1 :
: 2017/06/14(水) 13:37:34.61 ID:
E8V/4wfV0.net
現在開催中のE3にて、Microsoftは『Minecraft』がSwitch、Xbox One、PC、モバイル、VRのクロスプレーに対応することを発表。
続いて『Rocket League』も、Xbox One、Switch、PCでのクロスプレーに対応することが明らかとなっている。
だがどちらのケースにおいても、PS4は含まれていない。
PS4がクロスプレーに参加していない件に関して、欧州ゲーム情報サイト最大手Eurogamerが ソニーのグローバル・セールス&マーケティングを率いるJim Ryan氏に話を聞いている。
▼『Minecraft』はSwitch、Xbox、PCのクロスプレーに対応しています。 そして、『Rocket League』もSwitch、Xbox、PCのクロスプレーに対応することが今日発表されました。 そのどちらも、PlayStationとのクロスプレーには対応していません。 これはソニーが拒否しているんですか?一体どうなっているんです?
Jim Ryan 何か深遠な理念的立場から反対しているわけでは当然ない。過去に許可してもいるからね。 対話を望むなら、あらゆるパブリッシャーやデベロッパーと対話する準備ができているよ。 残念ながら、我々自身と他の利害関係者との間の商業上の交渉になるので、 この特定の事例に関して詳細を説明することはない。納得していないようだね。
▼ PlayStationユーザーが怒っているのは分かるでしょう。 彼らは、この2本の重要なゲームをSwitch、PC、Xbox Oneのユーザーと一緒にプレーしたいと思っているのに、 何の説明もなされていないんです。私が言いたいのはそこですよ。
Jim Ryan 我々のインストール・ベースへの責任について留意する必要がある。 知っての通り、『Minecraft』はあらゆる年齢層がプレーするゲームだが、小さな子供も非常に多い。 我々のオンラインに参加する人たちとの間には、 PlayStationが監督するユニバース内にいる彼らの面倒を我々が見るという契約がある。 多くの子供たちを、我々の管理の及ばない外部の影響に晒すことに関しては、極めて慎重に検討すべきだということだ。
▼ 子供たちの安全を守ることに関しては、ビデオゲーム会社の中で恐らく最も留意しているであろう 任天堂にとっては問題ではないようですが。
Jim Ryan それは確かにその通りだ。各自がそれぞれ決断を下さなければならない。我々も同じだ。 先ほども述べたように、理念的立場からクロスプレーに反対しているわけではないんだよ。
▼ もう決定済みなんでしょうか?可能性は残されている?
Jim Ryan 決定済みなことなど何もないはずだよ。そんな風に独断的な立場を取るのは、バカというものだ。 とはいえ、私の知る限り、現時点で何らかの話が進んでいるということはない。
http://www.choke-point.com/?p=21587
6 :
: 2017/06/14(水) 13:41:28.16 ID:
+HyO7GqNd.net
>>1 PCとクロスしてる現状はどう思ってるのかね、こいつ ユーザー守るならPCも切るべきでは?
2 :
: 2017/06/14(水) 13:39:19.78 ID:
2S55CLll0.net
×「守る」→◯「囲う」
7 :
: 2017/06/14(水) 13:42:13.43 ID:
xR3vPP+xC.net
でもPCとのクロスプレイはみとめまーす
9 :
: 2017/06/14(水) 13:42:58.04 ID:
xNhkgCie0.net
SIEが檻に閉じ込めておいてくれるおかげで 他所のユーザーが守られる
14 :
: 2017/06/14(水) 13:44:34.52 ID:
U5CJ3eS50.net
確かに(他のプラットフォーム)ユーザーを守ってるな
17 :
: 2017/06/14(水) 13:45:44.99 ID:
dyh4g0Gip.net
PCよりはよっほど安全な気がするんだけどな
25 :
: 2017/06/14(水) 13:49:42.32 ID:
5MSo5E08d.net
MSはクロスバイにしたら自分が儲かるって思っただけやろ、逆にSIEは損するだけ
27 :
: 2017/06/14(水) 13:50:31.80 ID:
kwMIOKYKa.net
PC「だけ」ならソニーにも旨味がある PCはオンライン人口多いしシェアするにも条件がいい 人口の少ないスイッチや箱とやるのは慈善事業じゃないんだからってことやろ
31 :
: 2017/06/14(水) 13:52:40.53 ID:
+HyO7GqNd.net
>>27 なんで慈善事業になるのさ?
32 :
: 2017/06/14(水) 13:53:10.67 ID:
hj7KOGJs0.net
今のところシェアトップで人口多いから、クロスするメリットないしな。 PS専のCSユーザーにMSとの接触もたれるのを防ぎたいんだろ。 商売のこと考えれば妥当な判断。
40 :
: 2017/06/14(水) 13:56:48.53 ID:
hj7KOGJs0.net
商売に義理人情持ち込んでも馬鹿見るだけだよ?
