EA、UBIと来て次に終わりそうな洋ゲーメーカーは?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2a2vyb/0
ロックスターあたりか?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwHdnRDk0
ロックスター
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwHdnRDk0
グラセフをPC同発にしろよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1Oy3Ay80
ロックスターはGTA6を発売するまで会社が持てばとりあえずは安泰。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwHdnRDk0
なぜグラセフをPC同発にしないのかってスレなら伸びた
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syUOyHyL0
始まる前に終わったエンブレーサー
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6eG7nFmY0
GTA6はちょっとヤバそうだな
開発費が5の10倍ていう噂が流れてるけど売上が10倍になるワケもなく
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZX3k4VTQ0
アクブリベセスダ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+70K/I/Q0
>>11
これは無いな
MSも含めいまや資本がデカすぎる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnpaQLCF0
>>51
小銭レベルのタンゴ切ってるのに巨額赤字を生み続けたらあっさり切るだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3M9+ZDh0
>>53
タンゴはゼニマアジア飛ばしたら一緒に飛んだだけよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikpBiiF6M
GTA6はシリーズ初の女主人公だっけ?
楽しみだなー()
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwHdnRDk0
アメリカのゲーム会社一覧貼っとくね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSPjpHVq0
ソニーとかかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jJ68xmh0
EAはスポーツある限り安泰だろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33rHyYXa0
ABとベセスダがMSのおかげで生存できただけで軒並み死んでる
EAはむしろ若干持ち直してる
UBIは虫の息
WBも瀕死
T2が大丈夫だと思ってる連中は脳みそお花畑
まぁどこよりヤバいのはSIEだけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+wBOVRQ0
Xbox Game Studios
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkMpkg8q0
EAはペックスもまだ売れてるからまだいい
UBIはホント売れてるものが何もない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAUiWJBY0
>>21
エックスディファイアント
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BAb6dyM0
抜け殻で金だけはかけて作ったGTA6はCS先行やったら少なくとも致命傷は免れまい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwHdnRDk0
世界のゲーム会社は日本の後追いしてるって言ってるけど10年前の日本のゲーム会社ってこんな経営状況悪かったか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLEonAxw0
>>23
日本は有名どころだと「純ゲーム会社」ってところがほぼないからだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRWAic8W0

>>23
日本市場の後追いだからな
和サードは海外(おもに中国)をアテにして任天堂無双の日本から目を背けてるが
次は世界全体で任天堂無双が起きると予想している

まぁCS弱い国はその限りではないってか和サードが日本から目を背けたように
海外サードがCSから目を背けるみたいな動きするのかもね

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLe6xm/A0
ソシャゲがないからAAAしかないから逃げ道無いからね…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIjPmHI50
アクブリだろうな
CODから売上番長取ったら何も残らん
目立てなくなって終わるだろう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GShrQ6cm0
>>26
何気にディアブロ4の収益は大きいから解体されるようなことはないわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvOkZg0VM
日本のゲーム会社の壊滅時期はPS2期だからね
あの頃バタバタ死んでいきスクウェアですら独立を保てなくなった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++E9XxWy0
もう既に終わってるってツッコミは無しにしてベセスダ
昔のスクエニを見てるような開発者のアイドル売り路線からのスタフィーはエグいわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3o1q1Oyn0
EAもTake2も定番のスポーツゲーは毎年売れて絶対潰れんだろ
逆に言えば毎年売れる定番ゲーム持ってない所が危ない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlvEnzO00
アクティはブリザードの無かったら死んでるでしょ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hb5szdO40
スクエニが心配だな

引用元

コメント

  1. EAはサッカーアメフトバスケのフランチャイズがある限り潰れん
    UBIよりも先に潰れてほしいが

  2. つーか海外大手ほとんどやばい感じしかしないんだけど
    ソニー子飼いの海外スタジオもあまりいい話題も聞かないし

  3. 潰れるかは知らんけど、なんかCD Projectもポリコレでキナ臭いことになっているんじゃなかったっけ

  4. 海外は閉鎖やリストラの話題しか見かけないけど将来性あるところなんて残っているのかw

    • 特にXbox関連のスタジオはなww🤭

  5. DEI部門を今年7月にパージしたMSとその傘下は
    ゲーマーに迎合されるんじゃないかな
    親会社がポリコレ捨てたのだからそういう要素も薄まるだろうし。
    ゲームショウダイレクトのたぬきの郵便屋とか面白そうだったぞ

    • スイートベイビーの顧客リストにxboxやアクティビジョンは残っているからまだ過信すべきではないと思う
      ただ向こうは民主党を支持する限りああいう下らない左翼運動から抜け出すのを許さない圧力があるから、看板だけ残しておいて中身からは一切排除するという方針にしたのかもしれない

  6. どんな所もポリコレに髄まで毒されたら長くはないな

  7. 中華ゲー辺りは最悪ドミノ倒しになりかねないぞ

  8. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZX3k4VTQ0
    アクブリベセスダ

    19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+wBOVRQ0
    Xbox
    Game
    Studios

    パルワを生み出したXboxとその傘下は、任天堂が長年丁寧に育て上げたゲーム業界からいなくなってほしいw👍️

タイトルとURLをコピーしました