1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/l470590
ファミ通.com
『真・三國無双 ORIGINS』は黄巾の乱から赤壁の戦いまでが舞台のマルチエンディングシナリオ。オリジナル主人公の選択肢で曹操、孫堅、劉備いずれかの勢力に所属する
うわぁああああああああああ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DITn0gDZ0
>>1
ぱっかにしゅるな!!🤢ソニーファンw😂
ぱっかにしゅるな!!🤢ソニーファンw😂
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnKhCRqp0
>>1
オリジンの意味が分からない馬鹿チョンしか居ない
オリジンの意味が分からない馬鹿チョンしか居ない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8xLfx9Y0
どうすんのこのゴミ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRFQtmI30
PS2無印版の真・三国無双まで戻っちゃったな。キャラクターも激減じゃね?
183: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNg0vXTC0
>>3
その頃でも五丈原や夷陵まではあったんや
その頃でも五丈原や夷陵まではあったんや
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HC9jhKeZ0
周瑜が呉のラスボスかな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDcgr76H0
官渡の戦いで三国志は勝負付いてるから
あとは山賊と内乱だけ
かといって黄巾時代や董卓時代をまともに描くとは思わないけどw
あとは山賊と内乱だけ
かといって黄巾時代や董卓時代をまともに描くとは思わないけどw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S29l10Xod
発売前から終わりやね
これでキャンセルも増えるだろう
これでキャンセルも増えるだろう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UVWyWlo0
猛将伝で五丈原までやります形式かな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3a3+RJTZ0
AC版天地を喰らう2かな?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MpN3Gw10
今までの感覚だと短すぎるね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbmvFe0H0
どの三国志物でも関羽が死んだ時に俺の中で何かが終わる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPz/tdCp0
なんとなく実験作な予感はしてた
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDcgr76H0
初代というか「オリジン」ってそういう意味なんだろうな
文化的なというか
二階的なというか
文化的なというか
二階的なというか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snDlAFDz0
赤壁までで9,680円取るんか…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snDlAFDz0
超特大地雷警報発令
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZnRFXTE0
キャラも基本オリジナル男キャラしか使えないとかマジかよww
無双武将はスポット参戦してる場合のみ条件満たせばそのステージのみ使用可能とかやる気なくすわ
無双武将はスポット参戦してる場合のみ条件満たせばそのステージのみ使用可能とかやる気なくすわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8xLfx9Y0
バサラ真田幸村伝的な何かかな?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJUn0w6d0
>>18
真田幸村伝は良作だったな
真田幸村伝は良作だったな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXlKmO6V0
これまじで爆死すると思う
画面もごちゃごちゃして全く面白そうに見えない
画面もごちゃごちゃして全く面白そうに見えない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niDiLzLld
ウォーロンもそこらへんまでじゃなかったっけ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTzOEb1K0
天地を喰らうは原作が途中で終わってるから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJUn0w6d0
コーエーはゲーム事業ずっと赤字だけどシブサワコウの株テクで補填するから平気
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7HS9K5i0
>>23
そんなことはない
今年ローニンリピートとアトリエ信長ソシャゲで黒字です
そんなことはない
今年ローニンリピートとアトリエ信長ソシャゲで黒字です
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kF5r2Hm20
>>47
コエテク自力だとSwitchなしでは黒字出せないんじゃないか
ローニンはSIEの金で黒字にしただけで自力じゃないし
コエテク自力だとSwitchなしでは黒字出せないんじゃないか
ローニンはSIEの金で黒字にしただけで自力じゃないし
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43aVrIdv0
>>52
三国無双はチャイナsteam枠だから黒いけるだろう
その他はスマホやスイッチじゃないと無理だね
三国無双はチャイナsteam枠だから黒いけるだろう
その他はスマホやスイッチじゃないと無理だね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkUQf2SP0
三國志始まらなくて草
この名前で出していいのこれ?
この名前で出していいのこれ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HC9jhKeZ0
>>24
天地を喰らう「せやな」
天地を喰らう「せやな」
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:let2aei2r
どうせ有料DLCで完全版だろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yb5nxHf20
2時間ぐらいでクリアして即売りが良さそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2z4cF5YJ0
三国になってから年数ばっかりたつけど関羽死亡関連と五丈原以外はそんなだしな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuvD8JgB0
これは草
続きはDLC?
続きはDLC?
コメント
中国人よりも三国志に詳しいのが日本人
そういえば横山先生の三国志のアニメ版も赤壁までだったな
本能寺で終わった戦国5の二の舞にならへん?
三国志とはいっても、魏呉蜀が揃った時代を描くとギリ劉備が生きてても曹操と関羽(張飛も厳しい)がいないからそこの時代から描いたストーリーはやりづらいんだろうなといつも思う
そう思うと、そもそも結局原作の三国志がつまんねーんだよな
無双でアレンジ入れないと話にならない
こればかりは史実の展開が一番最悪だからなぁ(三国のどれも中華統一を成せない上に統一した晋はくだらない内輪揉めの末爆発四散して地獄の五胡十六国時代へ突入)どんな脚色しても限度があるよ
出たよ高グラ路線にした結果ボリュームが中途半端になる現象
やる事が毎回同じで飽きらんのか?
ニコ中チラっと見たけど面白そうだったな
少しブレイドストーム感もあって、次は買ってもいいかなって思うわ
というか赤壁とかどうとか言うところ以前で終わってて驚く。逆に赤龍王はよく項羽との決着までやれたなと。
割と官渡と赤壁がクライマックスみたいなとこあるからね。くにおくんの三国志の赤壁までだし。あとバカ映画の大泉洋が出てた三国志とか。
赤壁までなら姜維とかかなりの武将リストラだな
TGS体験版だと董卓軍と孫尚香で戦えたらしいが製品版もそれぐらい時間無視で出すんだろうか
マルチエンディングシステムで三国鼎立すればハッピーエンドってことだからセーフ
劉備の荊州取りが赤壁後だから、姜維どころか黄忠や魏延も多勢力の武将(韓玄だったかな)ってことになるけどな
くにおくんの三国志みたいにあとからエピソード追加する気かもしれんけど
Empires要素があるなら色々できそうだが
それは別枠だろうしなぁ
今作は毎回最初のステージだった黄巾の乱を、数年前から掘り下げてるから多分大丈夫