カプコンとか、商売人としてはまさに鏡のようなコウモリぶり。
ああやって、自分の商品の価値を高める手腕は賞賛に値する。
公共、公益なんていうなら、それこそ無償でやってろって話だ。
47 :
: 2017/06/14(水) 13:59:29.01 ID:
Ys7jeyeL0.net
MSはマイクラを自由に展開させてるよね
もうちょっと商売っ気出してよかった気がする
50 :
: 2017/06/14(水) 14:00:12.50 ID:
UicKswJJ0.net
マイクラでクロスするのなんてメリットだろうに
51 :
: 2017/06/14(水) 14:00:47.22 ID:
UjB+id+e0.net
マイクラに関しては明らかにPS以外ユーザーのほうが多いからなんの説明にもならないねアプデも外されるだろう
58 :
: 2017/06/14(水) 14:02:24.05 ID:
5MSo5E08d.net
>>51 VitaもPS3も360もWiiUも対象外なんだが それらもアプデは別に継続する
63 :
: 2017/06/14(水) 14:03:45.05 ID:
ONEOk2N/a.net
MSさんFF14やストリートファイター5は?
69 :
: 2017/06/14(水) 14:05:36.07 ID:
5VB8NFog0.net
>>63 当時は8.1だったからセキュリティ上の問題でできなかった win10になって解決した
71 :
: 2017/06/14(水) 14:07:40.24 ID:
5MSo5E08d.net
そりゃCoDやMHFで同接3桁記録するような任天堂は嬉しいだろうけどなw
>>69 10になって結構経つがいつクロスするんだ?
80 :
: 2017/06/14(水) 14:09:34.75 ID:
jieL7Onz0.net
>>71 それはスクやカプ次第だろ
85 :
: 2017/06/14(水) 14:11:29.65 ID:
gWwhZXd3a.net
>>71 論破されて返信できずに無言逃走とかウケる
70 :
: 2017/06/14(水) 14:06:11.41 ID:
hj7KOGJs0.net
両方自分の商売のためにやってるだけ。
それをどちらか無理やり褒めようとするから歪なことになってる。
MSに商売っ気が薄い? 株主に反対されて逆ざや出来ない程度には商売第一の会社なのにwwww
74 :
: 2017/06/14(水) 14:08:08.24 ID:
CT9dMfjP0.net
既にゴミPROが4KとSuper Duperのアップデートもハブられてるしなw
86 :
: 2017/06/14(水) 14:12:23.99 ID:
hj7KOGJs0.net
質問してる方が、ユーザーのためって言葉使ってるから、ユーザーのためにそうしているって切り替えしただけでしょ。 MSもSIEも自分のためにやってるだけだよ。 当たり前じゃん。
93 :
: 2017/06/14(水) 14:17:21.03 ID:
E8V/4wfV0.net
しかしクロスプレイ実現してユーザーが損することは一つもないのに
こうしてソニー擁護する連中がわいてくるのが実に不思議だ
特にマイクラのクロスプレイ除外はかなり痛いと思うんだが
97 :
: 2017/06/14(水) 14:20:00.24 ID:
VAajqnUp0.net
ソニー「子供達の安全を守りたい!」
ジム「一番うるさそうな任天堂だって許可してるけど?」
ソニー「ぐっ…それは確かにそうだ」
完全に論破されてるソニー
105 :
: 2017/06/14(水) 14:23:37.24 ID:
4+j8N2xD0.net
PCとPS4のクロスプレイは普通に許可してるんだから 子供を守るってのは建前で、ユーザー数が少ないハードを助ける形にはしたくないってのが本音でしょ 仮にFIFAでPS4とSwicthのクロスプレイなんかが実現した場合、Switch所有者の対戦相手はほぼPC4所有者になる訳だし
180 :
: 2017/06/14(水) 14:48:22.09 ID:
zFfXESRwx.net
>>105 任天堂はドラクエ10でPS4とのクロス許可してるだろ。
185 :
: 2017/06/14(水) 14:51:35.19 ID:
7PBA5In6p.net
>>180 500円上乗せだからだろw
107 :
: 2017/06/14(水) 14:24:45.03 ID:
+TDO6gltp.net
こういう保守的なやり方は昔の任天堂が通った道で段々ユーザーも不自由さで離れていく
111 :
: 2017/06/14(水) 14:26:15.20 ID:
Q3Zk726G0.net
ゴキちゃんの必死の擁護もむなしく 海外ファンボーイがXboxoneXに乗り換える理由を次々に増やしていくチョニー
113 :
: 2017/06/14(水) 14:27:04.86 ID:
izdgabe/0.net
>PlayStationユーザーが怒っているのは分かるでしょう。
いえ、全然怒ってないです
117 :
: 2017/06/14(水) 14:27:50.38 ID:
