【朗報】ゲームタイトルごとのオタクIQ調べた結果がこちらwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4VlTbyG0
1:リーグ・オブ・レジェンド:120.4
2:黒神話:悟空:119.8
3:Baldur’s Gate 3:117.9
4:Counter-Strike:116.1
5:ELDEN RING:114.6
6:ダークソウルシリーズ:114.2
7:オーバーウォッチ2:113.1
8:Dota 2:111.7
9:Deadlock:108.7
10:レインボーシックス シージ:108.1
11:原神:106.8
12:バトルフィールド 2042:105.8
13:Destiny 2:105.2
14:Escape from Tarkov:104.2
15:Apex Legends:104.1
16:Grand Theft Auto V:96.8
17:Sea of Thieves:95.7
18:Call of Duty(Warzone&MWIII):95.3
19:ロケットリーグ:90.8
20:FC 24/FIFA 23:89.8

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Xlngh1s0
codは確かに低そう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1Mlsd6s0
レースゲームがない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eT7oBTfk0
任天堂ないやん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuRRAZqn0
>>6
ポケモンとか滅茶苦茶低そう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eT7oBTfk0
>>7
キッズ多いから物理的に低いとかそういうオチはやめろよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngoD2q9L0
>>23
年代間での評価だから関係ないんやない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfU79DF50
どうやって調べたんや
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fO0Z/CFk0
悟空は単に中国人のIQが高いだけっぽい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4VlTbyG0
1:PC:114.1
2:PlayStation:111.0
3:Xbox:105.9
4:Nintendo Switch:103.4
5:モバイル・タブレット:99.9
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Whi8W/uX0
ソースは?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4VlTbyG0
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRXuKR4f0
テトリスとかぷよぷよとかパズルゲーム系クッソ高くなったりしない?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZhlw+VQ0
2位に悟空入ってる時点で察するわ
ゲームは好きなんやけどステマ結構してるよな勿体無いわ実力で戦えるゲームなのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQ8+sAVF0
>>15
ステマとか言い出す奴って大抵お前の取得する情報が偏ってるだけってオチだと思うぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CJbAhuf0
>>21
チャイニーズシュバってくるのはえーな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piygCXDq0
オーバーウォッチとかやってる奴が頭いいわけない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6F9iFfGSd
>>17
頭いいぞ😅
オバウォ民は目が320度まで見えてるからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fO0Z/CFk0
スプラトゥーンやってるやつは頭良さそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNgnB7I10
オタクIQ知らんとか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXGi4y1xd
まずオタクIQが何かって説明しろよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uq/Nzri0
チー牛率ランキング?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmEkLuRZ0
オタクIQを3/4くらいにしたら一般的なIQになりそう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4qTjGKo0
ダクソやエルデンやってる人の平均IQが115とかあったらプレイヤーの3割以上が東大レベルになるが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFqBMRRH0
チー牛しかやってないゲームばっかやん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kyXXaks0
チー牛率なら原神が上だろうが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8LkQhXp0
FIFAやロケリーが低いのは当たり前な気がする
100超えたあたりからヤバくなってくる
これ信ぴょう性高すぎるリストで草
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2kPTOkMd
下に行くほどゲームに普段あまり興味ない人向けになってるやん
ロケットリーグは初めてゲーム触る人に勧めたいわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4qTjGKo0
悟空は戦闘よりマップなしで似たような風景の中をマッピングする行為で滅茶苦茶脳使ってるわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjNWFoFh0
LOL上手いやつは賢いやろけど
全プレイヤーを計算に入れると悲惨なことになりそう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfU79DF50
そもそもこれ最高値?平均値?中央値?
最高値だと最下層とんでも無いことになるし平均値っぽそうだけど
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giR2XP3B0
>>41
適当なネタなの分からんのかよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpcOVGHc0
いつもチンパンの巣窟とか言われてるバッフィーが105もあるんか誇らしい

引用元

コメント

  1. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuRRAZqn0
    >>6
    ポケモンとか滅茶苦茶低そう

    頭使わんと対戦勝てないゲームだぞポケモンって
    とくせい・道具・覚える技・天候・運全部加味しなきゃいけないからな
    わざわざ対戦中に電卓持ち出して計算する実況者もいる位だ
    そこまでキッチリやっても勝てない時は勝てないが
    勝利する確率を出来るだけ上げる為に全力を尽くす
    これで『頭を使わないゲーム』なわけが無い。

    • そんな事以前に
      18種類あるタイプ相性を全部覚えていられるの?で終わる話

      • 対戦キチでもないかぎり全部覚えなくてもなんとかなるようにはなってる

        • 今は技選ぶ時点でばつぐんかどうか書いてるしな

      • タイプ相性は逆に低IQ向けでは?
        ほとんどのゲームはそれぞれのキャラクターに固有の耐性があるけど
        それを簡略化したのがポケモンだろ

        • タイプ以外にも特性で耐性や無効つくけどね

  2. エルデンリングとかダークソウルが上位にあるけど、あれ頭使う事あんまりなくね?
    まぁオタクIQっていう言葉が普通のIQとは違う意味なのかもしれないけど
    世界観考察とかそういう風に使う頭とか?

    • あいつら頭使って楽にボス倒したりすると叩いて来るからなw
      ボスはタイマンで遠距離なしで、剣1本でっていう縛りが美学だと思ってやがる

      • ユーザーが敵に気を使ってガチガチに縛らないといけない時点で簡単なゲームだわなフロムゲーって

  3. 知能指数でなく、オタク度の指標じゃないの?

  4. チー牛指数と言い換えた方が適切な感じ

    • PCやPSが高く、Switchやスマホが低いからその呼び方のほうが合ってるな

  5. オタクIQって単語自体が低IQっぽい(バカっぽい)と思うんやが

  6. オタクIQってそもそもなんやねんw
    意味合い的に低い方が一般人に近いってことじゃねーの?

  7. 上位ほどEQは低そう

  8. LoLがIQ高いは草、モンキーしかいねぇが?

    • 悟空が2位なのも併せて無意味なランキングだよ
      こういうところもコンプレックスだったんだな

  9. 日本の平均収入みたいなもんやろ
    1%の高IQが残りの知的を押し上げてる形

    • IQの上限下限を考えれば出来ないバカ発言だね

  10. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4VlTbyG0
    1:PC:114.1
    2:PlayStation:111.0
    3:Xbox:105.9
    4:Nintendo Switch:103.4
    5:モバイル・タブレット:99.9

    11:原神:106.8
    これと併せてPSがそんなに高い訳ないだろと普通に思えるのが

    • そもそも母数1000程度でこんな複数のゲームやらプラットフォームで綺麗に数字出るわけねえだろって話なんですよね

  11. WhichBingo のスタッフは 1,002 人のゲーマーを対象に調査を行い、どのビデオゲームプレイヤー層が最も賢いかを調べました。

    少なすぎる

  12. そもそも複数のゲームをするのが当たり前なのにIQを出して意味あるのか?

  13. どういう計算?

  14. そもそもオタクIQって何だよ

  15. LOLでこんな高いならAOEとかSC2とかは150くらい行きそうだな

タイトルとURLをコピーしました