1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPdKbC2b0
煽り抜きで
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHx/dfey0
>>1
なんで?
既にsteamウィッシュリストランキング1位で大人気だけど?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXJuQVBF0
>>1
ドグマ2をやってないやつの意見で草
金使わずアンチしかできないのかw
ドグマ2をやってないやつの意見で草
金使わずアンチしかできないのかw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgYc6IhF0
ドグマ2もなんであんなに重いのか分からんのだよね
Reエンジンは軽いのがウリだったハズでは?
Reエンジンは軽いのがウリだったハズでは?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFTcNlWT0
>>2
エンジンを使う側の技術力が低いのだろうな
エンジンを使う側の技術力が低いのだろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbXv7VyS0
>>2
Denuvoも知らんのか?
本当にPC持ってるの?
Denuvoも知らんのか?
本当にPC持ってるの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7L+vxvJi0
マジかよ
それじゃproで60fpsでるやん
それじゃproで60fpsでるやん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8zIWDmM0
>>3
DFの検証でも55くらいまでしか出てない
戦闘シーンは更に負荷かかるからどこまで伸ばせるかは不明
DFの検証でも55くらいまでしか出てない
戦闘シーンは更に負荷かかるからどこまで伸ばせるかは不明
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6B9PrDZK0
>>3
でないでしょ! ドグマで50しかでないのに更に重いワイルズじゃ40しかでないわ
でないでしょ! ドグマで50しかでないのに更に重いワイルズじゃ40しかでないわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWlCWlQO0
発売日までにドグマ2で学んだことを活かせるかだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+av4M+Nh0
ドグマ2より酷いぞこれ
steamは返金祭りになる
steamは返金祭りになる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGvjAG2i0
起きる可能性はあるよなぁ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOAnmF6r0
マップみる限りOWじゃないと思うけど
無駄に長いエリアマップだよね
読みこみの為にスクエニなみの一本道の糞長い通路用意しているし
無駄に長いエリアマップだよね
読みこみの為にスクエニなみの一本道の糞長い通路用意しているし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrD4+/1nM
>>11
まさかのライトニングリターンズ方式かよ
まさかのライトニングリターンズ方式かよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kt/r8TG0
ドグマ2でアプデ挟んでもまともにできてないことを、ワイルズであっさり克服してるならじゃあドグマ2も何とかしろよってなる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvzEW0mB0
>>12
ドグマ2普通にもうフレームレートやら改善してるぞ
ドグマ2普通にもうフレームレートやら改善してるぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUdsX2AB0
Steamレビュー大荒れはもう確定でしょ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3kZaDts0
流石に大丈夫だろ
デモ版がキャラメイクだけだったら…まあ…
デモ版がキャラメイクだけだったら…まあ…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mjC9eNA0
自社エンジンなんだからエンジンの出来も含めてカプの責任だろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC7ZPNgKd
Steamは返金祭りになっても返金できるからね
できないハードが
できないハードが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6VIV+bm0
やってないから知らんけど
ドグマは2でブランド死んだみたいな言い方だな
ドグマは2でブランド死んだみたいな言い方だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uta0DNLh0
ドグマ2は返金祭りだったの?
steam版ワイルズぶっちぎりで売れてるけど蓋を開けてみるまでは分からない感じ?
steam版ワイルズぶっちぎりで売れてるけど蓋を開けてみるまでは分からない感じ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqg+xkSC0
ドグマ2は伊津野消えて速攻アプデされたしDに問題があっただけだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk0N/2c10
>>24
ワイルズも徳田藤岡だぞ
問題しかねぇよ
ワイルズも徳田藤岡だぞ
問題しかねぇよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHx/dfey0
>>28
徳田の何が問題なの?
ワールドを大ヒットさせたじゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0jCWiTN0
>>29
藤岡に問題があるのは認めるのなw
藤岡に問題があるのは認めるのなw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXBpKGY30
よしんば再来だったとしてもモンハンの不評は割と会社にも少なくない打撃になるから
速攻で修正来ると思うからそこまで心配はない
速攻で修正来ると思うからそこまで心配はない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YyBy7Ejv0
とはいえドグマは所詮ドグマだけどモンハンは腐ってもモンハンだからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vGDJG3oL0
体験版がキャラクリしかなかったらお察し
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uDKNZrJ0
ゲームロンチちょっと前に出た革ジャンGRDにタイトル名無かったらお察し
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QSU4lhB0
ドグマ2でも一応値引きなしで300万本売れてるからそれよりは売れるだろうな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaVMxa1I0
同じREエンジンでオープンフィールドでアイルー(ポーン)だからなぁ・・・
正直ガワが変えただけに見える。しかもワイルズはマルチあるからもっと重そう
正直ガワが変えただけに見える。しかもワイルズはマルチあるからもっと重そう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+8X3Tiva
>>35
アイルーの挙動で問題が、出るなら
同じREのワールドで出てないとおかしいだろ。
アイルーの挙動で問題が、出るなら
同じREのワールドで出てないとおかしいだろ。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaVMxa1I0
>>37
ワールドはMTFWカスタム定期
ワールドはMTFWカスタム定期
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rURl/jfk0
FFみたいにその後に影響が出る可能性はあるし何かもっと対策するべきかもね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5ElPysr0
気象システムがむちゃくちゃ悪さしそう
コメント
最先端をサードに求め続ける弊害が出てると思う。
やったことが無い事が必然的に多くなってくればそりゃ問題も起きるわな。
勿論任天堂のゲームで同じ事が起こってないとは言わないが
その確率は下げられるし致命的なバグを避けるには
最善の方法。叩いた事のある石橋なら当然作り方を知っているし
壊す確率も低くなるわけで。
未知の領域を毎回探検させられるのは若干気の毒だわ。
開発者も今までのマンネリを打破しようと試行錯誤するんだが
それが裏目に出るパターンはよくある
ただ同じような仕様のものを作っていても叩かれるしゲーム作りも大変だわ
ドグマ2はNPC周りが重くなる主要因だったから、ワイルズはそこで引っかかることはないと思う。気候変化と大型複数が重なるとヤバそうではあるが
ドグマ2と同じになるとは思わんが徳田藤岡の時点でストレスゲーになることは確定してる
ドグマ2の竜憑きが伊津野の一存で実装されちゃうような開発プロセスの方が心配だわ
さすがにいつものクソ強メインモンス戦は入れて来るんじゃねえかな
苦し紛れにフィールドが闘技場とかだったら笑うけど
PCの場合スペック不足だけどとりあえず買ってみてやっぱり返金ってありそうだがそういうのも本数になるのがな
返金率公表してほしいわ
とりあえずドグマ2って言っておけば煽りになると思ってそう