3tl23w8p0.net
日本は飼い慣らされてるから仕方ないけど 海外はこういうユーザー軽視の態度はめちゃくちゃ反発するからな
118 :
: 2017/06/14(水) 14:28:18.43 ID:
ewyriSIk0.net
雑魚が寄り合って傷を舐め合ってるところになんで圧倒的強者のPSが入らないといけないんだよ
子供がうんたらは糞みたいな建前だがビジネスとしては至極真っ当な方針
箱1+SW+PCよりPSのみ、あるいはPS+PCの方がオン人口多いだろ
ユーザーのことを考えてないって言うが、じゃあPSユーザーは現状のオン人口に不満あるか? 過疎でゲームにならないとか不満あるならクロスで人口増やすのはユーザーのためだが、大抵の奴は現状でも十分だろ 必要十分な環境を提供できてるならソニーが自分たち利益考えた方針を出すのも構わないだろ、慈善事業じゃねえんだ
126 :
: 2017/06/14(水) 14:29:46.46 ID:
E8V/4wfV0.net
>>118 マイクラの全ユーザー数からしたらPSは弱者なんですがw
131 :
: 2017/06/14(水) 14:31:16.18 ID:
RmFQfuYfd.net
>>126 一番普及してるJava版がクロス不可な時点でやる価値ないよ
140 :
: 2017/06/14(水) 14:33:15.78 ID:
UjB+id+e0.net
>>131 そういう危険度が高いのは切られていく運命なんだからいつまでしがみついてるなよ末尾dのくせにw
124 :
: 2017/06/14(水) 14:29:25.89 ID:
8yJ0h+Lu0.net
まぁ結局のところはインフラの囲い込み合戦って話だと思うけどな
MSはXBOX Live解放と言ってるが、MS以外のメーカーがLiveを使うことを解放したのであって ネットワーク環境をLive以外のものを使うことを認めたわけじゃない
今回のマインクラフトにせよロケットリーグにせよ、ネットワークはMSのアジュールありきなんじゃないかな?
ソニーはそら、MSにオンラインの首根っこ掴まれたくないだろうが ソニーってサーバービジネスやってねぇしMS相手に喧嘩売るにしても同じ土俵に立ち資格さえねぇんだけどな
任天堂はそのへんのインフラの囲い込みに関してはスマホ配信もやってるし全方位に協力仰ぐ方針なんだろ
135 :
: 2017/06/14(水) 14:31:58.52 ID:
YP1XYwn10.net
自分らのユーザーの事を考えてるなら
Xboxやswitchの事なんて気にしなくてもいいですよね
ディアブロ、トロピコ、デッテニー、バットマン、ライフイズ、オーバーウォッチは独占はしなくていいし、
DQ11のswitch版を7/29まで任天堂とスクエニに口止めさせる理由もないはず
違いますか?
142 :
: 2017/06/14(水) 14:34:10.35 ID:
YP1XYwn10.net
>>135 ああ、MHWもPCとXBXに出さないでPS4独占だっけ?
136 :
: 2017/06/14(水) 14:32:06.68 ID:
tetSnC+k0.net
今後はPS4版だけマップが有限のままになっちゃうんだろ? アップデートも遅れるかもしれないし クロスプレーにしないことでユーザーに不利益出てるのに庇い続けるなんて凄いな PC版で企画やってるワールドに入れるってなったらまたマイクラやりたくなるけどなぁ
145 :
実況禁止さんアフィだな :2017/06/14(水) 14:34:48.64 ID:
gHw9wvN20.net
MS「携帯機は任天堂さんに任せます。私には任天堂さんへの勝ち目はありませんので。」 なんか昔こんな噂なかったっけ?
154 :
: 2017/06/14(水) 14:37:44.80 ID:
CYfKzbKm0.net
ほんと言う事が北朝鮮みたいになってきたな
166 :
: 2017/06/14(水) 14:42:42.86 ID:
tMm4IRGVp.net
まともなPCゲーマー()で草 遊ぶゲームで選民されるのかよw
169 :
: 2017/06/14(水) 14:44:14.87 ID:
0iDhti4o0.net
>>166 されるぞ
167 :
: 2017/06/14(水) 14:42:45.37 ID:
XKZpPQSL0.net
ハードの垣根をなくす素晴らしい、ユーザーがひとつになると賞賛される裏で 一方で時限独占をやりまくり、自ハードユーザーのことしか考えないMS
172 :
: 2017/06/14(水) 14:45:02.52 ID:
meBHMI8Y0.net
こういう記事見るたびにソニー云々より日本の記者とのレベルの違いに愕然とさせられる 昔炎上したDestinyのDLCの記事の時もそうだけど、向こうの記者はほんと突っ込んで聞くよな
179 :
: 2017/06/14(水) 14:48:18.73 ID:
LmjeME/M0.net
打倒Wintelの精神まだ残ってるんやな
あぁちゃんと理由あるんやな、お前らなんかとクロスプレイしなくてもやっていけるみたいな天狗になってるのかと思えば
しっかり考えてたか
コメント
くっせーまとめ