだったけど、グラフィックにしか金かけてないからより高く感じるのよな
こういうゲームは8割引いてようやく購入するかどうかのスタートラインに立つぐらいのイメージ
steamでアレと同じ時期に出たモンスターズ3は定価5000円だぞ? スクウェア側は調子乗りすぎじゃない?
1617130人か
結構な人数だな!
ごちゃごちゃ設定を調整したり軽量化MODとか入れてまでやりたいと思われる程の注目度が無いって事だよ
フルプライスで買ってもすぐ値段下がるしどうせセールやるのわかってるから発売日である必要性感じないんだよね
今はこんなもんか 終わってんな
現在のオンライン人数:11,117
24時間のピーク:14,051
最大同時接続者数:27,508
誰向けなの?PS5版買った信者が間違い探しのために買うの?
ぶっちゃけ世界で売れてるんだって言うのも15の時点で相当怪しかったし国内で強いドラクエに対抗心バリバリの奴らが勝ち筋そこに見出してただけなんじゃないのって疑惑あるわ
本当に海外でそんな売れてるならDLC中止にはならんやろ
15に関してはDLC打ち切りした時点で販売本数と売上による利益に大きな乖離があるのは明白だろ
1週間も保たなかったな
スタートから終わってたけど
Steamコミュ見ても「9,572人プレイ中」1万いないのか
皆クリアしてアンインストしたのかな?「実績 新たな理 6.7%」
快適MOD導入で実績解除されなくなる系のゲームなのか?
そうじゃなかったら悲惨過ぎるだろ・・・